JP4238133B2 - サービス品質の規制に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置 - Google Patents

サービス品質の規制に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4238133B2
JP4238133B2 JP2003536902A JP2003536902A JP4238133B2 JP 4238133 B2 JP4238133 B2 JP 4238133B2 JP 2003536902 A JP2003536902 A JP 2003536902A JP 2003536902 A JP2003536902 A JP 2003536902A JP 4238133 B2 JP4238133 B2 JP 4238133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
level
request
resource
allocation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003536902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505857A (ja
Inventor
ウォルフ ディートリッヒ ウィーバー
Original Assignee
ソニックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25525315&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4238133(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ソニックス インコーポレイテッド filed Critical ソニックス インコーポレイテッド
Publication of JP2005505857A publication Critical patent/JP2005505857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4238133B2 publication Critical patent/JP4238133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/4881Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
    • G06F9/4887Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues involving deadlines, e.g. rate based, periodic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/364Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using independent requests or grants, e.g. using separated request and grant lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/52Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
    • H04L47/521Static queue service slot or fixed bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/52Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
    • H04L47/525Queue scheduling by attributing bandwidth to queues by redistribution of residual bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/6215Individual queue per QOS, rate or priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/6265Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders past bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/6275Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders based on priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Description

本発明の分野は、個別のサービス品質を提供するためにリソースへのアクセスをスケジュール設定するシステムに関し、このリソースにアクセスする2以上の要求側が競合する場合についてのものである。
コンピュータシステムの場合、所定のリソース(システムバス、メモリバンク等)が、そのリソースを使用したいと望む競合する要求装置又はプロセス(”要求側”)の間で共有されることは普通である。したがって、リソースに対する同時かつ競合する要求がある場合、要求側がリソースへアクセス可能であるかを決定するために、このリソースへのアクセスを調整する必要がある。システムが正しく動作できるようにするため、各要求側がそれぞれのサービス品質(QOS)保証を指定できることが望ましい。QOS保証の例は、データバンド幅及び待ち時間を含む。例えば、プロセッサが非常に高い優先順位を持てることが望ましく、これによりメモリシステムにアクセスする待ち時間が少なくなる。別の例では、システムバス上に予備のバンド幅をもつビデオシステムが要求され、固定フレームレートで要求された場合にビデオスクリーンを更新することができる。
QOS保証の提供をめざす既存の調整スキームは、固定優先での調整、及び時分割多重方式(time division multiplexing)を含む。固定優先での調整の場合、各要求側は、固定優先で割り当てられ、優先順位どおりにサービスされる。時分割多重方式の場合、リソースにアクセス可能な間、固定的に設定されたアクセス時間が各要求側に予め割り当てられる。これらの調整スキームは、所定のシステムの場合にそれらの価値が見出せるのだが、それぞれのQOS要求があって、要求到達時間を予測できない混合した要求側が存在するような場合には、QOS保証を提供することにならない。例えば、各イニシエータの正確な要求パターンが前もって既知でない限りは、固定優先での調整が使用される場合、複数の異なる要求側に対して任意の種類のバンド幅保証を付与することは不可能である。要求の到達時間が決定的でない場合、又要求の種類又は他の要求の最新経緯に左右されるリソースからのサービス時間量とは異なる要求が必要である場合、時分割多重方式は非効率である。
必要とされる要件は、異なる要求側へそれぞれのQOS保証を提供できるリソーススケジューリングスキームであり、更に、非決定的な到着及びサービス時間を効率的に処理することができることである。
(発明の概要)
本発明は、サービス品質保証に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置に向けられる。3つのレベルの優先順位を有する一実施形態において、第1の優先レベルのチャンネルがバンド幅割り当て内にある場合、そのチャンネルから要求が発行される。割り当て内にある第1の優先レベルでのチャンネル内に何の要求もない場合、そのバンド幅割り当て内にある第2の優先レベルでのチャンネルからの要求が選択される。ここでも何の要求がなければ、第3の優先レベルでのチャンネルからの要求、又はバンド幅割り当て外にある第1及び第2のレベルでのチャンネルからの要求が発行される。レート型スケジューリングを用いて本システムを実行する。
(発明の詳細な説明)
本発明のオブジェクト、特徴、及び利点は、以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
図1は、調整システムの一実施形態を示している。個々の要求装置又はプロセスから要求10が到着し、チャンネルに格納される。例えば、チャンネル15,20,25がそのように意図されていて、論理的且つ物理的に実行される。本実施形態の場合、各チャンネルが1つの要求側からの要求を受け入れる。したがって、装置Aからの要求がチャンネル0(15)に格納され、装置Bからの要求がチャンネル1(20)に格納される。本実施形態では、受信された各チャンネルの順序で各チャンネル内の要求がサービスされることを仮定としているが、これは本発明にとって必須要件ではない。
調整ユニット30が、各チャンネルによるリソース35へのスケジューリングアクセスを担当する。メモリなどを含む様々な個々の装置又はプロセスがリソースである。調整ユニット30は、サービス品質構成ユニット(QOSユニット)40を用いて、それぞれのチャンネルにとって所望のサービス品質(QOS)保証により構成される。QOSは、個々のデータフロー、プロセス、又は装置のための1以上の最小、最大、又は実行範囲の基準を包含する様々な基準を含むことができる。また、調整ユニット30は、スケジューリング経緯ユニット45を用いて、最新のスケジューリング決定の軌跡を維持する。QOSユニット40及びスケジューリング経緯ユニット45が分離したユニットとして示されているが、QOSユニット40及びスケジューリング経緯ユニット45の片方又は両方の機能が、調整ユニット30の部分として構成されたり、調整ユニット30と結びついて1つのユニットに結合されたりもする。さらに、1以上のユニット30,40,45が、リソース35の物理的な部分とすることもできる。
1以上のチャンネル15,20,25が、サービスを待つ要求を持つ場合、調整ユニット30は、続けてサービスできるチャンネルを選択し、スケジューリング経緯ユニット45及びQOSユニット40からそれぞれ再生したスケジューリング経緯及び所望のQOS情報を用いる。選択されたチャンネルの次の要求は、リソースにアクセスし、システムを終了することへと進行する。
ある実施形態において、調整ユニット30は、所定のQOS保証に適合できるかどうかを判断するためにスケジューリング経緯ユニット45を用いる。例えば、リソースへアクスするために必要な時間量を、リソースに対するアクセスの相対タイミング又は要求の種類に依存させることができる。例えば、双方向システムバスにアクセスするとき、読み出し要求にアクセスした直後では、まずバス方向が方向転換する必要があるので、書き込み要求がバスにアクセスするのに時間がかかる。スケジューリング経緯ユニット45からこの情報を判断し、次にスケジューリング経緯ユニット45に影響を及ぼす。前述したように、リソースにアクセスするのに必要な時間量は、要求の種類にも依存する。例えば、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)システムにアクセスする場合、オープンDRAMページに対する要求は、クローズドDRAMページに対する要求よりもはるかに短時間である。
ある実施形態では、スケジューリング用として使用される異なるQOSモードが、優先サービス、割り当てバンド幅サービス、及びベスト・エフォートサービスを含むことができる。各チャンネルが1つのQOSモードに割り当てられる。優先サービス又は割り当てバンド幅サービスを受信するチャンネルのために、バンド幅割り当てを与える必要がある。優先サービスは、割り当てられたバンド幅プラス最小待ち時間サービスになるまでバンド幅保証をもたらす。割り当てバンド幅サービスは、割り当てられたバンド幅になるまでのバンド幅保証にみをもたらす。ベスト・エフォートサービスは、QOS保証をまったくもたらさず、そして実際には何のサービスも受信しないことができる。
同じレベルのQOSで、複数の未処理要求の中から1つを選択する判断に、例えば、スケジューリング経緯を用いた別の調整を使用することができる。例えば、バス等のリソースを指示するスケジューリング経緯がある方向に動作している場合、調整により、対立する動作を同じ方向にする要求が優先して行われるようにする。
本発明の実施形態の場合、1つのQOSモードは、各チャンネル15、20、25を割り当て、そしてQOS構成ユニット40にこの情報を配置する。異なるチャンネルへバンド幅を割り当てるために、アクセスされるリソース内で使用可能な全バンド幅を計算することが重要である。この全バンド幅を計算することは、比較的容易であり、又は要求ストリーム自体に左右され、このため、特定のシステムのために特別に期待された要求ストリームを用いて見積もる必要がある。例えば、DRAMシステムの使用可能な全バンド幅を見積もる場合、要求ストリームのページ的中とページ失敗の期待された割合を見積もることが必要である。使用可能な全バンド幅を正確に見積もることが不可能な場合、過少見積もりによって、所与のシステムにおいて予測し得る状況の全て又は実質的に全てを下回るように行われるべきである。
本発明の実施形態の場合、割り当てられた所定分のバンド幅全てが、優先チャンネル及び割り当てバンド幅チャンネルである。すべての条件下で、QOS保証に適合させるために、多くともリソースの使用可能な全バンド幅がこれらのチャンネルに割り当てられるべきである。
優先QOSモード又は割り当てバンド幅モードを用いたチャンネルは、ベスト・エフォートモードを使用するチャンネルよりも高いQOSを受信するが、このチャンネルはそれぞれのバンド幅割り当て内で継続して動作するだけである。チャンネルが割り当てられたバンド幅以上の要求を行うことが可能だが、この場合、QOSはベスト・エフォートチャンネルと同等又はそれよりも悪くなり得る。
図2は、チャンネルがリソースへのアクセスを得る優先順位の一例を示している。バンド幅の割り当て内に存在する優先チャンネルがトップレベル205を確保する。このカテゴリーの要求を有する任意のチャンネルがある場合、可能な限り迅速な(サービスされた)アクセスがこのチャンネルに提供され、このため、少ない待ち時間でリソースへのアクセスが行われる。次に低いレベル210が、バンド幅の割り当て内に存在する割り当てバンド幅チャンネル用である。したがって、適当な優先要求がない場合、割り当てバンド幅要求がサービスされる。ベスト・エフォートチャンネル、及び割り当てられたバンド幅外にある優先チャンネル又は割り当てバンド幅チャンネルが、低い優先度によってサービスされる。図2に示すような2つの分離した優先度215、220として、これら2つのグループを組み合わすか又はサービスするかの何れかを行うことができる。
このスケジューリング方法を用いて、割り当てバンド幅チャンネル及び優先チャンネルが実質的に保証され、割り当てられたバンド幅を受信する。両者の間で、優先チャンネルは、高い優先度でサービスされ、これらのチャンネルはリソースに対して待ち時間の少ないアクセスを実行する。優先チャンネル及び割り当てバンド幅チャンネルが、リソースを使用できる全バンド幅を使い果たさない場合で、かつそのときに、割り当て外にあるベスト・エフォートチャンネル及び他のチャンネルがリソースを使用することができる場合、リソースは、待ち要求があるが遊休(アイドル)状態でないようにする。
図3は、調整処理の一実施形態を示す。説明のため、あるチャンネルが各レベルに割り当てられると仮定する。しかしながら、同一のレベルで複数のチャンネルが動作可能であることも考えられる。特定のリソースによりサービスされる未処理の要求がある場合(ステップ300)で、リソースのバンド幅が使用可能な場合(ステップ305)、例えば、最も高い優先度をもつサービスのレベルである第1のレベルが実行される(ステップ310)。第1のレベルでのチャンネルからの任意の要求がバンド幅の割り当て内にある場合(ステップ315)、第1のレベルの1チャンネルから要求を発行する(ステップ320)。第1のレベルでのチャンネルからの要求が割り当て内にない場合、ある実施形態では、次に低い優先度のレベルである次のレベルでのチャンネルからの要求が実行される(ステップ325)。このレベルでのチャンネルが割り当て内にある場合、或いはまた割り当てバンド幅が指定されない場合(ステップ330)、そのレベルのチャンネルから要求を発行する(ステップ335)。チャンネルの各レベルでこの処理が続く(ステップ340)。
本発明のスケジューリングシステムを用い、システムは、所定のチャンネルが割り当てられたバンド幅内又は超えて動作しているかどうかを判断することができる。このメカニズムを実行する1つの方法を、図4の実施形態によって説明する。図4に示すように、同じ大きさのスケジュール期間、例えば、期間410,420,430に時間を分割する。スケジュール期間あたりの固定された要求数に基づいて、バンド幅を割り当てる。スケジューリングユニットは、これらの要求をスケジュール期間の間、適当な任意の時間でスケジュールすることを決定する。説明のため、このスケジュール方法を「レート型」スケジューリングと称する。スケジューリングユニットが、スケジューリング期間の間の任意の時点で要求をスケジュールできることにより、スケジューリングユニットは、既知の要求到着時間に左右されなくなる。さらに、スケジューリングユニットは、リソース効率を最大限にするための要求をスケジュールすることができる。図4の例の場合、4つの要求412,414,416,418が、各スケジュール期間で常にスケジュールされるが、リソースが各要求を処理する正確な時間は、例えば期間420のスケジュール期間から、例えば期間430のスケジュール期間へと変化する。
レート型スケジューリングの一実施形態を図5に示す。この実施形態の利点は、ほんの僅かな状態である、まさにチャンネルあたり2つのカウンタを要求することである。示されたメカニズムは、1つのチャンネル用のものであり、所定のチャンネルがバンド幅を超えているか又は下回っているかを判断するのに十分なものである。この複数のバージョンを実行することができ、複数のチャンネルをサポートする。加えて、様々な方法により前述した機能を実行することが考えられる。
各サイクル1回というような、レートカウンタ510を小さな時間間隔で増加する。本実施形態の場合、チャンネルに割り当てられたバンド幅に基づいた最大値を有するようにレートカウンタ510を構成する。例えば、特定のチャンネルに割り当てられたバンド幅が、各100サイクルのスケジューリング期間で10個の要求である場合、最大値10によりレートカウンタをセットアップするであろう。
レートカウンタ510が最大値に達すると、レートカウンタ510は、割り当てカウンタ515を増加させていき、これによりそのチャンネルを使用できる「信頼(credit)」の要求が1以上存在することを表現する。レートカウンタ510は、カウントをリセットするとともに再びカウントの開始を行う。ある実施形態の場合、レートカウンタは、単純なレジスタとして実行されたり、又はカウンタ値をテストするロジックに関連するメモリ内に配置されたりする。或いはまた、カウンタのオーバフロービットが、割り当てカウンタ515を増加させるために用いられ、かつレートカウンタ510をリセットすることができる。
要求がチャンネルからリソースへ送られるたびごとに、割り当てカウンタが減分され、これにより信頼(credit)が減じられていく。割り当てカウンタが正である限り、そのチャンネルはバンド幅割り当て内で動作している。
ある実施形態の場合、割り当てカウンタは、予定された1周期あたりの割り当て要求数(正又は負のいずれか)を超えることはない。サチュレーションロジック(saturation logic)は、割り当てカウンタが指定された限界値を超えないことを保証することを含んでいる。例えば、カウンタ515に対応するレジスタ又はメモリは制御ロジックを含み、正の限界値又は負の限界値を超えてカウンタの値を変更することはしない。これは、バンド幅使用歴が時間とともに消えていくようにするのであって、つまり、バンド幅が使用可能な場合、ある周期の間にチャンネルがその割り当て以上に使用できるようにするが、バンド幅が再度いっぱいになる場合には、バンド幅の保証を維持するのである
前述したスケジューリング方法は、共有リソースが競合される複数の要求側をもつ全ての種類のシステムに適するが、特に、共有動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)システムによく適する。各要求のサービス時間は、要求の種類(例えば、読み出し又は書き込み、バーストサイズなど)に左右され、特定の要求がオープンのページを的中するかどうか、又はページがアクセスされる前にページをまずオープンする必要があるかどうかを判断する経緯を要求するので、DRAMシステムのスケジューリングは特に難しい。異なるイニシエータ(要求側)装置又は処理からの要求ストリームの一定の集まりにより実行され得るバンド幅の見積もりが控えめになされると、前述したスケジューリング方法は、異なる要求側に対して異なるQOSを保証するが、非常に高効率なDRAMを実現する。
望ましい実施形態の組合せにとともに本発明を説明してきた。本技術分野の当業者であれば、前述の記述の理解において多くの代替、修正、変形、及び慣例が明白であろう。
図1は、本発明の技術に従って動作する調整システムの一形態を示す概略図である。 図2は、優先順位の一形態を示す図である。 図3は、調整処理の一形態を示す概略フロー図である。 図4は、レート型スケジューリングの一形態を示す図である。 図5は、本発明の技術に従ったレート型スケジューリングの一形態を示す概略図である。

Claims (27)

  1. サービス保証を満足させるためにシステムリソースをスケジューリングする方法であって、
    サービス要求に対して前記システムリソースを提供できるかを判断し、
    1以上のチャンネル用リソースのバンド幅の割当てを参照し、
    第1のレベルでの少なくとも1つのチャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有し、かつそのチャンネル用リソースのバンド幅の割当て内にある場合は、前記第1のレベルでの前記少なくとも1つのチャンネルから少なくとも1つの要求を発行し、
    前記第1のレベルで前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅の割当てを既に超えたかの何れかであり、且つ第2のレベルのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を含む場合は、前記第2のレベルで前記チャンネルから要求を発行するとともに、前記チャンネルがそのチャンネル用リソースのバンド幅の割当て内にあるかを判断するため、所定の時間毎にカウンタを増分させる機能を備えたレートカウンタが予め設定した値を超えた場合に、前記チャンネルを使用する要求をあらわす割当てカウンタを増加させ、且つ前記チャンネルからの要求受信るたびに前記割当てカウンタを減少させることによってチャンネルのバンド幅使用歴の動向が把握される、ことを含む方法。
  2. 前記第1のレベルで前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかであり、且つ第2のレベルで前記チャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を含まないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかであり、且つ第3のレベルでチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有する場合は、前記第3のレベルで前記チャンネルから少なくとも1つの要求を発行することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1のレベルで前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有し、かつそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを超える場合、前記第1のレベルで前記チャンネルがそのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内にある間は前記第2のレベルでチャンネルから要求を発行し、そのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内で動作するときに前記第1のレベルでのチャンネル要求に優先度が付与されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 第1のレベルでの前記チャンネルがそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを超える場合は、前記第1のレベル及び前記第2のレベルに優先して一層低い第3のレベルに前記チャンネルを再割り当てし、その結果、前記第1のレベルでのチャンネル要求が、前記第2のレベルでのチャンネル要求後に発行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のレベルでの元々のチャンネル、及び前記第3のレベルでの現在のチャンネルが、そのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内で動作している場合、前記チャンネルを前記第1のレベルへ再割り当てすることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 要求に関する少なくとも1つのスケジューリング経緯を参照することを更に含み、前記発行は、前記少なくとも1つのスケジューリング経緯に基づくことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記レベルは、サービス品質保証(QOS)を表わすことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記レベルは、優先チャンネル、割り当てバンド幅チャンネル、及びベスト・エフォートチャンネルからなる集合より特徴づけられたチャンネルを表わすことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つのチャンネルは発行準備の整った複数の要求を有し、前記少なくとも1つのチャンネル内の発行準備の整った複数の要求発行を命じることは、前記チャンネルから前記システムリソースへの実質的に独立した要求発行であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. サービス保証を満足させるためにシステムリソースをスケジューリングする方法であって、
    サービス要求に対して前記システムリソースを提供できるかを判断し、
    1以上のチャンネル用リソースのバンド幅割当てを参照し、
    第1のレベルでの少なくとも1つのチャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有し、かつそのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内にある場合は、前記第1のレベルでの前記少なくとも1つのチャンネルから少なくとも1つの要求を発行し、前記第1のレベルでの前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかであり、且つ前記第1のレベルよりも低い優先度の第2のレベルのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有する場合は、前記第2のレベルでのチャンネルから要求を発行し、
    前記第1のレベルでの前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を含まず、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超え且つ前記第2のレベルの前記チャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を含まない場合は、そのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを超える前記第1のレベルでのチャンネルから要求を発行し、所定の時間毎にカウンタを増分させる機能を備えたレートカウンタが予め設定した値を超えた場合に、前記チャンネルを使用する要求をあらわす割当てカウンタを増加させ、且つ前記チャンネルからの要求受信るたびに前記割当てカウンタを減少させることによってチャンネルのバンド幅使用歴の動向が把握される、ことを含む方法。
  11. 前記第1のレベルでの前記チャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかであり、且つ前記第2のレベルでの前記チャンネルが、少なくとも1つの要求を含まないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超え、且つ第3のレベルのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有する場合は、前記第1のレベル及び第2のレベルよりも優先度の低い前記第3のレベルが、前記第3のレベルでのチャンネルから要求を発行することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のレベルでの前記チャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有し、かつそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超える場合、前記第1のレベルでのチャンネルがそのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内にある間は、前記第2のレベルでのチャンネルから要求を発行し、そのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内で動作するときに前記第1のレベルでのチャンネルの要求に優先度が付与されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記第1のレベルでの前記チャンネルがそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを超える場合、前記第1のレベル及び第2のレベルに優先して一層低い第3のレベルに前記チャンネルを再割り当てし、その結果、前記第1のレベルのチャンネルの要求が、前記第2のレベルのチャンネルの要求後に発行されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記第1のレベルでの元々のチャンネル、及び前記第3のレベルでの現在のチャンネルが、そのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内で動作している場合、前記チャンネルを前記第1のレベルへ再割り当てすることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1のレベルでのチャンネルが優先チャンネルを含み、前記第2のレベルでのチャンネルが割り当てバンド幅チャンネルを含み、前記第3のレベルでのチャンネルがベスト・エフォートチャンネルを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 複数のレベルのチャンネルからの要求を受信するために結合された調整器であって、各レベルは、システムリソースが処理する要求伝達を制御するように構成された少なくとも1つのチャンネルを含み、
    前記調整器は、サービス要求に対して前記システムリソースを提供できるかを判断するように構成され、そしてリソースバンド幅が使用可能で、かつ第1のレベルでの少なくとも1つのチャンネルが、少なくとも1つの要求を含みかつそのチャンネル用リソースのバンド幅割当て内である場合、前記調整器は、前記第1のレベルでの少なくとも1つのチャンネルから少なくとも1つの要求の発行を制御し、
    前記第1のレベルでのチャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えるかの何れかであり、かつ第2のレベルのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有する場合、前記調整器は、前記第2のレベルでの前記チャンネルから少なくとも1つの要求の発行を制御し、その場合前記調整器は、ユニットサイクルごとに増加するレートカウンタと、所定数のレートカウンタごとに増加し且つ前記チャンネルからの要求受信るたびに減少することでチャンネルを使用する要求をあらわす割当てカウンタとを更に含むことを特徴とする調整器。
  17. 各レベルは、サービス品質(QOS)保証の優先度を表わしていることを特徴とする請求項16に記載の調整器。
  18. 前記チャンネル用のスケジューリング経緯及びサービス品質(QOS)保証の特定をさらに含み、スケジューリング経緯及びQOS保証に基づいて、少なくとも1つの要求の発行を制御することを特徴とする請求項16に記載の調整器。
  19. 前記スケジューリング経緯がバンド幅を使用することを含み、チャンネルのバンド幅使用経緯の軌跡を維持するためにレートカウンタ及び割当てカウンタが連結されたカウンタを更に含むことを特徴とする請求項16に記載の調整器。
  20. 前記スケジューリング経緯がバンド幅を使用することを含み、前記調整器は前記割当てカウンタが所定のサチュレーション値を超えないことを保証することを含むサチュレーションロジック(saturation logic)を更に含み、その結果、チャンネルのバンド幅を使用することの経緯が、サチュレーションの使用値によって特定された範囲内であることを特徴とする請求項16に記載の調整器。
  21. 前記調整器は、
    (i)前記第1のレベルでのチャンネルが、発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかである場合、
    (ii)第2のレベルでのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を有しないか、或いはそのチャンネル用リソースのバンド幅割当てを既に超えたかの何れかである場合、
    (iii)第3のレベルのチャンネルが発行準備の整った少なくとも1つの要求を含む場合、
    上記の場合には前記第3のレベルでのチャンネルから要求を発行することを特徴とする請求項16に記載の調整器。
  22. 前記調整器は、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)である前記システムリソースへの要求を調整する請求項16に記載の調整器。
  23. システムリソースからサービスされる予定になっている少なくとも1つの要求を有し、所定の第1のリソースバンド幅割当てを有する少なくとも1つの優先チャンネルと、
    前記システムリソースからサービスされる予定になっている少なくとも1つの要求を有し、所定の第2の割り当てを提供する少なくとも1つの割り当てバンド幅チャンネルと、
    レート型スケジューリング処理を用いて要求の順序を判断するように構成されたロジックを含む調整器とを備え、
    前記調整器は、ユニットサイクルごとに増加するレートカウンタと、所定数のレートカウンタごとに増加し且つチャンネルからの要求受信るたびに減少することでチャンネルを使用する要求をあらわす割当てカウンタとを含むことを特徴とするシステム。
  24. 前記システムリソースが、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)であることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  25. 前記レート型スケジューリング処理は、単位サイクルごとにレートカウンタを増分すること、所定数のレートカウンタごとに第1の割り当てカウンタを増分すること、優先チャンネル要求受信るごとに前記第1の割り当てカウントを減分することを含み、前記第1の割り当てカウントが特定の閾値を下回る場合、前記割り当てバンド幅チャンネルからの要求が、前記優先チャンネルからの要求前に処理されることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  26. 前記閾値がサチュレーション値に一致し、前記第1の割り当てカウントが、サチュレーション正値及びサチュレーション負値の少なくとも1つをサチュレートすることを特徴とする請求項25に記載のシステム。
  27. 前記割り当てカウンタはサチュレーション値でサチュレートし、その結果、前記割り当てカウンタ値は、サチュレーション正値及びサチュレーション負値によって定義された範囲内にあることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
JP2003536902A 2001-10-12 2002-02-21 サービス品質の規制に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置 Expired - Lifetime JP4238133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/977,602 US6804738B2 (en) 2001-10-12 2001-10-12 Method and apparatus for scheduling a resource to meet quality-of-service restrictions
PCT/US2002/005439 WO2003034242A1 (en) 2001-10-12 2002-02-21 Method and apparatus for scheduling a resource to meet quality-of-service restrictions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505857A JP2005505857A (ja) 2005-02-24
JP4238133B2 true JP4238133B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=25525315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536902A Expired - Lifetime JP4238133B2 (ja) 2001-10-12 2002-02-21 サービス品質の規制に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6804738B2 (ja)
EP (2) EP1435043B1 (ja)
JP (1) JP4238133B2 (ja)
WO (1) WO2003034242A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7486686B2 (en) * 2001-02-26 2009-02-03 Vitesse Semiconductor Corporation Method and apparatus for scheduling data on a medium
US6804738B2 (en) * 2001-10-12 2004-10-12 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling a resource to meet quality-of-service restrictions
US7194561B2 (en) * 2001-10-12 2007-03-20 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling requests to a resource using a configurable threshold
US7428216B2 (en) * 2002-01-15 2008-09-23 Avaya Inc. Method and apparatus for policy and admission control in packet-based communication systems
US7194566B2 (en) * 2002-05-03 2007-03-20 Sonics, Inc. Communication system and method with configurable posting points
US7254603B2 (en) * 2002-05-03 2007-08-07 Sonics, Inc. On-chip inter-network performance optimization using configurable performance parameters
US7356633B2 (en) * 2002-05-03 2008-04-08 Sonics, Inc. Composing on-chip interconnects with configurable interfaces
US7302691B2 (en) * 2002-05-10 2007-11-27 Sonics, Incorporated Scalable low bandwidth multicast handling in mixed core systems
US20040029591A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-12 Nortel Networks Limited Method and apparatus for accommodating high bandwidth traffic on a wireless network
US7603441B2 (en) * 2002-12-27 2009-10-13 Sonics, Inc. Method and apparatus for automatic configuration of multiple on-chip interconnects
US7623540B2 (en) * 2002-12-31 2009-11-24 Vixs Systems, Inc. Method and apparatus for channel allocation in a wireless local area network (WLAN)
US9087036B1 (en) 2004-08-12 2015-07-21 Sonics, Inc. Methods and apparatuses for time annotated transaction level modeling
US8504992B2 (en) * 2003-10-31 2013-08-06 Sonics, Inc. Method and apparatus for establishing a quality of service model
US7665069B2 (en) * 2003-10-31 2010-02-16 Sonics, Inc. Method and apparatus for establishing a quality of service model
KR20050052921A (ko) * 2003-12-01 2005-06-07 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 멀티 채널 잡 스케줄 장치 및 방법
US7353279B2 (en) * 2004-01-08 2008-04-01 Hughes Electronics Corporation Proxy architecture for providing quality of service(QoS) reservations
JP4652846B2 (ja) * 2004-03-11 2011-03-16 パナソニック株式会社 通信端末装置および通信中継方法
WO2005096162A1 (ja) * 2004-03-18 2005-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アービトレーション方法及び装置
WO2006001245A1 (ja) * 2004-06-24 2006-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 低バンド幅で局所集中アクセスを保証する調停装置、調停方法、及び調停装置を含む動画処理装置
MX2007001930A (es) * 2004-08-16 2007-04-23 Qualcomm Flarion Tech Metodo y aparatos para administrar miembros de un grupo para comunicaciones grupales.
US7287111B2 (en) * 2004-09-23 2007-10-23 International Business Machines Corporation Method and system for creating and dynamically selecting an arbiter design in a data processing system
KR100587977B1 (ko) 2004-12-14 2006-06-08 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서의 실시간 트래픽 전송을 위한 패킷스케줄링 방법
EP1854254B1 (en) * 2005-02-28 2011-05-18 Teklatech A/S A method of and a system for controlling access to a shared resource
US7249210B2 (en) * 2005-03-01 2007-07-24 Qualcomm Incorporated Bus access arbitration scheme
DE102005010918B4 (de) * 2005-03-09 2011-03-03 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Übertragung von Datenpaketen
CN1855887A (zh) * 2005-04-29 2006-11-01 华硕电脑股份有限公司 在接收端中减少数据串流前后跳动的方法及其相关装置
JP4485574B2 (ja) * 2005-07-06 2010-06-23 パナソニック株式会社 アクセス制御装置、アクセス制御集積回路、及びアクセス制御方法
KR100784385B1 (ko) * 2005-08-10 2007-12-11 삼성전자주식회사 공유 자원에 대한 접근 요청을 중재하는 시스템 및 방법
JP4974508B2 (ja) * 2005-10-28 2012-07-11 キヤノン株式会社 バスマスタ装置、バス調停装置及びバス調停方法
WO2007071889A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Arm Limited Arbitration method reordering transactions to ensure quality of service specified by each transaction
US8458711B2 (en) * 2006-09-25 2013-06-04 Intel Corporation Quality of service implementation for platform resources
US8776065B2 (en) * 2006-11-16 2014-07-08 Oracle America, Inc. Real time monitoring and tracing of scheduler decisions
US8868397B2 (en) 2006-11-20 2014-10-21 Sonics, Inc. Transaction co-validation across abstraction layers
US7969928B2 (en) * 2007-03-02 2011-06-28 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for battery-aware dynamic bandwidth allocation for wireless sensor networks
US8040916B2 (en) * 2007-03-14 2011-10-18 Cisco Technology, Inc. Admission control for virtualized services in routers
US7814243B2 (en) * 2007-06-01 2010-10-12 Sonics, Inc. Shared storage for multi-threaded ordered queues in an interconnect
US8165021B2 (en) * 2007-09-05 2012-04-24 Cisco Technology, Inc. Policy-based resource management
CN101188615B (zh) * 2007-12-10 2012-02-08 中兴通讯股份有限公司 资源接纳控制系统及方法
WO2009089291A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Peerapp, Ltd. Method and system for transmitting data in a computer network
TWI411264B (zh) * 2008-05-02 2013-10-01 Realtek Semiconductor Corp 非阻塞式網路系統及其封包仲裁方法
TWI362860B (en) * 2008-06-27 2012-04-21 Realtek Semiconductor Corp Network system with quality of service management and associated management method
CN102282546B (zh) * 2008-11-10 2016-04-06 新思科技有限公司 资源控制
JP2010165175A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> バスの使用権を制御する装置および方法
US8949845B2 (en) 2009-03-11 2015-02-03 Synopsys, Inc. Systems and methods for resource controlling
US8190804B1 (en) * 2009-03-12 2012-05-29 Sonics, Inc. Various methods and apparatus for a memory scheduler with an arbiter
US8972995B2 (en) 2010-08-06 2015-03-03 Sonics, Inc. Apparatus and methods to concurrently perform per-thread as well as per-tag memory access scheduling within a thread and across two or more threads
US8667197B2 (en) 2010-09-08 2014-03-04 Intel Corporation Providing a fine-grained arbitration system
KR101699781B1 (ko) * 2010-10-19 2017-01-26 삼성전자주식회사 시스템 온 칩 및 그것의 데이터 중재 방법
US20120198181A1 (en) 2011-01-31 2012-08-02 Srinjoy Das System and Method for Managing a Memory as a Circular Buffer
US8539132B2 (en) * 2011-05-16 2013-09-17 Qualcomm Innovation Center, Inc. Method and system for dynamically managing a bus of a portable computing device
JP5857273B2 (ja) * 2011-05-17 2016-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 ストリーム処理装置
KR101292309B1 (ko) * 2011-12-27 2013-07-31 숭실대학교산학협력단 반도체칩 및 메모리 제어방법, 그리고 그 방법을 컴퓨터에서 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 기록매체
KR101949382B1 (ko) 2012-04-04 2019-02-18 삼성전자주식회사 서비스 품질의 향상을 위한 시스템 온 칩 및 시스템 온 칩의 제어 방법
US9684633B2 (en) 2013-01-24 2017-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive service controller, system on chip and method of controlling the same
US9565116B2 (en) * 2013-08-29 2017-02-07 Globalfoundries Inc. Executing variable-priority jobs using multiple statistical thresholds in cellular networks
US9563369B2 (en) * 2014-04-14 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Fine-grained bandwidth provisioning in a memory controller
CN104618261B (zh) * 2015-02-13 2018-06-01 上海交通大学 航空电子系统网络内的重整形调度方法
CN105893140A (zh) * 2015-12-17 2016-08-24 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 一种用于分配动态内存资源的方法及装置
CN106453608B (zh) * 2016-11-09 2019-04-26 武汉大学 一种基于云端的移动应用的后台请求自适应调度算法
US11526456B1 (en) * 2021-09-02 2022-12-13 Cynet Security Ltd System and method for filtering process i/o operations in kernel-mode

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8401804D0 (en) 1984-01-24 1984-02-29 Int Computers Ltd Data storage apparatus
EP0425550B1 (en) 1988-06-30 1995-01-04 Wang Laboratories, Inc. Memory control unit
US5274769A (en) 1988-08-29 1993-12-28 Fujitsu Limited System for transferring data between blocks
JPH02303242A (ja) 1989-05-17 1990-12-17 Nec Corp バス中継装置
US5265257A (en) 1990-06-22 1993-11-23 Digital Equipment Corporation Fast arbiter having easy scaling for large numbers of requesters, large numbers of resource types with multiple instances of each type, and selectable queuing disciplines
US5287464A (en) 1990-10-24 1994-02-15 Zilog, Inc. Semiconductor multi-device system with logic means for controlling the operational mode of a set of input/output data bus drivers
JP2575557B2 (ja) 1990-11-13 1997-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション スーパーコンピユータシステム
US5218456A (en) 1991-07-22 1993-06-08 Xerox Corporation Disk bandwidth allocations to prioritize disk requests
US5274644A (en) * 1991-11-05 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Efficient, rate-base multiclass access control
US5530901A (en) 1991-11-28 1996-06-25 Ricoh Company, Ltd. Data Transmission processing system having DMA channels running cyclically to execute data transmission from host to memory and from memory to processing unit successively
JP2531903B2 (ja) 1992-06-22 1996-09-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュ―タ・システムおよびシステム拡張装置
CA2095755C (en) * 1992-08-17 1999-01-26 Mark J. Baugher Network priority management
US5664153A (en) 1993-04-21 1997-09-02 Intel Corporation Page open/close scheme based on high order address bit and likelihood of page access
US5469473A (en) 1994-04-15 1995-11-21 Texas Instruments Incorporated Transceiver circuit with transition detection
US5546546A (en) 1994-05-20 1996-08-13 Intel Corporation Method and apparatus for maintaining transaction ordering and arbitrating in a bus bridge
US6119183A (en) 1994-06-02 2000-09-12 Storage Technology Corporation Multi-port switching system and method for a computer bus
EP0700186B1 (en) * 1994-08-31 2005-04-13 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method and apparatus for regulating virtual-channel cell transmission
US5673416A (en) 1995-06-07 1997-09-30 Seiko Epson Corporation Memory request and control unit including a mechanism for issuing and removing requests for memory access
US5872769A (en) * 1995-07-19 1999-02-16 Fujitsu Network Communications, Inc. Linked list structures for multiple levels of control in an ATM switch
SE515901C2 (sv) 1995-12-28 2001-10-22 Dynarc Ab Resursadministrering, plan och arrangemang
US5809538A (en) 1996-02-07 1998-09-15 General Instrument Corporation DRAM arbiter for video decoder
US5745913A (en) 1996-08-05 1998-04-28 Exponential Technology, Inc. Multi-processor DRAM controller that prioritizes row-miss requests to stale banks
US5917804A (en) * 1996-09-05 1999-06-29 Northern Telecom Limited Connection admission control for ATM networks handling CBR and VBR services
US5912872A (en) 1996-09-27 1999-06-15 Digital Optics Corporation Integrated optical apparatus providing separated beams on a detector and associated methods
US5926649A (en) 1996-10-23 1999-07-20 Industrial Technology Research Institute Media server for storage and retrieval of voluminous multimedia data
US6263359B1 (en) * 1997-05-22 2001-07-17 International Business Machines Corporation Computer resource proportional utilization and response time scheduling
US5996037A (en) 1997-06-03 1999-11-30 Lsi Logic Corporation System and method for arbitrating multi-function access to a system bus
GB2326065B (en) 1997-06-05 2002-05-29 Mentor Graphics Corp A scalable processor independent on-chip bus
KR100252752B1 (ko) 1997-06-26 2000-04-15 김영환 다단계 제어 버스 중재장치
US5948089A (en) 1997-09-05 1999-09-07 Sonics, Inc. Fully-pipelined fixed-latency communications system with a real time dynamic bandwidth allocation
US6092137A (en) 1997-11-26 2000-07-18 Industrial Technology Research Institute Fair data bus arbitration system which assigns adjustable priority values to competing sources
US6199131B1 (en) 1997-12-22 2001-03-06 Compaq Computer Corporation Computer system employing optimized delayed transaction arbitration technique
JP3927714B2 (ja) * 1997-12-31 2007-06-13 ユーティースターコム コリア リミテッド 予想型/保障型サービスを提供するためのトラフィック制御方法
US6023720A (en) 1998-02-09 2000-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Simultaneous processing of read and write requests using optimized storage partitions for read and write request deadlines
US6721325B1 (en) * 1998-04-23 2004-04-13 Alcatel Canada Inc. Fair share scheduling of multiple service classes with prioritized shaping
US6628609B2 (en) * 1998-04-30 2003-09-30 Nortel Networks Limited Method and apparatus for simple IP-layer bandwidth allocation using ingress control of egress bandwidth
WO2000003522A1 (en) 1998-07-08 2000-01-20 Broadcom Corporation A method of sending packets between trunk ports of network switches
US6260127B1 (en) 1998-07-13 2001-07-10 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for supporting heterogeneous memory in computer systems
US6145033A (en) * 1998-07-17 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Management of display FIFO requests for DRAM access wherein low priority requests are initiated when FIFO level is below/equal to high threshold value
US6266718B1 (en) 1998-10-14 2001-07-24 Micron Technology, Inc. Apparatus for controlling data transfer operations between a memory and devices having respective latencies
US6363445B1 (en) 1998-10-15 2002-03-26 Micron Technology, Inc. Method of bus arbitration using requesting device bandwidth and priority ranking
US6167445A (en) 1998-10-26 2000-12-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for defining and implementing high-level quality of service policies in computer networks
US6212611B1 (en) 1998-11-03 2001-04-03 Intel Corporation Method and apparatus for providing a pipelined memory controller
US6185221B1 (en) * 1998-11-09 2001-02-06 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for fair and efficient scheduling of variable-size data packets in an input-buffered multipoint switch
US6195724B1 (en) 1998-11-16 2001-02-27 Infineon Technologies Ag Methods and apparatus for prioritization of access to external devices
US6510497B1 (en) 1998-12-09 2003-01-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for page-state sensitive memory control and access in data processing systems
US6253269B1 (en) 1998-12-22 2001-06-26 3Com Corporation Bus arbiter system and method for managing communication buses
US6499090B1 (en) 1999-12-28 2002-12-24 Intel Corporation Prioritized bus request scheduling mechanism for processing devices
US6496899B1 (en) * 2000-02-28 2002-12-17 Sun Microsystems, Inc. Disk scheduling system with bounded request reordering
US20020174227A1 (en) * 2000-03-03 2002-11-21 Hartsell Neal D. Systems and methods for prioritization in information management environments
JP4338285B2 (ja) * 2000-03-30 2009-10-07 富士通株式会社 パケットスケジューリング方法および装置
EP1269330B1 (en) 2000-04-03 2004-03-24 Advanced Micro Devices, Inc. Bus bridge including a memory controller having an improved memory request arbitration mechanism
US6862265B1 (en) * 2000-04-13 2005-03-01 Advanced Micro Devices, Inc. Weighted fair queuing approximation in a network switch using weighted round robin and token bucket filter
US6330225B1 (en) 2000-05-26 2001-12-11 Sonics, Inc. Communication system and method for different quality of service guarantees for different data flows
US6725347B2 (en) 2001-01-16 2004-04-20 Sun Microsystems, Inc. Spin-wheel SDRAM access scheduler for high performance microprocessors
US6636482B2 (en) * 2001-03-08 2003-10-21 Arris International, Inc. Method and apparatus for controlling traffic loading of different service levels in a cable data system
US7165094B2 (en) 2001-03-09 2007-01-16 Sonics, Inc. Communications system and method with non-blocking shared interface
US6578117B2 (en) 2001-10-12 2003-06-10 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling requests using ordered stages of scheduling criteria
US7194561B2 (en) 2001-10-12 2007-03-20 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling requests to a resource using a configurable threshold
US6961834B2 (en) 2001-10-12 2005-11-01 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling of requests to dynamic random access memory device
US6804738B2 (en) 2001-10-12 2004-10-12 Sonics, Inc. Method and apparatus for scheduling a resource to meet quality-of-service restrictions
US6976106B2 (en) 2002-11-01 2005-12-13 Sonics, Inc. Method and apparatus for speculative response arbitration to improve system latency

Also Published As

Publication number Publication date
EP2275941A3 (en) 2011-07-27
US6804738B2 (en) 2004-10-12
EP1435043B1 (en) 2015-08-26
EP1435043A4 (en) 2010-04-21
JP2005505857A (ja) 2005-02-24
EP1435043A1 (en) 2004-07-07
EP2275941A2 (en) 2011-01-19
WO2003034242A1 (en) 2003-04-24
US7191273B2 (en) 2007-03-13
US20050086404A1 (en) 2005-04-21
US20030074507A1 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4238133B2 (ja) サービス品質の規制に適合するリソースをスケジューリングする方法及び装置
JP4480427B2 (ja) リソース管理装置
US7054968B2 (en) Method and apparatus for multi-port memory controller
US8312229B2 (en) Method and apparatus for scheduling real-time and non-real-time access to a shared resource
US7530068B2 (en) Method of resource allocation using an access control mechanism
JP4142068B2 (ja) 情報処理装置およびアクセス制御方法
US20170017412A1 (en) Shared Memory Controller And Method Of Using Same
US20070156955A1 (en) Method and apparatus for queuing disk drive access requests
US7213084B2 (en) System and method for allocating memory allocation bandwidth by assigning fixed priority of access to DMA machines and programmable priority to processing unit
US20200057579A1 (en) Memory arbitration techniques based on latency tolerance
US6473780B1 (en) Scheduling of direct memory access
US7380040B2 (en) Software programmable dynamic arbitration scheme
JP4142069B2 (ja) 情報処理装置およびアクセス制御方法
WO2012167526A1 (zh) 一种片上总线仲裁方法及装置
JP2023052733A (ja) 連続帯域制御を用いたレイテンシクリティカルなサービス品質のためのシステム及び方法
US6415367B1 (en) Apparatus for reducing asynchronous service latency in a time slot-based memory arbitration scheme
US10318457B2 (en) Method and apparatus for split burst bandwidth arbitration
EP1238342B1 (en) Apparatus for memory resource arbitration based on dedicated time slot allocation
CN113515473B (zh) 一种QoS控制方法、总线系统、计算装置和存储介质
US6412049B1 (en) Method for minimizing CPU memory latency while transferring streaming data
JPH04238559A (ja) 競合処理制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4238133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term