JP4208415B2 - 低勾配分散管理導波路 - Google Patents
低勾配分散管理導波路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4208415B2 JP4208415B2 JP2000532749A JP2000532749A JP4208415B2 JP 4208415 B2 JP4208415 B2 JP 4208415B2 JP 2000532749 A JP2000532749 A JP 2000532749A JP 2000532749 A JP2000532749 A JP 2000532749A JP 4208415 B2 JP4208415 B2 JP 4208415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- fiber
- waveguide
- segment
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 108
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 85
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 31
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000006121 base glass Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000009021 linear effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 1
- 238000011867 re-evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02214—Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
- G02B6/02219—Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
- G02B6/02228—Dispersion flattened fibres, i.e. having a low dispersion variation over an extended wavelength range
- G02B6/02233—Dispersion flattened fibres, i.e. having a low dispersion variation over an extended wavelength range having at least two dispersion zero wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02214—Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
- G02B6/02219—Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
- G02B6/02247—Dispersion varying along the longitudinal direction, e.g. dispersion managed fibre
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02214—Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
- G02B6/02219—Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
- G02B6/02252—Negative dispersion fibres at 1550 nm
- G02B6/02261—Dispersion compensating fibres, i.e. for compensating positive dispersion of other fibres
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/036—Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
- G02B6/03616—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
- G02B6/03638—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
- G02B6/03644—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/036—Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
- G02B6/03616—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
- G02B6/03661—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only
- G02B6/03666—Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only arranged - + - +
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02214—Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
- G02B6/02285—Characterised by the polarisation mode dispersion [PMD] properties, e.g. for minimising PMD
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/028—Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
- G02B6/0281—Graded index region forming part of the central core segment, e.g. alpha profile, triangular, trapezoidal core
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、中継器間隔が長く且つ高データ信号速度である長距離通信システム用に設計されたシングルモード光導波路ファイバに関する。特に、かかるシングルモード導波路は、長距離伝送用途に所望される特徴として、優れた曲がり抵抗、低減衰、低分散及び低分散勾配を具備している。
【0002】
【従来の技術】
電子信号再生器を使用せず、長距離に亘って、より大なる情報容量を達成しようとする長距離通信業界における要求は、シングルモードファイバ屈折率分布の設計の再評価につながった。
近年、エルビウム添加ファイバ増幅器(EDFA)及び波長分割多重器の開発によって高容量導波路システムが可能となった。高容量を達成することで、チャネルビットレート及び信号波長範囲を増加させることができる。ここで、ビットレートが2.5Gb/sを越えて増加したときに、ファイバ分散は、長い距離での主たる劣化要因となる。他方、分散が非常に低い場合には、多重チャンネルの相互作用による四光波混合(FWM)が生じ得るので、システム性能が劣化してしまう。かかる分散及びFWM劣化を減じるために、分散管理が提案され、実証されてきた。分散管理は、+D及び−Dのファイバを交互に接続(スプライス)したケーブル管理、若しくは、+D及び−Dの特性を具備するコアケーンを1つのファイバに統合して線引きしたファイバ管理のいずれかによって達成することが出来る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来、正の分散勾配を有する+D及び−Dのファイバを使用した分散管理ファイバが提案されており、このときの最終的なファイバ分散は、分散シフトファイバ類似の分散及び勾配を有する。つまり、正味の零分散を1550nm窓に有し、全分散勾配が正である。しかしながら、依然として、分散管理導波路の他の設計の必要がある。
【0004】
定義
以下の定義は、従来技術における一般的な用法と一致している。屈折率分布は、一連の屈折率セグメントの半径に関して定義される。特定のセグメントは、第1及び最後の屈折率点(位置)を有する。導波路の中央線から第1の屈折率点までの半径は、コア領域、若しくはセグメントの内側半径である。同様に、導波路の中央線から最後の屈折率点までの半径は、コアセグメントの外側半径である。
【0005】
セグメント半径は、多くの方法によって便宜的に定義され得るが、これは図1の説明にて後述する。図1乃至図3及びかかる図から求められた表1と表2において、屈折率分布セグメントの半径は、Δ%対導波路半径のチャート図を参照して、以下の如く定義される。
* 中央の主たる屈折率分布の外側半径r1は、導波路の中心線から、中央屈折率分布をX軸まで、すなわちΔ%=0位置まで外挿した交差点までを計測したものである。
* 第1環状セグメントの外側半径r2は、導波路の中心線から、中央屈折率分布をX軸まで、すなわちΔ%=0位置まで外挿した交差点、若しくそのまま降ろした点までを計測したものである。
* 第2環状セグメントの外側半径r3は、導波路の中心線から、中央屈折率分布をX軸まで、すなわちΔ%=0位置まで外挿した交差点までを計測したものである。
* すべての追加の環状セグメントの外側半径は、第1及び第2環状セグメントの外側半径と同様に計測される。
* 最後の環状セグメントの半径は、導波路の中央線からそのセグメントの中心点までを計測される。
【0006】
セグメントの幅Wは、セグメントの内側と外側の半径間距離である。セグメントの外側半径は、次のセグメントの内側半径と一致することを理解されるであろう。
- 相対屈折率Δ%は、
Δ%=100×(n1 2−n2 2)/2n1 2
によって定義される。ここで、n1は屈折率分布セグメント1の最大屈折率であり、n2は参照屈折率であって、本明細書ではクラッド層の屈折率である。
- 屈折率分布の語は、コアの選択された一部に亘るΔ%若しくは屈折率と半径との間の関係である。
- α分布の語は、以下のΔ(b)%の式で表される屈折率分布であって、但し、bは半径である。
【0007】
Δ(b)%=Δ(b0)(1−[|b−b0|/(b1−b0)]α)
ここで、b0は、最大屈折率の半径位置、b1は、Δ(b)%の零である位置、また、bは、bi≦b≦bfの範囲内である。デルタは、上記の定義に従う。biは、α分布の開始の位置である。bfは、α分布の終わりの位置である。また、αは、実数の指数である。
【0008】
他の屈折率分布は、ステップ屈折率、三角形、台形、丸めステップ屈折率を含む。ここで、丸めは、一般に急峻な屈折率変化領域にドーパントを拡散させることによって形成される。
- 全分散は、導波路分散及び材料分散の代数和として定義される。全分散は、従来技術においては波長分散とも呼ばれている。全分散の単位は、ps/nm-kmである。
− 導波路ファイバの曲げ抵抗は、規定された試験条件のもとにおいて誘起される減衰によって表される。標準試験条件は、75mm直径のマンドレルの周囲に導波路ファイバを100回巻くか、若しくは32mm直径のマンドレルの周囲に導波路ファイバを1回巻く。各試験条件において、通常、dB/(単位長さ)を単位として、曲げ誘起減衰が計測される。本明細書中において使用された曲げ試験は、20mm直径のマンドレルの周囲に導波路ファイバを5回巻いて行った。これは、現行の導波路ファイバの動作環境よりも厳しい要求に応えている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの特徴は、正の分散及び正の分散勾配を有する第1ファイバコンポーネントセグメントと、負の分散及び負の分散勾配を有する第2ファイバコンポーネントセグメントとからなるシングルモード光導波路であって、かかる導波路は、第1ファイバコンポーネント及び第2ファイバコンポーネントのセグメントが長さ方向に沿って交互に配されており、この第1ファイバコンポーネントセグメントは、第2ファイバコンポーネントセグメントの長さの少なくとも2倍の長さを有する。この導波路は、1550nm近傍、すなわち約1520nmから1625nmの間の波長窓で低減衰動作するように最適化されている。
【0010】
本発明による導波路は、各種の第1及び第2セグメント、例えば、正と負の分散や分散勾配を有するセクションを交互に配した単位ファイバからなる。あるいは、導波路は、多様なファイバコンポーネントセクションをケーブルの長さ方向に沿って接続したケーブルからなる。
本発明の他の特徴は、低い全分散及び低い分散勾配を与えることによって、ファイバのクロマチック分散を管理したシングルモード光導波路に関する。本発明による好適な導波路は、1520nmから1625nmの範囲内で常に2ps/nm2-km未満の大きさの分散を有し、さらに好ましくは、1ps/nm2-km未満である。導波路ファイバの全分散は、1550nmで約-2.0から+2.0ps/nm-kmの範囲内であり、より好ましくは、約-1.0から+1.0ps/nm-kmであり、さらに好ましくは、約-0.5から+0.5ps/nm-kmである。多様な正及び負の分散セグメントのri、Δi %及び屈折率分布は、1550nmで、0.25dB/km以下の全減衰を与えるように選択される。
【0011】
これらの特性の全ては、高強度、良好な疲労抵抗及び良好な曲げ抵抗を維持すると共に達成される。すなわち、誘起曲げ損失は、32mmマンドレルに1回巻いた場合で約0.5dB以下、75mmマンドレルに100回巻いた場合に0.05dB以下である。本発明による導波路は、また、光増幅器と互換性を有する。また、ケーブルを形成した状態でのファイバのカットオフ波長は、1520nm未満である。更なる利点は、約0.5ps/(km)1/2、より好ましくは、0.3ps/(km)1/2未満、さらに好ましくは約0.1ps/(km)1/2未満の偏光モード分散である。
【0012】
本発明の追加の特徴及び効果は、後述する発明の詳細な説明において記載され、一部分は、当業者で有れば発明の詳細な説明から容易に明らかとなるであろう。また、後述する発明の詳細な説明、請求の範囲、図面を含む本明細書の開示を実行することによっても認識されるであろう。
前述の説明及び以下の発明の詳細な説明は、単に本発明の典型例であって、これらは、特許請求の範囲に記載された発明を理解するための概要若しくは骨格を提供することを目的とする。添付の図面は、本発明の更なる理解を与えるために本明細書中に包含若しくは取り入れられて本明細書の一部を構成する。図面は、本発明の多様な実施例を示しており、発明の詳細な説明と共に本発明の原理及び動作の説明を与える。
【0013】
【発明の実施の形態】
引用は、本発明の好適な実施例及び添付図面とともに記載された実施例を詳細に示すためのものである。図面では、出来る限り、同じ参照番号を同じ部材若しくは類似する部材を参照するために使用した。
本発明において、低勾配の分散管理ファイバ光導波路は、正の分散及び正の分散勾配を有する第1ファイバコンポーネントと、負の分散及び負の分散勾配を有する第2ファイバコンポーネントとを交互に配したセグメントを取り入れることで達成される。第1ファイバコンポーネントは、第2ファイバコンポーネントの長さの少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも3倍、最も好ましくは、少なくとも5倍の長さを有する。
【0014】
本発明の導波路は、正及び負の分散及び分散勾配の交互のセクションを有する単位ファイバの形態であってもよい。例えば、この種のファイバは、チューブ若しくは他の支持デバイス中に所望の屈折率分布を有するコアタブレットを交互に集積することで製造してもよい。交互のコアタブレットは、交互に正及び負の所望とする分散特性を形成する。これらの交互になっているコンポーネントタブレットを含むチューブは、シリカクラッド層を有する外層クラッドとなり、そして、結果として生じるプリフォームは、コンソリデートされて、連続するファイバに線引きされて、長さ方向に沿った正及び負の分散及び分散勾配の交互部分を形成する。例えば、このような製造法は、1997年4月23日に出願の米国特許出願番号第08/844,997号において開示されており、かかる明細書及び図面は、参照により全てを本明細書に引用したものとする。
【0015】
他の実施例において、導波路はケーブル化された導波路からなる。例えば、導波路は、正の分散及び正の分散勾配を有する少なくとも50km、より好ましくは、少なくとも75kmの長さを有する第1ファイバコンポーネントと、20km未満、より好ましくは15km未満の長さを有する(負分散及び負の分散勾配の)第2ファイバコンポーネントとからなる。ケーブルを形成したこの種の導波路は、光ファイバ通信システムの増幅器の間に配置することができる。第2ファイバコンポーネントは、増幅器若しくは増幅器モジュール自身の内部で増幅器側に代わりに配置され得る。
【0016】
正の分散及び正の分散勾配を有する第1ファイバコンポーネントは、従来のシングルモードファイバ、例えばコーニング社から入手可能であるSMF 28の如きを利用することによって与えられ得る。SMF-28は、1550nmで17ps/nm-kmの全分散及び0.06ps/nm2-kmの分散勾配を有する。
各種のファイバ分布は、負の分散及び負の分散勾配を有する第2ファイバコンポーネントを与えるために使用され得る。本発明の好適な実施例において、負のコンポーネントファイバセグメントは、分布において3つ若しくは4つのセグメントを有する。
【0017】
図1は、負の分散及び負の分散勾配のファイバセグメントコンポーネントの好適な3セグメント分布の一実施例を示している。図1の如く、分布は、外側半径r1の第1中央屈折率分布10と、これを包囲する外側半径r2の第1環状セグメント12と、さらにこれを包囲する外側半径r3の第2環状のセグメント14とからなる。図1に示すように、第1中央屈折率分布10で使用され得る分布形に関連して、点線で示された様々な分布形が使用できる。
【0018】
本明細書において記載される非凡な特性の組合せを与える分割(セグメント)コア設計によって、新規なシングルモード光導波路が特徴づけられる。これらの特性は、各々のセグメントに適当な屈折率分布形を選択すると共に、セグメントの適当な相対屈折率デルタΔi %及び半径方向の範囲riを選択することによって達成される。分布パラメータは、相互に作用することは周知の通りである。例えば、約1の中央領域α分布は、実質的な同一の特性を有するファイバを与える台形屈折率分布を有する中央領域とは、異なる半径を有する。
【0019】
各々のセグメントの屈折率分布は、実質的にいかなる特定の形であっても良く、α分布、ステップ屈折率分布若しくは台形分布を含む。特別なステップ(工程)が形成過程に挿入されて、屈折率が急峻に変化する位置において屈折率分布が丸められる。かかる「丸め」は、ベースガラスの屈折率を変化させるために使用されるドーパント材料の拡散による。上述の如く、これらの屈折率分布のいずれであっても、特定の位置で丸めせしめることができる。例えば、正のΔ%を有するステップ屈折率分布は、一般的には上下の角を丸められる。
【0020】
表1は、3セグメント分布での半径とデルタにおける好適なパラメータを示している。かかる分布では、負の分散、すなわち本発明に使用される負の分散勾配ファイバセグメントを形成するために使用しても良い。表から分かるように、ファイバは、中央に凹部を有する屈折率領域を任意的に含むことができて、例えば、これは一般的にゲルマニアドーパントの拡散によって形成される。
【0021】
【表1】
【0022】
図1において示される負の分散ファイバのコアセグメントタブレットは、正の分散及び正の分散勾配を有する従来のシングルモードファイバ(SMF28)と組み合わせられて、ファイバに線引きされる。図1の実線で示されるファイバは、負の分散、すなわち1550nmで約-35ps/nm-kmと約0.15ps/nm2-kmの分散勾配とを示す。この場合、(DSMF/SSMF)=17/0.06 = 280、一方、(Dn/Sn)=-35/0.15 =-233である。従って、(Dp/Sp)/(Dn/Sn)= 0.83であって、望ましくは、これは1に非常に近い。
【0023】
図2は、本発明による負の分散勾配ファイバセグメントに使用可能な4セグメントファイバコア分布を示す。図2で示される分布は、2つの屈折率の低減された領域12及び16を含む。
表2は、本発明で使用され得る負の分散及び負の分散勾配ファイバセグメントを形成するために使用される多種の4セグメント分布における半径対デルタの好適なパラメータである。
【0024】
【表2】
【0025】
本願明細書において開示されたいずれの分布もまた、断面において中央線に屈折率の落ち込み(中央線ディップ)を含むことができる。そして、これは第1中央コアセグメントのピークのデルタ値未満の落ち込んだ相対屈折率領域である。このような中央線ディップは、一般的にドーパントイオンのいわゆるバーンアウト(burn-out)若しくはマイグレーションによって生じる。そして、場合によっては、光ファイバ導波路の製造工程で生じる。
【0026】
本発明による導波路は、1520nmから1625nmの範囲に亘って、常に2ps/nm2-km未満、より好ましくは、1ps/nm2-km未満の大きさの分散を好ましくは呈する。導波路ファイバの全分散は、1550nmで、約-2.0から+2.0、より好ましくは、-1.0から+1.0、最も好ましくは-0.5から+0.5ps/nm-kmの範囲である。ri、Δi%及び多様な正及び負の分散セグメントの屈折率分布もまた、1550nmで0.25dB/km以下の全減衰を与えるように選択される。
【0027】
高強度、良好な疲労抵抗及び良好な曲がり抵抗を維持すると共に、これらの特性の全てが達成される。すなわち、誘起曲げ損失は、約32mmのマンドレルに1回巻きの場合、約0.5dB以下及び75mmマンドレルに100回巻きの場合、0.05以下である。本発明による導波路は、光増幅器と互換性をも有する。また、ケーブル化されたファイバのカットオフ波長は、1520nm未満である。更なる利点は、約0.5ps/(km)1/2、より好ましくは、0.3ps/(km)1/2未満の偏光モード分散である。
【0028】
本発明による1つの特に好適な分散管理された導波路は、低分散勾配と同様に負の全分散を与えることによってファイバ波長分散を制御する。潜在的なソリトン形成の抑制がシステムにおいて重要であって、線形分散は、高パワー信号で生ずる非線形の自己位相変調に反作用をなし得ない故に、導波路ファイバの全分散は負であることが望ましい。
【0029】
ファイバの波長分散を等化するためには、好ましくは以下の関係式をできる限り近接して満たしていなければならない。
DpLp + DnLn = 0
ここでD及びLは、各々、分散及びファイバ長、添え字「p」及び「n」は、正及び負の分散ファイバコンポーネントを表す。さらに、分散勾配を等化するためには、好ましくは、以下の関係式をできる限り近接して満たしていなければならない。
【0030】
(Dp/Sp)/(Dn/Sn)= 1
ここで、Sは分散勾配である。
本明細書に記載されている導波路は、高出力及び長距離伝送の使用に適しており、ソリトン伝送の使用と同様に、従来のRZ(零帰還)若しくは、NRZ(非零帰還)を含む。高出力及び長距離の定義は、特定の長距離通信システムの環境下においてのみ意味を有し、ビットレート、ビットエラーレート、多重化スキーム及び光増幅器が特定される。高出力及び長距離を意味すると共に追加の要因が生ずることは、当業者にとって明らかである。しかし、大部分の目的の場合、高出力とは、チャネル当たり約10mWを越える光学パワーである。特定の応用において、1mW以下の信号パワーレベルは、非線形効果に対して敏感であり、故に、Aeffは低パワーシステムにおいて重要である。
【0031】
長距離は、電気的な再生器間距離が100から120km以上となり得るものである。再生器は、光増幅器を利用する中継器とは区別される。特に高いデータ密度システムにおいて、中継器間隔は従来の半分の再生器間隔未満でよい。
本発明の典型例を示すことを目的とする以下の実施例によって、本発明は更に明らかにされる。
【0032】
【実施例】
負の分散及び負の勾配のファイバセグメントとして用いるのに特に好適な3セグメント屈折率分布は、図3に示される。この特定の分布は、1550nmで、-35.47ps/nm-kmの分散及び-0.1018ps/nm2-kmの勾配を呈する。カットオフ波長は1.18ミクロン、ピンアレイ曲げ損失は1.3dB、4.8ミクロンのMFD、1550nmで4.68ミクロンのDeffである。
【0033】
このSMF-28の場合に正の分散ファイバコンポーネントが変化の図3に開示の負の分散ファイバコンポーネントと組み合わせられるときに、図4に示される分散特性が達成される。これらは、以下のパラメータを有する。
【0034】
【表3】
【0035】
以下の表3は、結果として生じる分散及び分散勾配特性及び交互になっているファイバセグメントの組合せによって達成される分散勾配に対する分散の比を表す。
【0036】
【表4】
【0037】
図5は、導波路長(nm-km)に亘る分散について、結果として生じる分散を平坦化した分散制御された結果として生じる導波路ファイバの軸方向の設計を示す。
図6は、分散を平坦化しファイバ制御した結果として生じる全分散特性を示す。Lp/Lnは、この実施例では約2:1である。周期Ln+Lpは、ほぼ3kmである。図6から分かるように、本設計の実施例の場合、全分散は1ps/nm-km未満で、1520nmから1620nmの範囲で約0.5ps/nm-km未満である。これは、シングルモードファイバの低い損失窓と整合している。従来のシングルモードファイバの損失スペクトルによれば、減衰は1520nmから1620nmの範囲で0.22dB/km未満である。
【0038】
多様な変更態様及びバリエーションが本発明の精神と範囲から逸脱することなく、本発明によってなされ得ることは、当業者であれば明らかである。したがって、本発明は、特許請求の範囲及びそれらの均等物の範囲内にある本発明の変更態様及びバリエーションを包含することを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による負の分散ファイバセグメントの屈折率分布を示す図である。
【図2】本発明による他の負の分散ファイバセグメントの屈折率分布を示す図である。
【図3】本発明による他の好適な負の分散ファイバセグメントの屈折率分布を示す図である。
【図4】本発明による+Dと−Dのセグメントが交互になっているファイバの分散特性を示す図である。
【図5】本発明による分散平坦化及び分散管理ファイバの距離に対する分散を示す図である。
【図6】本発明による分散平坦化及び分散管理ファイバの波長に対する分散を示す図である。
【符号の説明】
10 第1中央屈折率分布
12、16 屈折率低減領域
14 第2環状のセグメント
Claims (2)
- 正の分散及び正の分散勾配を有する第1ファイバコンポーネントと、負の分散及び負の分散勾配を有する第2ファイバコンポーネントとからなるシングルモード光導波路であって、
前記第1及び第2ファイバコンポーネントはケーブル内で接続されており、前記第1ファイバコンポーネントは前記第2コンポーネントの長さの少なくとも2倍の長さを有し、前記導波路が 1550nm で約 -2.0 から +2.0ps/nm-km の範囲内の全分散を有するように前記第1及び第2ファイバコンポーネントが選択され、前記第1ファイバコンポーネントはステップ屈折率分布を有するシングルモードファイバからなり、前記第2ファイバコンポーネントは少なくとも第1から第3の3つのセグメントをもつコアからなり、前記第1セグメントは約 1.25 から 5.0 μ m の範囲内の外側半径r 1 と約 0.5 から 2.0 %の範囲内のΔ 1 %とを有し、前記第2セグメントは約 1.25 から 10.0 μ m の範囲内の外側半径r 2 と約 -0.5 から -0.1 %の範囲内のΔ 2 %とを有し、前記第3セグメントは約 2.5 から 15.0 μ m の範囲内の外側半径r 3 と約 0.1 から 1.0 %の範囲内のΔ 3 %とを有し、 1520nm から 1625nm の範囲に亘って常に 2ps/nm 2 -km 未満の大きさの分散を有するように前記第1及び第2ファイバコンポーネントのプロファイルが選択されること、を特徴とする光導波路。 - 請求項1記載の光導波路であって、前記第1及び第2ファイバコンポーネントが 1550nm で 0.25dB/km 以下の全減衰を与えるように選択されることを特徴とする光導波路。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7575498P | 1998-02-23 | 1998-02-23 | |
US60/075,754 | 1998-02-23 | ||
PCT/US1999/003403 WO1999042869A1 (en) | 1998-02-23 | 1999-02-17 | Low slope dispersion managed waveguide |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002504702A JP2002504702A (ja) | 2002-02-12 |
JP4208415B2 true JP4208415B2 (ja) | 2009-01-14 |
Family
ID=22127778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000532749A Expired - Fee Related JP4208415B2 (ja) | 1998-02-23 | 1999-02-17 | 低勾配分散管理導波路 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1066540A4 (ja) |
JP (1) | JP4208415B2 (ja) |
KR (1) | KR100703246B1 (ja) |
CN (1) | CN1120379C (ja) |
AU (1) | AU750557B2 (ja) |
BR (1) | BR9907943A (ja) |
CA (1) | CA2318423A1 (ja) |
ID (1) | ID27455A (ja) |
WO (1) | WO1999042869A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1054275B1 (en) | 1998-12-03 | 2008-05-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same |
TW451088B (en) | 1999-04-16 | 2001-08-21 | Sumitomo Electric Industries | Optical fiber and optical transmission line including the same |
FR2799006B1 (fr) * | 1999-09-02 | 2002-02-08 | Cit Alcatel | Fibre optique pour la compensation en ligne de la dispersion chromatique d'une fibre optique a dispersion chromatique positive |
EP1243948A4 (en) | 1999-09-17 | 2005-09-21 | Sumitomo Electric Industries | OPTICAL TRANSMISSION LINE |
DE10010783A1 (de) * | 2000-03-04 | 2001-09-06 | Deutsche Telekom Ag | Breitbandige WDM-Faser mit flachem Dispersionsverlauf im zweiten optischen Fenster |
KR20030003706A (ko) * | 2000-03-30 | 2003-01-10 | 코닝 인코포레이티드 | 분산 기울기를 보상하는 광 도파관 섬유 |
US6640038B2 (en) | 2000-05-31 | 2003-10-28 | Corning Incorporated | Dispersion managed fibers having reduced sensitivity to manufacturing variabilities |
FR2815420B1 (fr) * | 2000-10-16 | 2003-05-16 | Cit Alcatel | Compensation de la dispersion chromatique dans un systeme de transmission a fibre optique, et fibre de compensation |
FR2815418B1 (fr) * | 2000-10-16 | 2003-05-16 | Cit Alcatel | Fibre pour la compensation de dispersion chromatique d'une fibre nz-dsf a dispersion chromatique positive |
FR2816065B1 (fr) * | 2000-10-26 | 2003-01-17 | Cit Alcatel | Fibre optique pour la compensation en ligne de la dispersion chromatique d'une fibre optique a dispersion chromatique positive |
EP1346497B1 (en) * | 2000-12-28 | 2005-05-04 | Pirelli & C. S.p.A. | Dispersion-managed optical soliton transmission system |
US7151880B2 (en) | 2000-12-28 | 2006-12-19 | Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. | Dispersion-managed optical soliton transmission system |
DE60219147T2 (de) * | 2001-03-30 | 2007-12-13 | Corning Incorporated | Optische übertragungsleitung |
CA2380342A1 (en) * | 2001-04-13 | 2002-10-13 | The Furukawa Electric Co., Ltd | Dispersion management optical transmission system and optical transmission line |
FR2828939B1 (fr) | 2001-08-27 | 2004-01-16 | Cit Alcatel | Fibre optique pour un systeme de transmission a multiplexage en longueurs d'onde |
JP2005517989A (ja) | 2002-02-15 | 2005-06-16 | コーニング・インコーポレーテッド | 低スロープ分散シフト光ファイバ |
US6768847B2 (en) | 2002-03-15 | 2004-07-27 | Fitel Usa Corp. | Dispersion compensating module and fiber for control of residual dispersion |
FR2842610B1 (fr) | 2002-07-18 | 2004-11-12 | Cit Alcatel | Fibre optique a gestion de dispersion |
FR2845486B1 (fr) | 2002-10-07 | 2005-01-28 | Cit Alcatel | Fibre optique a compensation de dispersion chromatique |
JP5408834B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2014-02-05 | ドラカ・コムテツク・ベー・ベー | 波長分散補償光ファイバ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5448674A (en) * | 1992-11-18 | 1995-09-05 | At&T Corp. | Article comprising a dispersion-compensating optical waveguide |
AU693329B2 (en) * | 1995-04-13 | 1998-06-25 | Corning Incorporated | Dispersion managed optical waveguide |
CA2195614C (en) * | 1996-02-16 | 2005-06-28 | George F. Wildeman | Symmetric, dispersion-manager fiber optic cable and system |
US5611016A (en) * | 1996-06-07 | 1997-03-11 | Lucent Technologies Inc. | Dispersion-balanced optical cable |
CA2221737A1 (en) * | 1996-07-31 | 1998-01-31 | Corning Incorporated | Dispersion compensating single mode waveguide |
US5781684A (en) * | 1996-12-20 | 1998-07-14 | Corning Incorporated | Single mode optical waveguide having large effective area |
-
1999
- 1999-02-17 CN CN99802285A patent/CN1120379C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-02-17 EP EP99913812A patent/EP1066540A4/en not_active Withdrawn
- 1999-02-17 BR BR9907943-7A patent/BR9907943A/pt not_active Application Discontinuation
- 1999-02-17 AU AU31805/99A patent/AU750557B2/en not_active Ceased
- 1999-02-17 CA CA002318423A patent/CA2318423A1/en not_active Abandoned
- 1999-02-17 WO PCT/US1999/003403 patent/WO1999042869A1/en active IP Right Grant
- 1999-02-17 JP JP2000532749A patent/JP4208415B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-02-17 ID IDW20001874A patent/ID27455A/id unknown
- 1999-02-17 KR KR1020007009320A patent/KR100703246B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1066540A4 (en) | 2005-05-18 |
EP1066540A1 (en) | 2001-01-10 |
ID27455A (id) | 2001-04-12 |
CN1288523A (zh) | 2001-03-21 |
KR100703246B1 (ko) | 2007-04-03 |
CN1120379C (zh) | 2003-09-03 |
WO1999042869A1 (en) | 1999-08-26 |
CA2318423A1 (en) | 1999-08-26 |
JP2002504702A (ja) | 2002-02-12 |
AU750557B2 (en) | 2002-07-25 |
KR20010041230A (ko) | 2001-05-15 |
AU3180599A (en) | 1999-09-06 |
BR9907943A (pt) | 2000-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4208415B2 (ja) | 低勾配分散管理導波路 | |
US6421490B1 (en) | Low slope dispersion managed waveguide | |
EP1141754B1 (en) | Optical fiber for metropolitan and access network systems | |
KR100687801B1 (ko) | 양의 분산 낮은 분산 슬로프를 갖는 섬유 | |
EP1725898B1 (en) | Non-zero dispersion shifted optical fiber | |
KR100636332B1 (ko) | 확장 파장 밴드용의 광파이버 | |
US6477306B2 (en) | Dispersion-compensating optical fiber, and, optical transmission line and dispersion-compensating module respectively including the same | |
JP2004246375A6 (ja) | 正分散低分散勾配ファイバ | |
EP1405114A2 (en) | Dispersion and dispersion slope compensating optical fiber | |
JP4393709B2 (ja) | 大きな有効面積を備えるシングルモード分散シフト光ファイバー | |
EP1032855A1 (en) | High performance single mode waveguide | |
US6587627B2 (en) | Dispersion-compensating fiber, and dispersion-compensating module and hybrid optical fiber link using the same | |
US6343176B1 (en) | Long haul single mode waveguide | |
WO2007005332A2 (en) | Non-zero dispersion shifted optical fiber | |
EP1565774A1 (en) | Dispersion compensating optical fiber for smf and transmission link including same | |
JP2004519701A (ja) | 大なる実効面積、低分散且つ低分散傾斜を有する光ファイバ | |
WO2000007048A1 (en) | Long haul single mode waveguide | |
JP4331337B2 (ja) | 長距離通信用シングルモード導波路 | |
US7853109B2 (en) | Single mode optical fiber | |
EP1259840B1 (en) | Optical fiber for wdm transmission | |
JP2002520671A (ja) | シングルモード光導波路 | |
CN100501466C (zh) | 单模光传输光纤 | |
MXPA00008215A (en) | Low slope dispersion managed waveguide |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |