JP4235223B2 - 車両用ニーエアバッグ装置 - Google Patents

車両用ニーエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4235223B2
JP4235223B2 JP2006301672A JP2006301672A JP4235223B2 JP 4235223 B2 JP4235223 B2 JP 4235223B2 JP 2006301672 A JP2006301672 A JP 2006301672A JP 2006301672 A JP2006301672 A JP 2006301672A JP 4235223 B2 JP4235223 B2 JP 4235223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knee airbag
occupant
base fabric
instrument panel
side base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006301672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008114782A (ja
Inventor
修 深渡瀬
智之 茂籠
謙二 今村
晃圭 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006301672A priority Critical patent/JP4235223B2/ja
Priority to US11/979,519 priority patent/US7744117B2/en
Priority to DE102007000635.9A priority patent/DE102007000635B4/de
Priority to CN200710166250A priority patent/CN100590005C/zh
Publication of JP2008114782A publication Critical patent/JP2008114782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235223B2 publication Critical patent/JP4235223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Description

本発明は、前面衝突時にニーエアバッグを膨張展開させて乗員の両膝を拘束する車両用ニーエアバッグ装置に関する。
従来から、乗員の膝部を保護する目的で種々の車両用ニーエアバッグ装置が提案されている。例えば、下記特許文献1、2には、ステアリングコラムのコラムカバー内にエアバッグモジュールが配設された所謂コラム付けニーエアバッグ装置が開示されている。
WO2002/004262号公報 特開平9−104317号公報
しかしながら、上記特許文献1、2に開示された先行技術による場合、コラムカバーの下面側に膨張展開されるニーエアバッグがある程度の厚さを有しているため、以下に説明する点において改良の余地がある。
すなわち、一般に、小柄な乗員の場合、膝がインストルメントパネルに接近した位置にあるため、膝とインストルメントパネルとの隙間が狭く、ニーエアバッグを展開させ難いという課題がある。また、膝の位置がインストルメントパネルに近いと、展開するニーエアバッグが両膝の間に入り込み、両膝を広げる所謂股開き現象が生じる可能性がある。
従って、上記先行技術は、これらの点において改良の余地があった。
本発明は上記事実を考慮し、乗員の膝とインストルメントパネルとの隙間が狭い場合にも、ニーエアバッグを乗員の膝とインストルメントパネルとの間に円滑に膨張展開させることができる車両用ニーエアバッグ装置を得ることが目的である。
請求項1の発明に係る車両用ニーエアバッグ装置は、車両の所定の位置に配置され、作動することによりガスを発生するガス発生手段と、車両の所定の位置に折り畳み状態で格納されると共にガス発生手段からガスの供給を受けてステアリングコラム下方側へ膨張展開し乗員の両膝とインストルメントパネル下部との間に介在されるニーエアバッグと、膨張展開時の前記ニーエアバッグにおける乗員の両膝と当接する部位に設けられ、当該乗員の両膝との当接部位の厚さをニーエアバッグの一般部の厚さよりも部分的に薄くする凹部として構成された厚さ減少手段と、を有することを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置において、前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、前記厚さ減少手段は、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位を摘んでインパネ側基布と乗員側基布との外周部を縫製することにより構成されている、ことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置において、前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、前記厚さ減少手段は、インパネ側基布と乗員側基布とをニーエアバッグの厚さ方向に連結して乗員の両膝との当接部位の厚さを制限する布状の連結手段によって構成されている、ことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置において、前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、前記厚さ減少手段は、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位をニーエアバッグの内方へ窪んだ外形形状にすることにより構成されている、ことを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の車両用ニーエアバッグ装置において、前記車両用ニーエアバッグ装置は、前記ニーエアバッグがステアリングコラムのコラムカバー内に折り畳み状態で格納されたコラム付けニーエアバッグ装置である、ことを特徴とする。
請求項1記載の本発明によれば、車両の所定の位置に配置されたガス発生手段が作動するとガスが発生する。このガスは、車両の所定の位置に折り畳み状態で格納されたニーエアバッグ内に供給される。これにより、ニーエアバッグがステアリングコラム下方側へ膨張展開され、乗員の両膝とインストルメントパネル下部との間に介在される。その結果、乗員の両膝が保護される。
ここで、本発明では、ニーエアバッグにおける乗員の両膝が当接する部位に、凹部として構成された厚さ減少手段を設けたので、膨張展開時のニーエアバッグにおける乗員の両膝との当接部位の厚さがニーエアバッグの一般部の厚さよりも部分的に薄くなる。このため、乗員が小柄で乗員の両膝とインストルメントパネル下部との隙間が狭い場合にも、ニーエアバッグを円滑に展開させることができる。
請求項2記載の本発明によれば、ニーエアバッグはインストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位を摘んでインパネ側基布と乗員側基布との外周部を縫製することにより厚さ減少手段を構成したので、部品点数が増加することなく、ニーエアバッグにおける乗員の両膝と当接する部位のみを簡単に薄くすることができる。また、部品点数が増加しないので、折り畳み状態のニーエアバッグが嵩張らない。
請求項3記載の本発明によれば、ニーエアバッグはインストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、インパネ側基布と乗員側基布とをニーエアバッグの厚さ方向に連結して乗員の両膝との当接部位の厚さを制限する布状の連結手段によって厚さ減少手段を構成したので、部品点数は増加するが、布状の連結手段の長さを任意に設定することができる。従って、ニーエアバッグにおける乗員の両膝と当接する部位の厚さを薄くするにあたって一般部の半分程度の厚さにするとか、1/3の程度の厚さにするといった調節が可能である。
請求項4記載の本発明によれば、ニーエアバッグはインストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位をニーエアバッグの内方へ窪んだ外形形状にすることにより厚さ減少手段を構成したので、部品点数が増加することなく、ニーエアバッグにおける乗員の両膝と当接する部位のみを簡単に薄くすることができる。また、部品点数が増加しないので、折り畳み状態のニーエアバッグが嵩張らない。さらに、インパネ側基布と乗員側基布との外形形状を変更する構成であるため、両者の外周部を縫製する作業のみでよい。つまり、ニーエアバッグにおける乗員の両膝との当接部位を摘む等の作業工程は入らないので、縫製作業も容易である。
請求項5記載の本発明によれば、車両用ニーエアバッグ装置がコラム付けニーエアバッグ装置として構成されているので、通常はニーエアバッグはステアリングコラムのコラムカバー内に折り畳み状態で格納されている。そして、前面衝突時になると、ステアリングコラムのコラムカバーからニーエアバッグが膨張展開されて乗員の両膝とインストルメントパネル下部との間に介在される。
以上説明したように、請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置は、乗員の膝とインストルメントパネルとの隙間が狭い場合にも、ニーエアバッグを乗員の膝とインストルメントパネルとの間に円滑に膨張展開させることができるという優れた効果を有する。
請求項2記載の本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置は、低コストな構成で厚さ減少手段を成立させることができると共に車両用ニーエアバッグ装置のコンパクト化を図ることができるという優れた効果を有する。
請求項3記載の本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置は、ニーエアバッグにおける乗員の両膝との当接部位の厚さを任意に設定(変更)することができるという優れた効果を有する。
請求項4記載の本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置は、低コストな構成で厚さ減少手段を成立させることができると共に車両用ニーエアバッグ装置のコンパクト化を図ることができ、更に従来のニーエアバッグの製造工程と殆ど同じ製造工程で厚さ減少手段を備えたニーエアバッグを製造することができるという優れた効果を有する。
請求項5記載の本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置は、コラム付けニーエアバッグ装置において、乗員の膝とインストルメントパネルとの隙間が狭い場合にも、ニーエアバッグを乗員の膝とインストルメントパネルとの間に容易に膨張展開させることができるという優れた効果を有する。
〔第1実施形態〕
以下、図1〜図3を用いて、本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置の第1実施形態について説明する。なお、図1の矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示している。
図1には、本実施形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置が作動した状態の斜視図が示されている。また、図2には当該コラム付けニーエアバッグ装置が作動した状態の側面図が示されている。さらに、図3には、膨張展開したニーエアバッグをステアリングコラムの軸方向から見た正面図及び要部断面図が示されている。
これらの図に示されるように、コラム付けニーエアバッグ装置10は、ステアリングコラム12の後端下部側に配設されている。すなわち、インストルメントパネル14の運転席側にはステアリングコラム挿通用の開口部16が形成されており、かかる開口部16を通してステアリングコラム12が前傾した状態で配置されている。また、インストルメントパネル14の開口部16に臨む位置には、ステアリングコラム12の後端側を覆うコラムカバー18がキャビン19側に突出した状態で配置されている。なお、コラムカバー18は、上下二分割構造とされており、コラムアッパカバー20とコラムロアカバー22とによって構成されている。
ステアリングコラム12の軸芯部には、ステアリングメインシャフト24が配置されている。ステアリングメインシャフト24の後端部には、ドライバが操舵するステアリングホイール34が固定されている。なお、ステアリングメインシャフト24は車体側に支持された図示しない円筒状のコラムチューブにベアリングを介して回転自在に支持されており、コラムチューブは図示しないブラケットを介して車両幅方向に沿って延在する高剛性のインパネリインフォースに支持されている。
(コラム付けニーエアバッグ装置10の全体構成)
次に、コラム付けニーエアバッグ装置10の全体構成について概説する。
コラム付けニーエアバッグ装置10は、略円柱形状に形成されたガス発生手段としてのインフレータ50(図2参照)と、通常はコラムロアカバー22内に折り畳み状態で格納されかつインフレータ50が作動してガスが発生するとそのガスによって膨張展開するニーエアバッグ52と、を機能部品として備えている。なお、インフレータ50及びニーエアバッグ52は、可撓性及び柔軟性のいずれも有する材料である布で構成された図示しないモジュールケース内に収納されている。
(コラム付けニーエアバッグ装置10の要部構成)
図1及び図3に示されるように、上述したニーエアバッグ52は、インストルメントパネル14側に配置されるインパネ側基布54と、当該インパネ側基布54と同一形状に裁断されかつ乗員側に配置される乗員側基布56とを重ね合わせて外周部を縫合(以下、「外周縫製部58」という)することにより構成されている。
ここで、本実施形態では、図3に示されるように、上記構成のニーエアバッグ52における乗員の両膝60と当接する部位(ニーエアバッグ52の中心線CL(図3(A)参照)から所定距離だけ離間した位置でW1=W2となる左右対称位置)に、厚さ減少手段としての摘み部62が形成されている。この摘み部62は、インパネ側基布54と乗員側基布56との外周部を縫製する際に、乗員の両膝60(図1、図3(B)参照)が当接する部位(二箇所)をニーエアバッグ52の内方へ(ニーエアバッグ52の中心線CL(図3(A)参照)に沿って)略U字状に縫製していくことにより形成されている。なお、摘み部62の摘み量は所定の長さL(図3(A)参照)に設定されている。
ニーエアバッグ52が膨張する際には、摘み部62の内部にガスが流入されることはなく、ニーエアバッグ52における乗員の両膝60が当接する部位にはステアリングコラム12の軸方向に見て略V字状の凹部64(図1参照)が形成される構成である。これにより、ニーエアバッグ52は、摘み部62が形成された部位のみが他の一般部52Aに比べて薄くなっている。即ち、図1に示されるように、摘み部62の形成位置でのニーエアバッグ52の厚さT2<一般部52Aの厚さT1の関係が成り立っている。
(本実施形態の作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
前面衝突時(又は前面衝突予測時)になると、図示しない衝突検知手段によってその状態が検知され、エアバッグECUへ出力される。エアバッグECUでエアバッグ作動と判定されると、運転席側のエアバッグ装置が作動してステアリングホイール34上に運転席用のエアバッグ(図示省略)が膨張されると共に、コラム付けニーエアバッグ装置10も作動される。すなわち、コラム付けニーエアバッグ装置10のインフレータ50に所定電流が通電されてインフレータ50が作動される。これにより、インフレータ50からガスが発生し、当該ガスは折り畳み状態で格納されているニーエアバッグ52内へ供給され、ニーエアバッグ52を膨張させる。コラムロアカバー22に作用するニーエアバッグ52の膨張圧が所定値に達すると、コラムロアカバー22に設定された図示しないティアライン(破断部)に沿ってコラムロアカバー22が破断していき、エアバッグドアが展開される。これにより、ニーエアバッグ52がステアリングコラム12の下方及び側方に膨張展開され、インストルメントパネル14の下部と乗員の両膝60との間に介在されて乗員の両膝60を保護する。
ここで、本実施形態では、ニーエアバッグ52における乗員の両膝60が当接する部位に摘み部62を設定し、ニーエアバッグ52における乗員の両膝60との当接部位の厚さT2をニーエアバッグ52の一般部52Aの厚さT1よりも部分的に薄くしたので、ニーエアバッグ52の乗員側にはステアリングコラム12の軸方向に見て略V字状の凹部64が形成される。この凹部64が形成された部分のニーエアバッグ52の厚さT2は一般部52Aの厚さT1に比べて薄いので、乗員の両膝60とインストルメントパネル14の下部との隙間66(図2参照)が狭くても、容易・迅速かつ円滑にその隙間66に入り込んで膨張する。このように本実施形態によれば、乗員が小柄で乗員の両膝60とインストルメントパネル14の下部との隙間66が狭い場合にも、ニーエアバッグ52を円滑に展開させることができる。
さらに、本実施形態では、ニーエアバッグ52はインストルメントパネル14側に配置されるインパネ側基布54と乗員側に配置される乗員側基布56とを含んで構成されており、インパネ側基布54及び乗員側基布56における乗員の両膝60との当接部位を摘んでインパネ側基布54と乗員側基布56との外周部を縫製することにより摘み部62を形成したので、部品点数が増加することはなく、ニーエアバッグ52における乗員の両膝60と当接する部位のみを簡単に薄くすることができる。また、部品点数が増加しないので、折り畳み状態のニーエアバッグ52が嵩張らない。その結果、本実施形態によれば、低コストな構成で厚さ減少手段を成立させることができると共にコラム付けニーエアバッグ装置10のコンパクト化を図ることができる。
〔第2実施形態〕
以下、図4を用いて、本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置の第2実施形態について説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
図4に示されるように、この第2実施形態では、ニーエアバッグ70をインパネ側基布54と乗員側基布56とで構成すると共に、ニーエアバッグ70における乗員の両膝60との当接部位のバッグ内方側に、厚さ減少手段及び連結手段としてのコ字状のストラップ72を設定した点に特徴がある。ストラップ72の一方の端部72Aはインパネ側基布54に縫製されており、他方の端部72Bは乗員側基布56に縫製されている。そして、一方の端部72Aと他方の端部72Bとを繋ぐ中間部72Cの幅方向寸法で、ニーエアバッグ70の乗員の両膝60との当接部位の高さ(膨張展開時の厚さ)を制限(規制)する構成である。なお、ストラップ72は布製である。
(作用・効果)
上記構成によれば、ニーエアバッグ70が膨張展開する際、左右一対のストラップ72によってニーエアバッグ70における乗員の両膝60との当接部位の高さ(厚さ)が制限されるので、この部位のニーエアバッグ70の厚さは他の一般部70Aの厚さよりも薄くなる。従って、前述した第1実施形態と同様に、乗員の両膝60とインストルメントパネル14の下部との隙間66が狭くても、ニーエアバッグ70は容易・迅速かつ円滑にその隙間66に入り込んで膨張する。
さらに、ストラップ72の中間部72Cの幅方向寸法を任意に設定することができるので、ニーエアバッグ70における乗員の両膝60との当接部位の高さ(厚さ)を薄くするにあたって、一般部70Aの半分程度の厚さにするとか、或いは1/3の程度の厚さにするといった調節を容易に行うことができるというメリットもある。
〔第3実施形態〕
以下、図5を用いて、本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置の第3実施形態について説明する。なお、前述した第1実施形態等と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
図5に示されるように、この第3実施形態では、ニーエアバッグ80がインパネ側基布82と乗員側基布84とによって構成されている点で、前述した第1実施形態及び第2実施形態と同様であるが、この実施形態では、インパネ側基布82及び乗員側基布84における乗員の両膝60との当接部位がニーエアバッグ80の内方へ窪んだ外形形状に裁断されており、その外形形状に沿ってインパネ側基布82と乗員側基布84との外周部を縫製した点に特徴がある。以下、この窪んだ部分を「窪み部86」と称す。
(作用・効果)
上記構成によれば、ニーエアバッグ80における乗員の両膝60との当接部位にニーエアバッグ80の内方へ窪む左右一対の窪み部86を設けたので、ニーエアバッグ80が膨張展開すると、窪み部86が形成された部分の厚さはニーエアバッグ80の一般部80Aの厚さに比べて薄くなる。従って、前述した第1実施形態と同様に、乗員の両膝60とインストルメントパネル14の下部との隙間66が狭くても、ニーエアバッグ80は容易・迅速かつ円滑にその隙間66に入り込んで膨張する。
さらに、本実施形態では、ニーエアバッグ80を構成するインパネ側基布82と乗員側基布84との外形形状を変更する構成であるので、部品点数が増加することはなく、ニーエアバッグ80における乗員の両膝60と当接する部位のみを簡単に薄くすることができる。また、部品点数が増加しないので、折り畳み状態のニーエアバッグ80が嵩張らない。さらに、インパネ側基布82と乗員側基布84との外形形状を変更する構成であるため、両者の外周部を縫製する作業のみでよい。つまり、ニーエアバッグ80における乗員の両膝60との当接部位を摘む等の作業工程は入らないので、縫製作業も容易である。その結果、本実施形態によれば、低コストな構成で厚さ減少手段を成立させることができると共にコラム付けニーエアバッグ装置10のコンパクト化を図ることができ、更に従来のニーエアバッグの製造工程と殆ど同じ製造工程で厚さ減少手段を備えたニーエアバッグ80を製造することができる。
〔上記実施形態の補足説明〕
(1)上述した各実施形態では、前面衝突することによりコラム付けニーエアバッグ装置10が作動する構成となっていたが、これに限らず、フロントバンパの中央部等にプリクラッシュセンサを搭載して、前面衝突予測(予知)時にもコラム付けニーエアバッグ装置10が作動する構成にしてもよい。
(2)上述した各実施形態では、二枚のインパネ側基布54、82と乗員側基布56、84を別々に裁断して外周部を全周に亘って縫製する構成を採ったが、必ずしもそうする必要はなく、一辺を折れ線とした対称形状に裁断した一枚の基布を折れ線で折り返して折れ線以外の外周部を縫製するようにしてもよい。
(3)上述した各実施形態のニーエアバッグ52、70、80では、ニーエアバッグ52、70、80自体の厚さを制限するためのストラップについては備えていないものであったが、これに限らず、ニーエアバッグ内の例えば上下二箇所にそれぞれストラップを配設し、ニーエアバッグ自体の膨張時の厚さを制限した上で、各実施形態の要部構成(摘み部62、ストラップ72、窪み部86)を付加するようにしてもよい。この場合、上下2枚のストラップによって制限されたニーエアバッグのバッグ厚さよりも摘み部62、ストラップ72、窪み部86が設けられた部位でのバッグ厚さが薄くなるように設定される。
第1実施形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置が作動した状態を示す斜視図である。 図1に示されるコラム付けニーエアバッグ装置が作動した状態を車両側方から見た側面図である。 (A)は膨張展開したニーエアバッグをステアリングコラムの軸方向から見た正面図であり、(B)は(A)に示されるニーエアバッグのB−B線断面図である。 (A)は第2実施形態に係るニーエアバッグをステアリングコラムの軸方向から見た正面図であり、(B)は(A)に示されるニーエアバッグのB−B線断面図であり、(C)は(A)に図示されたストラップを単品で示す拡大斜視図である。 (A)は第3実施形態に係るニーエアバッグをステアリングコラムの軸方向から見た正面図であり、(B)は(A)に示されるニーエアバッグのB−B線断面図である。
符号の説明
10 コラム付けニーエアバッグ装置(車両用ニーエアバッグ装置)
12 ステアリングコラム
14 インストルメントパネル
18 コラムカバー
50 インフレータ(ガス発生手段)
52 ニーエアバッグ
52A 一般部
54 インパネ側基布
56 乗員側基布
60 乗員の両膝
62 摘み部(厚さ減少手段)
64 凹部
70 ニーエアバッグ
70A 一般部
72 ストラップ(厚さ減少手段、連結手段)
80 ニーエアバッグ
80A 一般部
82 インパネ側基布
84 乗員側基布
86 窪み部(厚さ減少手段)

Claims (5)

  1. 車両の所定の位置に配置され、作動することによりガスを発生するガス発生手段と、
    車両の所定の位置に折り畳み状態で格納されると共にガス発生手段からガスの供給を受けてステアリングコラム下方側へ膨張展開し乗員の両膝とインストルメントパネル下部との間に介在されるニーエアバッグと、
    膨張展開時の前記ニーエアバッグにおける乗員の両膝と当接する部位に設けられ、当該乗員の両膝との当接部位の厚さをニーエアバッグの一般部の厚さよりも部分的に薄くする凹部として構成された厚さ減少手段と、
    を有することを特徴とする車両用ニーエアバッグ装置。
  2. 前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、
    前記厚さ減少手段は、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位を摘んでインパネ側基布と乗員側基布との外周部を縫製することにより構成されている、
    ことを特徴とする請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置。
  3. 前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、
    前記厚さ減少手段は、インパネ側基布と乗員側基布とをニーエアバッグの厚さ方向に連結して乗員の両膝との当接部位の厚さを制限する布状の連結手段によって構成されている、
    ことを特徴とする請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置。
  4. 前記ニーエアバッグは、インストルメントパネル側に配置されるインパネ側基布と乗員側に配置される乗員側基布とを含んで構成されており、
    前記厚さ減少手段は、インパネ側基布及び乗員側基布における乗員の両膝との当接部位をニーエアバッグの内方へ窪んだ外形形状にすることにより構成されている、
    ことを特徴とする請求項1記載の車両用ニーエアバッグ装置。
  5. 前記車両用ニーエアバッグ装置は、前記ニーエアバッグがステアリングコラムのコラムカバー内に折り畳み状態で格納されたコラム付けニーエアバッグ装置である、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の車両用ニーエアバッグ装置。
JP2006301672A 2006-11-07 2006-11-07 車両用ニーエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4235223B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006301672A JP4235223B2 (ja) 2006-11-07 2006-11-07 車両用ニーエアバッグ装置
US11/979,519 US7744117B2 (en) 2006-11-07 2007-11-05 Knee airbag device for vehicle
DE102007000635.9A DE102007000635B4 (de) 2006-11-07 2007-11-06 Knieairbagvorrichtung für ein Fahrzeug
CN200710166250A CN100590005C (zh) 2006-11-07 2007-11-07 用于车辆的膝部安全气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006301672A JP4235223B2 (ja) 2006-11-07 2006-11-07 車両用ニーエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008114782A JP2008114782A (ja) 2008-05-22
JP4235223B2 true JP4235223B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=39326490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006301672A Expired - Fee Related JP4235223B2 (ja) 2006-11-07 2006-11-07 車両用ニーエアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7744117B2 (ja)
JP (1) JP4235223B2 (ja)
CN (1) CN100590005C (ja)
DE (1) DE102007000635B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4235222B2 (ja) * 2006-11-02 2009-03-11 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP4231520B2 (ja) * 2006-11-24 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP5202192B2 (ja) * 2008-08-29 2013-06-05 日本プラスト株式会社 ニーエアバッグ装置
EP2322389B1 (en) * 2008-09-11 2015-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Knee airbag device with column
JP5784039B2 (ja) * 2010-11-30 2015-09-24 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
JP6582872B2 (ja) * 2015-10-28 2019-10-02 Joyson Safety Systems Japan株式会社 乗員脚部拘束装置
JP6551255B2 (ja) * 2016-02-16 2019-07-31 トヨタ車体株式会社 ニーエアバッグ装置
US10457243B2 (en) * 2017-06-01 2019-10-29 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag assemblies
US10252689B2 (en) * 2017-08-01 2019-04-09 Ford Global Technologies, Llc Knee airbag with receiving pockets
KR102452472B1 (ko) * 2017-08-18 2022-10-12 현대자동차주식회사 차량용 탑승자의 발목 보호 장치
US10562482B2 (en) * 2018-02-22 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP7245444B2 (ja) * 2018-03-29 2023-03-24 マツダ株式会社 車両のニーエアバッグ装置の取り付け構造
JP7087814B2 (ja) * 2018-08-10 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 車室前部構造
US11052855B2 (en) * 2019-06-20 2021-07-06 Ford Global Technologies, Llc Selective deployment of deflectors for an airbag
US11400881B2 (en) * 2019-06-26 2022-08-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protection airbag device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4418628A1 (de) 1994-05-27 1995-11-30 Trw Repa Gmbh Insassen-Rückhaltesystem für die Fahrerseite in einem Fahrzeug
JPH09104317A (ja) 1995-10-09 1997-04-22 Mitsubishi Motors Corp 乗員保護装置
JPH09123863A (ja) 1995-10-27 1997-05-13 Mitsubishi Motors Corp 脚部保護装置
JP3760424B2 (ja) 1996-08-30 2006-03-29 本田技研工業株式会社 車両用エアバッグ装置
DE19900592A1 (de) 1999-01-11 2000-07-13 Takata Europ Gmbh Kniestützvorrichtung
JP3752920B2 (ja) 1999-10-05 2006-03-08 いすゞ自動車株式会社 車両衝突安全対策エアバッグ装置
JP4608072B2 (ja) 2000-02-25 2011-01-05 タカタ株式会社 エアバッグ装置
EP2042383B1 (en) 2000-07-07 2011-05-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
US7182365B2 (en) 2000-07-07 2007-02-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device for knee protection
JP2002037003A (ja) 2000-07-21 2002-02-06 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置
US20020149187A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-17 Holtz Kimberlee D. Soft-surface inflatable knee bolster airbag
JP3912144B2 (ja) * 2001-05-21 2007-05-09 タカタ株式会社 助手席用乗員脚部保護装置
DE20117794U1 (de) 2001-10-31 2002-05-29 Trw Repa Gmbh Knierückhaltevorrichtung für einen Fahrer
JP2003286626A (ja) 2002-03-26 2003-10-10 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
JP4139170B2 (ja) 2002-09-10 2008-08-27 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4389636B2 (ja) 2004-04-01 2009-12-24 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4336250B2 (ja) 2004-05-27 2009-09-30 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
JP4569310B2 (ja) 2005-02-16 2010-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP4231520B2 (ja) * 2006-11-24 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080106080A1 (en) 2008-05-08
DE102007000635A1 (de) 2008-05-29
JP2008114782A (ja) 2008-05-22
CN100590005C (zh) 2010-02-17
US7744117B2 (en) 2010-06-29
CN101177134A (zh) 2008-05-14
DE102007000635B4 (de) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235223B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP4231520B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP3430835B2 (ja) エアバック装置
JP5761231B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP4552840B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP4235222B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP4420067B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4432932B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置及び車両用ニーエアバッグの展開方法
JP5382199B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP4235221B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP7449930B2 (ja) サイドエアバッグ装置及び、サイドエアバッグ装置の製造方法
KR20180002763A (ko) 승차인 보호 장치
JP6940627B2 (ja) 乗員保護装置
JP2017222185A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2007216733A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4569310B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
EP3900985A1 (en) Side airbag device, vehicle seat provided with same, and method for manufacturing side airbag device
JP2007216825A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5060351B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2007050847A (ja) 側突エアバッグ装置
JP2000001153A (ja) エアバッグを有する車両用シート
JP2007055501A (ja) 助手席用エアバッグ装置
KR101561470B1 (ko) 무릎에어백의 폴딩방법
JP2018030555A (ja) 車両用乗員保護装置
JP2019131165A (ja) サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4235223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees