JP4231845B2 - 予約不要の即時グループ会議の方法 - Google Patents

予約不要の即時グループ会議の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4231845B2
JP4231845B2 JP2004536118A JP2004536118A JP4231845B2 JP 4231845 B2 JP4231845 B2 JP 4231845B2 JP 2004536118 A JP2004536118 A JP 2004536118A JP 2004536118 A JP2004536118 A JP 2004536118A JP 4231845 B2 JP4231845 B2 JP 4231845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
subscriber
phone
group
participant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004536118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538647A (ja
Inventor
シー アダムス,ジェフリー
ブレナン,ジェイムズ
Original Assignee
ポリコム インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポリコム インコーポレイテッド filed Critical ポリコム インコーポレイテッド
Publication of JP2005538647A publication Critical patent/JP2005538647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4231845B2 publication Critical patent/JP4231845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/50Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to audio conference
    • H04M2203/5063Centrally initiated conference, i.e. Conference server dials participants

Description

本発明は電話会議に関するものであり、特に予約不要の即時会議に関するものであり、ビジネスと消費者との無線及び有線電話通信サービス加入者に関係する。
電話キャリアがビジネスと消費者の電話サービス加入者に簡単な会議サービスを提供する必要性が存在する。ユーザ用の会議サービスの実用性は、実用的に最大限まで会議の自動化を利用する簡単で容易なアクセス方法の記憶を通じた非常に容易な使用に次第に依存してきている。
本発明の譲受人により所有されている米国特許5,995,608と6,181,786と6,330,321はオンデマンド型電話会議用の方法と装置を示している。これは、会議電話を設定する際の事前のスケジューリングとオペレータの相互作用を除去した従来技術の電話会議手法を示している。この従来技術の手法は、利用可能なリソースを有する会議システムのブリッジに入力の会議電話を動的にルーティングするために、例えば信号システムNo.7(SS7)の帯域外信号方式を使用する。動作中に、会議サービスへの加入者は、システムのパスコードと、加入者がサービスに申し込んだ時点の最大会議サイズと共に、会議システムへの接続用の電話番号が与えられる。会議を行うために、加入者は、アクセスコードと、加入者の選択したオプションのセキュリティ(又はPIN)コードと共に、アクセス電話番号を会議の参加者に配布する。会議電話や課金等の処理は、会議システムで処理される。
これらのアクセス電話番号とアクセスコードとPINコードを記憶する必要があり、他の参加者にその情報を配布して事前に電話を計画する必要があるため、移動体や消費者のような新しい市場のユーザへの適用に対して、この機構は非常に複雑であると考えられている。
本発明の譲受人により所有され、“Conferencing Method”という題のU.S.2002/0091769により、加入者が会議電話を設定するためにインターネットを使用することが可能になる。本発明の譲受人により所有されている以下の係属中の出願は、加入者の電話番号に参加者が呼び出しを行う加入者用の簡単な会議システム及び方法を示す。“Local Exchange Subscriber Line Conferencing”、第10/208,893号、2002年7月30日出願、及び“Local Exchange Subscriber Line Conferencing Method”、第10/208,503号、2002年7月30日出願。
ユーザに利用可能な現在の会議サービスは、移動体ハンドセットのキーを押すことにより、又は有線電話のフラッシュ・フックを使用することにより、1人の当事者を保留にして、第三者に電話をして、ハンドセットのその他のキーを押すことにより、又はフラッシュ・フックを再度押すことにより、2つの呼を接続することによって一般的にアクセスされる三者間電話を含む。アクセス機構のかなりの簡潔性と、会議電話のイベントに同時に関与する3つの呼より大きい可用性とを通じて、この種類のサービスを拡張する必要性が存在する。
移動体ユーザに利用可能な現在の会議サービスはまた、Nextel Communicationsにより提供されているDirect Connect(商標)サービスを含む。移動体ハンドセットのアドレス帳から他のNextel Direct Connectのユーザの所定のグループを選択し、専門のハンドセットの“押して話す”又はPPTボタンを押すことにより、ユーザがホームの移動体ネットワーク受信可能領域にいる間にのみ、このサービスがアクセスされる。この機能は、単にハンドセットのPPTボタンを押して話すことにより、グループの他のメンバに即時に話すことができるグループのメンバとの双方向無線サービスを生成する。これは、1人のみが同時に話すことができる半二重機能である。全二重の音声機能の可用性と、ユーザのホームの移動体ネットワーク受信可能領域外のローミングでサービスにアクセスする機能と、所定の無線キャリアのネットワークの外部のユーザとの接続機能と、移動体ネットワークの外部の何らかの標準的な無線又は有線電話へのこの機能の拡張とを通じて、この種類のサービスの機能を拡張する必要性が存在する。
本発明は、前述の課題を解決し、そこで述べられた必要性を満足する。
会議システムの観点から、本発明の即時グループ電話は、予約不要の即時会議を特徴とし、ビジネスと消費者の無線及び有線電話加入者に関係する。ユーザの観点から、本発明のサービスは、電話ネットワークの機能を利用し、このようなサービスに関係する現在の技術の複雑性の多くを除去する会議サービスの簡単なアクセス方法と、現在の技術の制限を克服し、無線であれ有線であれ、所定のキャリアのネットワークの外部の端末との全二重環境での会議を可能にする拡張機能を特徴とする。
1.概要
本発明の会議サービスにより、電話キャリアがビジネスと消費者の電話サービス加入者に簡単な会議を提供することが可能になる。一実施例において、本発明は会議電話を開始するために従来型の電話の“#”(シャープ)キーを押し、他の電話サービスと同様に、“#”キーを選択して、その後固有のセットのキー入力を選択することにより会議が開始される。アクセス用に“#”キーのコードシーケンスを使用しない他のアクセス方法は、本発明の更なる実施例に相当する。従来からトーン信号(DTMF:dual−tone multifrequency)と呼ばれるものが存在する。加入者が会議電話にアクセスする際に、加入者の電話からの如何なる一連の固有の入力信号も使用され得る。
ユーザがシャープキー又は他のアクセス方法(以下、“第1の文字列”又は“会議コード”と呼ぶ)を入力し、それに続いてユーザが電話をしようとしている人のグループを表す一連の数字(以下、“第2の文字列”又は“グループコード”と呼ぶ)を入力する。会議からのダイヤルアウトを介して、このグループのメンバを会議に加える。
ウェブサイト、WAPインタフェース又は音声認識システムを含み、これらに限定されない如何なる数の可能なユーザインタフェースを介して、グループが事前に作られて定められる。グループ情報は、会議システムによりアクセスされるネットワークベースのデータベースに格納される。
その結果、会議システムを使用する事前の予約が不要になり、加入者は、電話で会議コードとグループコードをダイヤルすることにより、いつでも会議電話を即時に開始することができる。本発明は、予約不要の即時グループ会議の方法である。
2.動作
a.システム
図1に、本発明の予約不要の即時グループ会議サービスを組み込んだ電話ネットワークの概要が示されている。
会議電話を設定する加入者20は、電話22を介して電話スイッチ30aに接続して図示されている。同様に、会議電話への更なる参加者40a−40cも、電話42a−42cにより他のスイッチ30c−30eに接続されて図示されている。図1において、更なる参加者40a−cは異なるスイッチ30c−eへのアクセスを有するものとして図示されている。スイッチ30cは加入者のスイッチ30aと同じネットワーク170にある。スイッチ30dは異なる無線キャリアのネットワーク内にある。スイッチ30eは異なる有線キャリアのネットワーク内にある。それぞれの更なる参加者40が、異なる無線又は有線キャリアで、異なる部分の世界の異なるスイッチ30にアクセスし得ることが容易にわかる。それぞれの更なる参加者40が、相互に同じスイッチ30にアクセスし、また、加入者20と同じスイッチにアクセスし得ることも容易にわかる。加入者20が無線又は有線ハンドセット22を通じてスイッチ30aにアクセスすることができ、本発明は特定の種類の電話セット22に限定されないことも容易にわかる。更なる参加者40が無線又は有線ハンドセット42を通じてスイッチ30にアクセスすることができ、本発明は特定の種類の電話セット又は他の種類の通信アクセス装置に限定されないことも容易にわかる。
サービス提供キャリアのネットワーク170内のスイッチ30a−cは、多様なスイッチとルータと他の装置を含み得る電話装置のネットワーク50により相互に接続されている。従来通り、ネットワーク50は従来型の公衆交換電話ネットワーク60を介して他のキャリアのネットワークとスイッチ30d−eに接続されている。
図1に示すネットワーク50は、2つの異なる通信パスを有する。第1のもの52は、会議システム100の会議割り当て及び制御システム(CACS:Conference Allocation and Control System)90と通信するSS7ネットワーク70を通じるものである。商業的に入手可能なCACS90の例は、Voyant Technologies, Inc.からのMOBILEMEETINGである。ネットワーク50はまた、スイッチ30bを通じて会議ブリッジ80a−bと通信する54。商業的に入手可能な会議ブリッジ80の例は、Voyant Technologies, Inc.からのINNOVOX media serverである。図1において、会議ブリッジ80はスイッチ30bを介してネットワーク50に接続されている。図1はスイッチ30bに接続されている会議ブリッジ80を示しているが、会議ブリッジ80は、加入者20にサービス提供するスイッチ30a又はネットワーク上の参加者40aにサービス提供するスイッチ30cを含み、キャリアのネットワーク170の如何なるスイッチに接続されてもよいことが容易にわかる。
会議ブリッジ80はデータネットワーク105に接続されており、そのデータネットワーク105はまたCACS90に接続されている。CACS90自体は、ローカルエリアネットワーク140でオペレータ/管理者120により管理されている。
CACS90は、会議リソースマネージャとして動作し、加入者及び/又は加入者プロフィールと、利用可能なブリッジ会議リソースについての情報を有する。CACS90は、名前や電話番号のような加入者のコンタクトについての情報を含む加入者についての全ての情報を格納するデータベース130を有する。CACS90はまた、無線アプリケーション制御サーバ(WACS:Wireless Application Control Server)110と通信する。商業的に入手可能なWACS110の例は、Voyant Technologies, Inc.からのMOBILEMEETINGに含まれている。WACSは、MobileMeeting製品の全てのユーザインタフェースを含み、管理する。一実施例では、これはローカルエリアネットワーク140を介して行われる。その他の場合、CACS90とWACS110は同じ物理的な機械に配置される。本発明に関係するWACS110は、名前や電話番号のようなコンタクト情報でデータベース130を構成するために使用されるアドレス帳ユーザインタフェースアプリケーションを有する。
加入者20は、パーソナルコンピュータ、インターネットアクセスを備えた移動体ハンドヘルド若しくは個人情報端末(PDA)、インターネットアクセスを備えた携帯電話、又はその他の通信アクセス装置に限定されないもののようなインターネットアクセス装置160を使用して、アドレス帳アプリケーションにアクセスする。インターネットアクセス装置160は、公衆インターネット150を介してWACS110にアクセスする。これはコンタクト情報でデータベース130を構成する方法の一実施例に過ぎないことが容易にわかる。呼び出し(called−in)情報や入力情報等に限定されないもののように、データベース130を構成するために使用されるその他の方法は、本発明の更なる実施例になることも容易にわかる。
図1−5に示すように、SS7 70を使用したブリッジ80への会議の‘動的’ルーティングが生じ、一実施例を表す。本発明の教示のもとで多数の代替の実施例が実施され得ることが容易にわかる。このような実施例の例は、CACS90とスイッチ30との間の非SS7データ通信機構の使用と、会議システム10とスイッチ30との間の音声チャネルでのシグナリングの使用とを含む。
b.加入者
本発明の方法は、加入者20の作用に重点を置き、それについて以下に説明する。“ユーザ”という用語は、ここでは“加入者”を意味するものとして使用される。
加入者20は、電話キャリア170と小売関係を有する。加入者はキャリア170から電話サービスを受けており、通信中着信、発信者番号通知、又はキャリアからの移動体インターネットのような追加サービスとして、本発明の会議サービスを受けるように選択している。一実施例では、加入者は、本発明の会議方法を取得するために料金を支払うことにより、“加入する”。その他の実施例では、料金は支払われない。“加入者”という用語が使用されるが、別個の料金が支払われようと支払われまいと、それは最も広い意味で使用される。
一実施例では、加入者20は移動体ハンドセット22を通じて本発明とのインタフェースになる。加入者20が会議コードの入力信号の第1の文字列を入力し、それに続いて、グループコードの入力信号の第2の文字列を入力することにより、会議が開始される。例えば、会議コードの‘##’(すなわち、“シャープ”キーを2度押す)に続いて、グループコードの固有の数字又は数字のセット(例えば“05”)である。一連のキー入力のように、移動体ハンドセット22からの如何なる固有の一連の入力信号も使用され得る。入力信号の第1の文字列(すなわち、この例では‘##’のキーストローク)は、ユーザが会議を開始しようとしていることを特定する。入力信号の第2の文字列は、会議に参加するために呼び出される電話番号のグループを特定するために使用される。次に、加入者は移動体ハンドセットの‘送信’キーを押す。有線電話22は通常は“送信”キーを有さない。その時点で、加入者20は会議に入れられ、選択されたグループに関連する電話番号が会議からダイヤルアウトされる。
着信者の電話が鳴り、(例えば発信者番号通知を介して)端末が発信者の番号を表示する機能を有する場合、発信者の番号が表示される。電話が応答した場合、着信者は、例えば“電話会議に参加するために呼び出されています、参加には1を押して下さい”という自動音声応答(IVR:Interactive Voice Response)メッセージで出迎えられる。任意選択で、着信者にダイヤルする前に、加入者は加入者からのメッセージをシステムに記録させるように選択することができる。この記録されたメッセージは、以前のIVRの発言の代わりにそれぞれの着信者で再生される。電話に参加する1を押していない着信者は、会議から切断される。1を押している着信者は、会議に参加する。
前述では、無線電話が加入者の端末の例として使用されているが、有線電話又は音声可能な移動体計算装置のようなその他の適切な装置も、本発明の教示のもとで利用され得ることが容易にわかる。
前述の第1の文字列(会議コード)は、電話業界の慣習と公衆の理解のため、好ましいキーの使用として“シャープ”キーで始めたが、その他の適切な機能キー信号、音声コマンド、コード入力又は他の励起機構も、本発明の教示のもとで利用され得ることも容易にわかる。その他の実施例として、無線電話の特別のキー又は無線電話若しくは無線計算装置のアイコンが、第1の文字列の信号列を生成するために起動される。
会議ブリッジ80への呼のルーティングは、スイッチとCACSにより制御される。本発明の一実施例において、加入者が“##”キーのシーケンス(会議コード)を入力し、それに続いて固有のセットの数字(グループコード)を入力し、会議を開始すると、スイッチはダイヤル番号トリガー(DNT:Dialed Number Trigger)を介して加入者をブリッジに指図する。
スイッチ30aは、SS7 70又は他のシグナリング方式を利用して、着信者番号(Dialed Party Number)(例えば##05)と、発信者番号(Calling Party Number)又は自動番号識別表示(ANI:Automatic Number Identification)とをCACS90に提供する。着信者番号は、会議コードとグループコードとを有する。
CACS90は、有効な加入者のデータベース130に対して加入者を特定及び確認するためにANIを使用する。次に、CACS90は、ブリッジによりダイヤルされる電話番号のグループを調べるために着信者番号を使用する。
加入者20はグループを作り、ウェブサイト、WAPインタフェース又は音声認識システムを含み、これらに限定されない如何なる数の可能なユーザインタフェースを介して、会議の前にグループに数字を割り当てる。グループ情報は、会議システムによりアクセスされるネットワークベースのデータベースに格納される。
c.即時グループ電話会議の開始
図2に、即時グループ会議電話を設定する際の本発明の会議システムの動作が示されている。
以下の“数字”は、図2に矢印で示す一実施例のシーケンスフローを特定する。これは、加入者20が会議電話を開始した本発明の方法である。
1.加入者20が電話22のハンドセットを持ち上げる。
2.加入者20は、(例えば)##05をダイヤルするように、電話22に信号を入力する。入力信号は、“##”の第1の文字列(会議コード)と、“05”の第2の文字列(グループコード)とを有する。第1の文字列は、加入者が即時グループ会議電話を要求していることをCOスイッチ30aに通知し、COスイッチ30aはダイヤル番号トリガー(DNT:Dialed Number Trigger)を起動する。
3.ローカルCOスイッチ30aは、会議サービスの加入者20が即時グループ会議電話を起動していることをCACS90に伝達する信号メッセージを送信することにより、ダイヤル番号トリガー(DNT:Dialed Number Trigger)に応答する。加入者の電話番号は、メッセージの“発信番号”パラメータに含まれる。加入者がダイヤルした番号(この例では“##05”)は、メッセージの“着信番号”パラメータに含まれる。図2において、一実施例はそのメッセージをSS7 70を介してCACS90に配信する。SS7環境では、一実施例は従来型のISUPメッセージである。その他の実施例は従来型のTCAPメッセージである。
4.一実施例では、CACS90は、加入者20を確認して会議のプロフィール(使用可能な会議機能と最大会議サイズを含んでもよい)を決定するために、ISUPメッセージに含まれる発信番号を使用する。その他の実施例では、スイッチ30aは全ての加入者の確認を実行してもよく、会議のプロフィールを決定するために発信番号がCACS90により使用されてもよい。全ての実施例において、会議のプロフィールに基づいて、CACS90は(複数のブリッジが存在する場合には)どのブリッジ80が利用可能なリソースに基づいて会議をホストするべきかを決定する。
5.発信者が有効な加入者であることを仮定すると、CACS90は、会議をホストするブリッジ80(この例ではブリッジ80a)のネットワークアドレスを含むシグナリングメッセージを、SS7ネットワーク70を介してスイッチ30aに送信する。
6.CACS90は、会議をホストするデータネットワーク105のブリッジ80aに会議が始まろうとしていることを通知し、会議プロフィールに基づいて会議をホストするために必要なポートを割り当てるようにブリッジ80aに指示する。
7.ステップ5で送信されたシグナリングメッセージを受信すると、スイッチ30aは加入者20の呼を会議ブリッジ80aにルーティングする。
8.ブリッジ80aは、会議が進行中であることをCACS90に通知する。
9.ブリッジ80aは、固有の確認音声ファイル又は他の適切なメッセージを再生することにより、呼が設定されたことを加入者20に通知する。
前述の方法のステップと、メッセージ内容は、本発明の実施例のみを表しており、本発明の要旨を逸脱することなく、方法のステップの順番とメッセージ内容は、個別の通信アーキテクチャやプロトコルやシグナリング要件に基づいて変化してもよいことがわかる。
d.即時グループ電話の参加者へのダイヤルアウト
図3に、即時グループ会議の参加者にダイヤルアウトする際の本発明の会議システム10が示されている。
以下の“数字”は、図3に矢印で示す一実施例のシーケンスフローを特定する。これは、加入者が即時グループ会議電話についてダイヤルを受ける本発明の方法である。これらのステップは、前述のセクションcと図2に示すシーケンスフローのステップ9の直後に行われる。
10.CACS90は、加入者20が即時グループ電話を開始していることを決定するために、前述のステップ3でスイッチ30aから渡された着信者番号(Called Party Number)(加入者によりダイヤルされた番号、この例では##05)を使用する。
11.CACS90は、入力信号の第2の文字列(すなわち、この例では“05”)に基づいて参加者を追加するためにどの電話番号をダイヤルすべきかを決定するために、着信者番号と発信者番号の組み合わせを使用する。CACS90は、加入者毎のグループ名やグループ番号やグループメンバの電話番号のようなグループ情報を有するデータベース130にクエリ送出することにより、このことを行う。着信者番号と発信者番号は、電話番号のグループを決定するキーを形成する。着信番号はダイヤルされるグループを表すが、発信番号は加入者を表す。これらの2つの番号を合わせて、電話グループを一意に決定する。その電話グループは1つ以上の参加者の電話番号を有する。
図6に、複数の加入者にサービス提供するデータベース130が図示されている。各加入者はデータベース130に固有の記憶領域若しくはメモリ領域、又は関係的又は関連的に加入者に専用の領域を有する。図6において、N人の加入者がサービス提供されている。一実施例では、所定の加入者の格納情報にアクセスするために使用されるものは加入者の電話番号(発信者番号)である。着信者番号はグループにアクセスするために使用される。従って、一実施例では、各グループが独自の固有の電話グループコード(又は独自の固有の入力信号の第2の文字列)を有しているため、図6は、所望のグループにアクセスする加入者によりダイヤルされた入力信号の第2の文字列を形成する電話グループコード610を示している。前述のように、スイッチ30aにより受信された入力信号の第1の文字列は、これが即時グループ会議電話であることを示すのに対して、固有の電話グループコード610を提供するものは第2の文字列である。従って、着信者番号と発信者番号は、複数の加入者630のうちの所定の加入者の複数の電話グループ620のうちの所定の電話グループをデータベース130から取り出すために使用されるキー650を形成する。例えば、図6において、グループ1が選択されると、そのグループは5人の参加者(P1からP5)と5つの対応する電話番号(PN1からPN5)を有する。固有のグループコード610(すなわち、入力信号の第2の文字列)で加入者が要求した会議電話について5人の参加者が存在する。これは、要求されている参加者の電話番号のリストである。
12.データベース130は、ダイヤルされる加入者の電話番号のリストをCACS90に渡す。
13.アプリケーションプログラミングインタフェース(API:Application Programming Interface)を介して、電話グループの電話番号にダイヤルを開始するように、CACS90がデータネットワーク105のブリッジに指示する。このAPIは、前述のMobileMeeting製品内の従来型の“DialCall”APIである。元の発信者番号(加入者の電話番号)を含む“誰から”のフィールドを有するようにAPIが拡張される。
14.ブリッジ80aは、参加者の電話番号のそれぞれにダイヤルし、リストの参加者40の全てに呼び出すように、ローカルサービス提供スイッチ30bとキャリアのネットワーク50と場合によってPSTN60とを通じて接続する。各電話番号がダイヤルされると、元の発信者番号がシグナリングメッセージの発信者番号フィールドに配置され、それにより、加入者の電話番号が参加者の電話42に提示される。
前述の方法のステップと、メッセージ内容は、本発明の実施例のみを表しており、本発明の要旨を逸脱することなく、方法のステップの順番とメッセージ内容は、個別の通信アーキテクチャやプロトコルやシグナリング要件に基づいて変化してもよいことがわかる。
e.参加者が即時グループ電話に参加する
図4に、参加者が即時グループ会議電話に参加する際の本発明の会議システム10の動作が示されている。
以下の“数字”は、図4に矢印で示す一実施例のシーケンスフローを特定する。これは、参加者が即時グループ会議電話に参加して追加される本発明の方法である。これらのステップは、前述のセクションdと図3に示すシーケンスフローのステップ14の直後に行われる。
15.各参加者40の電話42が鳴り、その電話42が機能を有する場合には、元の発信者番号(加入者20の電話番号)を表示する。
16.参加者40が電話42に応答する。
17.電話が応答すると、参加者40は、例えば“即時グループ電話に参加するために呼び出されています、参加には1を押して下さい”というブリッジ80aにより再生される自動音声応答(IVR:Interactive Voice Response)メッセージで出迎えられる。任意選択で、加入者20が挨拶を記録することを選択した場合、この記録されたメッセージは以前のIVRの発言の代わりに各参加者に再生される。
18.電話に参加することを希望する参加者40は、電話42の1を押す。
19.このことは、参加者40を会議電話に設定するようにブリッジに指示する。
20.ブリッジ80は、参加者40が電話に参加したことをCACS90に通知する。
21.ブリッジ80は、固有の確認音声ファイルを再生することにより、電話に参加したことを参加者40に通知する。
前述の方法のステップと、メッセージ内容は、本発明の実施例のみを表しており、本発明の要旨を逸脱することなく、方法のステップの順番とメッセージ内容は、個別の通信アーキテクチャやプロトコルやシグナリング要件に基づいて変化してもよいことがわかる。
f.加入者がデータベースに電話グループ情報を追加する
図5に、データベース130に電話グループ情報を追加する際の本発明の会議システム10の動作が示されている。
以下の“数字”は、図5に矢印で示す一実施例のシーケンスフローを特定する。これは、加入者がデータベースに電話グループ情報を追加する本発明の方法である。これらのステップは、何らかの新しい電話グループへの最初の電話の開始の前に行われる。
1.加入者20がインターネットアクセス装置160を取り出す/オンにする。
2.加入者20が公衆インターネット150を介してアドレス帳アプリケーションのウェブサイトにログインする。
3.WACS110は、インターネットアクセス装置160にグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を提示する。
4.加入者20は電話グループの情報(グループ名、グループ番号、メンバの電話番号)をGUIに入力し、その情報をデータベース130に保存するように選択する。
5.図6に示すように、加入者は、加入者のプロフィールに割り当てられる如何なる数のグループも構築することができる。これは、加入者料金の要件でもよい。LECは加入者毎にいくつのグループが許可されているかを選択することができる。サービスプロバイダのキャリアのネットワーク170が、その加入者についてここに含まれる教示のもとで即時グループ会議サービスを設計することを可能にする点で、本発明は強健である。図6では、加入者は電話グループコードを選択するが、その他の実施例では、電話グループコードは事前に選択されている。例えば、加入者は次の電話グループを設定し、それをデータベース130に入力してもよい。例えば、加入者は次のグループの参加者(John(電話番号)とPatty(電話番号)とJim(電話番号))について、電話グループコード“01”を選択する。加入者はまた、CarolとPattyとSandyとJillとBettyについてそれぞれの電話番号と共に電話グループコード“21”を入力する。従って、この例での加入者は“##21”をダイヤルして、CarolとPattyとSandyとJillとBettyの加入者の即時グループ会議を設定することができる。本発明の教示のもとで、加入者は適切なアクセス装置160を通じてインターネット150にアクセスし、いつでも会議システム100のデータベースを更新することができる。加入者のプロフィールの制約内で、加入者はいつでも各グループに多数のグループと多数の参加者を追加することができ、また、そのようなグループを消去することができる。加入者はデータベース130と完全なインタラクティブのアクセスを有する。
GUI及びデータベースへのアクセス方法の一例として、前述ではインターネットアクセス装置と公衆インターネットが使用されたが、電話、移動体ハンドセット、音声可能な移動体計算装置、移動体インターネット、仮想プライベートネットワーク(VPN:Virtual Private Network)、PSTN又は移動体キャリアの無線データネットワークを含み、これらに限定されないもののようなその他の装置及びネットワークが、代替のアクセス方法として使用され得る。
3.要約
本発明の方法は、図7を参照して一実施例にまとめられ得る。加入者20は電話セット22でダイヤルする700。ダイヤルされる着信番号は、入力信号の第1の文字列と第2の文字列とで構成される。この入力信号はサービスプロバイダのキャリアのネットワーク170のスイッチ30aにより受信される710。受信した入力信号710が即時グループ会議電話を示す第1の文字列を有さない場合、これはその他の種類のサービスであるため、段階720に入る。段階730で第1の文字列が検出されると、段階740でこの実施例ではダイヤル番号トリガー(Dialed Number Trigger)であるスイッチ30aのトリガーが開始される。
SS7ネットワーク70のような通信を通じて、このイベントは会議システム100に伝えられ、その会議システム100は、キー650としての着信者番号と発信者番号(すなわち、加入者の電話番号)に基づいて加入者20の会議電話を設定するように進む。これは図7の段階750で生じる。段階750において、会議システム100は、加入者のプロフィールに基づいて利用可能なブリッジ80を選択する。ブリッジの選択とプロフィールの設定と決定は従来通りである。加入者の電話22は会議用に選択されたブリッジにルーティングされ760、会議が段階770で生じる。会議システム100は、着信者番号の少なくとも第2の文字列に基づいて、データベース130から参加者の電話番号のグループを取得する780。段階790において、会議システム100は各参加者を呼び出し、参加者を会議770に接続する790。図7は、サービスプロバイダのキャリアのネットワーク170と、図1に示す通信システムの会議システム100で動作するものとして、本発明の方法を一般的に示している。
図8に、加入者20が本発明の予約不要の即時グループ会議方法を利用する方法を示している。加入者20は、予約不要の即時グループ会議サービスについて、サービスプロバイダのキャリアのネットワーク170に加入する800。この加入処理において、会議プロフィール情報に関して加入者20にサービス提供するために必要な情報の全てが取得される。ネットワーク170は、会議コード(すなわち、第1の文字列)に応じるようにスイッチ30aに既にプログラムされている。本発明の方法を使用するLECは、サービス提供の前にそのスイッチにプログラミングする。これは段階810で生じる。段階820において、加入者22は何らかの適切なアクセス装置160を通じて公衆インターネット150でデータベース130にアクセスする。これは常に何回でも生じることが可能であり、それにより、加入者22は(加入により許可されている)如何なる数の電話グループと、(加入により許可されている)各電話グループに対する如何なる数の参加者を生成することができる。段階830において、このような情報の全てがデータベース130に入力及び格納される。特定の電話グループが特定の電話グループコードで格納された後に、段階840において加入者20は会議コードと電話グループコードをダイヤルすることができ、図7に示すように、段階850で会議電話が設定される。会議システム100は、ダイヤルされた電話グループコードに対応する電話グループ情報についてデータベース130にアクセスする。
前述の開示は、本発明の複数の実施例を示している。しかし、正確には示されていないが、その他の構成又は実施例も本発明の教示のもとで実行され、本発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ制限されるべきであることが当業者にわかるであろう。
本発明の会議サービス10を組み込んだ電話ネットワークの一実施例を示したものである。 即時グループ電話を設定する際の本発明の会議サービス10の動作を示したものである。 即時グループ会議電話の参加者にダイヤルアウトする際の本発明の会議サービス10の動作を示したものである。 参加者が即時グループ会議電話に参加する際の本発明の会議サービス10の動作を示したものである。 データベースにコンタクト情報を追加する際の本発明の会議サービスの動作を示したものである。 本発明のデータベースの一実施例を示したものである。 本発明の会議方法の一実施例を示したものである。 加入者が本発明の会議方法を使用する方法の一実施例を示したものである。

Claims (21)

  1. 通信システムの加入者に会議電話を提供する会議方法であって、
    前記加入者が前記会議電話を要求すると、前記加入者の電話にサービス提供するスイッチで前記加入者の前記電話から入力信号を受信し、
    前記受信した入力信号の第1の文字列に基づいて前記受信した入力信号が前記会議電話を要求しているという前記スイッチのトリガーを起動し、
    前記起動されたトリガーに応じて、前記加入者の会議プロフィールを決定し、前記取得した会議プロフィールに基づいて前記会議電話の会議ブリッジを選択することにより、会議ブリッジで前記会議電話を設定し、
    前記会議ブリッジで前記加入者の前記電話を前記会議電話にルーティングし、
    データベースから参加者の電話番号のグループを取得し、前記電話番号のグループは、前記受信した入力信号の第2の文字列により少なくとも特定され、
    前記取得したグループの参加者毎の電話の各電話番号を前記会議ブリッジから呼び出し、
    呼び出しに応じて応答すると、前記会議ブリッジで前記会議電話の各参加者の前記電話を接続することを有する会議方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記入力信号は、キー入力のデュアルトーンマルチフリーケンシー(DTMF:dual−tone multifrequency)の連続である方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記入力信号の前記第1の文字列は、“#”(シャープ)キー入力で始まり、それに続いて少なくとも1つの更なるキー入力信号で始まる方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    信号の前記第2の文字列は、前記データベースの前記加入者の複数のグループのうちの1つに対応し、前記複数のグループのそれぞれは、参加者の電話番号の異なるグループに対応する方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記会議電話を設定することは、
    前記加入者が前記会議電話を開始しているというメッセージを前記スイッチから会議システムに送信することを有し、前記メッセージは前記第2の文字列を少なくとも有する方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    前記メッセージは、前記加入者の電話の電話番号を更に有する方法。
  7. 請求項5に記載の方法であって、
    前記加入者が前記会議電話を行うことを許可されていることを確認するために前記加入者を検証することを更に有する方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記トリガーが、前記スイッチのダイヤル番号トリガーである方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって、
    前記電話番号のグループを取得することは、
    前記番号のグループを取得するために、入力信号の前記第2の文字列で前記加入者の前記電話番号を使用することを更に有する方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    前記電話番号のグループを取得することは、
    前記番号のグループを取得するために、入力信号の前記第2の文字列で前記加入者の前記電話番号を使用することを更に有する方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    各参加者の各電話番号を呼び出すことは、
    各参加者が呼び出されると、各参加者の前記電話に前記加入者の前記電話番号を提示し、それにより、前記各参加者は前記加入者が呼び出していることを通知されることを更に有する方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、
    各参加者の各電話番号を呼び出すことは、
    前記各参加者が前記電話に応答すると、前記各参加者に音声メッセージを再生し、前記メッセージは、前記各参加者に前記会議電話を通知し、
    前記各参加者の前記電話から少なくとも1つの入力信号を受信し、前記会議電話に参加することを更に有する方法。
  13. 通信システムの加入者に会議電話を提供する会議方法であって、
    前記加入者が前記会議電話を要求すると、前記加入者の電話にサービス提供するスイッチで前記加入者の前記電話から入力信号を受信し、前記加入者の前記電話は、電話番号を有し、
    前記入力信号の受信に応じて、前記スイッチから会議システムにメッセージを送信し、
    前記メッセージの送信に応じて、前記加入者の会議プロフィールを決定し、前記取得した会議プロフィールに基づいて前記会議電話の会議ブリッジを選択することにより、前記会議システムのブリッジで前記会議電話を設定し、
    前記ブリッジで前記加入者の前記電話を前記会議電話にルーティングし、
    少なくとも1つのグループを有するデータベースから参加者の電話番号のグループを取得し、前記グループは、前記受信した入力信号と前記加入者の前記電話番号とにより特定され、
    前記取得したグループの参加者毎の電話に対応する各電話番号を前記会議システムから呼び出し、
    呼び出しに応じて応答すると、前記会議ブリッジに呼び出された各参加者の前記電話を接続することを有する会議方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、
    前記入力信号は、“#”(シャープ)キー入力で始まり、それに続いて少なくとも1つの更なるキー入力信号で始まる前記入力信号の第1の文字列を有する方法。
  15. 請求項13に記載の方法であって、
    前記入力信号は、前記データベースの前記加入者の少なくとも1つのグループに対応する信号の第2の文字列を有し、前記少なくとも1つのグループのそれぞれは、参加者の電話番号の異なるグループに対応する方法。
  16. 請求項13に記載の方法であって、
    前記加入者が前記会議電話を行うことを許可されていることを確認するために前記加入者を検証することを更に有する方法。
  17. 請求項13に記載の方法であって、
    各参加者の各電話番号を呼び出すことは、
    各参加者が呼び出されると、各参加者の前記電話に前記加入者の前記電話番号を提示し、それにより、前記各参加者は前記加入者が呼び出していることを通知されることを更に有する方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、
    各参加者の各電話番号を呼び出すことは、
    前記各参加者が前記電話に応答すると、前記各参加者に音声メッセージを再生し、前記メッセージは、前記各参加者に前記会議電話を通知し、
    前記各参加者の前記電話から少なくとも1つの入力信号を受信し、前記会議電話に参加することを更に有する方法。
  19. 通信システムの加入者に会議電話を提供する会議方法であって、
    前記加入者が前記会議電話を要求すると、前記通信システムの電話から入力信号を受信し、
    前記入力信号の受信に応じて、前記加入者の会議プロフィールを決定し、前記取得した会議プロフィールに基づいて前記会議電話の会議ブリッジを選択することにより、前記通信システムの会議システムのブリッジで前記加入者の前記会議電話を設定し、
    前記ブリッジで前記加入者の前記電話を前記会議電話にルーティングし、
    少なくとも1つのグループを有するデータベースから参加者の電話番号のグループを取得し、前記グループは、前記受信した入力信号により少なくとも特定され、
    前記取得したグループの参加者毎の電話に対応する各電話番号を前記会議システムから呼び出し、
    前記会議システムからの呼び出しに応じて応答すると、前記ブリッジに呼び出された各参加者の前記電話を接続することを有する会議方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、
    前記加入者が、新しい第2の文字列と、前記新しい第2の文字列に対応する新しいグループの情報を前記データベースに提供することを可能にすることを更に有し、前記情報は、前記新しいグループの参加者の前記電話番号を少なくとも有する方法。
  21. 通信システムの加入者に会議電話を提供する会議方法であって、
    前記通信システムのネットワークの前記加入者が、前記会議方法に加入することを可能にし、前記ネットワークは、前記加入者の電話にサービス提供し、
    前記加入者の加入の後に、前記加入者の前記電話の会議コードを割り当て、
    前記加入者の加入の後に、前記通信システムの会議システムのデータベースへのインターネットアクセスを前記加入者に提供し、
    前記加入者のアクセスの提供に応じて、前記加入者の参加者の少なくとも1つの電話グループの情報を前記データベースに格納し、前記格納された情報は、前記加入者の前記電話の電話番号に少なくとも基づき、少なくとも1つの電話グループ毎の前記情報は、固有の電話グループコードと各参加者の電話番号を少なくとも有し、
    前記データベースに情報を格納した後に、前記加入者が前記固有の電話グループコードに対応する前記電話グループに前記会議電話を行うと、前記加入者の前記電話に前記会議コードと前記固有の電話グループコードをダイヤルし、
    (1)前記加入者の前記電話を前記会議システムにルーティングし、(2)前記固有の電話グループコードのダイヤルに応じて前記電話グループの各参加者の各電話番号を呼び出すことにより、前記会議コードへのダイヤルに応じて、前記加入者の会議プロフィールを決定し、前記取得した会議プロフィールに基づいて前記会議電話の会議ブリッジを選択することにより、前記会議システムで前記会議電話を設定することを有する会議方法。
JP2004536118A 2002-09-10 2003-09-08 予約不要の即時グループ会議の方法 Expired - Fee Related JP4231845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/238,121 US6714635B1 (en) 2002-09-10 2002-09-10 Method for reservation-less instant group conferencing
PCT/US2003/027898 WO2004025927A2 (en) 2002-09-10 2003-09-08 Method for reservation-less instant group conferencing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538647A JP2005538647A (ja) 2005-12-15
JP4231845B2 true JP4231845B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=31990906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004536118A Expired - Fee Related JP4231845B2 (ja) 2002-09-10 2003-09-08 予約不要の即時グループ会議の方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6714635B1 (ja)
EP (1) EP1552674B1 (ja)
JP (1) JP4231845B2 (ja)
CN (1) CN1679313B (ja)
AU (1) AU2003268495A1 (ja)
HK (1) HK1075775A1 (ja)
WO (1) WO2004025927A2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433458B2 (en) * 2001-06-29 2008-10-07 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for viewing contents via a computer network during a telephone call
US7046779B2 (en) * 2002-02-15 2006-05-16 Multimedia Telesys, Inc. Video conference system and methods for use at multi-station sites
US20030163526A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-28 Clarisse Olivier Bernard Virtual direct connect network
US6873692B1 (en) 2002-03-29 2005-03-29 Bellsouth Intellectual Property Corporation Telephone synchronization with software applications and documents
US7519678B1 (en) * 2002-11-22 2009-04-14 Verizon Laboratories, Inc. Internet messaging notification methods and systems
US7010107B1 (en) * 2002-12-20 2006-03-07 Yong Lee Internet conference call bridge management system
US7260205B1 (en) * 2003-07-21 2007-08-21 Aol Llc Call waiting using external notification and presence detection
US20050031109A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Fernandez Christopher Lawrence Group communication system
US7602895B2 (en) * 2003-10-01 2009-10-13 Aol Llc Dynamic call response system
US20050100145A1 (en) * 2003-10-01 2005-05-12 Spencer Bradford L. Multi-user intelligent call screening
US7852998B1 (en) * 2003-10-14 2010-12-14 Tele-Town Hall, Llc System and process for mass telephony conference call
US7944861B2 (en) * 2003-10-14 2011-05-17 Tele-Town Hall, Llc System and process for mass telephony conference call
US7617457B2 (en) * 2004-01-07 2009-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for collaborative call management
US7353047B2 (en) * 2004-01-26 2008-04-01 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Integrated mobile phone ring scheduler
US20050182718A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Intra-call display of billing rate information
US7703104B1 (en) * 2004-03-12 2010-04-20 West Corporation Systems, methods, and computer-readable media for enrolling conferees for expeditied access to conferencing services
US7587452B2 (en) 2004-04-23 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for network conferencing
CN1299535C (zh) * 2004-04-23 2007-02-07 宋海儒 一种呼叫信息处理方法及呼叫信息处理系统
US7450696B2 (en) * 2004-05-11 2008-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Knowledge management, capture and modeling tool for multi-modal communications
US7403969B2 (en) * 2004-05-26 2008-07-22 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Network conferencing using method for distributed computing and/or distributed objects to intermediate host for presentation to a communications device
US20050278424A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-15 Wesley White Network conferencing using method for concurrent real time broadcast and distributed computing and/or distributed objects
US7587037B2 (en) * 2004-05-26 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Network conferencing using method for distributed computing and/or distributed objects for presentation to a mobile communications device
US7694228B2 (en) 2004-05-26 2010-04-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for network conferencing
US7526524B2 (en) * 2004-05-26 2009-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Network conferencing using method for distributed computing and/or distributed objects
CN100464556C (zh) * 2004-06-15 2009-02-25 联想(北京)有限公司 电话会议代理系统
JP4053028B2 (ja) 2004-06-30 2008-02-27 三洋電機株式会社 Pttシステム、携帯電話機、サーバ
US7460493B1 (en) * 2004-07-22 2008-12-02 Sprint Communications Company L.P. Video conferencing system with dynamic call management and set-up
US7532713B2 (en) 2004-09-23 2009-05-12 Vapps Llc System and method for voice over internet protocol audio conferencing
US7545435B2 (en) * 2004-10-15 2009-06-09 Lifesize Communications, Inc. Automatic backlight compensation and exposure control
US8149739B2 (en) * 2004-10-15 2012-04-03 Lifesize Communications, Inc. Background call validation
US20060106929A1 (en) * 2004-10-15 2006-05-18 Kenoyer Michael L Network conference communications
DE102004053597B4 (de) * 2004-11-05 2008-05-29 Infineon Technologies Ag Verfahren zum automatischen Erzeugen und/oder Steuern einer Telekommunikations-Konferenz mit einer Vielzahl von Teilnehmern, Telekommunikations-Konferenz-Endgerät und Telekommunikations-Konferenz-Servereinrichtung
US7567662B1 (en) * 2004-12-01 2009-07-28 Aol Llc Conference calls via electronic messaging interface
US7756539B2 (en) * 2005-05-27 2010-07-13 Microsoft Corporation Push-to-talk event notification
US20070036279A1 (en) * 2005-06-09 2007-02-15 Tam Kenneth C Personal notification and broadcasting
US8121276B2 (en) * 2005-06-21 2012-02-21 Broadcom Corporation Multicast call processing unit for telecommunication devices
US7519359B2 (en) 2005-09-30 2009-04-14 Motorola, Inc. Voice tagging of automated menu location
US8411668B1 (en) * 2005-09-30 2013-04-02 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for staggering internet protocol teleconferencing calls
JP2007274544A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nec Commun Syst Ltd 三者通話装置、三者通話方法、及び、通話支援システム
US20070286101A1 (en) * 2006-05-23 2007-12-13 Paul Gagne System and method for providing conferencing capabilities
US20080037748A1 (en) * 2006-07-13 2008-02-14 Iotum Corporation, A Delaware Corporation Method of and System for Conference Calling
US8064892B1 (en) * 2007-05-18 2011-11-22 Sprint Spectrum L.P. Off-hook triggered cellular-landline conference call
US20090040948A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Alcatel Lucent Speed conferencing
US9661267B2 (en) * 2007-09-20 2017-05-23 Lifesize, Inc. Videoconferencing system discovery
US20090216837A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Microsoft Corporation Secure reservationless conferencing
WO2010016041A2 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 France Telecom A method to manage community calls in a telecommunication system
US9025751B2 (en) * 2008-10-01 2015-05-05 Avaya Inc. System and method of managing conference calls through the use of filtered lists of participants
US8487975B2 (en) * 2009-01-27 2013-07-16 Lifesize Communications, Inc. Conferencing system utilizing a mobile communication device as an interface
US20100189243A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 Miller Steven M Enhanced announcement of conference call participants
US8305421B2 (en) * 2009-06-29 2012-11-06 Lifesize Communications, Inc. Automatic determination of a configuration for a conference
US8515040B2 (en) * 2009-12-03 2013-08-20 Alcatel Lucent Geospatial telephony system
US9503970B2 (en) * 2009-12-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Managing a data network connection for mobile communications based on user location
US20110317684A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 Lazzaro Nicholas P Systems and methods for terminating communication requests
US10122771B2 (en) 2011-12-21 2018-11-06 Level 3 Communications, Llc Routing of conference participant based on caller recognition
US9716860B2 (en) 2011-12-21 2017-07-25 Level 3 Communications, Llc Collaboration conference linking in a telecommunications network
US9178919B2 (en) 2011-12-21 2015-11-03 Level 3 Communications, Llc Disaster recovery with a central conferencing routing server
WO2013103784A1 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Level 3 Communications, Llc Central conferencing routing server
JP2014175888A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Nec Corp 電話会議システム、電話会議装置、メンバ呼出方法およびプログラム
US10082934B2 (en) * 2013-03-15 2018-09-25 Sorenson Ip Holdings Llc Systems, methods, and devices for replacing a contact entry corresponding to a communication device with a contact entry corresponding to a user group
US10021540B2 (en) * 2016-05-19 2018-07-10 Mutualink, Inc. Voice connectivity of push-to-talk clients
CN108933673B (zh) * 2017-05-25 2023-04-07 中兴通讯股份有限公司 一种视频会议实现方法、终端、服务器及存储介质
CN109413365A (zh) * 2018-12-18 2019-03-01 国网福建省电力有限公司检修分公司 一种基于多维信息技术的变电站协同作业管控方法
CN114071055B (zh) * 2020-07-31 2023-03-24 华为技术有限公司 一种快速加入会议的方法以及相关设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2159249C (en) * 1994-11-21 1998-09-22 Mark A. Fitser Method for automatically establishing a conference call
US5559876A (en) * 1995-09-01 1996-09-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Conferencing circuit, and associated method, for automatically conferencing subscriber units together in a telephonic conference
US5995608A (en) 1997-03-28 1999-11-30 Confertech Systems Inc. Method and apparatus for on-demand teleconferencing
CN1073770C (zh) * 1998-03-11 2001-10-24 沈楫 自动建立电话会议的方法及设备
GB2336968A (en) * 1998-05-01 1999-11-03 Nokia Mobile Phones Ltd A telephone provided with means for establishing a conference call
US6411605B1 (en) * 1998-07-08 2002-06-25 Qwest Communications International, Inc. Scheduler for telecommunications bridge
US6421324B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-16 Lucent Technologies Inc. Apparatus method and system for roamer originated automatic telecommunication conferencing and broadcasting
US6657975B1 (en) * 1999-10-25 2003-12-02 Voyant Technologies, Inc. Large-scale, fault-tolerant audio conferencing over a hybrid network
US6516200B1 (en) * 1999-10-28 2003-02-04 Ericsson Inc. Controlling communications terminal response to group call page based on group call characteristics
US6662211B1 (en) * 2000-04-07 2003-12-09 Lucent Technologies Inc. Method and system for providing conferencing services in a telecommunications system
WO2002056193A1 (en) 2001-01-11 2002-07-18 Voyant Technologies, Inc. Conferencing method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004025927A3 (en) 2004-07-01
AU2003268495A1 (en) 2004-04-30
AU2003268495A8 (en) 2004-04-30
EP1552674B1 (en) 2013-01-16
WO2004025927A8 (en) 2005-06-23
CN1679313A (zh) 2005-10-05
US6714635B1 (en) 2004-03-30
US20040047460A1 (en) 2004-03-11
CN1679313B (zh) 2011-04-13
EP1552674A2 (en) 2005-07-13
HK1075775A1 (en) 2005-12-23
US20040170266A1 (en) 2004-09-02
JP2005538647A (ja) 2005-12-15
EP1552674A4 (en) 2009-05-20
WO2004025927A2 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231845B2 (ja) 予約不要の即時グループ会議の方法
CN101102145B (zh) 一种移动终端发起多方会议系统和方法
US6898273B2 (en) Method for local exchange subscriber line conferencing
JP3573238B2 (ja) チャットセッション中の情報提供方法
US7330540B2 (en) Systems and methods for providing conference communication
US8195163B2 (en) Client device method and apparatus for routing a call
JP4865123B2 (ja) 複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法
US6185285B1 (en) Method for providing network users with improved management of a communications service feature
JP3944528B2 (ja) 電話によるグループ通話方法及びグループ通話システム
US9253319B1 (en) Methods and systems for call connecting calls
US20110142235A1 (en) Systems And Methods To Direct a Mobile Communication Device to A Preferred Teleconference Bridge
CA2398324A1 (en) Network-based teleconferencing capabilities utilizing data network call set-up requests
US7154999B2 (en) Sending identification information of a plurality of communication devices that are active on a communication session to information receiving component
CN101478735B (zh) 基于ussd推送菜单实现来电拒接信息通知业务的系统和方法
WO2003075550A1 (en) System and method of an improved conference call service feature in a telecommunications network
CN101646102B (zh) 电话业务
WO2005055578A1 (en) Telephony based remote location monitoring
US8320362B2 (en) Telecommunications system and method of initiating file transfers from voice endpoints
JP2006129491A (ja) 移動通信端末機の電話番号設定方法
KR100549597B1 (ko) 단축번호를 이용한 기본통화 혹은 그룹통화 전화 서비스방법
EP3160118B1 (en) System and method for setting up a group call
KR100972267B1 (ko) 이동 통신 단말기의 다자간 통화 방법
KR100542920B1 (ko) 통화 관리 서비스 방법 및 장치
AU2002306000A1 (en) Services in a telephony system
WO2003092254A1 (en) Multi-party call system and message multi-transfer system using automatic response system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees