JP4229311B2 - 均時差装置を備えた日付表示部付き時計 - Google Patents

均時差装置を備えた日付表示部付き時計 Download PDF

Info

Publication number
JP4229311B2
JP4229311B2 JP2002224600A JP2002224600A JP4229311B2 JP 4229311 B2 JP4229311 B2 JP 4229311B2 JP 2002224600 A JP2002224600 A JP 2002224600A JP 2002224600 A JP2002224600 A JP 2002224600A JP 4229311 B2 JP4229311 B2 JP 4229311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
minute hand
true
cam
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002224600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003114286A (ja
Inventor
アレン・ザウク
Original Assignee
フレデリック・ピゲ・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレデリック・ピゲ・エス アー filed Critical フレデリック・ピゲ・エス アー
Publication of JP2003114286A publication Critical patent/JP2003114286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4229311B2 publication Critical patent/JP4229311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/22Arrangements for indicating different local apparent times; Universal time pieces
    • G04B19/23Arrangements for indicating different local apparent times; Universal time pieces by means of additional hands or additional pairs of hands
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/24Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示部を有する均時差メカニズムを備えた時計に関する。特に本発明は、ムーブメントの針セットと同心状の真太陽時の分針を作動させる移動均時差メカニズムに関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、太陽が同一場所の子午線を2回連続して通過する間に経過する時間長さに対応する真太陽時と、年間にわたるすべての真太陽時の平均長さである平均太陽時すなわち常用時との間に時間の差が存在する。常用時と真太陽時とのこの差は、2月11日に+14分22秒、11月4日に−16分23秒に達する。これらの値は、年ごとにはわずかしか変化しない。
【0003】
常用時と真太陽時との差を表示するために、一定の時計はいわゆる移動均時差メカニズムを備えている、すなわち、針セットは、一方が常用時を表示し、他方が真太陽時を表示する2つの同心状分針を含み、ある瞬間での平均太陽時と真太陽時との差によってプロフィールが決定された均時差カムによって真太陽時の分針が駆動される。
【0004】
均時差カムは、単純メカニズムまたは万年歴メカニズムによって1年に1回転の速度で回転駆動される。単純な日付メカニズムは、曜日、月、日、または月相さえも表示することができるが、月の日数の変化(28日、29日または30日の月)を考慮に入れていない。言い換えると、単純な日付メカニズムを有する時計のユーザは、日数が31日未満である月の終わりに手動調整しなければならない。たとえば、2月28日または4月30日に、手動調整を行わなければならない。万年歴に関して言うと、単純日付メカニズムと同様に、それは、曜日、月、日および月相を表示する。しかし、単純日付メカニズムと異なって、万年歴メカニズムは、月の長さ(28日、29日および30日)を自動的に考慮に入れており、手動介入を必要としない。したがって、万年歴メカニズムは、閏年を自動的に考慮に入れる。
【0005】
移動均時差メカニズムを備えた万年歴時計ムーブメントの一例が、スイスの会社のパテック・フィリッペ(Patek Philippe)の名義のスイス特許第689 359号に示されている。
【0006】
パテックの移動均時差メカニズムは、時計ムーブメントの分歯車によって駆動された支持体によって支持されている。それは主に、支持体に摩擦係合した摩擦車と、支持体に取り付けられ、真太陽時の分針を自由端部に担持したパイプを含む移動均時差ピニオンとで形成されている。2つのロックレバーが、支持体を中心にして回動する。それらは、摩擦車を包囲し、それらの一方が摩擦車から離れる方向に移動すると、他方も同様に移動し、反対に、支持体上に固定された戻しばねがレバーの一方を摩擦車の外周に押しつけると、他方のレバーも摩擦車の外周に押しつけられるように構成されている。ロックレバーの一方が制御フィンガを有し、この制御フィンガは、一端部が均時差カムの外周に押しつけられた移動均時差レバーと協働する。
【0007】
以上に記載した移動均時差メカニズムは以下のように作動する。ロックレバーの一方に設けられた制御フィンガの軌道上に移動均時差レバーを配置する。分歯車によって駆動された支持体が回転している時、制御フィンガが移動均時差レバーによって移動し、それによってロックレバーが戻しばねの作用に逆らって移動し、摩擦車が解放される。この時、移動している均時差ピニオンと噛み合っている2つのラックによって真太陽時の分歯車が戻って、2つのラックの一方に設けられたスタッドが移動している均時差レバーと接触する。支持体の次の回転で、2つのロックレバーは再び摩擦車を支持体上にロックする。真太陽時の分針の正確な位置に関して言うと、これは、移動均時差レバーの端部に達した時の位置決めスタッドの位置によって決まる。そして、真太陽時の分針はある日の正確な位置に戻る。
【0008】
パテックのメカニズムは均時差時計を作製できる、すなわち、一方が常用時を表示し、他方が真太陽時を表示する2つの同心状の分針を有することができる。この時計では、万年歴によって駆動される均時差カムが2つの分針間の差の決定を行うので、不定時間にわたって停止した後、ユーザが自分で時間を合わせることができる。しかし、パテックの構造は、非常に多くの動く部品を含み、これによって作動の信頼性の問題が生じる。さらに、形成する多数の部品のため、パテックの構造はかさばり、腕時計より懐中時計に適する。最後になるが、パテックのメカニズムの主要部材として摩擦車を使用することによって、作用する弾性力が徐々に緩むため、この形式のメカニズムは早く摩耗するという問題が生じる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、構造が簡単で、信頼性のすべての必要事項を満たすように動作する均時差装置を提供することによって、上記問題を他のものと共に解決することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
したがって、本発明は、時計ムーブメントと均時差装置とを日付メカニズムと共に含み、常用時を表示する一対の時針および分針と、真太陽時を表示する追加の分針とを有し、常用時分針に対する真太陽時の分針の日位置が、日付メカニズムによって1年に1回転の速度で回転駆動される均時差カムの位置によって決定される時計であって、真太陽時の分針は、それぞれのパワーテークオフ用に常用時分針を駆動する歯車列を有する差動歯車と、均時差カムと協働してカムの回動移動を差動歯車の入力部に伝達する伝達部材とによって駆動されることを特徴とする時計に関する。
【0011】
これらの特徴の結果として、本発明は、部品数が非常に少なく、したがって、コンパクトであって、いずれの形式の時計でも、たとえば、特に腕時計の内部に収容することができる均時差装置を提供する。さらに、使用される部品数が限られていることによって、本発明の均時差装置は故障しないで確実に作動することを保証することができる。また、真太陽時の分針の位置が1日に1回だけ、一般的に23時と日付メカニズムが次の日に移動する真夜中との間に補正されることにも注目すべきである。したがって、時計の着用者は、時計の動作部分によって駆動される従来の移動均時差メカニズムの場合のように、毎時間の変化時に真太陽時の分針が飛び移るのを見ることがない。したがって、ユーザが自分の時計に関して持つ信頼感が増大する。最後に、差動歯車のパワーテークオフの1つを形成する伝達部材が直接的に均時差カムと噛み合っており、そのためにカムと差動歯車との間の遊びを除去することができるので、真太陽時を表示する分針の位置が正確に決定される。
【0012】
本発明の他の特徴および利点は、本発明に従った時計の、添付図面と組み合わせた純粋に非制限的な例である実施形態の以下の説明からさらに明らかになるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明は、2つのパワーテークオフが形成されている差動歯車によって真太陽時の分表示針を担持させるという包括的な発明的着想から生じる。2つのパワーテークオフの一方は時計ムーブメントの動作部分で、他方は日付メカニズムによって1年に1回転の速度で駆動される均時差カムで形成される。したがって、真太陽時の分針が直接的にムーブメントの動作部分と噛み合っているので、真太陽時の分針が常用時分針から離れている時間の差は、2つの連続した日付変化を隔てる24時間にわたって完全に一定のままである。それはまた、毎日の補正時に常用時表示針に対する位置を正確に決定する均時差カムと直接的に噛み合っている。
【0014】
単純または万年歴メカニズムのいずれでもよい日付メカニズムによって1年に1回転の速度で回転駆動される均時差カムが作動させる均時差メカニズムを備えた腕時計形式の時計と組み合わせて本発明を説明する。単純な日付メカニズムの場合、真太陽時および常用時の2つの分針間の差の決定が、日付メカニズムによって駆動される均時差カムによって行われるので、真太陽時の分針は、日数が31日未満の月の終わりにユーザ自身が時間を合わせ直すことができる。したがって、日付を合わせ直した時、均時差カムはその日の正確な位置に自動的に移動する。
【0015】
以下の説明では、時計ムーブメントを全体的には説明しないが、移動均時差メカニズムおよびその表示手段だけを説明する。
【0016】
本発明に従った時計は、特に、図1に平面図で示された文字盤を備えている。全体的に参照番号1で示された文字盤は、時計の着用者にさまざまな情報を与える。それはまず、第1小文字盤2で、曜日を表示する(オプションの表示)。図1は、曜日の表示が針4で行われることを示している。もちろん、針4の代わりに、曜日の表示記号を付けて文字盤の下側を回転するディスクを用いて、曜日の名前が文字盤に形成された窓と呼ばれる開口から見えるようにすることもできる。別の小文字盤8の上を移動する第2針6は、日(1〜31)すなわち、日にちを表示する。最後に、時計は針10で月を表示し、この針10は、1年のさまざまな月の名前を記した文字盤12の上方を移動する。
【0017】
日付に関連した表示に加えて、本発明に従った時計はまた、月のさまざまな弦を示した文字盤16の上方を移動する針14によって月相を表示して、月が満ちていくか、満月か、欠けていくか、新月かがわかるようにすることができる(オプションの表示)。本発明に従った時計はまた、真太陽時と平均太陽時すなわち常用時との差であるその日の均時差に関する表示も行う(オプションの表示)。前述したように、真太陽時と常用時とのこの差は、地球が太陽のまわりを楕円軌道に沿って進む毎日の経路の不同性から生じる。図1からわかるように、常用時と真太陽時との時差は、時間スケール20と向き合って移動する針18によって時計の文字盤1上に表示される。この時間スケール20は、分単位で目盛られて、1年の間に常用時が真太陽時に対してとる最大進みおよび最大遅れにほぼ対応した−15分〜+15分まである。
【0018】
しかし、本発明の目的は、日付メカニズムと、上記形式の常用時および真太陽時間の差の簡単な表示とを組み合わせるのではなく、均時差メカニズムを時計に組み込む、すなわち、針セットに、一方が常用時を表示し、他方が真太陽時を表示する2つの同心状分針を設けることである。したがって、図1に示されているように、本発明に従った時計は、常用時を表示する役割を有し、文字盤1の上を移動する時針22、分針24、秒針26を含む従来の針セットに加えて、常用時分針24と同心状で、真太陽時を表示する第2分針28を備えている。時計の着用者が常用時分針24と真太陽時の分針28とを容易に見分けることができるようにするために、真太陽時の分針28の端部に、たとえば太陽30の占星術記号の表示を付けることができる。以下の説明でさらに詳細にわかるように、ある日の真太陽時の分針28の正確な位置は、毎日(24時間毎に1回)夜中頃に決定され、それからは常用時および真太陽時の2つの分針24および28が一緒に移動し、これらの2つの針24および28間の差は、その日の間は一定のままである。
【0019】
図1はまた、本発明に従った均時差メカニズム、特に、ある瞬間における平均太陽時すなわち常用時と真太陽時との差によってプロフィールが決定された均時差カム32の一部を示している。文字盤1を通して均時差カム32が見えるようにするために、円形開口34を設けている。しかし、そのような構造は、純粋に審美的理由によるだけであることを理解されたい。実際に、均時差メカニズムが少なくとも部分的に目に触れるようにすることは、ユーザが自分の時計に感じる魅力を高めるが、均時差メカニズムの作動には何の役にも立たない。
【0020】
再び図1を参照すると、均時差カム32は、このカムと同一速度で、すなわち、1年に1回転の速度で回転するディスク36を担持していることがわかるであろう。ディスク36には、月の名前の最初の3文字が写されており、カーソル38がある月を表示する。カーソル38は、月ディスク36の上に配置された第2ディスク40の外周上に配置され、それと同心である。カーソル38を担持しているディスク40は、適当な方法で、たとえば、図1に示されているように2つの半径方向アーム42によって、時計のフレームに固定される。
【0021】
図1を考察すれば、均時差メカニズムに関連したカーソル38および日付メカニズムの針10が同一月を、この場合には1月を表示していることがわかるであろう。ユーザが不定期間の停止後に時計を正確な時間に合わせ直す時か、単純な日付メカニズムを使用している場合に日数が31日未満のすべての月の終わりに日付を補正するために手動介入しなければならない時、真太陽時の分針28が正確な太陽時を表示するように、均時差カム32の位置を日付メカニズムによって表示された日付と一致させなければならないことを理解する必要がある。
【0022】
万年歴を有する時計の利点は、月の終わりに日付を補正する必要がないことであるが、何らかの理由で時計が停止し、それの表示を手動補正しなければならないこともあるであろう。万年歴が単純日付メカニズムと全く同様な修正器を有するのは、この理由からである。したがって、図1に示された本発明に従った時計は、多くの修正器(図示せず)を含み、その中に、曜日および月日を同時に補正することができる全体修正器と、それぞれ曜日、月、日のいずれかを補正するように互いに独立した補助修正器とがある。簡易補正段階では、すなわち、時計で表示された情報項目の1つだけを変更する時、日付および移動均時差メカニズムが切り離されている。したがって、真太陽時の分針28によって表示された太陽時を日付メカニズムによって与えられたデータと一致させるために、追加修正器を設けなければならない。
【0023】
次に、本特許出願に添付された図2〜図4を参照しながら、本発明に従った均時差メカニズムについて考える。図2は特に、1年の毎日についての平均太陽時すなわち常用時と真太陽時との差によってプロフィールが決定された上記均時差カムを示している。均時差カム32は、時計に設けられた単純日付または万年歴メカニズムによって1年に1回転の速度で回転駆動される。前述したように、カム32と同一速度で回転して、真太陽時の分針28が正確な太陽時を表すように、カム32の位置を日付メカニズムによって表示された日付と一致させることができる月ディスク36がカム32によって担持されている。
【0024】
単純または万年歴日付メカニズムは、いずれの周知の形式でもよく、ここではそれの全体を説明しない。本発明を適切に理解するためには、日付メカニズムが均時差カム32を1年に1回転の速度で駆動することがわかるだけでよい。しかし、純粋に説明のためであるが、日付(1〜31)を表示する上記針6を駆動する日付歯車組44が示されている。この日付歯車組44は、1月に1回転の速度で回転する。それは、回転方向を逆にする中間日付歯車46と、回転速度を1月に1回転から1年に1回転まで減速するための減速歯車48とを介して、日付メカニズムによって駆動される。
【0025】
本発明によれば、真太陽時の分針28は、それぞれの入力部に対して常用時分針24を駆動する歯車列52を有する差動歯車50と、均時差カム32と協働するラック54とによって駆動される(ラック54は図2に2つの端部位置を、一方は実線で、他方は点線で示している)。さらに正確に言うと、図2からわかるように、差動歯車50は、時計ムーブメントの動作部分によって駆動される少なくとも1つ、好ましくは2つの遊星歯車56を有する。これらの2つの遊星歯車56は、自転すると共に、均時差歯車60の内歯58に沿って転動することができる。均時差歯車60は、それがラック54の一端部の歯付き部分64と協働できるようにする歯付き部分62を外周に有する。このラックは、ラック54の他端部を形成するフィーラ66を移動均時差カム32の外周に押しつけようとする、時計フレームに固定されたばね(図示せず)の戻し作用を受ける。真太陽時表示列は、差動歯車50の中心に配置されてスタフ70によって担持されたピニオン68を含む。真太陽時表示ピニオン68は遊星歯車56と噛み合っている。それはまた、キャノンピニオン74と噛み合った表示歯車72を担持しており、キャノンピニオン74のパイプ部分に真太陽時の分針28がはめ付けられている。この歯車列72、74が太陽時表示部を時計ムーブメントの中心76に戻して、真太陽時の分針28を常用時分針24と同心にすることができる。
【0026】
以上に記載した移動均時差メカニズムは、以下のように作動する。
【0027】
時計の通常の作動モードでは、均時差カム32および均時差ラック54が、したがって均時差歯車列60も静止している。反対に、時計ムーブメントが遊星歯車56を駆動する。しがたって、それらは自転すると共に、均時差歯車60の内歯58に沿って転動して、真太陽時表示ピニオン68を回転駆動し、これによって真太陽時の分針28が常用時分針24に随伴して回転することができる。したがって、真太陽時の分針28および常用時分針24間の時差が、24時間にわたって一定のままである。
【0028】
1日に一度、真夜中頃に、均時差カム32が、日付を次の日付に進める日付メカニズムによって駆動されて回動する。まさにこの瞬間に、カム32の外周と接触しているフィーラ66がラック54を回動させる。ラック54は、回動によって均時差歯車60を回転駆動する。この短時間中、遊星歯車56はほぼ静止している(それらは1時間に1回転する)ので、それらは、均時差歯車60によって回転駆動されて自転し、真太陽時表示ピニオン68を駆動して、真太陽時の分針28の位置を正確に調整し直すことができる。
【0029】
本発明が上記実施形態に制限されることはなく、本発明の範囲から逸脱することなくさまざまな簡単な変更および変化を考えることができることは、言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従った複雑メカニズムを有する時計の文字盤の平面図である。
【図2】本発明に従った均時差装置の平面図である。
【図3】図1に示された時計の第1断面図であって、均時差装置を示している。
【図4】図3と同様な断面図であって、日付メカニズムの一部を示している。
【符号の簡単な説明】
22 時針
24 常用時分針
28 真太陽時の分針
32 均時差カム
50 差動歯車
52 歯車列

Claims (8)

  1. 時計ムーブメントと均時差装置とを日付メカニズムと共に含み、常用時を表示する一対の時針(22)および分針(24)と、真太陽時を表示する追加の分針(28)とを有し、常用時分針(24)に対する真太陽時の分針(28)の日位置が、日付メカニズムによって1年に1回転の速度で回転駆動される移動均時差カム(32)の位置によって決定される腕時計または懐中時計であって、真太陽時の分針(28)は、常用時分針(24)を駆動する歯車列(52)を有する差動歯車(50)によって常用時分針(24)に随伴して回転し、そして、移動均時差カム(32)と協働して前記移動均時差カム(32)の回動移動を前記差動歯車の入力部に伝達する伝達部材によって真太陽時の分針(28)の位置を調整することを特徴とする時計。
  2. 移動均時差カム(32)と協働する前記伝達部材は、一端部に歯付き部分(64)を有するラック(54)であり、該ラックは、該ラック(54)の他端部を形成するフィーラ(66)を移動均時差カム(32)の外周に押しつけようとするばねの戻し作用を受けることを特徴とする請求項1記載の時計。
  3. 真太陽時の分針(28)は、前記差動歯車(50)の中心に配置されてスタフ(70)によって担持されたピニオン(68)を含む真太陽時表示列によって駆動されることを特徴とする請求項2記載の時計。
  4. 前記真太陽時表示ピニオン(68)は、キャノンピニオン(74)と噛み合った表示歯車(72)を担持した遊星歯車(56)と噛み合って、真太陽時の分針(28)が常用時分針(24)と同心となるようにしたことを特徴とする請求項3記載の時計。
  5. 常用時分針(24)を駆動する歯車列(52)は、真太陽時表示ピニオン(68)と噛み合う少なくとも1つの遊星歯車(56)を含むことを特徴とする請求項3または4記載の時計。
  6. 前記遊星歯車(56)は、自転すると共に、前記ラック(54)を介して移動均時差カム(32)と協働する均時差歯車(60)の内歯(58)に沿って転動することができることを特徴とする請求項5記載の時計。
  7. 前記均時差歯車(60)は、前記ラック(54)の前記歯付き部分(64)と協働できるようにする歯付き部分(62)を外周に有することを特徴とする請求項6記載の時計。
  8. 前記日付メカニズムは、月の日数が31日未満の場合は調整が必要な単純な日付メカニズムまたは万年歴形式メカニズムであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の時計。
JP2002224600A 2001-08-07 2002-08-01 均時差装置を備えた日付表示部付き時計 Expired - Lifetime JP4229311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1457/01 2001-08-07
CH01457/01A CH696218A5 (fr) 2001-08-07 2001-08-07 Pièce d'horlogerie à quantième comprenant un dispositif d'équation du temps marchante.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003114286A JP2003114286A (ja) 2003-04-18
JP4229311B2 true JP4229311B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=4565492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002224600A Expired - Lifetime JP4229311B2 (ja) 2001-08-07 2002-08-01 均時差装置を備えた日付表示部付き時計

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6826122B2 (ja)
JP (1) JP4229311B2 (ja)
KR (1) KR100909938B1 (ja)
CN (1) CN100407075C (ja)
CH (1) CH696218A5 (ja)
HK (1) HK1053706A1 (ja)
SG (1) SG126703A1 (ja)
TW (1) TW556060B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1239419A1 (fr) * 2001-03-08 2002-09-11 Asthagiri Raman Krishnamani Montre mécanique dotée d'un indicateur de cycles hebdomadaires
EP1343056A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-10 The British Masters SA Montre munie d'un affichage du temps solaire
EP1349020A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-01 Manufacture Roger Dubuis S.A. Pièce d'horlogerie à calendrier
US20050007886A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Mazzetti Michael J. Analog timepiece with a plurality of digital display functions
JP2005069262A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Orion Denki Kk 電子機器
US8213267B2 (en) * 2004-02-28 2012-07-03 Dayclocks, Inc. Day and time chronometer movement
JP4386022B2 (ja) * 2004-11-10 2009-12-16 セイコーエプソン株式会社 時計の表示装置、ムーブメント、および時計
US7961560B2 (en) * 2005-01-24 2011-06-14 Seiko Epson Corporation Display device for timepiece, movement, and timepiece
EP1739508B1 (fr) * 2005-06-30 2010-05-05 Frédéric Piguet S.A. Pièce d'horlogerie ayant un affichage de calendrier
EP1884841A1 (fr) * 2006-08-01 2008-02-06 Agenhor SA Mouvement d'horlogerie permettant de commander un organe d'affichage suivant une trajectoire complexe et pièce d'horlogerie comportant un tel mouvement
EP1925995B1 (fr) * 2006-11-21 2014-06-18 Christophe Claret Engineering S.A. Mécanisme de sonnerie
US7782717B2 (en) * 2006-12-23 2010-08-24 Franck Müller Watchland S.A. On-demand display device for a timepiece
USD608675S1 (en) 2008-04-03 2010-01-26 Cartier Creation Studio Sa Watch dial
US20100246336A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Tai Wai Luk Analog Timepiece with Perpetual Calendar
US20100246335A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Tai Wai Luk Analog Timepiece with Perpetual Calendar
MX2011013942A (es) 2009-06-24 2012-02-21 Basf Se Metodo para producir un material compuesto utilizando un sistema de mezcaldo.
CN102971271B (zh) 2009-12-21 2016-09-28 巴斯夫欧洲公司 复合路面结构
BR112013016879B1 (pt) 2010-12-29 2019-11-05 Basf Se processo para preparar uma estrutura de pavimento compósito colorido, e, sistema de misturação para produzir um material compósito colorido
EP2503407B1 (fr) * 2011-03-23 2017-06-28 Montres Breguet SA Mouvement horloger comportant un actionneur instantané commandé par le mouvement
EP2503412B1 (fr) * 2011-03-23 2013-08-28 Montres Breguet SA Mouvement horloger comportant un dispositif à équation du temps marchante
CH705252B1 (fr) * 2011-07-07 2015-11-30 Blancpain Sa Mouvement d'horlogerie comportant des moyens pour l'affichage d'une grandeur physique.
US9261859B2 (en) * 2012-02-27 2016-02-16 Blancpain Sa Universal running equation of time mechanism and method of setting the same
US8540382B1 (en) 2012-06-28 2013-09-24 Donald E. Hultberg Spherical mechanical linkage and multi-axis trackers
US8979286B2 (en) 2012-06-28 2015-03-17 Donald E. Hultberg Spherical mechanical linkage and multi-axis trackers
EP2778800B1 (fr) * 2013-03-12 2016-02-24 Blancpain SA. Mécanisme d'équation du temps marchante universelle et procédé de réglage d'un tel mécanisme
CH708215B1 (fr) * 2013-06-06 2018-02-15 Gfpi S A Pièce d'horlogerie comprenant un dispositif d'affichage de l'équation du temps.
EP3029531B1 (fr) * 2014-12-02 2018-08-01 Blancpain SA. Dispositif d'affichage de périodes formant un cycle annuel
USD836006S1 (en) * 2015-03-17 2018-12-18 Sowind SA Wristwatch
CH712219A2 (fr) * 2016-03-15 2017-09-15 Chanel Sa Genève Mécanisme pour mouvement de montre à affichage rétrograde et sautant.
EP3270236B1 (fr) * 2016-07-15 2020-02-12 Montres Breguet S.A. Mecanisme d'equation du temps marchante commande par un dispositif differentiel
EP3316048B1 (fr) 2016-10-28 2020-03-18 Rolex Sa Mécanisme horloger d'affichage et de correction d'une pluralité d'informations
EP3333639A1 (fr) * 2016-12-08 2018-06-13 Montres Breguet S.A. Mecanisme d'equation du temps marchante commande par un dispositif differentiel
USD818862S1 (en) * 2016-12-15 2018-05-29 Montblanc-Simplo Gmbh Watch dial
USD817191S1 (en) * 2016-12-15 2018-05-08 Montblanc-Simplo Gmbh Watch
JP6847758B2 (ja) * 2017-05-09 2021-03-24 セイコーインスツル株式会社 ムーブメント及び時計
JP6926688B2 (ja) * 2017-06-05 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 時計のムーブメント
USD894759S1 (en) * 2017-11-27 2020-09-01 Montblanc-Simplo Gmbh Watch
EP3540524B1 (fr) * 2018-03-13 2022-02-16 Montres Breguet S.A. Mécanisme d'affichage d'horlogerie sautant et régulé
EP3570119B1 (fr) * 2018-05-17 2021-02-24 Chronometrie Ferdinand Berthoud SA Mecanisme d'affichage d'un evenement periodique et piece d'horlogerie comportant un tel mecanisme
EP3696617B1 (fr) * 2019-02-14 2023-07-05 Glashütter Uhrenbetrieb GmbH Mecanisme d'affichage de mois et d'annee bissextile pour piece d'horlogerie

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031081A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Citizen Watch Co Ltd 月齢表示付時計
JPH01150882A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Citizen Watch Co Ltd 六輝表示付時計
CH672223B5 (ja) * 1988-03-31 1990-05-15 Catena S A
CH673747B5 (ja) * 1988-11-15 1990-10-15 Longines Montres Comp D
CH681674B5 (fr) * 1991-04-17 1993-11-15 Montres Breguet Sa Mouvement d'horlogerie à quantième perpétuel.
JPH06265645A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Seiko Epson Corp 時計の修正構造
CH686106B5 (fr) * 1993-03-23 1996-07-15 Ebauchesfabrik Eta Ag Montre-chronographe avec indicateur de quantième.
CH689359A8 (fr) * 1996-01-29 1999-05-31 Patek Philippe Sa Mouvement d'horlogerie à quantiéme perpétuel comportant un mécanisme à équation de temps avec affichage.
JPH10221469A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Citizen Watch Co Ltd 惑星表示時計
DE19754465C1 (de) * 1997-12-08 1998-12-10 Rudolf Fries Äquationsuhr mit zwei Zifferblättern
KR200223409Y1 (ko) * 2000-10-11 2001-05-15 천기수 조석(潮汐)시각이 표시되는 다용도 시계

Also Published As

Publication number Publication date
US6826122B2 (en) 2004-11-30
HK1053706A1 (en) 2003-10-31
CH696218A5 (fr) 2007-02-15
KR20030014106A (ko) 2003-02-15
SG126703A1 (en) 2006-11-29
CN1405646A (zh) 2003-03-26
CN100407075C (zh) 2008-07-30
TW556060B (en) 2003-10-01
US20030031093A1 (en) 2003-02-13
JP2003114286A (ja) 2003-04-18
KR100909938B1 (ko) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4229311B2 (ja) 均時差装置を備えた日付表示部付き時計
JP5487198B2 (ja) タイムゾーンディスプレイを有する時計
US7625116B2 (en) Timepiece including a mechanism for correcting a device displaying a time related quantity
US4674889A (en) Watch
KR20090122200A (ko) 시간관련 정보를 나타내는 제 1 디스플레이 장치와 제 2 디스플레이 장치를 적어도 포함하며 현재 시각을 나타내는 시계
US6847589B2 (en) Watch including a case of elongated shape
JP2000065957A (ja) 時計ム―ブメントのための日付機構
GB2050006A (en) Electromechanical calendar timepiece
JP2541568Y2 (ja) 時 計
US11281161B2 (en) Running equation of time mechanism controlled by a differential device
RU2746854C2 (ru) Механизм индикации периода времени или сезона
US3939645A (en) Calender timepiece movement comprising three indicators
EP1349020A1 (fr) Pièce d'horlogerie à calendrier
US3765162A (en) Watch indicating many times
US10281878B2 (en) Watch mechanism
RU2308748C1 (ru) Мусульманский календарь (варианты) и способ определения дат мусульманского календаря
US3599421A (en) Watch with manually adjustable time-zone-setting mechanism
JP4787748B2 (ja) カレンダ修正機
US12055897B2 (en) Display mechanism with a single aperture
CN108181797B (zh) 通过差动装置控制的时间运行等式机构
US20240036520A1 (en) Device enabling a timepiece movement to display the time in a predefined time zone
RU62256U1 (ru) Мусульманский календарь (варианты)
US3597917A (en) Day-indicating system of a calendar watch
CN111290232B (zh) 调节第一齿轮组相对于支架位置的系统及包括其的时计
JP2635554B2 (ja) 月齢表示付時計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4229311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term