JP4238264B2 - 薬液注入装置および透視撮像装置 - Google Patents

薬液注入装置および透視撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4238264B2
JP4238264B2 JP2006510781A JP2006510781A JP4238264B2 JP 4238264 B2 JP4238264 B2 JP 4238264B2 JP 2006510781 A JP2006510781 A JP 2006510781A JP 2006510781 A JP2006510781 A JP 2006510781A JP 4238264 B2 JP4238264 B2 JP 4238264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
imaging
control unit
data
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006510781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005086393A1 (ja
Inventor
世一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nemoto Kyorindo Co Ltd
Original Assignee
Nemoto Kyorindo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nemoto Kyorindo Co Ltd filed Critical Nemoto Kyorindo Co Ltd
Publication of JPWO2005086393A1 publication Critical patent/JPWO2005086393A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4238264B2 publication Critical patent/JP4238264B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14546Front-loading type injectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B11/00Transmission systems employing sonic, ultrasonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3561Range local, e.g. within room or hospital
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1456Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、電気信号の通信を仲介するデータ通信装置を備えた薬液注入装置および透視撮像装置に関し、特に、隔壁を介して分離された別個の室内に配置されるユニット間での信号通信に関する。
現在、被験者の透視画像である断層画像を撮像する透視撮像装置としては、CT(Computed
Tomography)スキャナ、MRI(Magnetic
Resonance Imaging)装置、PET(Positron Emission Tomography)装置、超音波診断装置、等があり、被験者の透視画像である血管画像を撮像する医療装置としては、CTアンギオ装置、MRA(MR Angio)装置、等がある。
このような透視撮像装置は、一般的に透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとが分離されており、透視撮像ユニットは、被験者から透視画像を撮像して外部出力する。撮像制御ユニットは、作業者に手動操作されて透視撮像ユニットを遠隔操作し、透視撮像ユニットから透視画像を外部入力して作業者に表示出力する。
このように透視撮像ユニットは被験者とともに位置し、撮像制御ユニットは作業者とともに位置するので、衛生管理などの観点から、透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとは隔壁で分離された別個の室内に通常は配置されている。このため、透視撮像装置を設置する病院などの施設では、透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとを分離する隔壁に貫通孔を形成し、その貫通孔に透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとを接続する通信ケーブルを挿通させたり、データ通信装置として隔壁に埋設した接続コネクタに透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとの通信ケーブルを接続したりしている。
なお、上述のような透視撮像装置を使用するとき、被験者に造影剤や生理食塩水などの薬液を注入することがあり、この注入を自動的に実行する薬液注入装置も実用化されている。このような薬液注入装置は、例えば、駆動モータやスライダ機構を有しており、薬液シリンジが着脱自在に装着される。
その薬液シリンジはシリンダ部材にピストン部材がスライド自在に挿入された構造からなり、そのシリンダ部材に造影剤や生理食塩水が充填される。このような薬液シリンジを延長チューブで被験者に連結して薬液注入機構に装着すると、薬液注入装置は、薬液注入機構でピストン部材とシリンダ部材とを個別に保持して相対移動させるので、薬液シリンジから被験者に造影剤や生理食塩水が注入される。
そこで、上述のような透視撮像装置と薬液注入装置とを使用する場合には、例えば、透視撮像ユニットと薬液注入装置とを処置室に配置し、この処置室とは隔壁で分離されている操作室に撮像制御ユニットを配置する。そして、2人の作業者が処置室と操作室とに1人ずつ位置し、薬液注入装置と透視撮像装置との操作を分担する。
そこで、1人の作業者は処置室で薬液注入装置を手動操作して被験者に造影剤を注入し、もう1人の作業者は操作室で撮像制御ユニットを手動操作することで、処置室の透視撮像ユニットに透視画像を撮像させる。
なお、上述のような薬液注入装置も、注入実行ユニットと注入制御ユニットとが分離されており、これらのユニットが有線接続されている製品がある。そこで、このような薬液注入装置を利用する場合は、例えば、注入実行ユニットを処置室に配置し、注入制御ユニットを操作室に配置することが可能である。
その場合も、処置室と操作室とを分離している隔壁に貫通孔を形成して注入実行ユニットと注入制御ユニットとを接続する通信ケーブルを挿通させたり、データ通信装置として隔壁に埋設した接続コネクタに注入実行ユニットと注入制御ユニットとの通信ケーブルを接続したりすることになる。
なお、上述のような透視撮像装置の透視撮像ユニットと撮像制御ユニットとのデータ通信を仲介するデータ通信装置としては、各種の提案がある(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開平07−178169号 特開平07−204176号 特表2003−534859号
上述のような通信ケーブルは、電気信号の伝送に導線を利用しており、このような導線で電気信号が一方向にしか伝送されないこともある。しかし、導線は電気信号を双方向に伝送することができるので、例えば、信号受信器に混入したノイズなどが信号発信器まで伝送されて不具合が発生することがある。
このような不具合を防止するため、電気信号を一方向にしか伝送しない導線には、ダイオードからなる整流回路を挿入するなどされているが、整流回路による整流効果は完全ではなく、過大電圧などを阻止できないことがある。
本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、電気信号の伝送方向を確実に規制することができるデータ通信装置を提供することを目的とする。
本発明の薬液注入装置は、注入制御ユニットと注入実行ユニットとの電気信号の通信を仲介するデータ通信装置を有しおり、データ通信装置は、上位送信器、下位受信器および通信媒体封入部材を有している。上位送信器は、注入制御ユニットから伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信し、下位受信器は、上位送信器が発信した超音波信号を受信して電気信号に変換して注入実行ユニットに伝送する。通信媒体封入部材は、上位送信器から下位受信器まで超音波信号を伝送する第1通信媒体を封入しているので、注入制御ユニットから注入実行ユニットまで送信される電気信号が超音波信号に変調されてから電気信号に復調される。
本発明の透視撮像装置は、撮像制御ユニット透視撮像ユニットとの電気信号の相互通信を仲介するデータ通信装置を有しており、データ通信装置は、上位送信器、下位受信器、下位送信器、上位受信器、および通信媒体封入部材を有している。上位送信器は、撮像制御ユニットから伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信し、下位受信器は、上位送信器が発信した超音波信号を受信して電気信号に変換して透視撮像ユニットに伝送する。下位送信器は、透視撮像ユニットから伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信し、上位受信器は、下位送信器が発信した超音波信号を受信して電気信号に変換して撮像制御ユニットに伝送する。通信媒体封入部材は、上位送信器から下位受信器まで超音波信号を伝送する第1通信媒体、および下位送信器から上位受信器まで超音波信号を伝送する第2通信媒体相互に離反した状態で封入している。このため、撮像制御ユニットから透視撮像ユニットまで送信される電気信号と、透視撮像ユニットから撮像制御ユニットまで送信される電気信号と、が超音波信号に各々変調されてから電気信号に各々復調される。
なお、本発明で云う上位とは少なくとも電気信号を出力する電子機器の側を意味しており、下位とは少なくとも電気信号を入力する電子機器の側を意味している。このため、一対の電子機器が電気信号を双方向に伝送するときは、何れを上位および下位と定義することも可能である。
また、本発明で云う各種手段は、その機能を実現するように形成されていれば良く、例えば、所定の機能を発揮する専用のハードウェア、所定の機能がコンピュータプログラムにより付与されたデータ処理装置、コンピュータプログラムによりデータ処理装置の内部に実現された所定の機能、これらの組み合わせ、等で良い。
また、本発明で云う各種手段は、個々に独立した存在である必要もなく、複数の手段が1個の装置として形成されていること、ある手段が他の手段の一部であること、ある手段の一部と他の手段の一部とが重複していること、等も可能である。
本発明では、上位側のユニットと下位側のユニットとが通信する電気信号が超音波信号に変調されてから電気信号に復調されるので、電気信号の伝送方向を確実に規制することができる。
本発明の実施の形態の薬液注入装置の回路構造を示すブロック図である。 本発明の実施の形態の透視撮像装置であるMRI装置の回路構造を示すブロック図である。 MRI装置および薬液注入装置のレイアウトを示す模式的な斜視図である。 薬液注入装置の外観を示す斜視図である。 薬液注入装置の注入ヘッドに薬液シリンジを装着する状態を示す斜視図である。 データ通信装置であるデータ通信部材の要部を示す斜視図である。 データ通信装置であるデータ通信ユニットの要部を示す斜視図である。 一変形例のMRI装置および薬液注入装置のレイアウトを示す模式的な斜視図である。
符号の説明
100,500 薬液注入装置
101 上位電子機器である注入制御ユニット
103 注入入力手段である操作パネル
104 注入入力手段であるタッチパネル
110 下位電子機器であり注入実行ユニットである注入ヘッド
116 薬液注入手段であるピストン駆動機構
121 注入受信手段に相当する通信I/F
134 注入送信手段に相当する通信I/F
140 データ通信装置であるデータ通信部材
141 上位送信器
142 下位受信器
143 下位送信器
144 上位受信器
146 第1通信媒体
147 第2通信媒体
151 第1密閉容器となる第1チューブ室
152 第2密閉容器となる第2チューブ室
153 容器並設手段となる連結部
200 透視撮像装置であるMRI装置
201 下位電子機器である透視撮像ユニット
210 上位電子機器である撮像制御ユニット
214 撮像入力手段であるキーボード
215 画像表示手段であるディスプレイ
216 撮像送信手段および画像受信手段に相当する通信I/F
230 データ通信装置であるデータ通信ユニット
231 上位変調器
232 上位送信器
233 下位受信器
234 下位復調器
236 下位変調器
237 下位送信器
238 上位受信器
239 上位復調器
241 第1通信媒体
242 第2通信媒体
250 容器並設手段となるユニット本体
251 第1密閉容器
252 第2密閉容器
300 隔壁
[実施の形態の構成]
本発明の実施の形態を図面を参照して以下に説明する。本実施の形態の薬液注入装置100は、図4に示すように、注入制御ユニット101と注入ヘッド110とが別体に形成されており、その注入制御ユニット101と注入実行ユニットである注入ヘッド110とは、データ通信装置であるデータ通信部材140により有線接続されている。
注入制御ユニット101は、図4に示すように、注入入力手段である操作/タッチパネル103,104、スピーカユニット105、等が本体ハウジング106の前面に配置されている。注入ヘッド110は、図5に示すように、薬液シリンジ400が交換自在に装着され、その薬液シリンジ400を駆動して被験者にMR用の造影剤などの薬液を注入する。
薬液シリンジ400は、シリンダ部材410とピストン部材420を有しており、シリンダ部材410にピストン部材420がスライド自在に挿入されている。シリンダ部材410には、生理食塩水やMR用の造影剤などの薬液が充填されており、この薬液が被験者に注入されることになる。
注入ヘッド110は、キャスタスタンド111の上端に可動アーム112で装着されており、図5に示すように、そのヘッド本体113の上面には、薬液シリンジ400が着脱自在に装着される半円筒形の溝状の凹部114が形成されている。この凹部114の前部には、薬液シリンジ400のシリンダ部材410を着脱自在に保持するシリンダ保持機構115が形成されており、凹部114の後方には、ピストン部材420を保持してスライド移動させるピストン駆動機構116が薬液注入手段として配置されている。
シリンダ保持機構115は、開閉自在に形成されており、シリンダ部材410を着脱自在に保持する。ピストン駆動機構116は、作動時にも磁界を発生しない超音波モータ118を駆動源として有しており、ネジ機構(図示せず)などによりピストン部材420をスライド移動させる。
また、図1に示すように、注入ヘッド110には、ロードセル119、注入受信手段に相当する通信I/F(Interface)121、ヘッド制御回路122、も搭載されており、このヘッド制御回路122に、超音波モータ118やロードセル119や通信I/F121などが接続されている。一方、注入制御ユニット101には、コンピュータユニット130が搭載されており、コンピュータユニット130は、CPU131、ROM132、RAM133、注入送信手段に相当する通信I/F134、等のハードウェアを有するワンチップマイコンからなる。
そのCPU131には、ROM132、RAM133、通信I/F134、操作パネル103、タッチパネル104、スピーカユニット105、等が接続されており、その注入制御ユニット101の通信I/F134と注入ヘッド110の通信I/F121とがデータ通信部材140で接続されている。
コンピュータユニット130は、操作パネル103やタッチパネル104の入力データに対応して注入データを生成し、その注入データはデータ通信部材140により注入ヘッド110のヘッド制御回路122に伝送される。このヘッド制御回路122は、受信した注入データに対応して超音波モータ118を動作制御するので、これで操作パネル103などの入力操作に対応して薬液注入が動作制御されることになる。
また、ロードセル119は、ピストン駆動機構116により薬液シリンジ400から被験者に注入される薬液の圧力を検出し、その検出結果はヘッド制御回路122によりデータ通信部材140で注入制御ユニット101のコンピュータユニット130に伝送される。
このコンピュータユニット130は、受信した注入圧力をタッチパネル104に表示出力させので、これで薬液の注入圧力が注入制御ユニット101のタッチパネル104により作業者に提示される。また、コンピュータユニット130は、受信した注入圧力を必要により注入データに反映させるので、これで過剰な圧力による薬液の注入などが防止される。
上述のような注入制御ユニット101と注入ヘッド110とのデータ通信を仲介するデータ通信部材140は、チューブ部材150、上位送信器141、下位受信器142、下位送信器143、上位受信器144、第1通信媒体146、第2通信媒体147、等を有している。
チューブ部材150は、図4に示すように、樹脂などにより細長く柔軟に形成されており、図6に示すように、第1密閉容器となる第1チューブ室151と第2密閉容器となる第2チューブ室152とを有している。第1チューブ室151と第2チューブ室152とは、細長い円筒状に形成されており、容器並設手段となる一対の連結部153により離反した状態で一体に並設されている。
第1チューブ室151は、一端に上位送信器141が配置されているとともに他端に下位受信器142が配置されており、シリコーンオイルなどの流体からなる第1通信媒体146が封入されている。第2チューブ室152は、一端に下位送信器143が配置されているとともに他端に上位受信器144が配置されており、やはりシリコーンオイルなどの流体からなる第2通信媒体147が封入されている。
上位送信器141は、注入制御ユニット101の通信I/F134から伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信し、下位受信器142は、受信した超音波信号を電気信号に変換して注入ヘッド110の通信I/F121に伝送する。下位送信器143は、注入ヘッド110の通信I/F121から伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信し、上位受信器144は、受信した超音波信号を電気信号に変換して注入制御ユニット101の通信I/F134に伝送する。
上述のように上位送信器141から下位受信器142まで送信される超音波信号は第1通信媒体146により伝送され、下位送信器143から上位受信器144まで送信される超音波信号は第2通信媒体147により伝送される。なお、第1/第2通信媒体146,147を各々封入している第1/第2チューブ室151,152は、連結部153により離反した状態で並設されているので、第1/第2通信媒体146,147を伝送される超音波信号は相互には伝送されにくくなっている。
なお、本形態の薬液注入装置100では、その各部が非磁性体で形成されており、非磁性体で形成できない部分は防磁されている。例えば、超音波モータ118などは、燐青銅合金(Cu+Sn+P)、チタン合金(Ti-6Al-4V)、マグネシウム合金(Mg+Al+Zn)、などの非磁性体の金属で形成されており、ヘッド本体113などは非磁性体の樹脂で形成されている。
このため、データ通信部材140の上位/下位送信器141,143や上位/下位受信器144,142なども、非磁性体の金属や樹脂で形成されており、当然ながら、チューブ部材150や第1/第2通信媒体146,147も、樹脂やシリコーンオイルなどの非磁性体で形成されている。
なお、本形態の薬液注入装置100は、前述のようにMRI装置200で透視画像が撮像される被験者に、薬液として造影剤や生理食塩水を注入する。そして、本実施の形態のMRI装置200は、図2および図3に示すように、撮像実行機構である透視撮像ユニット201と撮像制御ユニット210とを有しており、透視撮像ユニット201は被験者から透視画像を撮像し、撮像制御ユニット210は透視撮像ユニット201を動作制御する。
このため、図2に示すように、MRI装置200の撮像制御ユニット210が、CPU211、ROM212、RAM213、撮像入力手段であるキーボード214、画像表示手段であるディスプレイ215、撮像送信手段および画像受信手段に相当する通信I/F216、等のハードウェアを有しており、CPU211に、上述の各部212〜216が接続されている。
透視撮像ユニット201には通信ケーブル202が固定的に接続されており、撮像制御ユニット210の通信I/F216にも通信ケーブル217が固定的に接続されている。これらの通信ケーブル202,217の端部には接続コネクタ203,218が形成されており、これらの接続コネクタ203,218は相互に着脱自在に接続される。
ただし、本形態のMRI装置200は、図3に示すように、隔壁300で分離された処置室301に透視撮像ユニット201が配置されるとともに操作室302に撮像制御ユニット210が配置されており、その隔壁300に埋設されたデータ通信装置であるデータ通信ユニット230に接続コネクタ203,218が接続されている。
上述のような撮像制御ユニット210透視撮像ユニット201とのデータ通信を仲介するデータ通信ユニット230は、容器並設手段となるユニット本体250、上位変調器231、上位送信器232、下位受信器233、下位復調器234、下位変調器236、下位送信器237、上位受信器238、上位復調器239、第1通信媒体241、第2通信媒体242、上位接続コネクタ243、下位接続コネクタ244、等を有している。
ユニット本体250は、図7に示すように、硬質な樹脂などで扁平な円筒状に形成されており、その内部に第1密閉容器251と第2密閉容器252とが配置されている。第1密閉容器251と第2密閉容器252とは、円筒状に形成されており、ユニット本体250により相互に離反した状態で一体に並設されている。
ユニット本体250の一端には上位接続コネクタ243が装着されており、他端には下位接続コネクタ244が装着されている。上位接続コネクタ243には、撮像制御ユニット210の接続コネクタ218が着脱自在に接続され、下位接続コネクタ244には、透視撮像ユニット201の接続コネクタ203が着脱自在に接続される。
上位接続コネクタ243には、上位変調器231を介して上位送信器232が接続されているとともに、上位復調器239を介して上位受信器238が接続されており、下位接続コネクタ244には、下位復調器234を介して下位受信器233が接続されているとともに、下位変調器236を介して下位送信器237が接続されている。
第1密閉容器251は、一端に上位送信器232が配置されているとともに他端に下位受信器233が配置されており、シリコーンオイルなどの流体からなる第1通信媒体241が封入されている。第2密閉容器252は、一端に下位送信器237が配置されているとともに他端に上位受信器238が配置されており、やはりシリコーンオイルなどの流体からなる第2通信媒体242が封入されている。
上位変調器231は、撮像制御ユニット210からパラレル伝送される電気信号をシリアル信号に変換して上位送信器232に伝送し、上位送信器232は、シリアル送信される電気信号を超音波信号に変換して発信する。下位受信器233は、受信した超音波信号を電気信号に変換して下位復調器234にシリアル送信し、この下位復調器234は、シリアル送信される電気信号をパラレル信号に変換して透視撮像ユニット201に伝送する。
下位変調器236は、透視撮像ユニット201からパラレル伝送される電気信号をシリアル信号に変換して下位送信器237に伝送し、この下位送信器237は、シリアル送信される電気信号を超音波信号に変換して発信する。上位受信器238は、受信した超音波信号を電気信号に変換して上位復調器239にシリアル送信し、この上位復調器239は、シリアル送信される電気信号をパラレル信号に変換して撮像制御ユニット210に伝送する。
上述のように上位送信器232から下位受信器233まで送信される超音波信号は第1通信媒体241により伝送され、下位送信器237から上位受信器238まで送信される超音波信号は第2通信媒体242により伝送される。なお、第1/第2通信媒体241,242を各々封入している第1/第2密閉容器251,252は、連結部により離反した状態で並設されているので、第1/第2通信媒体241,242を伝送される超音波信号は相互に伝送されにくくなっている。
[実施の形態の動作]
上述のような構成において、本実施の形態の薬液注入装置100およびMRI装置200を使用する場合、図3に示すように、処置室301には薬液注入装置100とともに透視撮像ユニット201を配置する。そして、操作室302には撮像制御ユニット210を配置し、隔壁300に埋設されているデータ通信ユニット230に透視撮像ユニット201と撮像制御ユニット210との通信ケーブル202,217を接続しておく。
さらに、薬液としてMR用の造影剤が充填されている薬液シリンジ400が延長チューブ(図示せず)などとともに用意され、透視撮像ユニット201に位置する被験者(図示せず)に延長チューブで薬液シリンジ400が連結され、この薬液シリンジ400が薬液注入装置100の注入ヘッド110に装填される。
このような状態で、2人の作業者(図示せず)が処置室301と操作室302とに1人ずつ位置し、薬液注入装置100と透視撮像装置200との操作を分担する。そこで、1人の作業者が処置室301で薬液注入装置100を手動操作して薬液シリンジ400から被験者に造影剤を注入し、もう1人の作業者は操作室302で撮像制御ユニット210を手動操作することで、処置室301の透視撮像ユニット201に透視画像を撮像させる。
より詳細には、処置室301の作業者が注入制御ユニット101の操作パネル103やタッチパネル104を手動操作すると、その入力データに対応してコンピュータユニット130が注入データを通信I/F134からデータ通信部材140の上位送信器141に伝送する。
すると、この上位送信器141は電気信号からなる注入データを超音波信号に変換して発信するので、この超音波信号は第1通信媒体146により下位受信器142まで伝送される。この下位受信器142は、受信した超音波信号を電気信号に変換して注入ヘッド110の通信I/F121に伝送するので、これで注入制御ユニット101から注入ヘッド110まで注入データが送信されることになる。
この注入ヘッド110では、ヘッド制御回路122が注入データに対応して超音波モータ118を動作制御するので、これで入力操作に対応して薬液シリンジ400から被験者に造影剤が注入される。このとき、注入される造影剤の圧力をロードセル119が検出するので、その注入圧力がヘッド制御回路122により通信I/F121からデータ通信部材140の下位送信器143に電気信号として伝送される。
すると、この下位送信器143は注入圧力の電気信号を超音波信号に変換して発信するので、この超音波信号は第2通信媒体147により上位受信器144まで伝送される。この上位受信器144は、受信した超音波信号を電気信号に変換して注入制御ユニット101の通信I/F134に伝送するので、これで注入ヘッド110から注入制御ユニット101まで注入圧力がデータ送信されることになる。
この注入制御ユニット101では、コンピュータユニット130が受信した注入圧力をタッチパネル104に表示出力させので、これで造影剤の注入圧力がタッチパネル104により作業者に提示される。また、コンピュータユニット130は、受信した注入圧力を必要により注入データに反映させるので、これで過剰な圧力による薬液の注入などが防止される。
一方、操作室302の作業者は、上述のように薬液注入装置100から被験者に造影剤が注入されるとき、MRI装置200の撮像制御ユニット210を手動操作して透視撮像ユニット201に透視画像を撮像させることになる。その場合、操作室302の作業者が撮像制御ユニット210のキーボード214を手動操作すると、その入力データに対応してCPU211により撮像データが生成され、この撮像データが通信I/F216からデータ通信ユニット210にパラレル伝送される。
このデータ通信ユニット210では、パラレル伝送される撮像データが上位変調器231によりシリアル信号に変換されるので、このシリアル信号な電気信号を上位送信器232が超音波信号に変換して発信する。この超音波信号は第1通信媒体241により下位受信器233まで伝送されるので、この下位受信器233は、受信した超音波信号を電気信号に変換して下位復調器234にシリアル送信する。
すると、この下位復調器234は、シリアル送信される電気信号をパラレル信号に変換して透視撮像ユニット201に伝送するので、これで撮像制御ユニット210から透視撮像ユニット201まで撮像データが送信されることになる。この透視撮像ユニット201は、撮像データに対応して被験者から透視画像を撮像し、その透視画像を電気信号としてデータ通信ユニット230にパラレル伝送する。
このデータ通信ユニット230では、パラレル伝送される透視画像の電気信号が下位変調器236によりシリアル信号に変換されるので、このシリアル信号を下位送信器237が超音波信号に変換して発信する。この超音波信号は第2通信媒体242により上位復調器239まで伝送されるので、この上位復調器239は、受信した超音波信号を電気信号に変換して上位復調器239にシリアル送信する。
すると、この上位復調器239は、シリアル送信される電気信号をパラレル信号に変換して撮像制御ユニット210に伝送するので、これで透視撮像ユニット201から撮像制御ユニット210まで透視画像がデータ送信されることになる。この撮像制御ユニット210は、データ受信した透視画像をディスプレイ215で表示出力するので、作業者は撮像された透視画像を確認することになる。
[実施の形態の効果]
本形態の薬液注入装置100は、注入制御ユニット101と注入ヘッド110との各部が非磁性体で形成されており、非磁性体で形成されていない部分は防磁されている。さらに、注入制御ユニット101と注入ヘッド110とが細長く柔軟なデータ通信部材140で接続されており、このデータ通信部材140により注入制御ユニット101と注入ヘッド110とのデータ通信が仲介されるが、このデータ通信部材140は注入制御ユニット101と注入ヘッド110との電気信号を超音波信号として伝送する。
このため、本形態の薬液注入装置100をMRI装置200の近傍で利用しても、MRI装置200の磁場に悪影響を及ぼすことがない。一方、MRI装置200が発生する磁場がデータ通信部材140が伝送する超音波信号に影響することもないので、本形態の薬液注入装置100はMRI装置200の近傍で使用されても誤動作することがない。
また、データ通信部材140では、シリコーンオイルなどの液体からなる第1/第2通信媒体146,147がチューブ部材150の第1/第2チューブ室151,152に密閉されているので、簡単な構造で超音波信号を良好に伝送することができる。さらに、データ通信部材140の全体が柔軟なので、注入制御ユニット101と注入ヘッド110とを自由に配置することができる。
しかも、注入制御ユニット101と注入ヘッド110とは双方向にデータ通信するが、図6に示すように、データ通信部材140の第1/第2チューブ室151,152は相互に離反した状態で並設されているので、各方向の超音波信号が混信することも防止されている。
MRI装置200の撮像制御ユニット210と透視撮像ユニット201とのデータ通信を仲介するデータ通信ユニット230も、図7に示すように、第1/第2密閉容器251,252が相互に離反した状態で並設されているので、やはり各方向の超音波信号の混信が防止されている。
また、本形態のMRI装置200は、撮像制御ユニット210と透視撮像ユニット201とがデータ通信をパラレル信号で実行するが、データ通信ユニット230はパラレル信号をシリアル信号に変換してから超音波信号に変換するので、パラレルな電気信号をシリアルな超音波信号として通信することができる。
さらに、データ通信部材/ユニット140,230では、上述のように電気信号を超音波信号に変換して伝送するので、電気信号の伝送方向を確実に規制することができる。このため、本形態のデータ通信部材/ユニット140,230では、例えば、下位/上位受信器142,144,233,238にノイズなどが侵入しても、そのノイズが上位/下位送信器141,143,232,237まで帰還することがなく、薬液注入装置100やMRI装置200の誤動作などを確実に防止することができる。
[実施の形態の変形例]
本発明は上記形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。例えば、上記形態ではMRI装置200と薬液注入装置100とが個々にスタンドアロンで動作することを例示したが、MRI装置200と薬液注入装置100とがデータ通信により各種の動作を連携させることも可能である。
その場合、データ通信部材140と同様な構造のデータ通信装置で薬液注入装置100とMRI装置200とを接続することにより(図示せず)、薬液注入装置100とMRI装置200とが電磁波ノイズを発生せず電磁波ノイズに影響されないデータ通信を実行することが可能である。
また、上記形態では上位/下位送信器141,143と上位/下位受信器144,142とを有するデータ通信部材140により、薬液注入装置100の注入制御ユニット101と注入ヘッド110とが相互通信することを例示した。しかし、上位送信器141と下位受信器142とのみを有するデータ通信部材(図示せず)により、注入制御ユニット101から注入ヘッド110への一方のみデータ通信を実行することも可能である。
さらに、上記形態ではチューブ部材150の第1/第2チューブ室151,152や第1/第2密閉容器251,252に液体の第1/第2通信媒体146,147,241,242が封入されていることを例示したが、例えば、このような第1/第2通信媒体を樹脂塊などで形成することも可能である(図示せず)。
また、上記形態では透視撮像装置としてMRI装置200を使用し、薬液注入装置100が薬液としてMR用の造影剤を注入することを例示したが、例えば、透視撮像装置としてCTスキャナやPET装置や超音波診断装置などを使用し、それ用の造影剤などを薬液注入装置が注入することも可能である。
さらに、上記形態ではRAM133等に格納されているコンピュータプログラムに対応してCPU131が動作することにより、薬液注入装置100の各種機能として各種手段が論理的に実現されることを例示した。しかし、このような各種手段の各々を固有のハードウェアとして形成することも可能であり、一部をソフトウェアとしてRAM133等に格納するとともに一部をハードウェアとして形成することも可能である。
また、上記形態では薬液シリンジ200が注入ヘッド110に1個のみ装着される薬液注入装置100を例示したが、例えば、図8に示すように、造影剤と生理食塩水などの2個の薬液シリンジ200が注入ヘッド530に装着される薬液注入装置500や、3個以上の薬液シリンジ200が注入ヘッドに装着される薬液注入装置(図示せず)なども実施可能である。
さらに、上記形態では説明を簡単とするため、薬液注入装置100の注入制御ユニット101と注入ヘッド110とがデータ通信部材140で直接に接続されており、これらの全部がMRI装置200の透視撮像ユニット201とともに処置室301に配置されていることを例示した。
しかし、実際にMRI装置200とともに使用される薬液注入装置500では、注入ヘッド110は処置室301に配置されるが、注入制御ユニット101は操作室302に配置されることが一般的である。そこで、このような構成を図8を参照して以下に簡単に説明する。
この薬液注入装置500では、注入制御ユニット101に防磁されていない通信ケーブル501が接続されており、この通信ケーブル501が隔壁300に埋設された第2のデータ通信ユニット230の一端に接続されている。このデータ通信ユニット230の他端には、防磁されている通信ケーブル502で電源ユニット510が接続されており、この電源ユニット510には、防磁されている通信ケーブル503で注入ヘッド110が接続されている。
電源ユニット510は、ユニット本体511と二次電池512を有しており、この二次電池512がユニット本体511に着脱自在に装着されている。なお、操作室302には充電ユニット520が設置されており、この充電ユニット520にも二次電池512が着脱自在に装着される。なお、電源ユニット510と二次電池512とは、燐青銅合金(Cu+Sn+P)、チタン合金(Ti-6Al-4V)、マグネシウム合金(Mg+Al+Zn)、などの非磁性体の金属や非磁性体の樹脂などで形成されている。
上述のような薬液注入装置500では、操作室302の注入制御ユニット101は、通信ケーブル501、データ通信ユニット230、通信ケーブル502、電源ユニット510、通信ケーブル503、を順番に介して、処置室301の注入ヘッド110とデータ通信する。
このとき、電源ユニット510は、注入制御ユニット101から入力される各種データを注入ヘッド110に出力するとともに、二次電池512の電力も通信ケーブル503で注入ヘッド110に供給する。このため、処置室301には商用電源も設置する必要がなく、より良好に透視撮像ユニット201の磁場撹乱が防止される。
なお、操作室210には商用電源(図示せず)が設置されており、注入制御ユニット101には、この商用電源から電力が供給される。また、操作室210の商用電源には充電ユニット520も接続されており、この充電ユニット520により二次電池512が充電される。

Claims (10)

  1. 透視撮像装置の透視撮像ユニットにより透視画像が撮像される被験者に薬液を注入する薬液注入装置であって、
    前記薬液の注入を制御するための注入データが入力操作される注入制御ユニットと、前記注入データに対応して前記薬液の注入を実行する注入実行ユニットと、前記注入制御ユニット前記注入実行ユニットとの電気信号の通信を仲介するために前記注入制御ユニットと前記注入実行ユニットとに接続されるデータ通信装置と、を有しており、
    前記データ通信装置は、
    前記注入制御ユニットから伝送される前記電気信号を超音波信号に変換して発信する上位送信器と、
    前記上位送信器が発信した前記超音波信号を受信して電気信号に変換して前記注入実行ユニットに伝送する下位受信器と、
    前記上位送信器から前記下位受信器まで前記超音波信号を伝送する第1通信媒体を封入した通信媒体封入部材とを備え、
    前記注入制御ユニットは、前記注入データが入力操作される注入入力手段と、入力操作された前記注入データを前記データ通信装置の上位送信器に伝送する注入送信手段と、を有しており、
    前記注入実行ユニットは、前記データ通信装置の下位受信器から伝送される注入データを受信する注入受信手段と、受信された前記注入データに対応して前記被験者に前記薬液を注入する薬液注入手段と、を有している薬液注入装置。
  2. 前記通信媒体封入部材は、前記第1通信媒体を封入した第1チューブ室を備えたチューブ部材であり、前記第1チューブ室の一端に前記上位送信器が配置され、かつ前記第1チューブ部材の他端に前記下位受信器が配置されている請求項1に記載の薬液注入装置。
  3. 前記データ通信装置は、前記注入実行ユニットから伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信する下位送信器と、前記下位送信器が発信した前記超音波信号を受信して電気信号に変換して前記注入制御ユニットに伝送する上位受信器と、をさらに有する請求項1に記載の薬液注入装置。
  4. 前記通信媒体封入部材部材は、相互に離反した状態で並設された第1チューブ室および第2チューブ室を備えたチューブ部材であり、前記第1チューブ室に前記第1通信媒体が封入され、前記第2チューブ室に、前記下位送信器から前記上位受信器まで前記超音波信号を伝送する第2通信媒体が封入されている請求項3に記載の薬液注入装置。
  5. 前記通信媒体封入部材は、相互に離反した状態で並設された第1密閉容器および第2密閉容器を備え、前記第1密閉容器に前記第1通信媒体が封入され、前記第2密閉容器に、前記下位送信器から前記上位受信器まで前記超音波信号を伝送する第2通信媒体が封入されている請求項3に記載の薬液注入装置。
  6. 前記注入実行ユニットと前記注入制御ユニットとが隔壁を介して分離された別個の室内に配置され、
    前記データ通信装置が前記隔壁に埋設されている請求項5に記載の薬液注入装置。
  7. 被験者から透視画像を撮像して外部出力する透視撮像ユニットと、前記透視撮像ユニットを遠隔操作するとともに前記透視画像を外部入力して表示出力する撮像制御ユニットと、を有している透視撮像装置であって、
    前記撮像制御ユニット前記透視撮像ユニットとの電気信号の相互通信を仲介するために前記撮像制御ユニットと前記透視撮像ユニットとに接続されるデータ通信装置を有しており、
    前記データ通信装置は、
    前記撮像制御ユニットから伝送される前記電気信号を超音波信号に変換して発信する上位送信器と、
    前記上位送信器が発信した前記超音波信号を受信して電気信号に変換して前記透視撮像ユ ニットに伝送する下位受信器と、
    前記透視撮像ユニットから伝送される電気信号を超音波信号に変換して発信する下位送信器と、
    前記下位送信器が発信した前記超音波信号を受信して電気信号に変換して前記撮像制御ユニットに伝送する上位受信器と、
    前記上位送信器から前記下位受信器まで前記超音波信号を伝送する第1通信媒体および前記下位送信器から前記上位受信器まで前記超音波信号を伝送する第2通信媒体を相互に離反した状態で封入した通信媒体封入部材とを備え、
    前記撮像制御ユニットは、撮像作業を制御するための撮像データが入力操作される撮像入力手段と、入力操作された前記撮像データを前記データ通信装置の上位送信器に伝送する撮像送信手段と、前記データ通信装置の上位受信器からデータ伝送される透視画像をデータ受信する画像受信手段と、データ受信された透視画像を表示出力する画像表示手段と、を有しており、
    前記透視撮像ユニットは、前記データ通信装置の下位受信器から伝送される撮像データを受信する撮像受信手段と、受信された前記撮像データに対応して前記被験者から透視画像を撮像する画像撮像手段と、撮像された前記透視画像を前記データ通信装置の下位送信器にデータ伝送する画像送信手段と、を有している透視撮像装置。
  8. 前記通信媒体封入部材は、前記第1通信媒体が封入された第1密閉容器と、前記第2通信媒体が封入された第2密閉容器とを有する請求項7に記載の透視撮像装置。
  9. 前記データ通信装置は、
    前記撮像制御ユニットからパラレル伝送される電気信号をシリアル信号に変換して前記上位送信器に伝送する上位変調器と、
    前記下位受信器からシリアル送信される前記電気信号をパラレル信号に変換して前記透視撮像ユニットに伝送する下位復調器と、
    前記透視撮像ユニットからパラレル伝送される電気信号をシリアル信号に変換して前記下位送信器に伝送する下位変調器と、
    前記上位受信器からシリアル送信される前記電気信号をパラレル信号に変換して前記撮像制御ユニットに伝送する上位復調器と、
    をさらに有している請求項7または8に記載の透視撮像装置。
  10. 前記透視撮像ユニットと前記撮像制御ユニットとが隔壁を介して分離された別個の室内に配置され、
    前記データ通信装置が前記隔壁に埋設されている請求項に記載の透視撮像装置。
JP2006510781A 2004-03-09 2005-03-08 薬液注入装置および透視撮像装置 Expired - Fee Related JP4238264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065936 2004-03-09
JP2004065936 2004-03-09
PCT/JP2005/003975 WO2005086393A1 (ja) 2004-03-09 2005-03-08 データ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005086393A1 JPWO2005086393A1 (ja) 2008-01-24
JP4238264B2 true JP4238264B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=34918287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006510781A Expired - Fee Related JP4238264B2 (ja) 2004-03-09 2005-03-08 薬液注入装置および透視撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070276235A1 (ja)
EP (1) EP1727305A1 (ja)
JP (1) JP4238264B2 (ja)
CN (1) CN1930807A (ja)
WO (1) WO2005086393A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016140072A (ja) * 2011-09-12 2016-08-04 クアルコム,インコーポレイテッド 医学的および産業的応用における流体モニタリングのための音響モデム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006006952A1 (de) * 2006-02-14 2007-08-23 E-Z-Em, Inc. MRT-System
EP2456572B1 (en) 2009-07-24 2014-02-26 BAYER Medical Care Inc. Multi-fluid medical injector system
KR101206815B1 (ko) * 2011-09-08 2012-11-30 나노소프트(주) 신체 측정 관리 시스템
JP5959418B2 (ja) * 2011-11-28 2016-08-02 株式会社根本杏林堂 懸架装置および該懸架装置を有する吊り下げ式機器ユニット
CN106846785A (zh) * 2017-01-05 2017-06-13 南京工程学院 一种利用超声波的太阳能热水器数据传输系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974681A (en) * 1973-10-23 1976-08-17 Jerry Namery Ultrasonic bubble detector
DE2529112C3 (de) * 1975-06-30 1978-03-23 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Ultraschall-Applikator für die zeilenweise Ultraschallabtastung von Körpern
JPS61103230A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Nec Corp ワイヤレスキ−入力方式
US5335661A (en) * 1993-02-17 1994-08-09 Koblanski John N Ultrasonic scanning apparatus
JPH07178169A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nemoto Kyorindo:Kk Mri用注入装置
NO305219B1 (no) * 1994-03-16 1999-04-19 Aker Eng As FremgangsmÕte og sender/mottaker for overf°ring av signaler via et medium i r°r eller slanger
JPH09273682A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ホース結合部
US6130859A (en) * 1997-12-01 2000-10-10 Divecom Ltd. Method and apparatus for carrying out high data rate and voice underwater communication
US6704592B1 (en) * 2000-06-02 2004-03-09 Medrad, Inc. Communication systems for use with magnetic resonance imaging systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016140072A (ja) * 2011-09-12 2016-08-04 クアルコム,インコーポレイテッド 医学的および産業的応用における流体モニタリングのための音響モデム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1930807A (zh) 2007-03-14
WO2005086393A1 (ja) 2005-09-15
EP1727305A1 (en) 2006-11-29
US20070276235A1 (en) 2007-11-29
JPWO2005086393A1 (ja) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4238264B2 (ja) 薬液注入装置および透視撮像装置
US7772848B2 (en) Method of operation for a magnetic resonance imaging suite
US20240094773A1 (en) Display monitors and monitor mount
US9582055B2 (en) Medical communication hub and associated methods
JP4708189B2 (ja) 薬液注入装置への薬液シリンジの着脱を検出する薬液注入システム
JP5118895B2 (ja) 電動医療システム、その受電医療ユニットおよび電力送信ユニット
EP2363160B1 (en) Inductively coupled injector faceplate
JP2009543670A (ja) 一体型医療用画像化システム
CN103550846A (zh) 医用流体注射系统
CN104720837B (zh) 医疗技术设备
WO2006054650A1 (ja) コントローラ装置
US20020188181A1 (en) Interface for a portable point-of-care patient diagnostic device
JP2014161680A (ja) 生体情報モニタおよびそのキャリア
JP5295556B2 (ja) 撮像室用通信システムおよび薬液注入装置
CN101822532A (zh) 插件式监护仪
CN217310334U (zh) 医学系统
JP2017070766A (ja) 磁気共鳴撮像システム
CN212394868U (zh) 一种无线内窥镜工作站
JP6814490B2 (ja) 磁気共鳴撮像システム
JP6049838B2 (ja) 磁気共鳴撮像システム
KR20210073925A (ko) 영상의학장비용 복합 인젝터 장치
JP2014133162A (ja) 磁気共鳴撮像システム
WO2011023492A1 (de) Messdatenumsetzer für ein patientenüberwachungssystem
JP2019048070A (ja) 磁気共鳴撮像システム
JP2013173046A (ja) 磁気共鳴撮像システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees