JP4209820B2 - メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム - Google Patents
メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4209820B2 JP4209820B2 JP2004209154A JP2004209154A JP4209820B2 JP 4209820 B2 JP4209820 B2 JP 4209820B2 JP 2004209154 A JP2004209154 A JP 2004209154A JP 2004209154 A JP2004209154 A JP 2004209154A JP 4209820 B2 JP4209820 B2 JP 4209820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command
- memory
- data
- media
- memory card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0662—Virtualisation aspects
- G06F3/0664—Virtualisation aspects at device level, e.g. emulation of a storage device or system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0605—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0616—Improving the reliability of storage systems in relation to life time, e.g. increasing Mean Time Between Failures [MTBF]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0632—Configuration or reconfiguration of storage systems by initialisation or re-initialisation of storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0643—Management of files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
そこで、本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、ホストシステムから同一のコマンドセットやインターフェースで使用可能な、再生専用型、ライトワンス型(消耗品)、書き換え型などの異なる特性を有する半導体記憶デバイスを提供することにある。また、第2の目的は、同一構造の半導体メモリを使用して、再生専用型、ライトワンス型(消耗品)、書き換え型などの異なる特性を有する半導体記憶デバイスを実現することにある。また、第3の目的は、同一領域への書き換え・消去動作の集中を減らすことができ、寿命を長くすることが可能な書き換え型の半導体記憶デバイスを提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明のメモリカードシステムは、カードリーダライタ及びメモリカードからなり、ホストシステムに、所定のオペレーティングシステム、UDFファイルシステム、CD/DVDクラスドライバ、及び所定のハードウェアインターフェースを備える。
また、前記カードリーダライタは、(1-a)前記CD/DVDクラスドライバから発行される光ディスク用コマンドを解読する光ディスク用コマンド解読部と、(1-b)メモリカードとデータ通信を行うメモリインターフェースと、(1-c)前記メモリインターフェースを制御するとともに、前記光ディスク用コマンド解読部からの要求に応じてメモリカードに対して所定のコマンドを発行するメモリインターフェース制御部とを有する。
さらに、前記カードリーダライタで使用するメモリカードを、(2-a)フラッシュメモリで構成されるとともに、UDFでフォーマットされてなる記憶部と、(2-b)前記メモリインターフェースを介して前記メモリインターフェース制御部から発行される前記所定のコマンドを解読して前記記憶部を制御する制御部とで構成する。
そして、前記メモリカードには、前記CD/DVDクラスドライバが認識可能な、再生専用型、ライトワンス型、書き換え型のいずれかのメディア種別を表すメディア種別情報を予め記憶しておく。
斯かる構成の下、前記メモリインターフェース制御部は、前記カードリーダライタに前記メモリカードが装着されると、該メモリカードに対して前記メディア種別情報の読み出しコマンドを発行して該メディア種別情報を読み出してこれを保持する。そして、前記CD/DVDクラスドライバから前記メディア種別情報読み出しコマンドを受けると、前記メモリインターフェース制御部はこれに応じて前記保持されてなるメディア種別情報を前記CD/DVDクラスドライバに通知する。さらに、前記CD/DVDクラスドライバは、この通知に基づき、当該メディア種別情報を前記所定のオペレーティングシステムへ通知する。そして、前記所定のオペレーティングシステムから前記メディア種別情報の通知を受けた前記UDFファイルシステムは、前記カードリーダライタを介して、前記通知されたメディア種別情報によって特定されるメディア種別にしたがって前記メモリカードの処理を実行する(請求項1)。
また、前記目的を達成するため、本発明のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステムは、
ホストシステムに、所定のオペレーティングシステム、UDFファイルシステム、メモリインターフェース制御部、及びメモリインターフェースを備える。
このホストシステムに直接装着して使用する半導体記憶デバイスを、(1-a)フラッシュメモリで構成されるとともに、UDFでフォーマットされてなる記憶部と、(1-b)前記メモリインターフェースを介して前記メモリインターフェース制御部から発行される所定のコマンドを解読して前記記憶部を制御する制御部とで構成する。そして、該半導体記憶デバイスに、(1-c)再生専用型、ライトワンス型、書き換え型のいずれかのメディア種別を表すメディア種別情報を予め記憶しておく。
前記ホストシステムに前記半導体記憶デバイスが装着されると、前記メモリインターフェース制御部は前記メディア種別情報の取得コマンドを発行して当該半導体記憶デバイスのメディア種別情報を取得する。当該メディア種別情報は前記所定のオペレーティングシステムへ通知され、さらに前記所定のオペレーティングシステムから前記メディア種別情報の通知を受けた前記UDFファイルシステムが、当該メディア種別情報によって特定されるメディア種別にしたがって前記半導体記憶デバイスの処理を実行する(請求項6)。
はじめに、半導体記憶デバイスの一つであるカード型メモリの構造例について説明する。
次に本発明の半導体記憶デバイスの特徴とその使用例について説明する。
本発明の半導体記憶デバイスの特徴は、再生専用型、ライトワンス型、書き換え型の3種類のいずれかのデバイスとして設定することが可能であり、かつ3種類とも、記憶部の記憶領域が1セクター当たりユーザデータ領域が2048Byteで且つ論理セクター長が2048Byteのユニバーサルディスクフォーマット(UDF)でフォーマットされて使用されるとともに、ホストシステムが具備するUDFファイルシステムでファイル管理されることにある。
再生専用型とは、ユーザデータ領域からデータの読み出しのみ可能で、ユーザデータ領域へのデータの書き込み、削除、フォーマットが一切禁止されているメディアである。マスクROM、OTP(one time programable ROM;当該メモリにデータを一回限り書き込み可能なROM)、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリが使用可能である。ホストシステムからメディアへのデータ書き込みコマンドや消去コマンドを受け取った時はコマンドステータスとしてエラーを返し、本再生専用型メディアではコマンドが実行できないことをホストシステムに通知する。ホストシステムからデータの読み出しコマンドを受け取った時は、コマンドにより指定された論理ブロックアドレスのデータを転送長で示される分、読み出してホストシステムへ転送する。
ライトワンス型とは、ユーザデータ領域の特定の論理ブロック(ライトワンス型の場合、論理ブロックと物理ブロックは一対一に不変的に対応させて良い)へ、原則1回限り書き込み可能なメディアである。即ち、空き容量が存在する場合に限り、その容量が満杯となるまで、未だデータが書き込まれていない物理ブロックに対してデータの書き込みが可能である。即ち、所定の物理ブロックに上書きすることはできない。OTP、フラッシュメモリなど、最低1回データの書き込みが可能な不揮発性メモリを使用できる。また、メモリからデータの読み出しが可能なメディアであり、この点は、上記再生専用型と同じである。
書き換え型とは、ユーザデータ領域へランダムにデータの書き込みが可能なメディアである。フラッシュメモリなど所定回数の書き込み可能な不揮発性メモリが使用可能である。書き換え型デバイスがホストシステムからデータ書き込みコマンドを受け取った時は、コマンドで指定された転送長分のデータをホストシステムから受け取り、当該コマンドにより指定された論理ブロックアドレスへデータが書き込まれる。またメモリからランダムにデータ読み出し可能なメディアである。これは上記再生専用型と同じである。フラッシュメモリを用いた場合、ユーザデータ領域の物理ブロックにおいて、所定範囲内でデータの書き換えが可能である。書き換えにあたり、上記ライトワンス型のようにその都度、初期化する必要はない。但し、設定によりメディアを初期化することはもちろん可能である。
本半導体記憶デバイスの他の特徴は、デバイス毎にその固有の性質をデバイスの特性情報として有していることにある。上記メディアタイプと共に、特性情報として下記表1に示されたものが使用できる。この特性情報は、デバイスの制御部、若しくは記憶部の管理領域に、例えば工場出荷時に書き込むことができる。この情報は、後述するようにホストシステムからの所定のコマンドで読み出し可能な領域に書き込まれる。
(1)カードアダプタ(カードリーダライタ)を使用する例
以下、本発明の半導体記憶デバイスが、ホストシステムに対し、前述したカードリーダライタを利用して使用される場合の使用例を、図4を用いて説明する。なお、以下の説明では再生専用型の半導体記憶デバイス、ここでは再生専用型のカード型メモリを符号1a、ライトワンス(追記)型のカード型メモリを符号1b、書き換え型のカード型メモリを符号1cで表すが、特にメディアタイプを区別しない場合は符号1で表すものとする。
以下、カードリーダライタ2が、ホストコンピュータ4のUSBバスに接続される例について図4を用いて説明する。今、ホストコンピュータ4が起動状態にあるとする。カードリーダライタ2を、USBバスに接続すると、カードリーダライタ2にUSBバスを介して電力が供給され、続いて、該カードリーダライタ2を初期化する。
上記カードリーダライタ2の起動処理が完了するとホストコンピュータ4からメディアへのアクセスが可能となる。
メディアがリードコマンドを受け取った時の制御部の処理について、図5を用いて説明する。
メディアがライトコマンドを受け取った時の制御部の処理について、図6を用いて説明する。
メディアがフォーマットコマンドを受け取った時の制御部の処理について、図7を用いて説明する。
クラスドライバ43はGET EVENT STATUS/NOTIFICATIONコマンドやTEST UNIT READYコマンドを一定周期で発行してメディアのイジェクト要求を監視する。ボタンによるメディアの排出をPREVENT ALLOW/MEDIA REMOVALコマンドを発行することで禁止し、ボタンが押されたらそのイベントをGET EVENT STATUS/NOTIFICATIONコマンドで取得可能にする。
以下、本発明の半導体記憶デバイスがホストシステムに直接装着されて使用される例について、図8を用いて説明する。
Claims (11)
- 所定のオペレーティングシステム、UDFファイルシステム、CD/DVDクラスドライバ、及び所定のハードウェアインターフェースを具備し、UDFファイルシステムは所定のオペレーティングシステムからのコマンドを受け付けてコマンド単位で論理データから物理メディアデータへの変換、または物理メディアデータから論理データへの変換を実行し、CD/DVDクラスドライバへのコマンドを発行し、CD/DVDクラスドライバは所定のオペレーティングシステムまたはUDFファイルシステムからのコマンドを受け付けて光ディスク用コマンドを発行するホストシステムで使用可能なメモリカードシステムであって、
該メモリカードシステムは、カードリーダライタ及びメモリカードからなり、
該カードリーダライタは、
前記CD/DVDクラスドライバから発行される光ディスク用コマンドを解読する光ディスク用コマンド解読部と、
メモリカードとデータ通信を行うメモリインターフェースと、
前記メモリインターフェースを制御するとともに、前記光ディスク用コマンド解読部からの要求に応じてメモリカードに対して所定のコマンドを発行するメモリインターフェース制御部とを有し、
該メモリカードは、
フラッシュメモリで構成されるとともに、UDFでフォーマットされてなる記憶部と、
前記メモリインターフェースを介して前記メモリインターフェース制御部から発行される前記所定のコマンドを解読して前記記憶部を制御する制御部とを有し、
前記メモリカードには、前記CD/DVDクラスドライバが認識可能な、再生専用型、ライトワンス型、書き換え型のいずれかのメディア種別を表すメディア種別情報が予め記憶されており、
前記メモリインターフェース制御部は、前記カードリーダライタに前記メモリカードが装着されると、該メモリカードに対して前記メディア種別情報の読み出しコマンドを発行して該メディア種別情報を読み出してこれを保持し、前記CD/DVDクラスドライバからの当該メディア種別情報の読み出しコマンドに応じて当該メディア種別情報を該CD/DVDクラスドライバに通知するよう構成されてなり、
前記CD/DVDクラスドライバは、前記通知に基づき、当該メディア種別情報を前記所定のオペレーティングシステムへ通知するよう構成されてなり、
前記所定のオペレーティングシステムから前記メディア種別情報の通知を受けた前記UDFファイルシステムが、前記カードリーダライタを介して、当該メディア種別情報によって特定されるメディア種別にしたがって前記メモリカードの処理を実行するように構成されてなることを特徴とするメモリカードシステム。 - 前記CD/DVDクラスドライバに前記メディア種別情報が通知されると、前記所定のオペレーティングシステムが前記UDFファイルシステムに前記メディア種別情報に従うコマンドを発行し、前記UDFファイルシステムは該コマンドに基づき前記CD/DVDクラスドライバに前記メディア種別情報に従うコマンドを発行し、該CD/DVDクラスドライバは該受け取ったコマンドを光ディスク用コマンドとして前記カードリーダライタに発行することを特徴とする請求項1記載のメモリカードシステム。
- 前記光ディスク用コマンド解読部は、前記CD/DVDクラスドライバから発行された前記光ディスク用コマンドを解読し、該解読結果に基づき、前記メモリインターフェース制御部が当該光ディスク用コマンドを前記メモリインターフェースを介して前記メモリカードの制御部に通知し、該メモリカードの制御部は該メモリカードの前記記憶部にデータの読み出しまたは書き込みを実行することを特徴とする請求項2記載のメモリカードシステム。
- 既にデータが書き込まれている論理ブロックに対してデータ書き込み要求があった場合、前記メモリカードの制御部はコマンドステータスとしてエラーを返し、当該書き込み要求を拒否するよう構成されてなることを特徴とする、請求項3記載のメモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード。
- 前記カードリーダライタは前記ホストシステムと別個独立に構成されてなり、前記ホストシステムにUSBインターフェース若しくはIEEE1394インターフェースで接続されて使用されることを特徴とする請求項1記載のメモリカードシステム。
- 所定のオペレーティングシステム、UDFファイルシステム、メモリインターフェース制御部、及びメモリインターフェースを具備し、UDFファイルシステムは所定のオペレーティングシステムからのコマンドを受け付けてコマンド単位で論理データから物理メディアデータへの変換、または物理メディアデータから論理データへの変換を実行し、メモリインターフェース制御部へのコマンドを発行し、メモリインターフェース制御部は所定のオペレーティングシステムまたはUDFファイルシステムからのコマンドを受け付けて所定のコマンドを発行するホストシステムと、該ホストシステムに装着して使用可能な半導体記憶デバイスとからなるシステムであって、
該半導体記憶デバイスは、
フラッシュメモリで構成されるとともに、UDFでフォーマットされてなる記憶部と、
前記メモリインターフェースを介して前記メモリインターフェース制御部から発行される前記所定のコマンドを解読して前記記憶部を制御する制御部とを有し、
再生専用型、ライトワンス型、書き換え型のいずれかのメディア種別を表すメディア種別情報が予め記憶されているとともに、
前記ホストシステムに前記半導体記憶デバイスが装着されると、前記メモリインターフェース制御部は前記半導体記憶デバイスに対してメディア種別情報の取得コマンドを発行して当該半導体記憶デバイスの前記メディア種別情報を取得し、さらに当該メディア種別情報を前記所定のオペレーティングシステムへ通知し、
前記所定のオペレーティングシステムから前記メディア種別情報の通知を受けた前記UDFファイルシステムが、当該メディア種別情報によって特定されるメディア種別にしたがって前記半導体記憶デバイスの処理を実行するよう構成されてなることを特徴とする、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。 - 前記メモリインターフェース制御部が前記メディア種別情報を取得すると、前記オペレーティングシステムは前記UDFファイルシステムに前記メディア種別情報に従うコマンドを発行し、該コマンドに基づき前記UDFファイルシステムが前記メモリインターフェース制御部に前記メディア種別情報に従うコマンドを発行することを特徴とする、請求項6記載のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。
- 前記メモリインターフェース制御部は前記UDFファイルシステムから受け取った前記コマンドを所定のコマンドとして前記半導体記憶デバイスの制御部に発行することを特徴とする、請求項7記載のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。
- 前記半導体記憶デバイスの制御部は、論理ブロックアドレス及び物理ブロックアドレス管理テーブルを参照して、前記コマンドで指定された論理ブロックアドレスを物理ブロックアドレスに変換し、データの読み出しまたは書き込みを実行することを特徴とする、請求項8記載のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。
- 前記ライトワンス型半導体記憶デバイスにおいて、既にデータの書き込まれている前記論理ブロックに対してデータ書き込み要求があった場合、前記半導体記憶デバイスの制御部はコマンドステータスとしてエラーを返し、当該書き込み要求を拒否するよう構成されてなることを特徴とする、請求項9記載のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。
- 前記ホストシステムは、デジタルビデオカメラ、デジタルカメラ、デジタルビデオプレーヤ、デジタルオーディオプレーヤ、情報携帯端末、又は携帯電話、のいずれかであることを特徴とする、請求項7記載のホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004209154A JP4209820B2 (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム |
US10/911,734 US7412558B2 (en) | 2004-07-15 | 2004-08-05 | Semiconductor storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004209154A JP4209820B2 (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006031396A JP2006031396A (ja) | 2006-02-02 |
JP4209820B2 true JP4209820B2 (ja) | 2009-01-14 |
Family
ID=35600789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004209154A Expired - Fee Related JP4209820B2 (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7412558B2 (ja) |
JP (1) | JP4209820B2 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4228767B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2009-02-25 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法、再生プログラムおよび記録媒体 |
JP2006155829A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | 情報記録再生装置および情報記録再生装置の制御方法 |
JP2007241539A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Hitachi Systems & Services Ltd | 半導体フラッシュメモリにおけるデータ管理及び制御システムと半導体フラッシュメモリ収容装置 |
US7984995B2 (en) * | 2006-05-24 | 2011-07-26 | Smart Technologies Ulc | Method and apparatus for inhibiting a subject's eyes from being exposed to projected light |
US8190785B2 (en) * | 2006-05-26 | 2012-05-29 | Smart Technologies Ulc | Plug-and-play device and method for enhancing features and settings in an interactive display system |
US20100115145A1 (en) * | 2006-05-26 | 2010-05-06 | Smart Technologies Ulc | Plug-and-play device and method of using the same |
JP5072292B2 (ja) * | 2006-09-05 | 2012-11-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
RU2407830C1 (ru) * | 2007-01-10 | 2010-12-27 | ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. | Машина для обработки белья |
US7917479B2 (en) * | 2007-03-20 | 2011-03-29 | Micron Technology, Inc. | Non-volatile memory devices, systems including same and associated methods |
US7966288B2 (en) * | 2008-01-02 | 2011-06-21 | Sandisk Il Ltd. | Device and method for integrating file systems |
US8892831B2 (en) * | 2008-01-16 | 2014-11-18 | Apple Inc. | Memory subsystem hibernation |
US20090198952A1 (en) * | 2008-02-04 | 2009-08-06 | Apple Inc | Memory Mapping Architecture |
US8122180B2 (en) * | 2008-02-13 | 2012-02-21 | Sandisk Technologies Inc. | Methods and systems for reconfiguring data memory of embedded controller managed flash memory devices |
JP4479806B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 記録制御装置、記録システム、記録メディア制御方法及びプログラム |
JP4551940B2 (ja) | 2008-03-01 | 2010-09-29 | 株式会社東芝 | メモリシステム |
WO2009123603A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Systems and methods for accessing hard disk drives |
TWI361353B (en) * | 2008-04-10 | 2012-04-01 | Phison Electronics Corp | Data writing method for non-volatile memory, storage system and controller thereof |
DE112009000806T5 (de) * | 2008-04-10 | 2011-06-01 | Leo Burnett Co., Inc., Chicago | Tragbare Werbeinhalts- und Schnittstellenvorrichtung |
JP2009289061A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Dainippon Printing Co Ltd | Icチップ、データ記憶方法及びデータ記憶プログラム等 |
US20090307409A1 (en) * | 2008-06-06 | 2009-12-10 | Apple Inc. | Device memory management |
US8117378B2 (en) * | 2008-10-29 | 2012-02-14 | Microchip Technology Incorporated | Preventing unintended permanent write-protection |
EP2189895A1 (en) * | 2008-11-24 | 2010-05-26 | Deutsche Thomson OHG | Flash based memory comprising a Flash translation layer and method for storing a file therein |
GB0821736D0 (en) * | 2008-11-27 | 2008-12-31 | Elan Trading Ltd | Data access |
US9437312B2 (en) * | 2009-02-26 | 2016-09-06 | Sandisk Il Ltd. | Management of write-protected data in a semiconductor memory |
US9171004B2 (en) * | 2009-03-09 | 2015-10-27 | Sandisk Il Ltd. | System and method to respond to a data file deletion instruction |
US8214550B2 (en) * | 2009-03-22 | 2012-07-03 | Silicon Motion Inc. | Method for controlling icon display corresponding to a USB mass storage, associated personal computer, and storage medium storing an associated USB mass storage driver |
TWI455133B (zh) * | 2009-05-26 | 2014-10-01 | Silicon Motion Inc | 用來管理一快閃記憶體的複數個區塊之方法以及相關之記憶裝置及其控制器 |
JP2011008570A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Buffalo Inc | ストレージ装置、情報処理システム、およびコンピュータプログラム |
US8516219B2 (en) * | 2009-07-24 | 2013-08-20 | Apple Inc. | Index cache tree |
US8468293B2 (en) * | 2009-07-24 | 2013-06-18 | Apple Inc. | Restore index page |
US10496608B2 (en) | 2009-10-28 | 2019-12-03 | Sandisk Il Ltd. | Synchronizing changes in a file system which are initiated by a storage device and a host device |
US8886597B2 (en) * | 2009-10-28 | 2014-11-11 | Sandisk Il Ltd. | Synchronizing changes in a file system which are initiated by a storage device and a host device |
TWI428917B (zh) * | 2009-11-25 | 2014-03-01 | Silicon Motion Inc | 快閃記憶裝置、資料儲存系統、以及資料儲存系統之運作方法 |
TWI450099B (zh) * | 2009-12-10 | 2014-08-21 | Phison Electronics Corp | 模擬可覆寫光碟裝置的儲存系統、控制器、電腦系統及方法 |
US20110194858A1 (en) * | 2010-02-11 | 2011-08-11 | Mrv Communications, Inc. | Hot-pluggable transceiver flash memory media reader/writer, systems, methods, apparatus, networks and devices |
US8281096B1 (en) * | 2010-06-02 | 2012-10-02 | Symantec Corporation | Systems and methods for creating snapshots |
US9727570B2 (en) * | 2011-06-03 | 2017-08-08 | Apple Inc. | Mount-time unmapping of unused logical addresses in non-volatile memory systems |
JP2013033338A (ja) * | 2011-08-01 | 2013-02-14 | Toshiba Corp | メモリシステム |
US8756458B2 (en) | 2011-12-12 | 2014-06-17 | Apple Inc. | Mount-time reconciliation of data availability |
WO2016192025A1 (en) | 2015-06-01 | 2016-12-08 | SZ DJI Technology Co., Ltd. | Systems and methods for memory architecture |
CN109542362A (zh) * | 2018-12-09 | 2019-03-29 | 江苏华存电子科技有限公司 | 一种内存多重型态配置管理方法 |
CN111428842B (zh) * | 2018-12-24 | 2022-10-18 | 华为技术有限公司 | 一种存储卡的识别方法以及移动设备 |
US11601136B2 (en) | 2021-06-30 | 2023-03-07 | Bank Of America Corporation | System for electronic data compression by automated time-dependent compression algorithm |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69033438T2 (de) | 1989-04-13 | 2000-07-06 | Sandisk Corp., Santa Clara | Austausch von fehlerhaften Speicherzellen einer EEprommatritze |
US6230233B1 (en) | 1991-09-13 | 2001-05-08 | Sandisk Corporation | Wear leveling techniques for flash EEPROM systems |
TW261687B (ja) | 1991-11-26 | 1995-11-01 | Hitachi Seisakusyo Kk | |
JP3178909B2 (ja) | 1992-01-10 | 2001-06-25 | 株式会社東芝 | 半導体メモリ装置 |
US5465338A (en) * | 1993-08-24 | 1995-11-07 | Conner Peripherals, Inc. | Disk drive system interface architecture employing state machines |
US5887145A (en) * | 1993-09-01 | 1999-03-23 | Sandisk Corporation | Removable mother/daughter peripheral card |
JP3507132B2 (ja) | 1994-06-29 | 2004-03-15 | 株式会社日立製作所 | フラッシュメモリを用いた記憶装置およびその記憶制御方法 |
US6034891A (en) * | 1997-12-01 | 2000-03-07 | Micron Technology, Inc. | Multi-state flash memory defect management |
US20050251609A1 (en) * | 2004-05-04 | 2005-11-10 | Horng-Yee Chou | Removable peripheral device |
-
2004
- 2004-07-15 JP JP2004209154A patent/JP4209820B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-05 US US10/911,734 patent/US7412558B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060015676A1 (en) | 2006-01-19 |
US7412558B2 (en) | 2008-08-12 |
JP2006031396A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4209820B2 (ja) | メモリカードシステム及び該メモリカードシステムで使用されるライトワンス型メモリカード、ホストシステムと半導体記憶デバイスとからなるシステム | |
KR100583626B1 (ko) | 다기능 반도체 저장장치 | |
JP4767323B2 (ja) | 2つの形式のストレージメディアを使用するデータストレージデバイス | |
US7039754B2 (en) | Detachably mounted removable data storage device | |
US7526675B2 (en) | Software recovery method for flash media with defective formatting | |
US6839864B2 (en) | Field-operable, stand-alone apparatus for media recovery and regeneration | |
TWI386804B (zh) | 非揮發性記憶體之界面 | |
KR101395778B1 (ko) | 메모리 카드 및 그것을 포함하는 메모리 시스템 그리고그것의 동작 방법 | |
US20050273648A1 (en) | Field-operable, stand-alone apparatus for media recovery and regeneration | |
TWI451248B (zh) | 資料保護方法、記憶體控制器與記憶體儲存裝置 | |
US8255656B2 (en) | Storage device, memory controller, and data protection method | |
US20120210059A1 (en) | Cascaded raid controller | |
US7613857B2 (en) | Memory device with a built-in memory array and a connector for a removable memory device | |
JP2008090539A (ja) | メモリカード、周辺装置及び主装置 | |
JP4717907B2 (ja) | フラッシュメモリ装置のアクセスを保護するシステム及びその方法 | |
JP4198124B2 (ja) | 1チップ型半導体記憶デバイス | |
US7603499B2 (en) | Method for using a memory device with a built-in memory array and a connector for a removable memory device | |
US8627157B2 (en) | Storing apparatus | |
JP2010055139A (ja) | メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、アクセス装置、不揮発性記憶システム | |
KR100692958B1 (ko) | 에물레이터를 갖는 휴대용 반도체 메모리 저장 장치 | |
JPH07141479A (ja) | Icメモリカードおよびそのicメモリカードを使用したファイル管理システム | |
JP2006309687A (ja) | 1チップ半導体記憶デバイス | |
JPH08263230A (ja) | 情報記録再生装置 | |
KR20090094878A (ko) | 데이터 기록장치 및 상기 데이터 기록장치에 데이터를송수신 하기 위한 데이터 처리장치, 상기 데이터처리장치를 이용한 데이터 기록장치의 활성화 방법, 상기방법을 실행하기 위한 프로그램을 네트웍을 통해 다운로드하기 위한 시스템 | |
JP2005100446A (ja) | 情報伝送システム及び情報伝送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4209820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |