JP4216335B2 - 診断装置中で血液を分離するための方法および装置 - Google Patents

診断装置中で血液を分離するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4216335B2
JP4216335B2 JP52069997A JP52069997A JP4216335B2 JP 4216335 B2 JP4216335 B2 JP 4216335B2 JP 52069997 A JP52069997 A JP 52069997A JP 52069997 A JP52069997 A JP 52069997A JP 4216335 B2 JP4216335 B2 JP 4216335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
solid support
whole blood
agglutinin
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52069997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000501183A (ja
Inventor
ブラット,ジョエル・エム
マンガン,ウィルマ・エム
アレン,マイケル・ピー
パテル,ポール・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2000501183A publication Critical patent/JP2000501183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216335B2 publication Critical patent/JP4216335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5002Partitioning blood components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/18Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being cellulose or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2003Glass or glassy material
    • B01D39/2017Glass or glassy material the material being filamentary or fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/16Feed pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/04Specific process operations in the feed stream; Feed pretreatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • Y10T436/255Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

関連する出願
本出願の内容は、1993年8月24日にMichael P. Allenにより出願された“新規ディスポーザブル電気的アッセイ装置(Novel Disposable Electronic AssayDevice)”と題された米国特許出願第08/111347号、1995年5月31日にMichaelP. Allenにより出願された“新規ディスポーザブル電気的アッセイ装置(NovelDisposable Electronic Assay Device)”と題された米国特許出願第08/455236号、および1995年8月9日にJoel M. BlattとMichael P. Allenにより出願された“乾燥試薬粒子アッセイおよび複数の試験ゾーンを有する装置とそのための方法(Dry Reagent Particle Assay And Device Having Multiple Test Zones And Method Therefor)”と題された米国特許出願第08/512884号に開示されたようにすべての化学的試薬を含む、完全に独立したディスポーザブルの単回使用デジタル電気機器に関する。上記の出願は、本発明と譲受人が同一であり、その全体を参考文献として本明細書中に援用する。
発明の属する技術分野
本発明は、診断装置中で即時に使用するために十分な速度でそして効率よく血液から血漿または血清を分離するための方法および装置に関する。
発明の背景
多くの定性的および定量的診断自動試験が、試料として血液を使用する臨床分野で開発されてきた。これらの技術の中には全血に対して行うことができるものも存在するが、多くの診断的アッセイでは正確な分析結果を得るために血液試料から分離した血清または血漿を使用することを必要とする。そうしなければ、反射光または透過光のいずれかの測定技術に依存している診断試験のいずれかの測定に対して、血液試料中の赤血球または不純物が悪い影響を与える場合がある。
全血から血漿または血清を分離するためのもっとも一般的な従来の技術は、遠心分離によるものである。しかしながら、この技術は、時間を消費しそして臨床実験室の外では一般的に使用することができない設備を必要とする。これらの理由のために、遠心分離は消費者によるあるいは専門家によるケアの現場の施設において診断自動試験を行うためには全く不適切である。
これらの問題点を解消するために、多くの方法が考案されてきた。一般的には、血漿から赤血球を分離するために、フィルター装置が使用される。フィルターを形成するために、多くの材料が用いられた。紙、織物、グラスファイバー、合成ファイバーおよび適した孔径サイズを有するメンブレン材料が先行技術中に見られる。
たとえば、Vogelに対する米国特許第4816224号は、全血から血漿または血清を分離し、そして特定の容積(dimension)および続いて行う反応のために全血から血漿を分離するための吸着性を有するグラスファイバー層を用いる血清の解析について開示する。グラスファイバーのみを使用することによる問題または他のファイバーと組み合わせて使用することによる問題の中には、全血の浸透速度の遅さと、容易に凝固しやすいために血漿の実質的な収量が通常25%未満であることがある。さらに、続いて行う定量的測定を妨害する可能性がある赤血球またはヘモグロビンの夾雑が全くない血漿または血清はほんの少量しかない。
別の例としては、血液をファイバーを介して反応領域に押し上げるための毛細管力を使用して、血液から血漿を分離する方法を開示する、Hillmanらに対する米国特許第4753776号がある。いったん反応領域が飽和すると、毛細管力が止まり、そしてファイバーを介した反応領域への血液の輸送が停止する。2つの特定のフィルター媒質が開示されている:すなわち、グラスファイバーのみと、濾過媒体に対して遊離型の状態で添加する可溶性赤血球凝集素を用いるその他のセルロース性材料のファイバーである。しかしながら、遊離型凝集素はファイバーから移動して、凝集素と結合した赤血球が血漿に夾雑する。同様に、ファイバー床中に作られた無効容量を満たすためにフィルター内に血漿の一部が残存するため、血漿の一部は使用することができない。別の問題として、凝集素の濃縮が起こりうる。最小容量の凝集素は、凝集を行うためには必要である。過剰量の凝集素により血漿の移動が遅くなる。
これらの先行技術の方法は、スペースや容量に制約を受ける診断装置を含んだ応用に対しては不適切であることが証明された。診断装置は、微量な血液試料から、しばしばたった一滴から、装置のアッセイ部分に輸送されるべき十分な量の血漿を作成するために、血漿を分離する効率的な方法をも必要とする。血液試料の分離を完了するまでにかかる時間も重要であり、それにより化学反応を確実に完了することができ、そして反応物を使用者の便宜のために適時的な様式で提供する。
このようにして、血液分離フィルター、および家庭、緊急医療現場などの場所または臨床以外の場所で、訓練されていない人がケアの現場で使用することができる診断装置中で使用するために十分に適時的で、効率がよく、そして信頼性の高い方法の必要性が、診断領域では存在する。
発明の概要
本発明は、全血試料から赤血球を分離して血漿を形成するためのフィルターを提供する。フィルターには、固相支持体および赤血球凝集素が含まれる。凝集素は、全血試料中で不溶性でありそして固相支持体上に固定化されている。
好ましくは、本発明の一態様は、全血試料から赤血球を分離して血漿を形成するためのフィルターを提供し、そのフィルターには、非孔性の粒子からなる固相支持体が含まれる。フィルターは、赤血球凝集素も含む。凝集素は全血試料中では不溶性であり、そして固相支持体に直接化学的に結合することにより固相支持体上に固定化されている。固相支持体上に固定化されている凝集素の量は、全血試料中の赤血球数とほぼ同数の結合部位数を提供し、そして少なくとも全血試料の容量の40%が血漿を形成する。孔性の材料からなる第二の固相は、第二の固相中に固定化されていて、それにより固相支持体上に固定化された不溶性凝集素も第二の固相中に固定化されている。
本発明はまた、全血試料から赤血球を分離し血漿を形成するフィルターも提供し、そのフィルターは内部空間を限定するハウジング(housing)を含む。ハウジングは、ハウジングの内部空間と外部との間の液体交流を提供するための入口と出口を有する。固相支持体は、内部空間中に固定化されている。フィルターは全血試料の流路中に固相支持体を物理的に保持するための手段を含む。全血試料中で不溶性の赤血球凝集素は、さらに固相支持体上に固定化される。
本発明はまた、全血試料中の複数の分析対象(analyte)のうちの1つが存在することを測定するための装置も含む。装置には、外部表面、および分析対象の存在を測定するために選択されたその分析対象を含む全血試料を受け入れるための試料受容手段とを有するハウジングを含む。試料受容手段はハウジングの外部表面に位置している。フィルターは全血試料を試料受容手段から受け入れる。フィルターは、固相支持体および赤血球凝集素を有する。凝集素は全血試料中では不溶性であり、そして固相支持体中に固定化されていて、それにより選択された分析対象を含む血漿試料が形成される。試料処理手段は、血漿試料を試薬と反応させて、血漿試料中の選択された分析対象の量と相関する、物理的に検出可能な変化を得る。試料処理手段は、ハウジング中に存在し、そして試料受容手段と連絡がある液体中に存在する。
全血試料中の1またはそれ以上の選択された分析対象の存在を測定する方法を本発明により提供する。この方法は、全血試料を容器の外側表面に導入しそして全血試料を固相支持体と赤血球凝集素で濾過する工程を含む。凝集素は全血試料中では不溶性であり、そしてさらに固相支持体に固定化されていて、それにより選択された分析対象を含む血漿試料を形成する。試料はハウジング中の反応ゾーンに輸送され、化学的に少なくとも1つの試薬と反応させて、血漿試料中の選択された分析対象に対応する量と相関する物理的に検出可能な変化を得る。
本発明の目的は、このようにして、微量の全血試料から赤血球を効率よく分離し、診断装置に輸送しその中で化学試薬と反応するために十分な血漿を得る、血液分離フィルターを提供することである。
本発明のさらなる目的は、診断装置内で使用するために十分な小容量を占有する血液分離フィルターを提供することである。
本発明の別の目的は、全血から赤血球を分離するためのフィルターおよび方法であり、それにより診断装置の化学反応を確実に完了することができ、そして結果物を使用者の便宜のために適時的な様式で提供する。
その他の別の有利な効果、態様、改変などは、付属する図面および請求の範囲を含んだ本明細書から当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
この開示の一部をなす図面中:
図1は、本発明にしたがって全血試料から分離された血漿の定量的アッセイおよび定性的アッセイをするために使用することができる、診断試験装置の上部表面の外観であり、
図2は、本発明にしたがって全血試料から分離された血漿の定量的アッセイおよび定性的アッセイを同時に複数行うために使用することができる、診断試験装置の上部表面の外観であり、
図3は、全血試料から分離された血漿に対して同時に複数のアッセイを行うための診断装置を提供する、本発明の一態様の上部表面の外観であり、
図4は、全血試料から分離された血漿に対してアッセイを行うための診断装置を提供する、本発明の別の態様の上部表面の外観であり、
図5は、診断アッセイ装置中で全血試料から血漿を分離するために積層の配列(a stacked configuration)に配置されたサンプルパッドとアッセイストリップの横断面側面図であり、
図6は、本発明にしたがった血液分離フィルターを収納した容器の横断面図であり、そして
図7は、図6中の血液分離フィルターの別の態様の横断面図である。
好ましい態様の説明
本発明は、引用により前に編入された上記特許出願において詳細に記載された使い捨ての一回使用のデジタル式の電子器具およびアッセイ装置において利用してよい。本発明は、これらの装置または試料の正確な分析のために全血からの赤血球細胞の除去に依存する他のあらゆる装置への直接の全血の適用を可能にする。
一般に、本発明は、全血試料が流れる流路中のゾーンを提供する固相支持体上に拡散しないように凝集素を固定する。凝集素は、全血内では不溶性であり赤血球細胞に結合する。結果として、赤血球細胞は間接に固相支持体上に固定されて全血試料から除去されることにより、血漿または血清試料を生じる。従来技術に比して、全血試料からの赤血球細胞の分離がより効果的であり、時間どおりに完了するので、広範囲の診断装置における使用に適している。
固相支持体は、凝集素が固定されうるあらゆる固体材料であることができ、限定されないが、ビーズ、磁気粒子、常磁性粒子、ミクロ粒子またはマクロ粒子、試験管、織物またはキャストの布またはメッシュ、およびミクロタイタープレートを含む。そのような固相支持体は、合成材料、天然材料、または合成により修飾された天然材料から製造することができ、そして限定されないが、セルロース材料、例えば紙、セルロースおよびセルロース誘導体、例えば酢酸セルロースおよびニトロセルロース;ファイバーガラス;天然生地、例えば綿;合成生地、例えばナイロン;孔性ゲル、例えばシリカ、アガロースデキストラン、およびゼラチン;孔性繊維マトリックス;デンプンに基づく材料、例えば架橋デキストラン鎖;セラミック材料;オレフィンまたはポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、酢酸ビニルと塩化ビニルのコポリマー類、ポリ塩化ビニル−シリカの混合物を含む熱可塑性材料:および類似物を含む。
本明細書における用語凝集素は、赤血球細胞の凝集を起こすことができるあらゆる化学または生化学薬剤を含む。凝集素は全血試料中において不溶性であって、固相支持体上に固定化され続けなければならない。凝集は、細胞表面上の抗原と、抗原を架橋するブリッジを形成する抗体との相互作用による、赤血球細胞の塊(clumps)または綿状物(flocs)の形成である。凝集素は、限定されないが、赤血球細胞の抗体およびレクチンを含む。固定化は、固相支持体への凝集素の化学的な結合、吸着、吸収、架橋または共有結合により実施することができる。
本発明は、多くの形状を有するアッセイ装置中において使用することができ、そのうちの幾つかは本明細書において特に例示される。しばしば、これらのアッセイ装置は、孔性材料の吸上部材または輸送マトリックスを用いる。「孔性」の意味するところは、材料が、試験試料が容易に通過することができて吸水性および非吸水性の固相材料を含む材料であることである。本発明において、孔性部材は、ファイバーガラス、セルロース、またはナイロンのパッドであって、注入材料並びに複数のアッセイ試薬のための複数の層を有するフロースルーアッセイ装置において使用されるもの;吸上用または薄層クロマトグラフィーの毛管作用(例えば、ニトロセルロース)の技術のための試験ストリップ;または当業者にはよく知られた他の孔性または開孔材料(例えば、ポリエチレンシート材料)を含みうる。
アッセイ装置は、分析物の存在を測定するために選択された多数の分析物の少なくとも一つを含む全血試料を受容する試料受容手段を含む。試料受容手段は装置のハウジングの外部表面上に配置されて、全血試料が試料パッド、吸上材料、輸送マトリックスまたは類似物に適用されるのを可能にする。次に、赤血球細胞が全血から除去されることにより血漿試料が形成される。
血漿試料は、分析物に対応する少なくとも一つの化学試薬を血漿試料に化学反応させるための試料処理手段と液体連絡している。各々の試薬は、輸送マトリックス上に位置する対応の反応ゾーン中の血漿試料と化学反応して、各々の試薬に対応する反応産物混合物を生成する。試料処理手段も、各反応産物混合物の少なくとも一部を、輸送マトリックス上に位置する対応の検出ゾーンに輸送する。試料処理手段は、ハウジング内に位置して試料受容手段と液体連絡する。
本発明は、試料中の分析物のレベルに対する各反応ゾーン中の検出可能な応答またはシグナルに関する粒子の検出を用いるのが好ましい。反応ゾーン中において検出可能な応答を提供するための他の手段は、本発明の使用に適している。例えば、限定ではないが、分析物は、電気伝導性、または特徴的な光の波長の反射率または吸収を測定するための指示薬で標識されてよい。本明細書にて用いられる「指示薬」は、分析物またはその配合体を標識することができて且つ試料中の分析物のレベルを示す検出可能な応答またはシグナルを生じることができるすべての化合物を含むことを意味する。
本発明の化学および構成は完全なアッセイ装置中において使用してよいが、本発明はあらゆる他の器具の反射率または透過率メーター中において、置換可能な試薬として用いることができる。即ち、本発明は、完全なアッセイ器具および本発明のアッセイ装置を含む分析用アッセイ器具も包含する。
以下に記載される多くの実験調査において利用される単一チャンネル試験装置10を、図1に示す。装置10は、吸上材料14と液体連絡している試料パッド12を含む。吸上材料14はその長さの分、試料を輸送する。同様に、末端パッド16は、試料パッド12の反対の終端において吸上材料14を終わらせる。全血を含む試料は試料パッド12に適用されて、血漿試料中に分離されるが、一方赤血球細胞は試料パッド12上に残る。血漿試料は吸上材料14を通過して末端パッド16に到達する。
図2を参照すると、以下に記載される調査において利用される2チャンネル試験装置20が示される。装置20は、分配パッド26と接続したブリッジ24と液体連絡している試料パッド22を含む。2つの別々の吸上材料28と30は、一方の末端において分離パッド26と、そして他方の末端において2つの反応パッド32と36と各々液体連絡している。全血を含む試料は試料パッド22に適用されて血漿試料中に分離され、一方赤血球細胞は試料パッド22に残る。血漿試料はブリッジ24により輸送されて、分配パッド26を飽和する。次に、血漿試料は同時に吸上材料28と30に沿って進行する。反応パッド32と34は、その上に付着した化学試薬と反応するために血漿試料を受容して、2つの診断アッセイを同時に実行する。
本発明の好ましい態様の一つは、複数のアッセイを同時に実行するための図3に示された診断装置40である。装置40は、全血試料を受容するための試料パッド42を含む。試料パッド42は、固相支持体上に固定された凝集素に赤血球細胞を結合させることにより赤血球細胞を除去するための固相支持体を含む。吸上ストリップ44と46は、試料パッド42と液体連絡しており、診断アッセイを実施するために必要な化学試薬を含む各反応パッド48と50に血漿試料を輸送する。
図4を参照すると、本発明の他の好ましい態様が、アッセイを実施するための診断装置52として示される。装置52は、一方の末端に試料パッド54を、そして他方の末端に反応パッド55を含む吸上ストリップ53を含む。全血を含む試料が試料パッド54に適用された後、試料は、その上に凝集素を固定して有する多数のミクロ粒子57を含むゾーン56を通過する。ミクロ粒子57は、凝集素に結合する固相支持体を提供する。さらに、ミクロ粒子自身はゾーン56内に固定化される。ゾーン56は、その中に物理的にミクロ粒子を保持する固相支持体を提供する。第2の固相は、試料パッド54または吸上ストリップ53を含む材料と同じかまたは異なる材料でありうる。
別法として、凝集素は、ミクロ粒子57上よりむしろゾーン56を含む材料上に直接固定されうる。この態様において、ゾーン56を含む材料が固相支持体を提供する。第2の固相は使用されない。
図5は、全血を含む試料61を受容する診断装置60に関する、積み重ねの構成を示す。装置60は、固相支持体上に固定された凝集素に赤血球細胞を結合させることにより赤血球細胞を除去するための固相支持体を含む試料パッド62を含む。その結果得られる血漿は、診断アッセイを実行して物理的に検出可能な変化を生じるのに必要な化学試薬を含む反応パッド64に流れる。この構成において、検出機66は反応パッド64のエリア内の物理的な検出可能な変化を観察するように配置される。
本発明は、全血試料から赤血球細胞を分離して血漿を形成するためのフィルター80も提供し、図6に示されるとおりである。フィルター80は、全血試料の流路の範囲でゾーン中に固相支持体を保持するコンテナー82を含む。固相支持体上に固定化されたのは、全血試料中の赤血球細胞に結合させるのに適した凝集素86である。固相支持体84および固定化された凝集素は、全血または血漿試料を完全に透過する膜88により、コンテナー82中に保持される。膜88は、コンテナー82中で物理的に固相支持体84をトラップする。全血は、入口90を通してコンテナーに入り、血漿は出口92を通って保持される。
図6中の血液分離フィルターの別の態様を図7に示す。コンテナー82は、固相支持体84を保持するための第2の膜94を含み、コンテナーを通る流れを逆流させるべきである。コンテナーを通る流れの逆流は、例えば、結合した赤血球細胞を除去することにより、凝集素の結合能力を再生させるのに望まれるはずである。凝集素と赤血球細胞の間の結合を分断するためのあらゆる慣用法が、本発明を伴う使用に適している。例えば、凝集素の赤血球細胞結合機能は、高イオン強度、低pH値を有する溶液または変性剤で固相支持体84を処理することにより、再生できる。界面活性剤による赤血球細胞の溶解は、他の適切な再生処理である。
図6および7の態様は、自動化された試験装置または高体積の適用に特に有用である。何れかの態様を用いた本発明の再生は、低コストおよび利便性を有する広範囲の応用を提供する。
実施例1
様々な材料の全血を吸い上げる能力に関する効果を評価するために、図1の装置10のための試料パッド12を、1/4インチの直径の円盤に切られたGF/Dフィルターペーパーから作成した。様々な材料を、吸上材料14として使用するために3cm×0.2cmのサイズに切り出した。末端パッド16は1/4インチの円盤に切られたニトロセルロースから作成した。ニトロセルロース材料は平均孔サイズ8ミクロンを有するS&Sのカタログ番号AE99から得た。
試験は、全血20μlを加えることによって行われた。次の試験それぞれにおいて、特に断らない限り、用いられた全血は、ベクトン・ディキンソン(Becton Dickinson)からヘパリンナトリウムを含有するバクテイナー(Vacutainer)カタログ367673ロット43852として入手された。
これら試験の結果は、少なくとも二つの材料が、ニトロセルロースエンドパッド16を3分以内に含浸させうることを示した。一つは、テトコ・インコーポレーテッド(Tetko,Inc.)によってカタログ番号7-2F777 Dとして製造されたポリエステル織物スクリーン材料であった。そのテトコ▲R▼材料は、205μmの厚み、4.01oz/ydの重さおよび70cfm/平方ftの通気度を有した。もう一つ適当な材料は、ポリエチレン材料であるポレクス(Porex)カタログ番号4588であった。
実施例2
エンドパッド16に対して血漿を輸送する種々の材料の有効性を評価するために、図1の装置10を再度用いた。特に断らない限り、実施例1の場合と同様の手順を用いた。材料の長さに沿って試験中に得られた透明な血漿の長さを観察した。上記のニトロセルロース材料では、全血10μLを用いて3mmの分離が見られた。
試験された材料の一つは、ワットマン・スペシャルティー・プロダクツ・インコーポレーテッド(Whatman Specialty Products,Inc.)によって製造された結合剤不含のガラス微小繊維組成物であるワットマンGFAであった。ワットマンGFA材料では、全血30μLを用いて約8mmの分離が見られた。GFA材料は、260μmの厚みで53g/mの重さおよび1.9μmの平均細孔度を有する。
マウント・ホリー・スプリングス,PAのアールストローム(Ahlstrom)によってサイトセップ(Cytosep)▲R▼という商品名で製造された一群の材料を、全血40μlを用いて試験して、カタログ番号1660、1661および1662それぞれについて7mm、5mmおよび9mmの分離が見られた。サイトセップ(Cytosep)▲R▼材料は、次の厚み、1660:0.33m、1661:0.18mmおよび1662:0.64mmで、ガラス繊維と混合された合成繊維材料の組成物を有し、本明細書中にそのまま援用される米国特許第5,186,843号で開示されている。
試験されたもう一つの材料は、リッチモンド,VAのアメリカ・フィルトロナ(America Filtrona)によって製造された1.1mmの厚みを有するポリエステル組成物であった。全血50μLを用いて、観察された分離は3mmであった。
ポート・ワシントン,NYのポール(Pall)によってヘマディン(Hemadyne)▲R▼という商品名で製造された繊維複合材料は、約8.0ミルの平均厚みを有した。全血20μLを用いて、観察された分離は5mmであった。
実施例3
二つ以上の検定を同時に行う装置で分離を生じた材料の有効性を評価するために、図2で図示された装置20を用いた。試料パッド(SP)22は、サイトセップ▲R▼1660から1/4インチ直径ディスクに切断された。ブリッジ(B)24は、2mmx5mmストリップに切断され且つサイトセップ▲R▼1661から製造された。分配パッド(DP)26は、サイトセップ▲R▼1660から製造され且つ1/8インチディスクに切断された。吸上ストリップ(WS)28および30は、15mmx1.5mmに切断され且つテトコ▲R▼7-2F777BMから製造された。各反応パッド(RP)32および34は、ニトロセルロースS&S AE99から1/8インチ直径ディスクに切断された。全血20μLを用いて、反応パッド32および34は3分以内に完全に含浸した。
実施例4
試験は、実施例3で記載の装置20を用いて、試料パッドを含み且つ固相支持体として働く材料上に直接的に受動吸着した種々の凝集素を用いて行われた。凝集素は、その凝集素を含有する溶液中に材料を浸漬した後、オーブン中で乾燥させることによって吸着した。比較のために、同様の種類の凝集素を、固相支持体として働くラテックス微粒子上に更に固定した。ラテックス微粒子自体は、試料パッド材料内に物理的に保持された。特異的凝集素は、ヒト赤血球に対するウサギ抗体(a−hRBC)、ダイズ凝集素(SBA)、小麦胚芽凝集素(WGA)またはこれら凝集素の混合物であった。RBCは、ロックランド・インコーポレーテッド(Rockrand Inc.)カタログ番号209-4139,ロット701から入手された。SBAおよびWGAは、シグマ(Sigma)から、それぞれカタログ番号L9640およびL1395、およびロット番号96H4012および63H4005として入手された。微粒子は、マグスフェア・カンパニー(Magsphere Co.)から入手された。1mg/mLの濃度を用いて固相支持体を処理した。凝集素を、その固相支持体上に直接的に付着させた。或いは、凝集素を最初に、0.403μmの直径を有する微粒子(M)ラテックスビーズ上に付着させた。それぞれの凝集素と微粒子との間で形成された結合体は、0.125%(w/v)の濃度を有した。凝集素は、グラバレク(Grabarek),Z.およびゲルゲリ(Gergely),J.によってAnal.Biochem,185,131(1990)で記載されたようなカルボジイミドカップリング化学によって微粒子に対して結合した。
サイトセップ▲R▼1660およびワットマンGFA上で種々の凝集素を用いる血液分離の結果は、それぞれ表1および2で見出される。未処置固相支持体を対照として用いる。個々の微粒子:凝集素結合体をM:Xとして挙げる。装置20の個々の部分は、支持体という見出しの下に略記されている。そこで示された性能情報の略語一覧は次の通りである。
+++=大量の赤血球(RBC)混入(暗赤色)
++ =中程度のRBC混入(淡〜中くらいいの赤色)
+ =微量のRBC混入
− =透明な血漿(赤い着色が見られない)それぞれのRPは別々に、すなわち、RP/RPで報告される。
Figure 0004216335
Figure 0004216335
表1および表2は、SBAおよびWGAの混合物を用いることによって、更には、単独でかまたは組合わせでのa−hRBCを用いて、血液から血漿を分離する場合の有意の改良を示している。分配パッドも装置20のブリッジ部分も、3種類の条件全部で充分に無着色であった。先行技術とは驚くほど対照的に、抗体を微粒子上に固定することは、血液分離効率を増加させただけでなく、血漿試料が反応に到達する時間も減少させた。装置20の濾過容量は、固相支持体の間の細孔または空間の目詰まりによって減少することはなかった。この効果は、ワットマンGFA固相支持体で最も顕著であり、概して、サイトセップ▲R▼1660を用いて得られたものと比較して速い血液分離時間をも示した。
血漿約10μLは約20μLの全血の出発試料を用いて生成されたことが観察された。その出発試料の大きさを用いると、少なくとも8μLの血漿が、固定された凝集素とは無関係に生じた。本発明は、全血試料から約40%〜約50%血漿を生じる。
血漿のほとんど全部が試料パッド(SP)から除去されたことも観察された。対照的に、先行技術は、材料層中の空隙率を満たすために、かなりの部分の血漿が血液分離フィルター材料中に保持されていることを必要とする。本発明は、ほとんど全部の血漿を固相支持体から引き出させる。これは、等しい出発容量の全血試料について先行技術材料と比較して有意に多量の血漿が本発明によって生じることをもたらす。
実施例5
ワットマンGFA材料を装置20の固相支持体として用い、ヒト赤血球に対するウサギ免疫グロブリンG(RIgG)標品を用いて更に別の試験を行った。RIgGを固相支持体上に直接的に吸着させるか、または0.403μm直径ラテックス微粒子(M)上に固定した後にそれらを固相支持体上に固定した。表3は、RIgGを用いた結果を与え、そして表4は、凝集素としてSBAを用いている。性能の略語一覧には次が含まれる。
#=反応パッドの不完全な含浸−試料は使用中の試料パッド上で玉状になり且つ徐々にパッドに浸透する。
Figure 0004216335
Figure 0004216335
実施例6
サイトセップ▲R▼1660材料を装置20で用いて更に別の試験を行った。固相支持体としての材料に対して直接的に吸着した凝集素を用いることは、固相支持体としてのラテックス微粒子(M)上に凝集素を固定することに匹敵した。次に、凝集素:微粒子結合体を第二の固相としての材料に固定する。用いられた凝集素は、ヒト赤血球に対するウサギ免疫グロブリンG(RIgG)およびダイズ凝集素(SBA)であった。RIgGを、0.403μm直径ラテックス微粒子上に固定した後、それらをその材料に固定した。表5は、RIgGを用いた結果を与え、そして表6は、凝集素としてSBAを用いている。性能の略語一覧には次が含まれる。
*=反応パッドの不完全な含浸−試料は使用中の試料パッド上で玉状になり且つ徐々にパッドに浸透する。
Figure 0004216335
Figure 0004216335
実施例7
実施例3および4で記載された手順を用いて、固相支持体上に直接的に固定された凝集素SBAおよびa−hRBCの濃度水準を漸進的に増加させた。材料としてのサイトセップ▲R▼1660の結果を、表7および8においてそれぞれSBAおよびa−hRBCについて与える。材料としてのワットマンGFAの結果を、表9および10においてそれぞれSBAおよびa−hRBCについて与える。性能の略語一覧には次が含まれる。
***=反応パッドの不完全な含浸。
Figure 0004216335
Figure 0004216335
Figure 0004216335
Figure 0004216335
実施例8
実施例3および4に記載の方法を用いて、ラテックス微粒子に直接固定し、次いで固相支持体に間接的に固定したアグルチニンa−hRBCおよびSBAの濃度を徐々に増加した。固相支持体としてCytoSep 1660を用いたときの結果を、a−hRBCおよびSBAのそれぞれについて表11および12に示す。固相支持体としてワットマンGFAを用いたときの結果を、a−hRBCおよびSBAのそれぞれについて表13および14に示す。表中の記号には以下のものを含む:
★★★=反応パッドの不完全飽和
Figure 0004216335
Figure 0004216335
Figure 0004216335
Figure 0004216335
実施例7と8の結果を比較することによってわかるように、固相支持体に凝集素を固定する結果として少なくとも約5倍効率が増加する。凝集素濃度をさらに増加すると効率が減少することなく改良された。このことは従来技術に記載されていることと逆であり驚くべき結果である。
さらに顕著な違いは、本発明では、少ない凝集素で効率がよいことである。従来技術では少なくとも最小量の凝集素が凝集に必要である。本発明では、予期されるサンプルの大きさにとって充分な結合部位をフィルター中につくるような凝集素量のみが必要である。
上記の教示に基づき本発明の種々の修飾、変更が可能である。従って、付属の請求の範囲内において、本発明はここに特定して記載する以外の態様で実施することができる。

Claims (10)

  1. 非多孔性粒子状固相支持体
    全血試料に不溶であり、さらに直接的化学結合によって当該固相支持体上に固定化されていて赤血球を非多孔性粒子状固相支持体上に固定化させるための凝集素であって、当該固相支持体上に固定化された凝集素の量は全血試料中の赤血球数とほぼ同一数の結合部位を提供する、前記凝集素;および
    当該非多孔性粒子状固相支持体がその中に固定化されていて、それによって、当該非多孔性粒子状固相支持体上に固定化された凝集素もその中に固定化されている、多孔性固相マトリックス;
    を含む、全血試料から赤血球を分離して血漿を調製するためのフィルター。
  2. 内部空間を画定し、内部空間とハウジングの外部との間に流体伝達を提供するための入口と出口を有するハウジングを含み、非多孔性粒子状固相支持体および多孔性固相マトリックスがハウジング内に含まれている、請求項1記載のフィルター。
  3. 凝集素が、非多孔性粒子状固相支持体上に架橋または共有結合によって固定化されている、請求項1記載のフィルター。
  4. 凝集素が、非多孔性粒子状固相支持体に直接的に化学結合している、請求項3記載のフィルター。
  5. 全血試料から約40〜約50容量%の血漿が調製される、請求項1〜4のいずれか1項に記載のフィルター。
  6. 約20μLの全血から約10μLの血漿が調製される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のフィルター。
  7. 血漿が3分以内に調製される、請求項1〜6のいずれか1項に記載のフィルター。
  8. 外部表面を有するハウジング;
    ハウジングの外部表面上に位置している、その存在を測定するために選択された分析物を含む全血試料を受容するための試料受容手段;
    試料受容手段からの全血の試料を受容するための、請求項1記載のフィルター;および
    血漿試料中の選択された分析物の量と相関する物理的に検出可能な変化を産生させるための少なくとも1つの試薬と血漿試料とを反応させるための試料処理手段であって、ハウジングの中にあり、試料受容手段と流体伝達している試料処理手段;
    を含む、全血試料中の複数の分析物の少なくとも1つの存在を測定するための装置。
  9. 凝集素が、非多孔性粒子状固相支持体上に架橋または共有結合によって固定化されている、請求項記載の装置。
  10. フィルターを再使用するためにフィルターから赤血球を除去して再生する、請求項8〜9のいずれか1項に記載の装置。
JP52069997A 1995-11-29 1996-11-27 診断装置中で血液を分離するための方法および装置 Expired - Lifetime JP4216335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/564,441 US5981294A (en) 1995-11-29 1995-11-29 Device for blood separation in a diagnostic device
US08/564,441 1995-11-29
PCT/US1996/019080 WO1997020207A1 (en) 1995-11-29 1996-11-27 Method and device for blood separation in a diagnostic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000501183A JP2000501183A (ja) 2000-02-02
JP4216335B2 true JP4216335B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=24254491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52069997A Expired - Lifetime JP4216335B2 (ja) 1995-11-29 1996-11-27 診断装置中で血液を分離するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5981294A (ja)
EP (1) EP0891544A1 (ja)
JP (1) JP4216335B2 (ja)
AU (1) AU1126197A (ja)
CA (1) CA2238926A1 (ja)
WO (1) WO1997020207A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1023603E (pt) * 1997-10-07 2005-10-31 Ucb Sa Dispositivo de ensaio para a determinacao de analitos num produto lacteo liquido
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6036659A (en) * 1998-10-09 2000-03-14 Flexsite Diagnostics, Inc. Collection device for biological samples and methods of use
US6807702B2 (en) 1999-11-12 2004-10-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cleaning system and apparatus
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
DE10118446A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Thomas Hartung Prüfverfahren zur Untersuchung fließfähiger Medien auf Gehalte an mikrobiellen Toxinen
US20030010791A1 (en) 2001-07-13 2003-01-16 Andrew Gentiluomo Method and apparatus for dispensing a customized pharamaceutical mixture
FR2829500B1 (fr) * 2001-09-13 2003-12-12 Hemosystem Procede de concentration et de detection de germes pathogenes a partir de produits sanguins et/ou de leurs derives et dispositif pour le mettre en oeuvre
JP4347054B2 (ja) * 2001-12-21 2009-10-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 流体中の磁性粒子密度を測定する磁気抵抗検出装置、システム、及び方法
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US8771183B2 (en) 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US20040166021A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-26 Hubert Hsu Multiplex test kit
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7476326B2 (en) 2003-09-26 2009-01-13 Ahn Chong H On-chip sample preparation for whole blood analysis
GB0329220D0 (en) * 2003-12-17 2004-01-21 Inverness Medical Switzerland System
CN1910455B (zh) * 2003-12-24 2011-06-15 贝克顿·迪金森公司 按需血浆管
US20060234210A1 (en) * 2004-04-14 2006-10-19 Affinergy, Inc. Filtration device and method for removing selected materials from biological fluids
US7803319B2 (en) 2005-04-29 2010-09-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Metering technique for lateral flow assay devices
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US7858384B2 (en) 2005-04-29 2010-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flow control technique for assay devices
US20060246574A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Sarah Rosenstein Dispenser for making a lateral flow device
US20060246599A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Sarah Rosenstein Lateral flow device
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7279136B2 (en) * 2005-12-13 2007-10-09 Takeuchi James M Metering technique for lateral flow assay devices
US7618810B2 (en) 2005-12-14 2009-11-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Metering strip and method for lateral flow assay devices
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
FR2901281B1 (fr) * 2006-05-19 2008-08-15 Hemosystem Sa Procede d'extraction des acides desoxyribonucleiques (adn)de microorganismes eventuellement presents dans un echantillon sanguin
US20080071157A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US20080067099A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Patrick Henry Young Child resistant blister package
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080280310A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Louis Panagopoulos Testing for Blood Group Immunological Reaction Without the Use of Anti-Human Globulin
US8535617B2 (en) * 2007-11-30 2013-09-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Blood cell barrier for a lateral flow device
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
WO2011026148A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
US9314195B2 (en) 2009-08-31 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
WO2011100075A2 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Carnegie Mellon University Apparatus and process for producing patterned, micron and nanometer size reaction and mixing zones for fluids deposited on smooth, rough and porous surfaces and applications of that process
CA2840640C (en) 2011-11-07 2020-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
EP2785429A4 (en) 2011-11-30 2015-10-28 Wellstat Diagnostics Llc FILTRATION MODULE
US9081001B2 (en) 2012-05-15 2015-07-14 Wellstat Diagnostics, Llc Diagnostic systems and instruments
US9625465B2 (en) 2012-05-15 2017-04-18 Defined Diagnostics, Llc Clinical diagnostic systems
US9213043B2 (en) 2012-05-15 2015-12-15 Wellstat Diagnostics, Llc Clinical diagnostic system including instrument and cartridge
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
JP2016520796A (ja) * 2013-03-14 2016-07-14 インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー 濾過装置を使用した血液からの血漿分離及びその方法
CN105319358B (zh) * 2015-11-27 2017-01-18 中华人民共和国陕西出入境检验检疫局 多种蚊媒传染病胶体金全血红细胞分离联检装置及方法
JP6889535B2 (ja) 2016-10-05 2021-06-18 デンカ株式会社 赤血球の凝集方法及び分離方法並びに赤血球凝集用試薬
CN106526172A (zh) * 2016-10-08 2017-03-22 北京国科华仪科技有限公司 基于静电纺丝硝酸纤维素纳米纤维膜的免疫层析试纸条及其制备方法
AU2021301196B2 (en) * 2020-06-29 2024-06-06 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Devices and methods for plasma separation and metering

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3552928A (en) * 1967-07-19 1971-01-05 Miles Lab Whole blood separation means and test system using same
US3663374A (en) * 1970-08-14 1972-05-16 Geomet Method and apparatus for quantitating enzyme activity
US4375414A (en) * 1971-05-20 1983-03-01 Meir Strahilevitz Immunological methods for removing species from the blood circulatory system and devices therefor
US4039652A (en) * 1973-10-11 1977-08-02 Miles Laboratories, Inc. Column method of immunoassay employing an immobilized binding partner
US4169138A (en) * 1974-05-29 1979-09-25 Pharmacia Diagnostics Ab Method for the detection of antibodies
US4096138A (en) * 1975-12-08 1978-06-20 Scherr George H Immunological test procedure
US4100268A (en) * 1976-03-08 1978-07-11 Technam, Inc. Preparation of gentamicin sensitized particles for agglutination tests
US4210723A (en) * 1976-07-23 1980-07-01 The Dow Chemical Company Method of coupling a protein to an epoxylated latex
CA1101330A (en) * 1977-09-19 1981-05-19 Ernst A. Fischer Immunological material bonded to carboxylated latex polymer and process for making it
US4288228A (en) * 1979-01-31 1981-09-08 Technicon Instruments Corporation Whole blood analyses and diffusion apparatus therefor
US4301412A (en) * 1979-10-29 1981-11-17 United States Surgical Corporation Liquid conductivity measuring system and sample cards therefor
US4816224A (en) * 1980-08-05 1989-03-28 Boehringer Mannheim Gmbh Device for separating plasma or serum from whole blood and analyzing the same
DE3029579C2 (de) * 1980-08-05 1985-12-12 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Mittel zur Abtrennung von Plasma oder Serum aus Vollblut
US4425438A (en) * 1981-03-13 1984-01-10 Bauman David S Assay method and device
US4419453A (en) * 1981-09-28 1983-12-06 The Dow Chemical Company Immunological agglutination assays with dyed or colored latex and kits
DE3229122A1 (de) * 1982-08-04 1984-02-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Anellierte 4h-1,4-benzothiazine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
US4608246A (en) * 1983-03-10 1986-08-26 Immucor, Inc. Testing for a blood group immunological reaction
US4636479A (en) * 1983-04-20 1987-01-13 Cooper-Lipotech, Inc. Enhanced agglutination method and kit
US4637978A (en) * 1983-10-28 1987-01-20 Eastman Kodak Company Assay for analysis of whole blood
US4594327A (en) * 1983-11-02 1986-06-10 Syntex (U.S.A.) Inc. Assay method for whole blood samples
CA1224003A (en) * 1984-04-24 1987-07-14 Robert S. Molday Colloidal sized metal-polysaccharide particles
US4787398A (en) * 1985-04-08 1988-11-29 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
US4627445A (en) * 1985-04-08 1986-12-09 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
US4935339A (en) * 1985-05-07 1990-06-19 Nichols Institute Diagnostics Delayed solid phase immunologic assay
US4756884A (en) * 1985-08-05 1988-07-12 Biotrack, Inc. Capillary flow device
TW203120B (ja) * 1985-10-04 1993-04-01 Abbott Lab
US4868108A (en) * 1985-12-12 1989-09-19 Hygeia Sciences, Incorporated Multiple-antibody detection of antigen
US4935147A (en) * 1985-12-20 1990-06-19 Syntex (U.S.A.) Inc. Particle separation method
US5049487A (en) * 1986-08-13 1991-09-17 Lifescan, Inc. Automated initiation of timing of reflectance readings
US4935346A (en) * 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
US5059394A (en) * 1986-08-13 1991-10-22 Lifescan, Inc. Analytical device for the automated determination of analytes in fluids
US4790979A (en) * 1986-08-29 1988-12-13 Technimed Corporation Test strip and fixture
US4753776A (en) * 1986-10-29 1988-06-28 Biotrack, Inc. Blood separation device comprising a filter and a capillary flow pathway exiting the filter
US5135719A (en) * 1986-10-29 1992-08-04 Biotrack, Inc. Blood separation device comprising a filter and a capillary flow pathway exiting the filter
US4855240A (en) * 1987-05-13 1989-08-08 Becton Dickinson And Company Solid phase assay employing capillary flow
US5215886A (en) * 1987-06-22 1993-06-01 Patel P Jivan HDL determination in whole blood
US4987085A (en) * 1987-06-22 1991-01-22 Chemtrak Inc. Blood filtering metering device
US5073344A (en) * 1987-07-17 1991-12-17 Porex Technologies Corp. Diagnostic system employing a unitary substrate to immobilize microspheres
US4883764A (en) * 1987-07-20 1989-11-28 Kloepfer Mary A Blood test strip
US5423989A (en) * 1988-05-19 1995-06-13 Chemtrack, Inc. Plasma forming device
DK409188D0 (da) * 1988-07-21 1988-07-21 Radiometer As Fremgangsmaade til maaling af en karakteristik i et fluidum
US5208147A (en) * 1988-07-21 1993-05-04 Radiometer A/S Means for measuring a characteristic in a sample fluid
US5114350A (en) * 1989-03-08 1992-05-19 Cholestech Corporation Controlled-volume assay apparatus
US5416000A (en) * 1989-03-16 1995-05-16 Chemtrak, Inc. Analyte immunoassay in self-contained apparatus
US5155025A (en) * 1989-03-17 1992-10-13 Chemtrak Hydrogen peroxide stabilization in assays
US5064541A (en) * 1989-04-07 1991-11-12 Abbott Laboratories Devices and methods for the collection of a predetermined volume of plasma or serum
US5087556A (en) * 1989-05-17 1992-02-11 Actimed Laboratories, Inc. Method for quantitative analysis of body fluid constituents
US5234813A (en) * 1989-05-17 1993-08-10 Actimed Laboratories, Inc. Method and device for metering of fluid samples and detection of analytes therein
CA2020029A1 (en) * 1989-07-12 1991-01-13 Yatin B. Thakore Device and method for separation of plasma from blood and determination of blood analytes
US5135716A (en) * 1989-07-12 1992-08-04 Kingston Diagnostics, L.P. Direct measurement of HDL cholesterol via dry chemistry strips
CA2019865A1 (en) * 1989-07-12 1991-01-12 Yatin B. Thakore Device and method for separation of fluid components for component testing
DE3929032C2 (de) * 1989-09-01 1998-09-03 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Bestimmung von HDL-Cholesterin mittels eines Schnelldiagnostikums mit integriertem Fraktionierschritt
JP2523938B2 (ja) * 1989-09-18 1996-08-14 テルモ株式会社 血小板純化用フィルタ―
EP0430395A1 (en) * 1989-11-24 1991-06-05 Kingston Diagnostics, L.P. Stabilized dispersed enzymes
DE69127442T2 (de) * 1990-03-27 1998-03-19 Pacific Biotech Inc Festphasenimmunoassay-vorrichtung und verfahren zu seiner herstellung
US5110724A (en) * 1990-04-02 1992-05-05 Cholestech Corporation Multi-analyte assay device
US5212060A (en) * 1990-04-27 1993-05-18 Genesis Labs, Inc. Dry test strip comprising a dextran barrier for excluding erythrocytes
DE4015589A1 (de) * 1990-05-15 1991-11-21 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung und deren verwendung zur abtrennung von plasma aus vollblut
GB9014903D0 (en) * 1990-07-05 1990-08-22 Unilever Plc Assays
US5213964A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Cholestech Corporation High-density lipoprotein solid-base precipitation assay method
US5213965A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Cholestech Corporation Solid-phase precipitation assay device
US5231035A (en) * 1991-01-11 1993-07-27 Akers Research Corporation Latex agglutination assay
US5139685A (en) * 1991-03-26 1992-08-18 Gds Technology, Inc. Blood separation filter assembly and method
US5451504A (en) * 1991-07-29 1995-09-19 Serex, Inc. Method and device for detecting the presence of analyte in a sample
US5637469A (en) * 1992-05-01 1997-06-10 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and apparatus for the detection of an analyte utilizing mesoscale flow systems
US5458852A (en) * 1992-05-21 1995-10-17 Biosite Diagnostics, Inc. Diagnostic devices for the controlled movement of reagents without membranes
US5248722A (en) * 1992-06-02 1993-09-28 Bridgestone Corporation Tire tread composition
US5354692A (en) * 1992-09-08 1994-10-11 Pacific Biotech, Inc. Analyte detection device including a hydrophobic barrier for improved fluid flow
DE69331570T2 (de) * 1992-10-21 2002-10-02 Dade Behring Inc., Deerfield Agglutinationstest unter Anwendung eines multivalenten Liganden
US5552064A (en) * 1993-02-26 1996-09-03 Ortho Diagnostic Systems, Inc. Column agglutination assay and device using biphasic centrifugation
US5409664A (en) * 1993-09-28 1995-04-25 Chemtrak, Inc. Laminated assay device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0891544A1 (en) 1999-01-20
US5981294A (en) 1999-11-09
WO1997020207A1 (en) 1997-06-05
JP2000501183A (ja) 2000-02-02
AU1126197A (en) 1997-06-19
CA2238926A1 (en) 1997-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216335B2 (ja) 診断装置中で血液を分離するための方法および装置
US4522786A (en) Multilayered test device for detecting analytes in liquid test samples
US5945345A (en) Device for preventing assay interference using silver or lead to remove the interferant
US4753776A (en) Blood separation device comprising a filter and a capillary flow pathway exiting the filter
JP2628792B2 (ja) 改良されたリガンドのアッセイ
JP5479417B2 (ja) 制御流れアッセイ装置及び方法
US5135719A (en) Blood separation device comprising a filter and a capillary flow pathway exiting the filter
US5423989A (en) Plasma forming device
US5652148A (en) Method and apparatus for red blood cell separation
JP4672263B2 (ja) 簡便な検出法、検出装置及び検出キットとその製法
JPH11230963A (ja) 血漿または血清試料の測定用装置
JP2004538453A (ja) 全細胞を含有するサンプルに対するラテラルフローアッセイのための試験片
EP2144064A2 (en) Methods and kits for detecting heparin/platelet factor 4 antibodies
JPH0854387A (ja) 血液から血漿または血清を分離する器具
EP1793906A1 (en) Blood separator and method of separating a fluid fraction from whole blood
US4939096A (en) Method and apparatus for assaying whole blood
US20020036170A1 (en) Lateral flower plasma separation device
JPS63502139A (ja) 生物学的診断装置
AU629174B2 (en) A device and a method for removing blood cells from body fluids which contain erythrocytes, and the use thereof
JP3560934B2 (ja) 全血からの血漿又は血清分離方法及び器具
JPH0972905A (ja) 微量なヘモグロビン▲A1c▼測定用乾式試験具
JP3544968B2 (ja) ヒトヘモグロビン検出装置
JP3448071B2 (ja) 糞便中ヘモグロビン検出用装置
JPH0545189B2 (ja)
JPH0954087A (ja) ヘモグロビン▲A1c▼測定用乾式試験具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term