JP4235546B2 - Pegチューブのアダプタのためのアセンブリ部材、およびこの種のアセンブリ部材を含むpegチューブのためのアダプタ - Google Patents

Pegチューブのアダプタのためのアセンブリ部材、およびこの種のアセンブリ部材を含むpegチューブのためのアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP4235546B2
JP4235546B2 JP2003518644A JP2003518644A JP4235546B2 JP 4235546 B2 JP4235546 B2 JP 4235546B2 JP 2003518644 A JP2003518644 A JP 2003518644A JP 2003518644 A JP2003518644 A JP 2003518644A JP 4235546 B2 JP4235546 B2 JP 4235546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
assembly member
adapter
peg tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003518644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004537379A (ja
Inventor
イトリッヒ,マルティン
ブロイヤー−タル,バルバラ
Original Assignee
フレゼニウス カビ ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレゼニウス カビ ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス カビ ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2004537379A publication Critical patent/JP2004537379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235546B2 publication Critical patent/JP4235546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0015Gastrostomy feeding-tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0026Parts, details or accessories for feeding-tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J15/00Feeding-tubes for therapeutic purposes
    • A61J15/0026Parts, details or accessories for feeding-tubes
    • A61J15/0053Means for fixing the tube outside of the body, e.g. by a special shape, by fixing it to the skin
    • A61J15/0057Means for fixing the tube outside of the body, e.g. by a special shape, by fixing it to the skin fixing a tube end, i.e. tube not protruding the fixing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/0213Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body
    • A61M2025/0233Holding devices, e.g. on the body where the catheter is attached by means specifically adapted to a part of the human body specifically adapted for attaching to a body wall by means which are on both sides of the wall, e.g. for attaching to an abdominal wall

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、人工栄養供給のためにすでに取り付けられているPEGチューブをその後に短くするためのアダプタのためのアセンブリ部材に関する。さらに、本発明は、この種のアセンブリ部材を含むPEGチューブのためのアダプタに関する。
経腸栄養供給のために、PEGチューブは、栄養溶液が患者の胃または腸の中に通され得る手段として知られている。PEGチューブを取り付けるため、胃鏡または内視鏡が
患者の胃の中に導入され、胃が空気吸入法により拡大される。続いて、カニューレが、腹壁および胃壁を介して胃の中に押し込まれる。
従来のスレッド貫通法によれば、ガイドスレッドが、カニューレを通して胃に導入されて、胃鏡または内視鏡の握持工具または類似の装置により握持され、そして患者の食道、および口腔を通して再び外へ引かれる。それから、このように取り付けられたこのガイドスレッドによって、チューブが、胃内部に通され、そこから穿刺部を通して外側の方へ通される。この外科手術はまた、経皮的内視鏡制御胃瘻造設術(PEG:percutaneous endoscopically controlled gastrostomy)と呼ばれている。
公知のPEGチューブは、その先端部において、フレキシブルなチューブが内側の胃壁に支えられる手段として、内部保持エレメントを有する。フレキシブルなチューブは、それが腹壁を越えてある相当な距離に伸長するように寸法取りされる。チューブには、その基端部において、栄養溶液の供給のための伝導システムと接続可能にする接続部が備えられている。
実用的には、公知のPEGチューブは、好都合であることが判明した。しかし、腹壁の外側に比較的遠くに突出しているフレキシブルなチューブは、活動的で移動する患者にとって不都合であると考えられる。
アダプタを取り付けるために、フレキシブルなチューブは、外科用のピンセットないしクランプで、たとえば腹壁の上方に固定され、必要な長さに短くされる。続いて、アダプタが、腹壁から突出しているフレキシブルなチューブに接続される。そして、ピンセットによる固定作用が解かれる。フレキシブルなチューブを固定するために、クランプ部がアダプタに設けられる。
米国特許第5,549,657号には、すでに取り付けられているPEGチューブのフレキシブルなチューブを、無損傷であるフレキシブルなチューブの場合にはチューブを変える必要無しで、短絡させることを可能とするアダプタが記載されている。そのアダプタは、伝導システムをチューブに接続するためのコネクタを備えた、腹壁に支えられる外部保持エレメントを有している。
上記したタイプのPEGチューブに対するアダプタの取り付けは、クランプが比較的大きくて取り付け操作が妨げられるほどに嵩張っているため困難となる。
本発明は、すでに必要な長さに適合されているPEGチューブを短くして、アダプタをチューブに固定することを、確実に処理して簡易化できるアセンブリ部材を創設するという課題に基づいている。本発明のさらなる課題は、このようなアセンブリ部材を含むアダプタを提供することから構成されている。
この課題は、請求項1および/またはの特徴による発明によって達成される。本発明の有利な実施形態は、従属項の主題である。
PEGチューブの用語が以下において使われるとき、これは、チューブそれ自体、および実際にフレキシブルなチューブの両方を意味するように意図されている。
本発明によるアセンブリ部材は、アダプタの外部保持部のためのルーズな(loose)スペーサ部として形成されており、患者の腹壁にPEGチューブを固定してPEGチューブがスライドして戻ることを防止するために使用される。アダプタが取り付けられる前に、PEGチューブはアセンブリ部材に固定される。このようにして、PEGチューブが固定されて、PEGチューブがスライドして戻ることが防止される。続いて、PEGチューブが短くされて、アダプタの外部保持部がチューブに固定される。好ましくは、アセンブリ部材は、それが腹壁に寄りかかるまで、PEGチューブ上で押し込まれる。
アセンブリ部材は、それ自体として、あるいはアダプタの外部保持部と共に、腹壁上へ押圧され得る。好ましくは、アセンブリ部材は外部保持部を備えた1つのユニットを形成しており、このアセンブリ部材は、アダプタが取り付けられた後に、保持部から取り外し可能である。取り扱いは、このように簡易化される。
好ましい実施形態において、アセンブリ部材は、2つの部分、すなわち、腹壁上に配置されてPEGチューブを取り囲む保持ハウジングと、チューブを保持ハウジングに固定するのに使用される保持クリップとから構成される。好ましくは、保持ハウジングは、PEGチューブを通すための中央のボアを備えた保持部、および有利にはグリップ凹所を備えたグリップ部を有している。
保持ハウジングの保持部およびグリップ部は、ヒンジ、特にフィルムのヒンジによって接続される2つの半割れ部から好ましくは構成されている。これにより、アダプタが固定された後にアセンブリ部材がチューブから容易に除去され得るという利点がある。しかしながら、アダプタの2つの部分の設計はまた、チューブが保持部のボアに通される必要が無くて、保持ハウジングの中に横方向に簡単に差し込まれることができ、2つの半割れ部を相互に閉じることにより保持ハウジングが閉じられるので、アセンブリのときに有利であり得る。
保持ハウジングはまた、保持クリップにより一緒に保持される、相互に接続されていない2つの半割れ部から構成され得る。保持ハウジングはまた、単一の部分から構成されていることができ、解体のときにそれを分割するための意図的な破れ口部分を備え得る。
保持クリップおよび保持ハウジングは、保持クリップが保持ハウジングの中に、または保持ハウジング上へ押し込まれ得るように、形成されてもよい。好ましくは、ガイド装置が、保持ハウジングに設けられる。
特に好ましい実施形態においては、保持ハウジングにチューブを固定するための保持クリップは、PEGチューブが横方向に押し込まれるスリットを備えている。スリットは、チューブよりも大きい直径を有する第1の部分と、チューブと同じ直径を有する第2の部分とを含む。チューブがスリットの第1の部分の内部にあるとき、アセンブリ部材は、容易にチューブ上で移動され得る。しかし、スリットの第2の部分においては、チューブは固定される。このように、チューブは、保持クリップをスライドさせることによって簡単に、保持ハウジングに対して、固定および/または取り外しされ得る。
なお特に好ましい実施形態においては、2つの停止位置が提供され、保持クリップのスリットの第1の部分は、第1の停止位置において、保持ハウジングのボアと位置が合い、保持クリップのスリットの第2の部分は、第2の停止位置において、保持ハウジングのボアと位置が合う。これにより、保持クリップは、アセンブリ部材がPEGチューブ上で移動可能であるか、あるいはチューブがアセンブリ部材に固定されているかの2つの定められた位置の間で移動され得るという利点がある。
以下、本発明の実用的な実施例を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、アダプタとアセンブリ部材とを備えたPEGチューブの側面図を部分断面図として示す。図2は、図1のPEGチューブのアセンブリ部材の開いた保持ハウジングを平面図として示す。図3は、図1のPEGチューブのアセンブリ部材の保持クリップを平面図として示す。図4は、図1のPEGチューブのアセンブリ部材を平面図として示しており、保持クリップは、PEGチューブのアセンブリ部材が自由にスライド可能な位置にある。図5は、図1のPEGチューブのアセンブリ部材を平面図として示しており、保持クリップは、チューブを固定する位置にある。そして、図6は、アセンブリ部材の斜視図を示す。
図1は、アセンブリ部材3を備えているアダプタ2と共にPEGチューブ1の側面図を部分断面図として示す。PEGチューブは、その先端部において、チューブが内部胃壁に支えられる手段として、プレートタイプの内部保持部4を備えている。チューブが腹壁30に支えられる手段としての外部保持部5は、好ましくはアダプタ2の一部分である。
アダプタの外部保持部5は、チューブ1を通すための中央孔6を備えた柔軟な生体適合材料からなる円形のディスクである。患者から遠い方に面している上側において、保持部5は、おねじ7を有する下側のシースタイプのクランプ部8を備えている。クランプ部8の中には、弾性を有するクランプリング9が挿入されており、チューブがクランプリング9に通される。対応するめねじ10を備えている上側のシースタイプのクランプ部11の中に、円すい形の中空のペグ12が同心で配置されており、その上にチューブが押し込まれる。
固定位置にチューブ1をクランプするために、下側および上側のクランプ部8,11が相互にねじ込まれ、その結果として、弾性を有するクランプリング9がチューブ上へ半径方向のクランプ力を加える。
クランプ部11の頂部は、さらに詳細には図示しない正のルアーロック(Luer lock)接続部13となるか、あるいは、栄養溶液を供給するための図示しない伝導システムの負のルアーロック接続部が接続され得る別のクネクタとなる。さらに、チューブのアダプタ2は、たとえば、クランプ部のハウジングボディに組み入れられるシャットオフ装置または閉止キャップを、付加的に備えることができる。
以下において、PEGチューブ1のアダプタ2のアセンブリ部材3を、図2〜5を参照して説明する。アセンブリ部材3は、保持ハウジング14と、保持クリップ15とから構成されている。
図2は、開いた保持ハウジング14を平面図として示す。保持ハウジングは、中央のボア17を有する保持部16を備えており、保持部16には、横向のグリップ凹所19を有するグリップ部18が接続されている。保持部16およびグリップ部18は、2つの半割れ部16’,16’’、および18’,16’’から構成されており、これらは、アダプタがチューブに固定された後に保持ハウジングが容易に分解され得るように、フィルムのヒンジ20でフレキシブルに接続される。
保持ハウジング14の保持部16に、中央の円形切り欠き部21が設けられており、その直径は、アダプタ2の外部保持部5が切り欠き部に挿入されて、クランプされることによって切り欠き部の中に固定され得るようなものである(図1)。
図3は、保持クリップ15を平面図として示す。保持クリップ5は、本質的に矩形の、丸みを帯びた縁を有するベースプレート22を備えており、このベースプレート22は、フラットな下側23にて患者の腹壁30上に敷設されることができる(図1)。ベースプレート22の2つの長手方向側および正面側の一つに沿って、縁24が周囲にずっと存在する。保持ハウジング14および保持クリップ15の寸法は、保持ハウジング14の保持部16が押されて保持クリップ15にはめ込まれ得るようなものである。この場合、保持クリップ15の周縁24における長手方向の溝25と、保持ハウジング14の保持部16における長手方向のラグ26とは、ガイドを形成する。図4および5は、相互に押し込まれたアセンブリ部材3の両部分を平面図として示す。
保持クリップ15のベースプレート22には、直径が長手方向において減少する長手方向のスリット27がある。スリット27は、チューブ1よりも大きい直径を有する第1の部分28と、チューブ1よりも小さい直径を有する第2の部分29を有している。
保持ハウジング14および保持クリップ15のガイドは、2つの停止位置を有している。保持クリップは、たとえばラグおよび対応する凹所により保持ハウジングに係合される方法で、固定され得る。第1の停止位置において、アセンブリ部材3がチューブ上で自由に移動できるように、保持クリップ15におけるチューブよりも大きい直径を有するスリット27の第1の部分28が保持ハウジング14における中央のボア17と位置が合うまでだけ、保持クリップは保持ハウジングに押し込まれる(図4)。第2停止位置において、チューブがアセンブリ部材において固定されるように、チューブよりも小さい直径を有するスリット27の第2の部分29が中央のボア17と位置が合う(図5)。
PEGチューブ1のアダプタ2の取り付けは、次のように行われる。アダプタを取り付けるために、まず、チューブ1が保持ハウジング14のボア17に差し込まれて、保持ハウジングが閉じられる。続いて、保持クリップ15は、第1の停止位置まで保持ハウジングに押し込まれる(図4)。それから、アダプタのアセンブリ部材3は、保持クリップ15の下側23が腹壁30でフラットに寄りかかるまで、チューブ上で前方へ押し付けられる。続いて、保持クリップは、チューブが固定されるように、第2停止位置に前方へ保持ハウジングに押し込まれ、チューブがスライドして戻ることが防止される(図5)。それから、チューブの突出端部は、アセンブリ部材3の上方で、直接に切除される。
しかしながら、好ましくは、アダプタは、次のように取り付けられる。好ましい実施形態の場合には、保持クリップが第1の停止位置にあるアセンブリの前に、アダプタ2の外部保持部5は、保持クリップ15にすでに差し込まれている保持ハウジング14の切り欠き部21に軽くクランプされる位置にすでに挿入されている。チューブがボア17に挿入され、アセンブリ部材が腹壁上へアダプタの保持プレートと共に前方に押圧される。続いて、チューブは、アセンブリ部材に固定され、必要な長さに切断される。
そして、アダプタ2の第2クランプ部11の筒状のコーン12がチューブ1の中に導入され、それから、保持ハウジングの2つの半割れ部がなお相互に保持されてはいるがチューブがすでに自由に移動できるように、保持ハウジング14および/または保持クリップ15が第1の停止位置へ戻される。続いて、上側のクランプ部11がアダプタ2の下側のクランプ部8に相互にねじ込まれ、下側のクランプ部8は外部保持部5により保持され、上側のクランプ部11は回転させられる。
それから、保持クリップが保持ハウジングから引き離され、保持ハウジングは、2つのハウジング半割れ部が開かれた後に取り除かれる。アセンブリプレートは、アダプタ2の外部保持部5と腹壁30との間に約5〜7mmの距離を作り出すルーズなスペーサ部として機能するため、チューブ1は十分な「遊び」を有する。
あるいは、アダプタ2の外部保持部5は、きつく保持されたアダプタの下側のクランプ部8および上側のクランプ部11と共に回され得る。このようにして、小孔管におけるチューブの回転を避けることが可能である。
本発明によるアセンブリ部材は、PEGアダプタの簡単かつ確実な固定を可能にする。間違ったチューブ長につながる間違った位置でのチューブの切断によるエラーは、回避され得る。アセンブリ部材は、アダプタの外部保持部および下側のクランプ部の確実な取り付けを容易にし、これにより、患者の腹壁上に加えられる圧力が回避される。アセンブリ部材が取り外し可能なアダプタを備えたユニットを形成する場合、取り扱いはさらに簡易化される。
アダプタとアセンブリ部材とを備えたPEGチューブの側面図を部分断面図として示す。 図1のPEGチューブのアセンブリ部材の開いた保持ハウジングを平面図として示す。 図1のPEGチューブのアセンブリ部材の保持クリップを平面図として示す。 図1のPEGチューブのアセンブリ部材を平面図として示しており、保持クリップは、PEGチューブのアセンブリ部材が自由にスライド可能な位置にある。 図1のPEGチューブのアセンブリ部材を平面図として示しており、保持クリップは、チューブを固定する位置にある。 アセンブリ部材の斜視図を示す。

Claims (9)

  1. PEGチューブのアダプタのためのアセンブリ部材であって、前記PEGチューブは、胃壁に支えられる内部保持部を先端部に備えるとともに、開口した基端部を有しており、前記アダプタは、患者の腹壁に支えられる外部保持部を備えるとともに、PEGチューブを接続するためのエレメント、および伝導システムをPEGチューブに接続するためのエレメントを有している、PEGチューブのアダプタのためのアセンブリ部材において、
    前記アセンブリ部材(3)は、アダプタの外部保持部のためのルーズなスペーサ部として形成されており、PEGチューブがスライドして戻ることを防止するために当該PEGチューブを固定するためのエレメント(14,15)であり、
    前記アセンブリ部材は、PEGチューブを包む保持ハウジング ( 14 ) 、および当該PEGチューブを固定するための保持クリップ ( 15 ) を備えており、
    前記保持クリップ ( 15 ) は、PEGチューブを横方向から挿入するためのスリット(27)を備え、
    前記スリットは、PEGチューブが自由に移動可能である、PEGチューブよりも大きい直径を有する第1の部分(28)と、PEGチューブが固定される、PEGチューブよりも小さい直径を有する第2の部分(29)を有し、
    前記保持ハウジング ( 14 ) は、前記保持クリップ ( 15 ) を当該保持ハウジングに押し込むためのガイド(25、26)を備えている、
    ことを特徴とするアセンブリ部材。
  2. 前記保持ハウジングは、PEGチューブを通すための中央のボア(17)を有する保持部(16)と、グリップ部(18)とを備えていることを特徴とする請求項に記載のアセンブリ部材。
  3. 前記保持ハウジング(14)のグリップ部(18)は、横向のグリップ凹所(19)を備えていることを特徴とする請求項に記載のアセンブリ部材。
  4. 前記保持ハウジング(14)の保持部(16)およびグリップ部(18)は、開くことができる2つの半割れ部(16’,16’’;18’,16’’)から構成されていることを特徴とする請求項のいずれか1つに記載のアセンブリ部材。
  5. 前記保持部(16)およびグリップ部(18)の半割れ部(16’,16’’;18’,16’’)は、特にフィルムであるヒンジ(20)でフレキシブルに接続されていることを特徴とする請求項に記載のアセンブリ部材。
  6. 前記保持ハウジング(14)は、前記アダプタの外部保持部を挿入するための切り欠き部(21)を備えていることを特徴とする請求項のいずれか1つに記載のアセンブリ部材。
  7. 前記切り欠き部(21)は、外部保持部をクランプ位置で固定するように形成されていることを特徴とする請求項に記載のアセンブリ部材。
  8. 前記ガイド(25、26)は、第1および第2の停止位置を有しており、
    前記保持クリップ(15)のスリット(27)の第1の部分(28)は、前記第1の停止位置において、前記保持ハウジング(14)のボア(17)と位置が合い、前記保持クリップのスリットの第2の部分(29)は、前記第2の停止位置において、前記保持ハウジングのボアと位置が合うことを特徴とする請求項に記載のアセンブリ部材。
  9. PEGチューブのためのアダプタであって、前記PEGチューブは、胃壁に支えられる内部保持部を先端部に備えるとともに、開口した基端部を有しており、前記アダプタは、患者の腹壁に支えられる外部保持部を備えるとともに、PEGチューブを接続するためのエレメント、および伝導システムをチューブに接続するためのエレメントを有している、PEGチューブのためのアダプタにおいて、
    前記アダプタは、請求項1〜のいずれか1つに記載のアセンブリ部材を備えていることを特徴とするアダプタ。
JP2003518644A 2001-08-11 2002-08-02 Pegチューブのアダプタのためのアセンブリ部材、およびこの種のアセンブリ部材を含むpegチューブのためのアダプタ Expired - Fee Related JP4235546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10139644A DE10139644B4 (de) 2001-08-11 2001-08-11 Montageteil für einen Adapter einer PEG-Sonde und Adapter für eine PEG-Sonde mit einem derartigen Montageteil
PCT/EP2002/008609 WO2003013644A2 (de) 2001-08-11 2002-08-02 Montageteil für einen adapter einer peg-sonde und adapter für eine peg-sonde mit einem derartigen montageteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004537379A JP2004537379A (ja) 2004-12-16
JP4235546B2 true JP4235546B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=7695249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518644A Expired - Fee Related JP4235546B2 (ja) 2001-08-11 2002-08-02 Pegチューブのアダプタのためのアセンブリ部材、およびこの種のアセンブリ部材を含むpegチューブのためのアダプタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7232426B2 (ja)
EP (1) EP1414512B1 (ja)
JP (1) JP4235546B2 (ja)
AT (1) ATE380045T1 (ja)
AU (1) AU2002340801A1 (ja)
CA (1) CA2456543C (ja)
DE (2) DE10139644B4 (ja)
ES (1) ES2294169T3 (ja)
WO (1) WO2003013644A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10055281B4 (de) * 2000-11-08 2004-12-23 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Adapter für eine PEG-Sonde
DE10055283B4 (de) * 2000-11-08 2004-07-15 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Adapter für eine PEG-Sonde
US7896859B2 (en) 2005-10-20 2011-03-01 Tyco Healthcare Group Lp Enteral feeding set
DE102009048584B3 (de) * 2009-10-07 2012-04-19 Hilcura Ltd., Niederlassung Deutschland PEG-Sonde mit intestinaler Sonde
EP2568951B1 (en) 2010-05-10 2014-03-12 Cook Medical Technologies LLC Device for external percutaneous connections
US9125800B2 (en) 2010-09-27 2015-09-08 Avent, Inc. Stoma length indicator assembly and positioning system
EP3181179B8 (en) * 2011-08-23 2019-07-10 Aspire Bariatrics, Inc. Improved skin port connector
CN108135775B (zh) * 2015-10-09 2021-10-29 费森尤斯卡比德国有限公司 用于容纳肠内营养液的容器的盖
AT519223B1 (de) * 2017-01-30 2018-05-15 Ambiente Handels Gmbh Ernährungssonde
CN110292699A (zh) * 2018-03-23 2019-10-01 株式会社太阳医疗技术研究所 医疗用管固定件
WO2019199829A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-17 Molina Marcos Anchoring devices for implanted tubes and related methods
WO2020150150A1 (en) * 2019-01-14 2020-07-23 The Children's Mercy Hospital Endoluminal access tube

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4473369A (en) * 1982-01-11 1984-09-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Continuous ambulatory peritoneal dialysis clamping system
US4579120A (en) * 1982-09-30 1986-04-01 Cordis Corporation Strain relief for percutaneous lead
US4733666A (en) * 1986-01-13 1988-03-29 Texas Tech University Health Sciences Center Surgical clip for cholangiography
US5549657A (en) * 1994-05-12 1996-08-27 C.R. Bard, Inc. Low profile adaptor for gastrostomy feeding tube
US5792112A (en) * 1995-10-20 1998-08-11 Applied Medical Resources Corporation Trocar with electrical discharge path
US6231547B1 (en) * 1999-02-18 2001-05-15 Abbott Laboratories External retaining device for a catheter and catheter assembly and method using same
DE19916088A1 (de) * 1999-04-09 2000-10-26 Storz Karl Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Schaffen eines transkutanen Zuganges zu einem körperinneren Hohlorgan

Also Published As

Publication number Publication date
DE10139644A1 (de) 2003-03-06
WO2003013644A2 (de) 2003-02-20
AU2002340801A1 (en) 2003-02-24
ES2294169T3 (es) 2008-04-01
WO2003013644A3 (de) 2003-09-18
DE10139644B4 (de) 2004-04-01
CA2456543A1 (en) 2003-02-20
US7232426B2 (en) 2007-06-19
EP1414512A2 (de) 2004-05-06
US20040193115A1 (en) 2004-09-30
JP2004537379A (ja) 2004-12-16
EP1414512B1 (de) 2007-12-05
CA2456543C (en) 2011-01-25
DE50211320D1 (de) 2008-01-17
ATE380045T1 (de) 2007-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4977907B2 (ja) ワイヤガイドホルダ
AU659806B2 (en) Split cylinder catheter attachment device
US5073166A (en) Method and apparatus for emplacement of a gastrostomy catheter
JP4235546B2 (ja) Pegチューブのアダプタのためのアセンブリ部材、およびこの種のアセンブリ部材を含むpegチューブのためのアダプタ
JP5301105B2 (ja) 経腸栄養法のための挿管器具
US8048062B2 (en) Catheter assembly and method for internally anchoring a catheter in a patient
US7803137B2 (en) Intubation system for use with an endoscope
US20050288707A1 (en) Fluidtight puncturing and occlusion device for anatomical structure
CA2056085C (en) Package for initial placement of low profile gastrostomy device and method of placement
US6871740B1 (en) Slit tip ventricular catheter
WO2004096115A1 (ja) 瘻孔用カテーテルキット
CA2582918C (en) Medical snaring device
JP2009148554A (ja) 胃瘻用シース、シース付きダイレータ、挿入補助具付き胃瘻用シース、胃瘻カテーテルキット、胃瘻用シースの分割方法
JP2009279401A (ja) 外科用機器のための流体送達システム
JP2015531655A (ja) ルアー固定デバイス
JPH0624533B2 (ja) 医療用器具
JP2006035001A (ja) 瘻孔用カテーテルキット
JP2009532172A (ja) 経皮内視鏡的胃瘻造設術のための外科用器具
JP4224299B2 (ja) Pegゾンデ用アダプタ
JP4180915B2 (ja) Pegゾンデ用アダプタ
US20060217746A1 (en) Renal perfusion clamp
JPS62227346A (ja) 医療用管ストツパ装置
US20230068021A1 (en) Invaginating device, a suturing apparatus, a suturing instrument and a method for suturing a lumen, vessel or organ
WO2021020185A1 (ja) 穿刺補助具
JP2009056134A (ja) ガイドワイヤー固定用医療用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees