JP4224726B2 - ゴムの連続混合装置 - Google Patents

ゴムの連続混合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4224726B2
JP4224726B2 JP51060499A JP51060499A JP4224726B2 JP 4224726 B2 JP4224726 B2 JP 4224726B2 JP 51060499 A JP51060499 A JP 51060499A JP 51060499 A JP51060499 A JP 51060499A JP 4224726 B2 JP4224726 B2 JP 4224726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing chamber
gas
rotor
zone
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51060499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001501148A (ja
Inventor
デアル,ミシェル
メイエル,クリスチャン ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sedepro SA
Original Assignee
Sedepro SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sedepro SA filed Critical Sedepro SA
Publication of JP2001501148A publication Critical patent/JP2001501148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4224726B2 publication Critical patent/JP4224726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/421Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix with screw and additionally other mixing elements on the same shaft, e.g. paddles, discs, bearings, rotor blades of the Banbury type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/84Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
    • B29B7/845Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
    • B29B7/847Removing of gaseous components before or after mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/397Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using a single screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/54Screws with additional forward-feeding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/56Screws having grooves or cavities other than the thread or the channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/681Barrels or cylinders for single screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明はゴムの混合方法、特に補強剤としてシリカを含むゴム組成物の連続製造方法に関するものである。
欧州特許第0,605,781号にはゴム組成物を製造するための連続混合装置が開示されている。この装置は上流端と下流端とを有する細長い混合室を有し、この混合室の内部を少なくとも1本のロータが回転し、原料は上流端と下流端との間を徐々に移動する。混合室はゴム組成物の各成分を受ける1つまたは複数の導入口と、ゴム組成物が放出される下流端に位置した出口とを有している。この連続混合装置は補強用剤、例えばカーボンブラックが非常に良く分散したゴム組成物が得られるという利点がある。
欧州特許第0,501,227号には、シリカをエラストマーマトリクス中に非常に良く分散できるならば、シリカを補強剤として大きな割合で含むゴム組成物はタイヤトレッドとして使用した時に顕著な特性を示すということが記載されている。
従って、欧州特許第0,605,781-A1号に記載のような連続混合装置でシリカを補強剤として含むゴム組成物が使用できるようにすることが求められている。
しかし、ゴム組成物が補強用充填剤としてシリカを含む場合にはこの連続型ミキサーでは十分なゴム組成物が得られないということが確認されている。特に、ミキサー内での原料の流量が不安定になる。さらに、得られた組成物の性質が従来の「回分式」混合法で得られるものの性質とは異なり、例えば硬度が高く、加熱時間(temps de grillage、混合後、所定温度でゴム組成物のサンプルに加硫反応を開始させるのに必要な時間)が短い。
発明の要約
本発明の対象は、シリカを含むゴム組成物を製造する場合により良い結果が得られる連続混合方法および装置にある。
下記の説明では、混合室の所定帯域の容積が被混合成分で完全に占められている時を便宜上「帯域の充填率は1である」といい、混合室内の所定帯域の容積が被混合成分で完全には占められていない時を「充填率が1以下である」という。
本発明は、下記(a)〜(c):
(a)少なくとも1種のベースエラストマーと少なくとも1種の補強用充填材とを含む各種成分を1つまたは複数の導入点から混合室内に連続的に導入し、各成分を混合し、少なくとも1種のガス相の生成物を混合室内に生じさせ、
(b)各種成分の導入点から混合室の出口まで各成分を前進させ、
(c)混合室の少なくとも一部でガス流を循環させ、混合室外へガス相を排出する、
を特徴とする、ステータの放射内側表面と、ステータの内部を回転する少なくとも1本のロータの放射外側表面との間の容積によって規定される細長い混合室内でゴム組成物を連続的に製造する方法を提供する。
このガス循環の目的は混合時に混合室内に生じるガス相の生成物を混合室の外へ排出することにある。この方法によって補強用充填剤としてシリカを含むゴム組成物が十分な性質を示す。ガス流が循環する帯域すなわち「循環帯域」は充填率が1以下の帯域である。このガス流は混合時の原料の流れと逆方向に循環させるのが好ましい。ガスの循環によってゴム組成物の熱の発生をより良く制御することもできる。
本発明の他の対象は、ステータの内部を回転する少なくとも1本のロータを有する細長い混合室と、混合室の少なくとも一部にガスを循環させるための循環帯域とよばれる手段とを有し、原料は混合室の上流端と下流端との間を徐々に移動し、混合室はゴム組成物の各成分を受ける1つまたは複数の原料導入口と、下流端に位置したゴム組成物を放出する出口とを有する、ゴム組成物を製造するための連続混合装置において、循環帯域において、ステータおよび/またはロータが溝を有するを特徴とする連続混合装置にある。
ステータおよび/またはロータは循環帯域に少なくとも1つの連続したネジ山を有し、この溝は連続ネジ山の後方面と接しているのが好ましい。溝はU字型または傾斜したV字型にすることができる。この溝はガスの循環を調節し、混合室内の原料の流量を安定化させるという利点を有する。
循環帯域内のガス循環手段は混合室内で原料の流れと逆方向にガスを循環させるのが好ましい。この逆流の循環によって原料に対するガスの相対速度が増し、ガス相の生成物をの排出が促進される。
循環帯域は混合室内への各成分の導入口の下流に位置するのが好ましい。そうすることによってこれらの成分がゴム組成物のエラストマーマトリクス中に混和するのをできるかぎり防ぐことができる。
循環帯域の密封性を良くし、循環帯域の上流および下流でのガスの循環を安定させるために、ロータ表面および/またはステータ表面を、充填率が1になる帯域が上流および下流にできるような形にする。これによって上流での混合を妨げずに循環帯域でのガスの循環を厳密に制限できる。
本発明の他の特徴および利点は添付図面を参照した以下の説明からより良く理解できよう。しかし、本発明が下記実施例に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の混合装置の側面図で、一部は断面で示してある。
図2は循環帯域におけるロータの一部の側面図。
図3は循環帯域におけるロータの一部の軸線方向部分断面図。
好ましい実施例の説明
図1に示す連続混合装置は欧州特許第0,605,781-A1号に記載の装置にほぼ対応している。この欧州特許は本願明細書の一部を成す。
この混合装置は混合室11を有し、この混合室の内部をロータ2が回転する。混合室の上流側は参照番号12で、下流側は参照番号13で示した。
混合室の上流にはゴム混合物のベースエラストマーを導入するための要素5が存在する。エラストマーは導管57を介して混合室に導入される。
混合室11の内部は図1の断面部分から理解できよう。混合室11はロータ2とステータ1との間の空間で構成され、ロータ2に沿って3つの帯域P1、P2、P3とこの帯域の間にある2つの帯域M1、M2とに分けることができる。帯域Pは主として被混合成分を推進する作用をし、帯域Mは主として混合する作用をする。
各帯域におけるロータおよびステータの精密な形状(数、ネジ山のピッチおよび角度、その他の形状)によって混合室の各帯域における充填率を1または1以下に調節することができる。これら形状の最適化は極めて経験的なものであり、多くの実験を必要とする。図1では充填率が1になり得る帯域(〔1〕で示す部分)が示されている。
ベースエラストマーは混合室の上流端12で推進帯域P1に導入する。この推進帯域P1では、第1混合帯域M1の上流で粉末成分、例えば補強用充填材のシリカおよび/またはカーボンブラックを導入口15を介して導入する。液体成分、例えばエキステンダー油(場合によってはさらにシリカ/エラストマー結合剤(シラン))は導入口16を介して第1帯域M1の始めに導入するのが好ましい。
酸化防止剤、可塑化剤、硫黄、活性化剤などのゴム組成物の他の成分は、例えば攪拌器付タンク中で予備混合してペーストにし、このペーストを2つの混合帯域M1とM2との間の第2推進帯域P2に入口17を介して導入する。
各成分は上記特許に記載のように、容積型ポンプを用いて導入するのが好ましい。
第2混合帯域M2はガス吸気口70とガス排気口71とを有し、ガス循環帯域Cを形成している。ガス吸気口70を帯域M2の下流端に設けて混合室11内で原料の流れとは逆方向にガスを循環させるのが好ましい。ガスとしては通常空気を用いる。
循環帯域Cの充填率は1以下にするのが望ましい。それによって空気を安定、規則的且つ円滑に循環することができる。1以下の充填率は欧州特許第0,605,781-A1号に記載のように、この帯域のロータおよび/またはステータの形状を変えたり、混合室の容積を変えたり、ステータの壁の設定温度を変えるなど、実験によって得られる。
図1に示すように、この帯域Cを2つの推進帯域P2とP3との間に設けて、充填率が1の帯域を空気の循環する帯域Cの前後に設けて循環帯域Cの密封性を良くする。
循環帯域C内での空気の循環は、混合室内に存在する全てのガスを排気口71を介して抜き出すか、吸気口70を介して空気を加圧噴射することで行うことができる。吸気口70は減圧弁を介して圧縮空気源に接続されている。後者の解決策の方が融通性があり、従って好ましい。
図2は本発明の混合装置の変形例を示している。この混合装置はロータ部分2の表面に溝21を有し、この溝21は内側管路を形成し、この内側管路によってガス流を循環させることができる。図2に示す連続したネジ山20は図示したロータ2の回転方向に対してネジ山20の後方面22に上記溝21を有する。溝21はU字型で、ネジ山20に最も近いU字の枝部はネジ山20の後方面22に沿って放射内側へ延びている。U字の他方の枝部はわずかに拡大している。溝21の垂直断面の面の大きさはネジ山20の突起部の垂直断面の面とほぼ同じ大きさである。
空気流の安定性を良くするために、循環帯域C全体に溝21を延ばすのが好ましい。このような溝にすることによって、混合室内のゴム組成物の安定性が向上するという利点がある。
図3は溝33の他の変形例を示している。ロータ3には前方面31と後方面32とを有するネジ山30が形成されている。溝33はネジ山30の後方面32に接している。この溝33は傾斜したV字型である。この溝33は第1の壁34と第2の壁35とを有し、第1の壁はネジ山30の後方面32に沿って放射内側へ延び、第2の壁はV字の底部36とロータ3の表面37とを接続している。V字の2辺の間の角度は50〜80°である。V字の底部36は曲率半径が小さい。V字の2辺の開きを大きくすることによって、溝33に入ってくるゴム組成物の全ての粒子を容易に除去できる。さらに、V字の底部の曲率半径36を小さくすることによって溝33の穴詰まりを防ぐ。
混合室の始動時には、混合室が原料で一杯になり、ゴム組成物の押出し物が導入口16を通過するのを待つてから帯域Cでの空気循環を行うことができる。従って、混合室の循環帯域はかなり密封である。
空気の流量および供給圧力はゴム組成物および/またはその混合物の各成分と結合したガス相の生成物が良好に排出されるように経験的に調節する。
上記欧州特許第0,501,227-A1号の表1の配合物Iに対応するシリカ強化ゴム組成物を用いて試験を行った。
混合物を連続混合装置で空気循環せずに製造した場合には、標準的な回分法に比べてショアーA硬度が5ポイント上昇し、加熱時間が50%以上短縮される。
一方、空気循環を用いた場合には、混合物の性質は標準的な回分法で得られる混合物の性質に対応していることが確認された。原料の流量の調節およびゴム組成物の性質の向上も見られた。
上記の結果から、本発明方法に従って混合室で空気循環することによってシリカ中に存在しているか、混合過程でシリカとエラストマーとを結合させる反応で遊離した揮発性成分、特に水を排出することができる。
本発明方法がゴム組成物の他の成分、例えばエラストマーまたはカーボンブラック中に存在する揮発性成分(水)を部分的または完全に排出するのに有効であるということも確認されている。

Claims (16)

  1. ステータ(1)の内部を回転する少なくとも1本のロータ(2)を有する細長い混合室(11)と、この混合室(11)の少なくとも一部にガスを循環させるための循環帯域とよばれる手段(70,71,21,33)とを有し、原料は混合室(11)の上流端(12)と下流端(13)との間を徐々に移動し、混合室(11)はゴム組成物の各成分を受ける1つまたは複数の原料導入口(15,16,17,57)と、下流端(13)に位置したゴム組成物を放出する出口(16)とを有する、ゴム組成物を製造するための連続混合装置において、
    上記循環帯域において、ステータおよび/またはロータが溝(21)を有することを特徴とする連続混合装置。
  2. 上記のステータおよび/またはロータが循環帯域内で少なくとも1つの連続したネジ山(20)を有し、この連続したネジ山(20)の後方面(22)側に上記の溝(21,33)を有する請求項1に記載の装置。
  3. 溝(21)がU字型である請求項1または2に記載の装置。
  4. 溝(33)が傾斜したV字型である請求項1または2に記載の装置。
  5. V字型の溝(33)の開口角度が50〜80°である請求項4に記載の装置。
  6. ガスを循環させるための上記手段(70,71,21,33)が混合室内で原料の流れと逆方向にガスを循環させる請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 上記循環帯域が原料導入口(15,16,17,57)より下流に位置していする請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 上記循環帯域の上流と下流のロータ表面および/またはステータ表面の形状が、循環帯域の上流と下流での充填率が1になるような形状をしている請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. ガスを循環させるための上記手段(70,71,21,33)が循環帯域の一端に位置する少なくとも1つの吸気口(70)と、循環帯域の他端に位置する少なくとも1つの排気口(71)とを有する請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置。
  10. ガスを循環させるための上記手段(70,71,21,33)が少なくとも1つの吸気口(70)を介して混合室内に加圧ガスを噴射するための手段を有する請求項9に記載の装置。
  11. ガスを循環させるための上記手段(70,71,21,33)が少なくとも1つの排気口(71)を介して混合室外にガスを抜き出す手段を有する請求項10に記載の装置。
  12. 混合室(11)内に一つのロータ(2)のみを有する請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. ステータの放射方向内側表面と、ステータの内部を回転する少なくとも1本のロータの放射方向外側表面との間の容積によって規定される細長い混合室内でゴム組成物を連続的に製造する方法において、
    下記(a)〜(c)を特徴とする方法:
    (a)少なくとも1種のベースエラストマーと少なくとも1種の補強用充填材とを含む各種成分を1つまたは複数の導入点から上記混合室内に連続的に導入して各成分を混合し、上記混合室内に少なくとも1種の気相の生成物を生じさせ、
    (b)上記混合室の各種成分の導入点から出口まで各成分を前進させ、
    (c)上記混合室の少なくとも一部に空気流を循環させ、気相を混合室の外へ排出する。
  14. 空気流を上記混合室内で原料の流れと逆方向に循環させる請求項13に記載の方法。
  15. 空気流の循環を、充填率が1以下である上記混合室の一つの帯域(C)で行う請求項13または14に記載の方法。
  16. 補強用充填剤の少なくとも一部がシリカである請求項13〜15のいずれか一項に記載の方法。
JP51060499A 1997-08-01 1998-07-30 ゴムの連続混合装置 Expired - Fee Related JP4224726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR1997/001444 WO1999006197A1 (fr) 1997-08-01 1997-08-01 Melangeur en continu de caoutchouc
FR97/01444 1997-08-01
PCT/FR1998/001689 WO1999006198A1 (fr) 1997-08-01 1998-07-30 Melangeur en continu de caoutchouc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001501148A JP2001501148A (ja) 2001-01-30
JP4224726B2 true JP4224726B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=9503471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51060499A Expired - Fee Related JP4224726B2 (ja) 1997-08-01 1998-07-30 ゴムの連続混合装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6312148B1 (ja)
EP (1) EP0929388B1 (ja)
JP (1) JP4224726B2 (ja)
AU (2) AU3944797A (ja)
BR (1) BR9806068A (ja)
DE (1) DE69809530T2 (ja)
ES (1) ES2188001T3 (ja)
WO (2) WO1999006197A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109454767A (zh) * 2018-10-30 2019-03-12 淮阴工学院 一种具有均匀混料功能的轮胎密炼装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388001B1 (en) * 1999-12-21 2002-05-14 General Electric Company Compounding filled silicone compositions
US20020159327A1 (en) * 2001-02-19 2002-10-31 Antonio Proni Closed mixer working process with stroke-control ram
JP3868757B2 (ja) * 2001-04-25 2007-01-17 株式会社神戸製鋼所 ゴム系組成物の混練装置および混練方法
JP2002347022A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Bridgestone Corp ゴム組成物の製造方法
US20040213077A1 (en) * 2003-04-23 2004-10-28 Robert Dray Plastic screw
GB2450704A (en) * 2007-07-03 2009-01-07 Mars Inc Screw extruder with a fluid inlet and a method of extruding
CN104002447B (zh) * 2014-05-15 2015-10-28 华南理工大学 一种偏心转子体积脉动形变塑化输运方法及装置
CN106113303B (zh) * 2016-08-26 2019-04-23 青岛科技大学 一种四棱锯齿型动态变间隙密炼机转子
CN106079135B (zh) * 2016-08-26 2019-04-23 青岛科技大学 一种同步六棱锯齿型动态变间隙密炼机转子
CN109366784A (zh) * 2018-09-30 2019-02-22 淮阴工学院 一种循环保护气密炼机系统

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3371379A (en) * 1965-01-02 1968-03-05 Reifenhauser K G Apparatus for degassing thermoplastic material in screw presses
US3633880A (en) * 1970-01-08 1972-01-11 Gen Electric Extrusion device
US3917507A (en) * 1971-02-22 1975-11-04 Welding Engineers Countercurrent combined liquid and vapor stripping in screw devolatilizer
GB1431978A (en) * 1971-02-22 1976-04-14 Welding Engineers Process and apparatus for removing volatile components of materials
NL7503986A (nl) * 1974-04-11 1975-10-14 Basf Ag Werkwijze voor het inmengen van toevoegsels in kunststoffen onder gelijktijdig verwijderen van vluchtige bestanddelen.
US3963558A (en) * 1974-12-09 1976-06-15 W Bar E, Incorporated Apparatus and method for producing solid polymeric material from a dilute polymer solution
US3985348A (en) * 1975-01-14 1976-10-12 W Bar E, Incorporated Apparatus and method for feeding a powdery material to a plasticized, pressurized polymer
US4063717A (en) * 1977-02-01 1977-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multivented twin-screw extruder
US4260264A (en) * 1979-05-21 1981-04-07 The Japan Steel Works Ltd. Biaxial vent extruder
DE3744193C1 (de) * 1987-12-24 1989-01-26 Berstorff Gmbh Masch Hermann Verfahren und Extruder zum Entgasen thermoplastischer Kunststoffschmelzen ueber einen weiten Viskositaetsbereich
US5198171A (en) * 1988-10-11 1993-03-30 Toshiba Silicone Co., Ltd. Process for continuously producing heat-vulcanizable silicone rubber compound
FR2673187B1 (fr) * 1991-02-25 1994-07-01 Michelin & Cie Composition de caoutchouc et enveloppes de pneumatiques a base de ladite composition.
AU656588B2 (en) * 1991-06-20 1995-02-09 Chemtura Corporation Automotive weatherstripping
US5120559A (en) * 1991-10-03 1992-06-09 Cornell Research Foundation, Inc. Extrusion processing with supercritical fluids
US5332309A (en) * 1992-04-23 1994-07-26 Edge-Sweets Company Reactive component mixing with metered dry filler
FR2698820A1 (fr) * 1992-12-07 1994-06-10 Sedepro Procédé et appareil de mélangeage en continu de caoutchouc.
US5504140A (en) * 1994-09-30 1996-04-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread of elastomer composition
DE19516082A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-07 Gerhard Prof Dipl Ing Vetter Gehäuse von feststoffördernden Schnecken mit Öffnungen
US5843249A (en) * 1996-03-07 1998-12-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire with cap/base construction tread
US5718782A (en) * 1996-03-07 1998-02-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire with cap/base construction tread
US5772807A (en) * 1996-09-16 1998-06-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire with thread of rib/groove configuration
US6080809A (en) * 1997-07-30 2000-06-27 Bridgestone/Firestone, Inc. Kaolin clay in silica tread compounds technical field

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109454767A (zh) * 2018-10-30 2019-03-12 淮阴工学院 一种具有均匀混料功能的轮胎密炼装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU3944797A (en) 1999-02-22
US6312148B1 (en) 2001-11-06
EP0929388A1 (fr) 1999-07-21
DE69809530D1 (de) 2003-01-02
AU8984898A (en) 1999-02-22
BR9806068A (pt) 1999-08-31
EP0929388B1 (fr) 2002-11-20
WO1999006198A1 (fr) 1999-02-11
WO1999006197A1 (fr) 1999-02-11
JP2001501148A (ja) 2001-01-30
ES2188001T3 (es) 2003-06-16
DE69809530T2 (de) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4224726B2 (ja) ゴムの連続混合装置
US5450368A (en) Two liquid type mixer
US2733051A (en) R street
CN109789625A (zh) 在优选为塑料的材料挤出时的脱气
CA1252083A (en) Continuous mixer
JPH0815745B2 (ja) 高粘度ポリマー材料の発泡方法と装置
US6435707B1 (en) Continuous mixing apparatus with upper and lower bladed disk impellers and a notched blade
KR910001037B1 (ko) 입상물의 건조 또는 냉각방법 및 그 혼합장치
US4300838A (en) Mixing and kneading machine
JPH08975A (ja) 液体と粉体の連続混練装置
US20050002270A1 (en) Method and apparatus for mixing pulverous material with liquid
JPH0230845B2 (ja)
US3111389A (en) Apparatus for preparing polyurethane foam compositions and the like
US3897218A (en) Polycondensation reactor
GB2160434A (en) Apparatus for mixing solids and liquids to form a low viscosity suspension
US5466334A (en) Method and apparatus for mixing a treatment agent with a pulp suspension
DE3065649D1 (en) Mixing apparatus
US3917235A (en) Mixing apparatus
JP2003164744A (ja) 発泡硬化樹脂吐出方法および吐出装置、ならびに撹拌体
EP0015647B1 (en) Improved milling, mixing or dispersing apparatus
KR960041055A (ko) 조립활성탄소 제조장치 및 그 제조방법
HU182040B (en) Method and apparatus first for hardening preparations serving for producing of moulds and cores
CN218249678U (zh) 一种高模量改性沥青生产装置
JP3214329B2 (ja) 粘性物質の連続反応装置
JP2942976B2 (ja) 筒状ミキサー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees