JP4245524B2 - 無風冷却システム - Google Patents

無風冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP4245524B2
JP4245524B2 JP2004198019A JP2004198019A JP4245524B2 JP 4245524 B2 JP4245524 B2 JP 4245524B2 JP 2004198019 A JP2004198019 A JP 2004198019A JP 2004198019 A JP2004198019 A JP 2004198019A JP 4245524 B2 JP4245524 B2 JP 4245524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulation path
ammonia
air circulation
air
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004198019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006017428A (ja
Inventor
信一郎 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO. SS. CO., LTD.
Original Assignee
TOYO. SS. CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO. SS. CO., LTD. filed Critical TOYO. SS. CO., LTD.
Priority to JP2004198019A priority Critical patent/JP4245524B2/ja
Publication of JP2006017428A publication Critical patent/JP2006017428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245524B2 publication Critical patent/JP4245524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

本発明は被冷却室内に直接冷風を送り込むことなく冷却を行う無風冷却システムに関し、より詳しくはアンモニア冷媒を用いる冷却システムに関する。
冷蔵倉庫や環境試験室などの被冷却室内を冷却する場合には、被冷却室内に直接冷風を送り込むのが一般的ではあるが、被冷却室内の物品などに冷風を当てないよう被冷却室の外壁の内側に、外壁と離間する内壁を設け、外壁と内壁との間を冷却空気の循環路としてこの循環路を流れる空気の冷熱を内壁を介して被冷却室内に輻射せしめて伝達するようにする無風冷却を行う場合がある(例えば、特許文献1、2参照)。
上述した無風冷却は、被冷却室内の収容物品に冷風を当てないので、例えば冷蔵倉庫における冷凍食品のように冷風との接触による劣化が懸念される物品の冷却や、環境試験室における所要の温度条件下で風の影響を与えずに試験を行う場合に有効である。
しかしながら、無風冷却は冷却空気によって被冷却室内を直接冷却するのではないので、決して冷却効率が高いとは言えない。
ところで、近年オゾン層破壊防止等の環境問題から冷却装置の冷媒として自然冷媒を利用する要求が増大している。
上記自然冷媒としてはアンモニア冷媒が広く利用されているが、アンモニアは人体に有毒であるので、アンモニアガスが漏洩した場合であっても安全性が十分に担保できるよう冷却装置を構成する必要がある。
したがって、アンモニア冷媒を用いた冷却装置によって被冷却室を冷却する場合、アンモニア冷媒回路で冷却したブラインを被冷却室内に送り、被冷却室内ではブラインと室内空気との熱交換により被冷却室内を冷却して、アンモニアが漏洩しても被冷却室内に流れ込まないようにしている。
しかして被冷却室内にて無風冷却を行う場合にアンモニア冷媒を用いた冷却装置を適用しようとすると、アンモニア冷媒回路により冷却したブラインを被冷却室における冷却空気の循環路内の熱交換器に送り、同熱交換器で冷却され、循環路内を循環する空気により前記内壁を冷却し、この内壁からの輻射冷熱により被冷却室内を冷却することになる。
したがって、アンモニア冷媒とブラインとの間の熱交換、ブラインと空気の熱交換、内壁を介しての循環路内空気と被冷却室内空気との熱交換と3段階の熱交換を経なければならず、冷却効率が低下するという問題がある。
実開平6−51769号公報(第1〜2頁、図1〜3) 特許第3522977号公報(第1〜5頁、図1〜2)
本発明は、冷却効率が高く、しかも自然冷媒であるアンモニア冷媒を安全に利用することができ、しかも被冷却室内の物品を冷風にさらすことなく冷却することができる無風冷却システムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本願発明に係る無風冷却システムは、断熱層を有する外壁体の内側に、この外壁体と離間し、被冷却室内を囲むように設けた輻射伝熱面積の広い内壁体を有し、外壁体と内壁体との間に空気循環路を形成した被冷却室と、この被冷却室外に設けたアンモニア冷凍機とを備え、前記空気循環路内に、前記アンモニア冷凍機からアンモニア冷媒が供給されて、アンモニア冷媒と空気循環路内の空気との間の熱交換を直接行う蒸発器と、前記空気循環路内の空気を蒸発器に流通せしめて循環路内を循環させる送風機とを設け、また、前記空気循環路に排気口を設け、この排気口に一端を接続した排気ダクトの他端を、被冷却室外に設けたアンモニア除害装置に接続し、前記空気循環路内にアンモニアが漏洩した場合には前記排気ダクトの途中に設けた送風機を駆動せしめて空気循環路内の空気をアンモニア除害装置に導出し、アンモニアの漏洩を前記空気循環路内に留めるように構成し、さらに前記空気循環路に、被冷却室内に開口する吸気口を設け、この吸気口と前記排気口に通常は閉止されているが、空気循環路内にアンモニアが漏洩すると開成されるダンパを設けてなる構成のものとしてある。
また前記吸気口を、前記蒸発器から最も離れた位置に設けた構成のものとしてある。
本発明によれば、空気循環路内の空気とアンモニア冷媒との間の熱交換を直接行うことができて冷却効率の向上およびこの冷却効率の向上による省エネルギ化を期すことができる。
また、自然冷媒であるアンモニア冷媒が冷媒回路から漏洩しても、有毒ガスたるアンモニアガスの漏洩範囲を空気循環路内に留めることができ、しかも漏洩アンモニアガスは排気ダクトから外部の除害装置に導出されるので、安全に使用することができ、また漏洩した場合の修復等の事後処理も容易かつ安全に行うことができる。
以下、本発明に係るシステムの実施例を添付図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。
冷蔵倉庫等の被冷却室1は、断熱層2aを有する外壁体2と、この外壁体と離間する内壁体3を備え、これら外壁体と内壁体との間に空気循環路4が形成されている。
上記空気循環路内には、後述する蒸発器5と送風機6を設けてあり、送風機6の駆動によって空気循環路4内に空気が循環するように構成してある。
そして上記蒸発器の上流側における外壁体2には空気循環路の排気口7を設けてあるとともに、空気循環路における排気口から最も遠い位置に、被冷却室1内に開口する吸気口8を設けてある。
前記蒸発器5には、被冷却室1の外部に設けたアンモニア冷凍機9からアンモニア冷媒が供給されるようになっており、具体的には圧縮機10、凝縮器11を経たアンモニア冷媒が冷媒往管12、膨張弁13を経て蒸発器5に送られ、蒸発器からの冷媒が冷媒復管14にて前記圧縮機10に戻されるようになっている。
しかして、前記排気口7に一端を接続した排気ダクト14の他端を、被冷却室1の外部に設けたアンモニア除害装置15に接続してあって、上記排気ダクトの途中に送風機16を設けてある。
また、前記排気口7と吸気口8には開閉ダンパ17、18をそれぞれ設けてあり、これら開閉ダンパ17、18、前記送風機16は信号線により制御回路19に接続されている。
さらに、前記空気循環路内における蒸発器5の下流側には、アンモニアセンサ20を設けてあり、同センサは信号線により前記制御回路19に接続されている。
なお、前記アンモニア除害装置15は、アンモニアを含む空気を水あるいは薬剤の水溶液と気液接触させてアンモニアを除去する構成のものとしてあるが、その具体的な構成については公知のものが各種あるので、詳細な説明は省略する。
上述のように構成した本発明のシステムにおいては、通常運転時には前記制御回路19からの指令により開閉ダンパ17、18が閉止され、かつ前記排気ダクト14の送風機16が停止されていて、アンモニア冷凍機9の駆動により膨張弁13を経て蒸発器5に送られたアンモニア冷媒がこの蒸発器で気化し、この気化冷熱によって空気循環路内の空気を冷却する。
冷却された空気は送風機6の駆動により空気循環路4内を循環し、この循環路内の冷却空気の冷熱は内壁体3を介して被冷却室内の空気に伝達され、被冷却室内が所要の温度に冷却される。
そして前記蒸発器5からアンモニアが漏洩して前記アンモニアセンサ20から制御回路19にアンモニア漏洩信号が発せられると、制御回路は信号線を介して冷凍機9の停止、前記開閉ダンパ17、18の開成、送風機16の駆動および除害装置15の駆動を行う制御指令を発する。なお、上記冷凍機9の停止においては冷媒回路内のアンモニア冷媒を凝縮器11内に冷媒を回収させた後、圧縮機10を停止させる。
したがって、アンモニアが漏洩すると、被冷却室1内の空気が吸気口8から循環路4内に吸入され、循環路内の空気は排気口7から排気ダクト14を経てアンモニア除害装置15に送られる。
アンモニア除害装置15に送られた漏洩アンモニアガスを含む空気は、同装置内にて気液接触によりそのアンモニア含有濃度が安全な値まで十分に低下され、大気に放出される。
本発明に係るシステムの実施例を示す構成図。
符号の説明
1 被冷却室
2 外壁体
3 内壁体
4 空気循環路
5 蒸発器
6 送風機
7 排気口
8 吸気口
9 アンモニア冷凍機
10 圧縮機
11 凝縮器
12 冷媒往管
13 膨張弁
14 排気ダクト
15 アンモニア除害装置
16 送風機
17、18 開閉ダンパ
19 制御回路
20 アンモニアセンサ

Claims (2)

  1. 断熱層を有する外壁体の内側に、この外壁体と離間し、被冷却室内を囲むように設けた輻射伝熱面積の広い内壁体を有し、外壁体と内壁体との間に空気循環路を形成した被冷却室と、この被冷却室外に設けたアンモニア冷凍機とを備え、前記空気循環路内に、前記アンモニア冷凍機からアンモニア冷媒が供給されて、アンモニア冷媒と空気循環路内の空気との間の熱交換を直接行う蒸発器と、前記空気循環路内の空気を蒸発器に流通せしめて循環路内を循環させる送風機とを設け、また、前記空気循環路に排気口を設け、この排気口に一端を接続した排気ダクトの他端を、被冷却室外に設けたアンモニア除害装置に接続し、前記空気循環路内にアンモニアが漏洩した場合には前記排気ダクトの途中に設けた送風機を駆動せしめて空気循環路内の空気をアンモニア除害装置に導出し、アンモニアの漏洩を前記空気循環路内に留めるように構成し、さらに前記空気循環路に、被冷却室内に開口する吸気口を設け、この吸気口と前記排気口に通常は閉止されているが、空気循環路内にアンモニアが漏洩すると開成されるダンパを設けてなる無風冷却システム。
  2. 前記吸気口を、前記蒸発器から最も離れた位置に設けてなる請求項1に記載の無風冷却システム。
JP2004198019A 2004-07-05 2004-07-05 無風冷却システム Expired - Lifetime JP4245524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198019A JP4245524B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 無風冷却システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198019A JP4245524B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 無風冷却システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006017428A JP2006017428A (ja) 2006-01-19
JP4245524B2 true JP4245524B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=35791879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198019A Expired - Lifetime JP4245524B2 (ja) 2004-07-05 2004-07-05 無風冷却システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245524B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210129A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Eng Works Ltd 冷却システム
JP2013047608A (ja) * 2012-12-01 2013-03-07 Toyo Eng Works Ltd 冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006017428A (ja) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE500476T1 (de) Kühlvorrichtung
WO2007107535A8 (de) Klimaanlage
JP2018122268A (ja) ドライルーム用除湿システム
DE502004002151D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen von mobilen Wohnräumen, wie Wohnwagen, Booten und dergleichen im Standbetrieb
JP4245524B2 (ja) 無風冷却システム
CN108344230A (zh) 防凝露冰箱及其运行方法
CN105308395B (zh) 冷冻装置
JP4398705B2 (ja) 雪を利用した冷凍空調システム
KR20090043991A (ko) 냉장고의 핫 라인 장치
JP2005226912A (ja) 加熱/冷却システム
CN105066503B (zh) 一种小型防泄漏独立运行的氨制冷装置
KR200385443Y1 (ko) 온수 히터를 갖는 절전형 공기조화기
KR200385279Y1 (ko) 스팀 히터를 갖는 절전형 공기조화기
JP4679881B2 (ja) 冷却室
CN211782844U (zh) 一种污泥干化线蒸汽冷凝器降温系统
WO2019023916A1 (zh) 冰箱
CN209674443U (zh) 售货装置
CN208671279U (zh) 一种真空换热装置及空调系统
JP2004084959A (ja) 熱交換器および該熱交換器を備えた空調装置
KR20050032559A (ko) 온수 히터를 갖는 절전형 공기조화기
CN105972704A (zh) 节能型空调
CN105258394B (zh) 二氧化碳热泵系统
JPH1123140A (ja) 冷蔵庫
JP2003329267A (ja) 給気冷却機能付き冷却クーラー
KR100600861B1 (ko) 냉방 에너지 절약을 위한 냉방 겸용 환기시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4245524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term