JP4227895B2 - 連続式遠心分離機 - Google Patents

連続式遠心分離機 Download PDF

Info

Publication number
JP4227895B2
JP4227895B2 JP2003535945A JP2003535945A JP4227895B2 JP 4227895 B2 JP4227895 B2 JP 4227895B2 JP 2003535945 A JP2003535945 A JP 2003535945A JP 2003535945 A JP2003535945 A JP 2003535945A JP 4227895 B2 JP4227895 B2 JP 4227895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
centrifuge
molasses
sugar crystals
mass kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003535945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505417A5 (ja
JP2005505417A (ja
Inventor
エスタフェ,ゴードン,フランシス
Original Assignee
ダブリュディーティー(エンジニアズ) プロプライエタリー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPR8347A external-priority patent/AUPR834701A0/en
Application filed by ダブリュディーティー(エンジニアズ) プロプライエタリー リミテッド filed Critical ダブリュディーティー(エンジニアズ) プロプライエタリー リミテッド
Publication of JP2005505417A publication Critical patent/JP2005505417A/ja
Publication of JP2005505417A5 publication Critical patent/JP2005505417A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227895B2 publication Critical patent/JP4227895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C13SUGAR INDUSTRY
    • C13BPRODUCTION OF SUCROSE; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • C13B30/00Crystallisation; Crystallising apparatus; Separating crystals from mother liquors ; Evaporating or boiling sugar juice
    • C13B30/04Separating crystals from mother liquor
    • C13B30/06Separating crystals from mother liquor by centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B11/00Feeding, charging, or discharging bowls
    • B04B11/06Arrangement of distributors or collectors in centrifuges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B3/00Centrifuges with rotary bowls in which solid particles or bodies become separated by centrifugal force and simultaneous sifting or filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/08Rotary bowls
    • B04B7/18Rotary bowls formed or coated with sieving or filtering elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C13SUGAR INDUSTRY
    • C13BPRODUCTION OF SUCROSE; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • C13B30/00Crystallisation; Crystallising apparatus; Separating crystals from mother liquors ; Evaporating or boiling sugar juice
    • C13B30/04Separating crystals from mother liquor
    • C13B30/08Washing residual mother liquor from crystals
    • C13B30/10Washing residual mother liquor from crystals in centrifuges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

1.発明の属する技術分野
この発明は、連続式遠心分離機に関する。さらに、この発明は、遠心分離機用のバスケットにも関する。この発明は特に、砂糖結晶の製造における遠心分離機による処理時に、粘性のある多量の糖蜜またはマスキット(massecuite)などから砂糖結晶を分離するための連続式遠心分離機(および遠心分離バスケット)に関するが、これに限定されるものではない。
明細書全体において、「遠心分離」という言葉は、「遠心分離機機械」ならびに「分離(fugal)」という概念も含むものとする。
2.先行技術
近年、連続式遠心分離機が一括式遠心分離機に取って代わり始めている。その理由の1つとして、連続式遠心分離機の電力需要が、一括式遠心分離機の「ピーク」電力需要よりも均等に分配されるからである。これにより、電源装置と送電設備の資本コストと運転コストを大幅に削減することができる。
遠心分離機においてマスキットから不要なものを除去する工程は、はっきりと2つに分かれる。第1の手順は、すべての余分な糖蜜を最初に除去し、砂糖結晶から表面糖蜜を「取り除く」ことである。第2の工程は、遠心分離バスケットから結晶を排出する前に、結晶を最終洗浄し部分乾燥することである。現在、この2つの工程は遠心分離機の単一のバスケット部分で行われている。
従来の連続式遠心分離機では、2つの個別遠心分離バスケットが採用されてきた。マスキットは第1(上部)バスケット(一番糖蜜の除去用)に送られ、その結果生成される砂糖結晶/糖蜜の混合物が偏向手段によって第2(下部)バスケットに送られ、砂糖結晶から残留糖蜜が洗浄される。
マスキットから砂糖結晶を分離する際に最も重要なことは、砂糖結晶の破壊をできるだけ少なくすることである。損傷または破壊された結晶は、糖蜜と水の溶液に再度混合して再結晶化しなければならないため、効率が悪くなる。
第1バスケットにマスキットを供給し第2バスケットに移すと、遠心分離機内で砂糖結晶がバスケットと偏向手段に衝突するため、砂糖結晶が破壊する可能性が高まる。
遠心分離機内の重力が高い(例えば、ほぼ300〜1000G)と、この衝突によって破壊されやすくなる。このように高い重力が必要な理由は、糖蜜をバスケット内のステンレス鋼スクリーンから通過させてバスケット内の排出孔から排出するためである。
上述の高い重力を生成するためにバスケットを例えば700〜2000rpmで駆動しなければならないため、周知の連続式遠心分離機の電力需要は比較的高い。高速で電力需要が高くなるのは、連続式遠心分離機の出力が速度の1.8〜2.0乗に比例するという事実があるからである。
この発明の目的は、低い重力レベルでマスキットから砂糖結晶を効果的に分離できる連続式遠心分離機を提供することである。
この発明の好ましい目的は、低いバスケット回転速度で運転でき、その結果低い電力需要で運転できるような連続式遠心分離機を提供することである。
この発明のさらに好ましい目的は、2段の遠心分離バスケットを一体型として提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、低い重力範囲で砂糖結晶から糖蜜を分離できるようにする遠心分離バスケットを提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、排出される砂糖結晶の衝突による破壊が前述の低い回転速度によって低減されるような連続式遠心分離機を提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、リサイクルされた一番糖蜜を混合することで、供給されるマスキットを「調整」できるような連続式遠心分離機を提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、糖蜜に追加する洗浄水の量を低減できるような連続式遠心分離機を提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、マスキットを回収された糖蜜/水によって、スクリーン上で洗浄する連続式遠心分離機を提供することである。
この発明のなおさらに好ましい目的は、内部遠心分離バスケット表面に、低圧域を形成する遠心分離バスケットへ内部表面を提供することである。
この発明の別の好ましい目的は、以下の説明から明らかになる。
第一の態様において、この発明は連続式遠心分離機に属するものであり、前記連続式遠心分離機は、
遠心分離機ハウジングと、
前記ハウジング内に回転可能なように取り付けられ、駆動手段によって駆動される遠心分離バスケットと、
前記遠心分離バスケットにマスキットを供給するマスキット注入口と、
少なくとも1つの糖蜜排出口と
砂糖排出口とを備えており、
前記連続式遠心分離バスケットは、砂糖結晶から一番糖蜜を分離するように動作可能な第1部分と、糖蜜から洗浄済み砂糖結晶を分離するように動作可能な第2部分とを備えており、
重力によって糖蜜を砂糖結晶から容易に除去するための低圧域を形成するために、前記遠心分離バスケットの少なくとも一部が、前記バスケットの壁において概ね放射状に延びる排出溝を覆うスクリーン手段を有する。
遠心分離バスケットに供給されたマスキットを、リサイクルされた一番糖蜜と混合することで調整してもよい。
好ましくは、遠心分離バスケットを、ハウジング内で回転可能なようにジャーナル軸受けで軸承し、バスケットと駆動モータとの間の振動を低減することが望ましい適切な継手によって駆動モータ(駆動手段を形成する)の出力軸に動作可能なように接続する。
好ましくは、バスケットの第1部分であるバスケット下部は、マスキット注入口から加速器を介して供給されるマスキットを受け取り、垂直線に対して例えば15〜20°の角度の(すなわち、開先角度45〜50°)傾斜側壁を備える。
好ましくは、第2部分であるバスケット上部は、垂直線に対して20〜30°の角度の(すなわち、開先角度50〜60°)傾斜側壁を備える。バスケット下部とバスケット上部は、中間の「段」部分によって接続される。
好ましくは、一番糖蜜と混合することでマスキットを調整することが、加速器の最初の加速円錐部(accelerating cone)において行われる。
好ましくは、調整されたマスキットは、バスケット中のスクリーン手段へ移る前に、バスケット回転速度により加速される。
好ましくは、バスケット上部とバスケット下部の側壁はそれぞれ、各排出溝を覆うスクリーンを備え、排出溝が各側壁の上端に開いている。ステンレス鋼スクリーンと排出溝の配置については、後で詳しく説明する。
好ましくは、再循環する糖蜜が第1部分のスクリーンに噴霧され、洗浄水が第2部分のスクリーンに噴霧される。
好ましくは、バスケットの第1部分において砂糖結晶から分離された一番糖蜜がハウジングに収集され、一番糖蜜排出口から排出される。供給されるマスキットを調整するために、一番糖蜜の少なくとも一部を加速器に送ることができる。
好ましくは、バスケットの第2部分において砂糖結晶から分離された洗浄済み糖蜜が、ハウジングに収集され、洗浄済み糖蜜排出口から排出される。少なくとも一部の洗浄済み糖蜜は再循環する糖蜜として使用され、第1部分のスクリーンに噴霧される。
好ましくは、洗浄済み砂糖結晶もハウジングに収集され、砂糖排出口から排出される。
好ましくは、駆動モータが例えば300〜350rpmの回転速度でバスケットを回転させ、75〜140Gの範囲の重力を生成する(処理される特定のマスキットに合わせて重力の上限と下限を変えてもよい)。
第二の態様において、この発明は連続式遠心分離機用の遠心分離バスケットに属するものであり、前記遠心分離バスケットは、少なくとも1つの壁部を含み、
該壁部が、
壁の内面において概ね放射状に延び、前記壁(または壁部)の上端またはその近辺で排出部分に向かって上方向に延びる複数の排出溝と、
マスキット内の糖蜜を砂糖結晶から分離できるように、孔またはスロットを備える、前記排出溝を覆うスクリーンと、
糖蜜が前記スクリーンの前記孔またはスロットを通過して前記排出溝に入ることができるように、前記排出溝とその上方の前記スクリーンを隔て前記スクリーンを支持する手段とを有しており、
重力によって前記排出溝が糖蜜を砂糖結晶から容易に除去するための低圧域を形成するよう配置されている
前述の連続式遠心分離機の遠心分離バスケットのバスケット下部とバスケット上部の両方にそれぞれ、排出溝、スクリーン、およびスペーサ手段が設けられる。
この発明を十分に理解できるように、以下の添付図面を参照しながら好ましい実施形態について説明がなされている。
図1を参照すると、連続式遠心分離機10は、概ね円筒形の側壁12を備えたハウジング11と、取り外し可能な上部壁13、および砂糖結晶排出口15を備える円錐台形の下部壁14とを有している。ハウジング11は、取り付けブラケット17で適切な構造物16に取り付けられている。
マスキット注入口18が上端壁13の中央に設けられ、蒸気ジャケット19によって加熱される。これにより、遠心分離機10に供給されるマスキットの温度と粘度が制御される。
マスキット供給管20には、遠心分離機10に供給されるマスキットの流れを制御するための流量調節弁21が備わっている。この弁は、空気圧ラム22によって制御される。駆動モータ(後述)の電力需要を計測する電流センサ(図示していない)が空気圧ラム22に接続されているため、電流レベルが低下するとマスキットの流量が増す。
後で詳しく説明する遠心分離バスケット30は、ハウジング11のほぼ中央で回転支持部材31の周囲に、回転可能なように取り付けられている。回転支持部材31は、中央支持板33の適切な軸受け(図示していない)にジャーナル軸受けされたバスケット駆動軸32の上端に設けられている。中央支持板33は、ダンパー取付け具35のハウジング内壁34に取り付けられている。
バスケット駆動軸32は、ダンパーカップリング(damped coupling)38によって電気駆動モータ37のモータ出力軸36と連結されている。
バスケット30内では、内壁39が回転支持部材31で支持されている。内壁39と上部加速円錐部40および下部加速円錐部41とから形成される輪状間隔によって、マスキットがバスケット30の底部に導かれる。(注:加速円錐部40および41はバスケット30の内壁39に取り付けられており、内壁39とともに回転する。また、下部加速円錐部41の下端とバスケット30の隣接側壁との距離が短いため、バスケット30の側壁への結晶の衝突が最小限に抑えられる。)
バスケット30の底部壁42は、糖蜜から砂糖結晶を分離するために、マスキットがバスケット30にスムーズに流れ込むような輪郭になっている。
バスケット30には、一番糖蜜を砂糖結晶から分離するための第1部分であるバスケット下部43と、洗浄済み糖蜜を砂糖結晶から分離するための第2部分であるバスケット上部44があり、両部分は中間「段」部分45によって接続されている。
図2に示したように、従来の連続式遠心分離バスケットの断面Aは、放射状の排水孔Dを覆うステンレス鋼スクリーンBと金属織布状裏張りCとから構成され、砂糖結晶から糖蜜を分離できるようになっている。
図2に示した従来の連続式遠心分離バスケットとは異なり、この発明では、バスケット下部43とバスケット上部44の断面輪郭は図3のようになっている。入ってきた糖蜜を排出するために、バスケット下部43とバスケット上部44の壁(またはシート)の内面に、下端が閉じて上端が開いた、後方に傾斜した放射状の排出溝46が設けられている。
例えば好ましくは120ミクロンのスロットを設けたステンレス鋼スクリーン47が、多孔シート支持板49を覆う金属織布状裏張り48によって排出溝46から隔てられている。(注:後方に傾斜した放射状の排出溝46を設けた目的は、バスケット部43、44の内面を混合流体遠心分離ポンプインペラのように作用させ、ステンレス鋼スクリーン47とその支持部48および49のすぐ後ろに、通常は糖蜜が存在しない低圧域を形成することである。)
図3に示したバスケット構造に関する試験において、75〜140Gという低い重力負荷で砂糖結晶から糖蜜を分離することができる。これに対し、図2に示した標準的な構造では300〜700Gの重力負荷が必要である。
図3に示したバスケット構造では、糖蜜がステンレス鋼スクリーン47を容易に通過して排出溝46に流れ込み、後述する収集チャンバに糖蜜を集めることができる。
少なくとも1つの噴霧ノズル50が、バスケット上部44から排出され糖蜜および水の一部となる再循環した糖蜜および水をバスケット下部43のステンレス鋼スクリーン47に噴霧し、一番糖蜜が放射状の溝の上端から通路またはポート51を通って一番糖蜜収集チャンバ52に排出され、そこから一番糖蜜排出管53へ流れ込む。
次に、砂糖結晶/糖蜜が、バスケット上部44のステンレス鋼スクリーン47の表面を流れ、結晶が、スクリーン47に向けて水ノズル54から噴霧される水によって洗浄される。
注:バスケット上部のスクリーン47の垂直線に対する傾き(たとえば25°)はバスケット下部のスクリーン47の垂直線に対する傾き(たとえば18°)よりも大きい。バスケット上部の角度と外径を増すことで、砂糖結晶/糖蜜にかかる重力方向及び半径方向の流力が高くなるため、バスケット上部44内の混合物の粘度と摩擦係数が高くてもこれを克服し、対応することができる。上記角度は、全ての利用可能な砂糖/糖蜜の排出が完了するまでに遠心分離機10へのマスキットの流出が中断される場合、上方および下方のステンレス鋼スクリーン47上の砂糖結晶/糖蜜の流れがそれらの通常排出点へと延長することを確実にするよう選択される。
「洗浄済み」糖蜜(および水)がバスケット上部44の通路/ポート55の上端で糖蜜収集チャンバ56に排出され、さらに洗浄糖蜜出口管57を通って排出される。
偏向板58によって洗浄済み砂糖結晶が結晶収集チャンバ59に導かれ、砂糖結晶排出口15から排出される。
砂糖結晶の粘度は比較的低いため、偏向板58への衝突による破壊が最小限に抑えられる。
駆動モータ37を動作温度範囲内に保つために、冷却空気が入口管61と出口管62を通じてモータハウジング60にポンプ供給される。
排出溝46を備えるバスケットの部分43および44の構造によって、低い重力負荷で糖蜜を分離できるようになり、その結果、遠心分離機の電力需要が低く抑えられる。さらに、一体型バスケット30に設けられたバスケット部分43および44において2つの分離段階を実行できるようになる。
従来の連続式遠心分離機では、糖蜜および/または水と混合することによるマスキットの調整は遠心分離機の外部で行われる。一方この発明では、リサイクルされた一番糖蜜とマスキットを混合するという調整方法が採用されるため、内部で調整を行うことができる。加速円錐部40および41を利用して、供給されるマスキットとリサイクルされた一番糖蜜を遠心分離機の内部で混合することでマスキットの調整を行うことができるため、より簡単にマスキットから不要なものを除去することができる。
加速円錐部40および41によるマスキットの調整によって、遠心分離スクリーン上にマスキットをより均等に分散することができ、遠心分離スクリーン上でマスキットから不要なものをより効果的に除去することができる。
マスキットの調整は以下のように行われる。
供給されるマスキットと糖蜜または水が、上部加速円錐部40によって形成されるチャンバ63に流れ込む。加速キャップ(accelerating cap)31と接触すると、マスキットと糖蜜または水の流れが、上部加速円錐部41の内面にかかる慣性によって偏向され、マスキットと糖蜜または水が遠心分離機の回転速度とほぼ同じに加速される。
上部加速円錐部40の直径は下に向かうほど大きくなっているため、マスキットと糖蜜または水との混合物が下方向へスムーズに流れる。
チャンバ63の下部面は、下部加速円錐部41の上部によって形成される。下部加速円錐部41のこの部分には成型加工した傾斜開口部64が設けられており、ここでマスキット、糖蜜、および水の流れが複数の流れに分割される。これらの流れは、下部加速円錐部41によって形成されるチャンバ65に入る際に再び合流する。
下部加速円錐部41の形状は、符号66においてマスキットと糖蜜または水との混合物が輪郭変更によってさらに混合されてから、マスキットが調整された状態でバスケット下部43に排出されるようになっている。
この発明の分割サイクル処理によって、遠心分離機に追加する洗浄水の量を減らすことができる。
他の連続式遠心分離機の処理における大きな問題点は、他の事例において、連続式遠心分離機が一括式遠心分離機よりもはるかに多くの洗浄水を排出糖蜜に追加するということである。この発明の遠心分離機設計では糖蜜の2つの流れ(一番糖蜜と「洗浄」糖蜜)を分離できるため、マスキットの初期調整とバスケットの初期洗浄の両方がリサイクルされた糖蜜を用いて実行され、追加する洗浄水の量を減らすことができる。遠心分離機から糖蜜に追加される水量が減ると、砂糖工場の結晶化工程における蒸発プロセスの作業が軽減される。
また、洗浄水の流れはマスキットの流れと「逆」であるため、マスキット内の結晶の溶解(および、糖蜜の流れへの蔗糖の損失)が低減される。
遠心分離機内の処理は、以下のように行われる。
排出口53から排出される一番糖蜜の一部が、プローブ糖蜜供給管(probe molasses feed)67に回収され、中空管68を通過して、弁21の下で供給されるマスキットと合流する。これは、符号67で追加することもできる水とともに、遠心分離機内のマスキットと混合されてからバスケット下部43に入る。
洗浄水が噴霧器54からバスケット上部に追加される。洗浄糖蜜排出口57から排出された糖蜜と洗浄水との混合物の一部が、噴霧ノズル50を通してバスケット下部43の上部に噴霧されて洗浄プロセスが開始されるため、砂糖結晶がバスケット上部44にスムーズに流れる。
以上に説明し図示した実施形態に、この発明から逸脱することなく多くの変更と修正を加えることができる。
この発明による連続式遠心分離機の側断面略図である。 従来の連続式遠心分離機のバスケット部分の断面図である。 この発明によるバスケット部分の同様の断面図である。

Claims (12)

  1. 連続式遠心分離機であって、
    遠心分離機ハウジングと、
    前記ハウジング内に回転可能に取り付けられ、駆動手段によって駆動される遠心分離バスケットと、
    前記遠心分離バスケットにマスキットを供給するマスキット注入口と、
    少なくとも1つの糖蜜排出口と
    砂糖排出口とを有しており、
    前記遠心分離バスケットは、砂糖結晶から一番糖蜜を分離するように動作可能な第1部分と、残留する糖蜜と廃液から洗浄済み砂糖結晶を分離するように動作可能な第2部分とを備えており、
    重力によって糖蜜を砂糖結晶から容易に除去するための低圧域を形成するために、前記遠心分離バスケットの少なくとも一部が、前記バスケットの壁において概ね放射状に延びる排出溝を覆うスクリーン手段を有することを特徴とする連続式遠心分離機。
  2. 前記遠心分離バスケットに供給されるマスキットが、リサイクルされた一番糖蜜と混合されることで調整されることを特徴とする請求項1記載の遠心分離機。
  3. 前記遠心分離バスケットが、前記ハウジング内で回転可能にジャーナル軸受けで軸承され、前記バスケットと駆動モータとの間の振動を低減する適切な継手によって駆動手段を形成する前記駆動モータの出力軸に動作可能に接続されていることを特徴とする請求項1記載の遠心分離機。
  4. 前記バスケットの前記第1部分であるバスケット下部が前記マスキット注入口から加速器を介して供給されるマスキットを受け取り、前記バスケット下部は垂直線に対して15〜20°の角度の傾斜側壁を備えており、前記第2部分であるバスケット上部が、垂直線に対して20〜30°の角度の傾斜側壁を備えており、前記バスケット下部と前記バスケット上部は中間「段」部分によって接続されていることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の遠心分離機。
  5. 前記加速器の最初の加速円錐部において一番糖蜜と混合することでマスキットを調整することを特徴とする請求項4記載の遠心分離機。
  6. 前記バスケット上部と前記バスケット下部の前記側壁がそれぞれ、前記各排出溝を覆う前記スクリーンを有しており、前記排出溝が前記各側壁の上端に開いていることを特徴とする請求項4記載の遠心分離機。
  7. 前記第2部分から排出される少なくとも一部の糖蜜が前記第1部分の前記スクリーンに噴霧されることを特徴とする請求項2または5記載の遠心分離機。
  8. 前記バスケットの前記第1部分において砂糖結晶から分離された一番糖蜜が前記ハウジングに収集され、一番糖蜜排出口から排出され、供給されるマスキットを調整するために一番糖蜜の少なくとも一部が加速器に送られることを特徴とする請求項1〜7いずれか1項記載の遠心分離機。
  9. 前記バスケットの前記第2部分において砂糖結晶から分離された洗浄済み糖蜜が前記ハウジングに収集され、洗浄済み糖蜜排出口から排出され、少なくとも一部の洗浄済み糖蜜が、マスキットを洗浄するためにバスケットの前記第1部分へ向かうことを特徴とする請求項8記載の遠心分離機。
  10. 洗浄済み砂糖結晶が前記ハウジングに収集され、前記砂糖排出口から排出されることを特徴とする請求項9記載の遠心分離機。
  11. 前記駆動モータが300〜350rpmの回転速度で前記バスケットを回転させて、75〜140Gの重力を生成することを特徴とする請求項3記載の遠心分離機。
  12. 連続式遠心分離機用の遠心分離バスケットであって、
    前記遠心分離バスケットが少なくとも1つの壁部を含み、
    該壁部が、
    壁の内面において概ね放射状に延び、前記壁(または壁部)の上端またはその近辺で排出部分に向かって上方に延びる複数の排出溝と;
    マスキット内の糖蜜を砂糖結晶から分離できるように、孔またはスロットを備える、前記排出溝を覆うスクリーンと;
    糖蜜が前記スクリーンの前記孔またはスロットを通過して前記排出溝に入ることができるように、前記排出溝とその上方の前記スクリーンを隔てて前記スクリーンを支持する手段とを備え
    重力によって前記排出溝が糖蜜を砂糖結晶から容易に除去するための低圧域を形成するよう配置されていることを特徴とする遠心分離バスケット。
JP2003535945A 2001-10-18 2002-10-15 連続式遠心分離機 Expired - Fee Related JP4227895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR8347A AUPR834701A0 (en) 2001-10-18 2001-10-18 Continuous centrifuge
AUPR939601 2001-12-07
PCT/AU2002/001399 WO2003033163A1 (en) 2001-10-18 2002-10-15 Continuous centrifuge

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005505417A JP2005505417A (ja) 2005-02-24
JP2005505417A5 JP2005505417A5 (ja) 2008-03-21
JP4227895B2 true JP4227895B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=25646822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535945A Expired - Fee Related JP4227895B2 (ja) 2001-10-18 2002-10-15 連続式遠心分離機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7208048B2 (ja)
EP (1) EP1446229B1 (ja)
JP (1) JP4227895B2 (ja)
CN (1) CN1284630C (ja)
BR (1) BR0213652B1 (ja)
PL (1) PL206908B1 (ja)
RU (1) RU2279319C2 (ja)
WO (1) WO2003033163A1 (ja)
ZA (1) ZA200403786B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100767448B1 (ko) * 2006-06-30 2007-10-17 메디칸(주) 원심분리기 및 원심분리방법
US8721793B2 (en) 2011-04-04 2014-05-13 The Western States Machine Company Continuous centrifuge feed pipe mixing system
US8647505B2 (en) 2011-06-24 2014-02-11 The Western States Machine Company Screen clamp with integrated center feed
CN102614999A (zh) * 2012-03-15 2012-08-01 张家港市腾龙机械制造有限公司 立式锥篮离心机
CN103100486A (zh) * 2012-12-11 2013-05-15 江苏沪江离心机制造有限公司 一种金属切屑液离心机
CN103100487A (zh) * 2012-12-11 2013-05-15 江苏沪江离心机制造有限公司 一种金属切屑离心机
CN104741247B (zh) * 2015-03-27 2017-12-05 湖南省香味园食品有限责任公司 榨菜连续脱水离心分离机
US10648734B2 (en) * 2016-10-14 2020-05-12 Gala Industries, Inc. Centrifugal pellet dryer
US10513746B2 (en) 2016-10-18 2019-12-24 Western States Machine Company Continuous centrifuge systems with multiple-stage mixing
CN107855228A (zh) * 2017-11-29 2018-03-30 蚌埠市朗辰化工设备有限公司 一种可连续工作的药液离心装置
CN108246518A (zh) * 2017-12-25 2018-07-06 江苏牡丹离心机制造有限公司 一种离心卸料离心机的脱水装置
WO2022259261A1 (en) * 2021-06-07 2022-12-15 Phadnis Centrifuge And Balancing Centrifugal basket for separation of molasses from sugar

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE100787C (ja) *
GB918386A (en) * 1959-05-22 1963-02-13 Braunschweigische Maschb Ansta Improvements in continuous acting sieve centrifuges
DE1144192B (de) * 1960-10-14 1963-02-21 Braunschweigische Maschb Ansta Zentrifuge mit einer um eine lotrechte Achse umlaufenden, sich nach oben erweiternden Schleudertrommel zum Zentrifugieren viskoser Zuckermassen nach dem Duennschichtprinzip
DE2151476C2 (de) 1971-10-15 1980-10-23 Kurt 4044 Kaarst Pause Dickschicht-Strömungszentrifuge
DE2364260A1 (de) * 1973-12-22 1975-06-26 Krauss Maffei Ag Waschzentrifuge
DE7614228U1 (de) * 1976-05-05 1976-10-21 Braunschweigische Maschinenbauanstalt, 3300 Braunschweig Kontinuierlich arbeitende zuckerzentrifuge
SU1061844A1 (ru) 1982-03-05 1983-12-23 Предприятие П/Я В-2964 Центрифуга дл разделени утфелей сахарного производства
DE3628588A1 (de) * 1986-08-22 1988-03-03 Braunschweigische Masch Bau Kontinuierlich arbeitende zuckerzentrifuge
ES1024282Y (es) 1993-05-20 1994-04-01 Rotoquim S L Maquina centrifugadora perfeccionada.
JP3291725B2 (ja) * 1995-04-27 2002-06-10 株式会社石垣 遠心脱水機におけるろ過用バスケット
RU2155231C1 (ru) 1999-03-11 2000-08-27 Северо-Кавказский научно-исследовательский институт сахарной свеклы и сахара Установка для аффинации сахара-сырца
GB9919555D0 (en) * 1999-08-19 1999-10-20 Broadbent & Sons Ltd Thomas Improvements in continuous centrifuges

Also Published As

Publication number Publication date
BR0213652A (pt) 2004-10-26
EP1446229A1 (en) 2004-08-18
CN1571702A (zh) 2005-01-26
PL369656A1 (en) 2005-05-02
PL206908B1 (pl) 2010-10-29
BR0213652B1 (pt) 2013-12-31
ZA200403786B (en) 2005-11-30
RU2279319C2 (ru) 2006-07-10
WO2003033163A1 (en) 2003-04-24
EP1446229A4 (en) 2009-04-01
EP1446229B1 (en) 2012-05-30
US7208048B2 (en) 2007-04-24
US20040245325A1 (en) 2004-12-09
CN1284630C (zh) 2006-11-15
RU2004114993A (ru) 2005-09-20
JP2005505417A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227895B2 (ja) 連続式遠心分離機
JP2005505417A5 (ja)
CA2691931C (en) Three-phase separator
CN103785548B (zh) 通过准连续的离心机运动从小吃或快餐食品中分离烹调油的方法和装置
EP0025310A1 (en) Pressurized rotary screening apparatus
JP6715779B2 (ja) 固体ジャケットスクリュー遠心分離機
NO312618B1 (no) Roterende filter
FI82722C (fi) Anordning foer rening av pappersmassa.
JP2661757B2 (ja) 液体中の粒子を分離する装置、特に繊維を含有する製紙用懸濁液の浄化に適した装置
US3799431A (en) Centrifuge apparatus
WO2012177883A2 (en) Screen clamp with integrated center feed
US10513746B2 (en) Continuous centrifuge systems with multiple-stage mixing
US5545119A (en) Solid bowl worm centrifuge
CN112604820A (zh) 一种卧螺离心机及分离洗涤工艺
US7416523B2 (en) Separator having a double-cone drum made of metal
US2688405A (en) Centrifuge construction for separating solids from liquids
AU2002333069B2 (en) Continuous centrifuge
US2788937A (en) Centrifuge for separating solid components from liquids
AU2002333069A1 (en) Continuous centrifuge
JP4703573B2 (ja) 遠心分離機
US5441157A (en) Method and device for separating a suspension, preferably a fibre suspension
JP2856275B2 (ja) 遠心分離機の洗浄装置
EP0742740A1 (en) Centrifugal separations apparatus
MXPA01001294A (es) Criba.
US2176440A (en) Centrifugal separator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071107

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4227895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees