JP4238908B2 - 回路基板取付用板金 - Google Patents

回路基板取付用板金 Download PDF

Info

Publication number
JP4238908B2
JP4238908B2 JP2006284169A JP2006284169A JP4238908B2 JP 4238908 B2 JP4238908 B2 JP 4238908B2 JP 2006284169 A JP2006284169 A JP 2006284169A JP 2006284169 A JP2006284169 A JP 2006284169A JP 4238908 B2 JP4238908 B2 JP 4238908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
horizontal
base
sheet metal
base portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006284169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008103505A (ja
Inventor
立承 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006284169A priority Critical patent/JP4238908B2/ja
Priority to US11/873,554 priority patent/US7874534B2/en
Publication of JP2008103505A publication Critical patent/JP2008103505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4238908B2 publication Critical patent/JP4238908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1401Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means
    • H05K7/1402Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards
    • H05K7/1407Mounting supporting structure in casing or on frame or rack comprising clamping or extracting means for securing or extracting printed circuit boards by turn-bolt or screw member

Description

本発明は、回路基板を取り付けるための回路基板取付用板金に関する。
従来、板金品への回路基板の取り付けにおいて、その取り付け高さ位置を変更する場合や複数の回路基板を所定間隔毎に取り付けるような場合、回路基板の取り付け高さ位置に応じて板金品の新規金型を起こしていた。
また、軸状をなす支持体の一端部をシャーシにネジ止めし、他端部に一方のプリント配線基板を配置するとともに、当該支持体の一端部と他端部の間に設けた段差部に他方のプリント配線基板を配置することにより、複数のプリント配線基板を所定間隔で積層配置することができるプリント配線基板支持部材が知られている(特許文献1参照)。
また、上下2枚のプリント基板の両端に当該2枚のプリント基板の間隔とほぼ同高の金具を設け、複数のプリント基板を所定の間隔で固定するプリント基板取付装置が知られている(特許文献2参照)。
特開平5−259603号公報 特開昭62−189797号公報
しかしながら、上記従来技術のように、シャーシ等へ複数のプリント基板を積層する場合やプリント基板の固定高さ位置を変更する場合、所定の支持部材や金具が必要となり、コスト高となる問題があった。
本発明の課題は、低コストで回路基板の取り付け高さ位置を変更することができる回路基板取付用板金を提供することである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
回路基板を取り付けるための回路基板取付用板金において、
ベース部と、
前記ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部と、
前記舌片部を所定の高さ位置で前記ベース部に対して水平に折り曲げられて形成された水平部と、
を備え、
前記水平部及び前記ベース部には、孔の中心位置が同一で、かつ、前記水平部に設けられた孔の径が前記ベース部の孔の径よりも大きくなるようにバーリング孔又はビス孔が設けられ、当該水平部及び/又は前記ベース部に前記回路基板が取り付けられることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、
回路基板を取り付けるための回路基板取付用板金において、
ベース部と、
前記ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部と、
前記舌片部を所定の高さ位置で前記ベース部に対して水平に1段若しくは複数段に折り曲げられて形成された水平部と、
を備え、
前記水平部及び前記ベース部には、ビス孔が設けられ、当該水平部及び/又は前記ベース部に前記回路基板が取り付けられ、
前記水平部に設けられた前記ビス孔と前記ベース部に設けられた前記ビス孔の中心位置が同一であり、
前記水平部に設けられた前記ビス孔の径が前記ベース部の前記ビス孔の径よりも大きいことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部が、更に所定の高さ位置でベース部に対して水平に折り曲げられて水平部が形成され、水平部及び/又はベース部に設けられたバーリング孔又はビス孔を介して回路基板が取り付けられるので、低コストで回路基板の取り付け高さ位置を変更することができる。
また、水平部に設けられたバーリング孔又はビス孔とベース部に設けられたバーリング孔又はビス孔の中心位置が同一となるように配置されることによって、2つの回路基板を水平部及びベース部のそれぞれに取り付ける際、1つのビスで同時に2つの回路基板を固定できることとなり、作業効率を上げることができる。
また、水平部に設けられたバーリング孔又はビス孔の径を、ベース部に設けられたバーリング孔又はビス孔の径よりも大きくすることによって、ベース部に回路基板を取り付ける場合、水平部のバーリング孔又はビス孔にビスをスムーズに通すことができることとなり、作業効率を上げることができる。
請求項2に記載の発明によれば、ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部が、更に所定の高さ位置でベース部に対して水平に1段若しくは複数段に折り曲げられて水平部が形成され、水平部及び/又はベース部に設けられたビス孔を介して回路基板が取り付けられるので、低コストで回路基板の取り付け高さ位置を変更することができる。
また、水平部に設けられたビス孔とベース部に設けられたビス孔の中心位置が同一となるように配置されることによって、2つの回路基板を水平部及びベース部のそれぞれに取り付ける際、1つのビスで同時に2つの回路基板を固定できることとなり、作業効率を上げることができる。
さらに、水平部に設けられたビス孔の径を、ベース部に設けられたビス孔の径よりも大きくすることによって、ベース部に回路基板を取り付ける場合、水平部のビス孔にビスをスムーズに通すことができることとなり、作業効率を上げることができる。
以下に、本発明に係る回路基板取付用板金について、図面を用いて具体的な態様を説明する。
本発明における回路基板取付用板金は、アルミニウム合金板、鋼板などから製造され、例えば、図1に示すように、ベース部10と、当該ベース部10の一部に形成された平面視略U字状の切り込み溝で囲まれた領域がベース部10に対して略直角に折り曲げられて形成された舌片部20と、当該舌片部20が折り曲げられて形成された水平部21と、によって構成される。
ベース部10は、回路基板30を取り付けるために平板状に形成され、図1に示すように、ベース部10の所定の位置には、ビス40により回路基板30を取り付けるためのバーリング孔12が設けられている。また、ベース部10には、後述する水平部21を形成するため、ベース部10の一部に平面視略U字状の切り込み溝がパンチ加工により形成されている。
水平部21は、図1に示すように、舌片部20を、所定の高さ位置でベース部10に対して水平になるように、断面略コ字状に折り曲げられて形成される。また、水平部21の所定の位置には、ビス40により回路基板30を取り付けるためのバーリング孔22が設けられ、これにより、図2(b)に示すように、ビス40で螺合することにより回路基板30を水平部21に取り付けることができる。
なお、バーリング孔22の孔の中心位置は、ベース部10に設けられたバーリング孔12の孔の中心位置と同一となるように配置されている。また、水平部21のバーリング孔22の径が、ベース部10のバーリング孔12の径よりも大きくなるように孔が設けられている。
このように、本発明に係る板金構造によれば、ベース部10の一部に形成された舌片部20を所定の高さ位置でベース部10に対して水平に折り曲げて水平部21を形成し、水平部21及び/又はベース部10に設けられたバーリング孔22及び/又は12を介して回路基板30を取り付けることができることとなり、低コストで回路基板の取り付け高さ位置を変更することができる
また、水平部21に設けられたバーリング孔22とベース部10に設けられたバーリング孔12の中心位置が同一となるように配置されることによって、回路基板30を水平部21及びベース部10それぞれに取り付ける際、1つのビス40で同時に回路基板30を固定できることとなり、作業効率を上げることができる。
また、水平部21に設けられたバーリング孔22の径を、ベース部10に設けられたバーリング孔12の径よりも大きくすることによって、ベース部10に回路基板30を取り付ける場合、水平部21のバーリング孔22にビス40をスムーズに通すことができることとなり、作業効率を上げることができる。
また、ビス孔をバーリング孔とすることによって、より強固に水平部及び/又はベース部に回路基板を取り付けることができる。
なお、本発明は、以上の実施の形態に限定されるものではなく、当該回路基板取付用板金の形状などは任意であり、当該回路基板取付用板金に取り付ける回路基板の仕様などに応じて、好適な寸法や形状にすればよい。
また、舌片部20についても、図1、及び2に示すような、平面視略U字状に限らず、回路基板の仕様などに応じて、好適な寸法や形状にすればよい。
また、水平部21についても、図1、及び2に示すような、一段に限らず、当該水平部21の一部をベース部10に対して垂直となるように折り曲げられて形成される垂直部と、当該垂直部をベース部10に対して水平に折り曲げて形成される第2水平部を備える設計であってもよく、さらには、第2水平部を折り曲げ、第3、第4・・・と、複数の水平部を備える設計であってもよい。
また、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
本発明に係る回路基板取付用板金を示す図であり、(a)は、ベース部に回路基板を取り付けた場合の斜視図、(b)は、(a)のA−A線においてビス止めされた状態の断面図である。 本発明に係る回路基板取付用板金を示す図であり、(a)は、水平部に回路基板を取り付けた場合の斜視図、(b)は、(a)のB−B線においてビス止めされた状態の断面図である。
符号の説明
10 ベース部
12 ビス孔(バーリング孔)
20 舌片部
21 水平部
22 ビス孔(バーリング孔)
30 回路基板
40 ビス

Claims (2)

  1. 回路基板を取り付けるための回路基板取付用板金において、
    ベース部と、
    前記ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部と、
    前記舌片部を所定の高さ位置で前記ベース部に対して水平に折り曲げられて形成された水平部と、
    を備え、
    前記水平部及び前記ベース部には、孔の中心位置が同一で、かつ、前記水平部に設けられた孔の径が前記ベース部の孔の径よりも大きくなるようにバーリング孔又はビス孔が設けられ、当該水平部及び/又は前記ベース部に前記回路基板が取り付けられることを特徴とする回路基板取付用板金。
  2. 回路基板を取り付けるための回路基板取付用板金において、
    ベース部と、
    前記ベース部の一部に形成された切り込み溝で囲まれた領域が折り曲げられて形成された舌片部と、
    前記舌片部を所定の高さ位置で前記ベース部に対して水平に1段若しくは複数段に折り曲げられて形成された水平部と、
    を備え、
    前記水平部及び前記ベース部には、ビス孔が設けられ、当該水平部及び/又は前記ベース部に前記回路基板が取り付けられ、
    前記水平部に設けられた前記ビス孔と前記ベース部に設けられた前記ビス孔の中心位置が同一であり、
    前記水平部に設けられた前記ビス孔の径が前記ベース部の前記ビス孔の径よりも大きいことを特徴とする回路基板取付用板金。
JP2006284169A 2006-10-18 2006-10-18 回路基板取付用板金 Expired - Fee Related JP4238908B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006284169A JP4238908B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 回路基板取付用板金
US11/873,554 US7874534B2 (en) 2006-10-18 2007-10-17 Circuit board mounting backplate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006284169A JP4238908B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 回路基板取付用板金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008103505A JP2008103505A (ja) 2008-05-01
JP4238908B2 true JP4238908B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=39437617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006284169A Expired - Fee Related JP4238908B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 回路基板取付用板金

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7874534B2 (ja)
JP (1) JP4238908B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101808487B (zh) * 2010-04-08 2011-10-05 友达光电(苏州)有限公司 凸包结构
WO2023282467A1 (ko) * 2021-07-06 2023-01-12 삼성전자 주식회사 커넥터 및 이를 포함하는 전자 장치
WO2023229320A1 (ko) * 2022-05-24 2023-11-30 삼성전자 주식회사 체결 구조를 포함하는 전자 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1676485A (en) * 1926-06-11 1928-07-10 Daniel J Finucane Leader-pipe strap
JPS62189797A (ja) 1986-02-17 1987-08-19 松下電器産業株式会社 プリント基板取付装置
JPH05259603A (ja) 1992-03-13 1993-10-08 Sony Corp プリント配線基板支持部材及びプリント配線基板の積層方法
US5451023A (en) * 1994-01-12 1995-09-19 Johnston; James R. Holstered handgun retainer
FR2827420B1 (fr) * 2001-07-10 2006-08-11 Ifm Electronic Gmbh Dispositif de fixation pour des detecteurs tels que des capteurs de proximite
US20030116685A1 (en) * 2001-12-24 2003-06-26 Jensen Jonathan K. Folding leg system
US7753327B2 (en) * 2005-01-14 2010-07-13 Wooten Donald W Shelf bracket and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008103505A (ja) 2008-05-01
US7874534B2 (en) 2011-01-25
US20080290229A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101990382B (zh) 固定装置及使用该固定装置之设备
US7715198B2 (en) Package structure of inverter apparatus and method of manufacturing the same
JP4678554B2 (ja) 制御装置
CN103108518A (zh) 电子设备
JP4238908B2 (ja) 回路基板取付用板金
JP2007073723A (ja) Ledの取り付け方法及びledの取り付け構造
JP5279889B2 (ja) 基板の保持・固定構造
JP2006253294A (ja) フレキシブルプリント配線板の取り付け構造
JP4904305B2 (ja) サーバラックへの機器取付構造
CN216202315U (zh) 挂板及具有其的电气设备
JP5177801B2 (ja) 電気接続箱
CN213856779U (zh) 一种轴向元器件的引线折弯装置
EP2238747B1 (en) A display device
JP5963501B2 (ja) 電子機器
CN112170698A (zh) 一种轴向元器件的引线折弯装置
JP4127185B2 (ja) 縦仕切の取付構造
JP2007012951A (ja) 取付部品の支持構造
CN220068068U (zh) 一种水冷模组辅助安装支架、水冷模组和电子设备
JP2014102910A (ja) 接続コネクタ及びコネクタユニット
JPS6228796Y2 (ja)
JP7094774B2 (ja) 絶縁シートの取付構造および絶縁シート
JP2021150500A5 (ja)
JP5647015B2 (ja) 基板保持装置
CN202217800U (zh) 一种端子座挡板及端子座
JP2009054541A (ja) 近接スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees