JP4208202B2 - 耐衝撃構造を有するディスクドライブ - Google Patents

耐衝撃構造を有するディスクドライブ Download PDF

Info

Publication number
JP4208202B2
JP4208202B2 JP2004307634A JP2004307634A JP4208202B2 JP 4208202 B2 JP4208202 B2 JP 4208202B2 JP 2004307634 A JP2004307634 A JP 2004307634A JP 2004307634 A JP2004307634 A JP 2004307634A JP 4208202 B2 JP4208202 B2 JP 4208202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
disk
disk drive
spindle motor
base member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004307634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005158237A (ja
Inventor
龍 圭 邊
東 浩 ▲呉▼
敏 杓 洪
汀 錫 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Institute for Information Tech Advancement
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Institute for Information Tech Advancement
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Institute for Information Tech Advancement filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005158237A publication Critical patent/JP2005158237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208202B2 publication Critical patent/JP4208202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Description

本発明は、ディスクドライブに係り、より詳細には外部衝撃によるヘッドとディスクとの衝突を抑制できる耐衝撃構造を有するディスクドライブに関する。
情報記録装置の一つであるハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)は、ディスクに記録されたデータの再生、および、ディスクにデータを記録する装置である。このディスクドライブにおいて、アクチュエータに搭載された再生/記録ヘッドは、回転するディスクの記録面から所定の高さに浮き上がった状態で、所定の位置に移動することでディスクに保存されたデータを再生/記録する。
昨今、このような情報再生/記録装置の小型化に対する要求が増大している。このため、ロータリーアクチュエータを使用する情報再生/記録装置において、外部衝撃による再生/記録ヘッドと記録媒体であるディスクとの衝突と、これによる再生/記録ヘッドおよびディスクの損傷を防止することが、小型化を実現するための第一の課題となっている。
ここで、図1は従来のディスクドライブの構造の一例を概略的に示した斜視図であり、図2は図1に示した従来のディスクドライブのベース部材の平面図であり、図3は、図1に示した従来のディスクドライブの垂直断面図である。
図1ないし図3を参照して説明すると、ディスクドライブは主に、ベース部材10、カバー部材20、スピンドルモータ40、およびアクチュエータ50を含んで構成されている。
ディスク30を回転させるスピンドルモータ40は、ベース部材10に取り付けられている。このために、ベース部材10にはスピンドルモータ支持部12が設けられ、ここにスピンドルモータ40が設置されて支持される。
アクチュエータ50は、再生/記録ヘッドをディスク30上の所望の位置に移動させるためのものであって、ベース部材10に回動可能に取り付けられる。このために、ベース部材10にはピボット支持部14が形成されており、ここにアクチュエータピボット51が取り付けられる。アクチュエータピボット51にはアクチュエータアーム52が結合されており、アクチュエータアーム52の先端部には再生/記録ヘッドが搭載されたスライダ54をディスク30の表面側に付勢するように支持するサスペンション53が取り付けられている。そして、アクチュエータ50は、アクチュエータアーム52を回動させるためのボイスコイルモータ(VCM:Voice Coil Motor、以下VCMという)60を有する。VCM60は、アクチュエータアーム52の後端部に結合されるVCMコイル61と、VCMコイル61に対向するように配置されたマグネット62とを備える。このマグネット62は、一般的にヨーク63に取り付けられている。
VCM60は、VCMコイル61に入力される電流とマグネット62により形成された磁場との相互作用によって、フレミングの左手法則に従う方向にアクチュエータアーム52を回動させる。すなわち、ディスクドライブの電源がオンになってディスク30が回転し始めると、VCM60はアクチュエータアーム52を反時計方向に回動させて再生/記録ヘッドが搭載されたスライダ54をディスク30の記録面上に移動させる。一方、ディスクドライブの電源がオフになってディスク30の回転が停止すると、VCM60はアクチュエータアーム52を時計方向に回動させて、前記スライダ54をディスク30の記録面から離隔させる。このようにディスク30の記録面を離隔した再生/記録ヘッドは、ディスク30の外側に設けられたランプ59に移動する。
ところが、前記の構造を有する従来のディスクドライブにおいて、スライダ54がディスク30の表面上に位置した状態で、外部からベース部材10に対してほぼ垂直方向の衝撃が加えられた場合、アクチュエータ50の先端部が下方に曲がり、これによってスライダ54とディスク30との間に大きい反力が作用する。これにより、スライダ54に搭載された再生/記録ヘッドとディスク30とが一旦離れてから、アクチュエータアーム52とサスペンション53との弾性力によって、スライダ54が高い速度で降下してディスク30の表面に衝突する。これをヘッドスラップ(head slap)と言い、このようなヘッドスラップが発生すると、スライダ54に搭載された再生/記録ヘッドとディスクの表面とが損傷を受け、これによって再生/記録ヘッドの再生/記録性能が低下する。
本発明は前記した従来技術の問題点を解決するためになされたものであって、特にヘッドとディスクとの損傷をもたらす外部衝撃によるヘッドスラップを抑制できる耐衝撃構造を有するディスクドライブを提供することを目的とする。
前記の技術的課題を達成するためになされた本発明は、ベース部材と、前記ベース部材に備えられたスピンドルモータ支持部に設けられ、データ記録用のディスクを回転させるスピンドルモータと、前記ベース部材に設けられピボット支持部に設けられたアクチュエータピボットに回動可能に結合されて、再生/記録ヘッドを前記ディスクの記録面上に移動させるアクチュエータと、前記ベース部材に設けられ、前記スピンドルモータ支持部および前記ピボット支持部のそれぞれの周囲に形成されて前記ベース部材の剛性を部分的に調節するスロットとを備えるディスクドライブを提供する。
ここで、前記スロットは、前記スピンドルモータ支持部の周囲のうち、前記ピボット支持部側に形成された第1スロットと、前記ピボット支持部の周囲のうち、前記スピンドルモータ支持部の反対側に形成された第2スロットとを含むことが望ましい。
また、前記第1スロットは、前記スピンドルモータ支持部の縁部に隣接し、その外周に沿って細長く形成され、前記第2スロットは、前記ピボット支持部の縁部に隣接し、その外周に沿って細長く形成されたことが望ましい。
また、前記第1スロットは、前記スピンドルモータ支持部の外周の1/4ないし1/2に対応する長さを有し、前記第2スロットは、前記ピボット支持部の外周の1/4ないし1/2に対応する長さを有することが望ましい。
さらに、前記スピンドルモータ支持部の周囲のうち、前記第1スロットの反対側には少なくとも一つの第1補助スロットが形成され、前記ピボット支持部の周囲のうち、前記第2スロットの反対側には少なくとも一つの第2補助スロットが形成されることが望ましく、前記第1補助スロットと前記第2補助スロットとは、それぞれ複数形成され、前記第1補助スロットの長さは、前記第1スロットより短く、前記第2補助スロットの長さは、前記第2スロットより短いことが望ましい。
本発明によると、スピンドルモータ支持部およびピボット支持部の周囲にスロットが形成されることによって、外部から衝撃が加えられた場合に、スピンドルモータとアクチュエータピボットとが同じ方向に傾くことになり、これにより、ヘッドとディスクとの衝突、すなわち、ヘッドスラップの発生が減少する。したがって、ヘッドスラップによるヘッドおよびディスクの損傷を抑制できるため、ヘッドの再生/記録性能に対する信頼性が向上する。特に、本発明は、昨今の情報記録装置の小型化に対する要求を満足させることができる。
以下、添付した図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施の形態による耐衝撃構造を有するディスクドライブを詳細に説明する。なお、各図面に示された同じ参照符号は同じ構成要素を示す。
ここで、図4は、本実施の形態のディスクドライブの構造の一例を概略的に示した斜視図であり、図5は、図4に示した本実施の形態のディスクドライブのベース部材の平面図であり、図6は、図1に示した本実施の形態のディスクドライブの垂直断面図である。
図4ないし図6に示すように、本実施の形態のディスクドライブは、ベース部材110とカバー部材120とを備え、このベース部材110には、ディスク130を回転させるためのスピンドルモータ140と、スライダ154に搭載された再生/記録ヘッドをディスク130上の所望の位置に移動させるためのアクチュエータ150とが取り付けられる。
カバー部材120は、ベース部材110の上部に結合されてディスク130とアクチュエータ150などを覆い包んで保護する役割を果たす。ベース部材110およびカバー部材120には一般的にアルミニウムが用いられる。
アクチュエータ150は、ベース部材110に設置されたアクチュエータピボット151に回動可能に結合されたアクチュエータアーム152と、このアクチュエータアーム152の先端部に設置された再生/記録ヘッドが搭載されたスライダ154をディスク130の表面側に付勢するように支持するサスペンション153とを有する。そして、アクチュエータ150には、アクチュエータアーム152を回動させるためのVCM160が備えられている。このVCM160は、アクチュエータアーム152の後端部に結合されるVCMコイル161と、VCMコイル161に対向するように配置されてヨーク163に取り付けられたマグネット162とを備える。
VCM160は、図示しないサーボ制御システムにより制御され、VCMコイル161に入力される電流とマグネット162により形成された磁場との相互作用によりフレミングの左手法則に従う方向にアクチュエータアーム152を回動させる。すなわち、ディスクドライブの電源がオンになってディスク130が回転し始めると、VCM160はアクチュエータアーム152を反時計方向に回動させて再生/記録ヘッドが搭載されたスライダ154をディスク130の記録面上に移動させる。前記スライダ154は、回転するディスク130により発生する揚力によってディスク130の表面から所定高さに浮き上がって、このような状態でスライダ154に搭載された再生/記録ヘッドは、ディスク130の記録面にデータを再生/記録する。
一方、ディスクドライブの電源がオフになってディスク130の回転が停止すれば、VCM160はアクチュエータアーム152を時計方向に回動させて再生/記録ヘッドを搭載したスライダ154を、ディスク130の記録面から離隔させる。このようにディスク130の記録面から離隔した再生/記録ヘッドを移動させるためにディスク130の外側にはランプ159が設けられている。または、ランプ159の代りにディスク130の内周側にデータが記録されないパーキングゾーンを設け、このパーキングゾーンに再生/記録ヘッドを移動させても良い。一般的に、前者をランプローディング方式のヘッドパーキングシステム、後者をCSS(Contact Start Stop)方式のヘッドパーキングシステムと言う。
ベース部材110には、前記のようにスピンドルモータ140とアクチュエータ150とが取り付けられている。このため、ベース部材110には、スピンドルモータ140が取り付けられて支持されるスピンドルモータ支持部112と、アクチュエータピボット151が取り付けられて支持されるピボット支持部114とが設けられている。
そして、ベース部材110には、本発明の特徴部であって、ベース部材110の剛性を部分的に調節するための第1スロット171と第2スロット181とが設けられている。この第1スロット171は、スピンドルモータ支持部112の周りに形成され、第2スロット181は、ピボット支持部114の周りに形成されている。
具体的に、第1スロット171は、スピンドルモータ支持部112の周囲のうち、ピボット支持部114の方向に形成される。すなわち、第1スロット171は、スピンドルモータ支持部112とピボット支持部114との間に位置する。そして、第1スロット171は、スピンドルモータ支持部112の縁部に隣接してその外周に沿って狭幅に長く形成される。この第1スロット171は、スピンドルモータ支持部112の外周の1/4ないし1/2程度に対応する長さを有することが望ましい。この第1スロット171の長さがスピンドルモータ支持部112の外周の約1/2を超えると、スピンドルモータ支持部112の剛性が不足してスピンドルモータ140の回転時に振動が発生するおそれがあり、第1スロット171の長さがスピンドルモータ支持部112の外周の約1/4より短いと、後記する第1スロット171の役割をほとんど期待できないためである。
前記のように形成された第1スロット171により、スピンドルモータ支持部112は第1スロット171側の剛性がその反対側の剛性より低くなる。これによって、ベース部材110に外部から垂直方向の衝撃が加えられた場合、スピンドルモータ支持部112に取り付けられたスピンドルモータ140が第1スロット171側に、より傾くことになる。
一方、スピンドルモータ支持部112の周囲には、一つまたは複数の第1補助スロット172を形成することもできる。この第1補助スロット172は、第1スロット171の反対側に位置し、やはり、スピンドルモータ支持部112の縁部に隣接してその外周に沿って狭幅に形成される。そして、第1補助スロット172は、第1スロット171より短く形成される。
このように形成された第1補助スロット172は、第1スロット171によりスピンドルモータ支持部112の第1スロット171側の剛性とその反対側の剛性との間に大きな差がある場合、この剛性の差を減らす役割を果たす。
そして、第2スロット181は、ピボット支持部114の縁部に隣接してその外周に沿って狭幅に長く形成される。この第2スロット181は、ピボット支持部114の周囲のうち、スピンドルモータ支持部112の反対側に配置される。第2スロット181は、第1スロット171と同じ理由から、ピボット支持部114の外周の1/4ないし1/2程度に対応する長さを有することが望ましい。
前記のように形成された第2スロット181により、ピボット支持部114は、第2スロット181側の剛性がその反対側より低くなる。これにより、ベース部材110に外部から垂直方向の衝撃が加えられた場合、ピボット支持部114に取り付けられたアクチュエータピボット151が第2スロット181側に、より傾くことになる。
さらに、ピボット支持部114の周りには一つまたは複数の第2補助スロット182を形成することもできる。第2補助スロット182は、ピボット支持部114の周囲のうち、第2スロット181の反対側に位置し、やはり、ピボット支持部114の縁部に隣接してその外周に沿って狭幅に形成される。そして、この第2補助スロット182は、第2スロット181より短く形成される。このように形成された第2補助スロット182は、第1補助スロット172と同じ役割を果たす。
図7は、本実施の形態に係るディスクドライブに、外部衝撃が加えられた場合のスライダ154とディスク130との動作を示す断面図である。
図7を参照して説明すれば、ディスクドライブのベース部材110に対して、ほぼ垂直方向の衝撃が加えられた場合、前記したようにアクチュエータ150の先端部が下方に曲がる。ところが、本実施の形態では、前記の外部衝撃によってアクチュエータピボット151が、第2スロット181の形成された方向に傾くため、アクチュエータ150の先端部に設置されたスライダ154に作用する力が相殺されてスライダ154のディスク130方向への下降速度が減少する。そして、前記の外部衝撃によってスピンドルモータ140も第1スロット171が形成された方向に傾くため、スピンドルモータ140に取り付けられたディスク130も同じ方向に傾くことになる。したがって、ディスク130は、スライダ154から離れることになる。
このように、スライダ154の下降速度が低くなり、ディスク130もスライダ154から離れる方向に傾くため、スライダ154がディスク130に衝突するヘッドスラップの発生が減少する。そして、たとえヘッドスラップが発生したとしても、再生/記録ヘッドとディスク130とに加えられる衝撃量は顕著に減少するため、ヘッドスラップによる再生/記録ヘッドとディスク130の損傷が最小化される。
以下、シミュレーションを通じて本発明に係るディスクドライブにおける耐衝撃特性を、従来のディスクドライブと比較して説明する。
図8は、従来のディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のディスクおよびスライダの垂直方向の変位と、そのときの衝突反力とを示すグラフであり、図9は、本発明に係るディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のディスクおよびスライダの垂直方向の変位と、そのときの衝突反力とを示すグラフである。
まず、図8のグラフを見ると、従来のディスクドライブに外部から200Gの垂直衝撃が加えられると、約1.8ms後にスライダがディスクに衝突するヘッドスラップが発生し、この時に500mN以上の衝突反力が生じている。これによりヘッドスライダおよびディスクの損傷する可能性が大きい。一方、図9のグラフを見ると、本発明に係るディスクドライブに外部から200Gの垂直衝撃が加えられると、約2.8ms後に100mN程度の衝突反力が発生する。このように、本発明に係るディスクドライブでは、同じ衝撃入力に対するヘッドスライダとディスクとの衝突反力が、従来のディスクドライブに比べて非常に小さくなるという結果が得られた。したがって、本発明によれば大きな衝撃入力に対しても、再生/記録ヘッドとディスクとの損傷可能性が従来に比べて非常に減少することが期待できる。
また、図10は、従来のディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のスライダの垂直方向の速度変化を示すグラフであり、図11は、本発明に係るディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のスライダの垂直方向の速度変化を示すグラフである。
まず、図10を見ると、従来のディスクドライブでは、スライダとディスクとの衝突が発生した2.5ms近くでスライダの急激な速度増加が示されている。一方、図11を見ると、本発明に係るディスクドライブでは、衝突が発生した3.5ms近くで比較的、緩やかなスライダの速度変化を示している。
以上、本発明を、前記した実施の形態に基づいて説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当業者であれば、これに基づいて、多様な変形および均等な他の実施例を実施可能である。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲に記載された技術的思想により定められる。
本発明は、ヘッドとディスクとの損傷をもたらす外部衝撃によるヘッドスラップを抑制できる耐衝撃構造を有するディスクドライブに用いられる。
従来のディスクドライブを概略的に示した斜視図である。 図1に示した従来のディスクドライブのベース部材の平面図である。 図1に示した従来のディスクドライブの垂直断面図である。 本発明の実施の形態に係るディスクドライブの分解斜視図である。 図4に示した本発明の実施の形態に係るディスクドライブのベース部材の平面図である。 図4に示した本発明の実施の形態に係るディスクドライブの垂直断面図である。 本発明の実施の形態に係るディスクドライブに、外部衝撃が加えられた場合のヘッドスライダとディスクとの動作を示す断面図である。 従来のディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のディスクとスライダとの垂直方向の変位および衝突反力を示すグラフである。 本発明に係るディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のディスクとスライダとの垂直方向の変位および衝突反力を示すグラフである。 従来のディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のスライダの垂直方向の速度変化を示すグラフである。 本発明に係るディスクドライブにおいて、外部から衝撃が加えられた場合のスライダの垂直方向の速度変化を示すグラフである。
符号の説明
110 ベース部材
112 スピンドルモータ支持部
114 ピボット支持部
130 ディスク
140 スピンドルモータ
150 アクチュエータ
151 アクチュエータピボット
171 第1スロット
172 第1補助スロット
181 第2スロット
182 第2補助スロット

Claims (7)

  1. ベース部材と、
    前記ベース部材に備えられたスピンドルモータ支持部に設けられ、データ記録用のディスクを回転させるスピンドルモータと、
    前記ベース部材に設けられ、ピボット支持部に設けられたアクチュエータピボットに回動可能に結合されて、再生/記録ヘッドを前記ディスクの記録面上に移動させるアクチュエータと、
    前記ベース部材に設けられ、前記スピンドルモータ支持部および前記ピボット支持部のそれぞれの周囲に形成されて前記ベース部材の剛性を部分的に調節するスロットと、
    を備えることを特徴とするディスクドライブ。
  2. 前記スロットは、
    前記スピンドルモータ支持部の周囲のうち、前記ピボット支持部側に形成された第1スロットと、
    前記ピボット支持部の周囲のうち、前記スピンドルモータ支持部の反対側に形成された第2スロットと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のディスクドライブ。
  3. 前記第1スロットは、
    前記スピンドルモータ支持部の縁部に隣接し、その外周に沿って細長く形成され、
    前記第2スロットは、
    前記ピボット支持部の縁部に隣接し、その外周に沿って細長く形成されたこと、
    を特徴とする請求項2に記載のディスクドライブ。
  4. 前記第1スロットは、
    前記スピンドルモータ支持部の外周の1/4ないし1/2に対応する長さを有し、
    前記第2スロットは、
    前記ピボット支持部の外周の1/4ないし1/2に対応する長さを有すること、
    を特徴とする請求項3に記載のディスクドライブ。
  5. 前記スピンドルモータ支持部の周囲のうち、前記第1スロットの反対側には少なくとも一つの第1補助スロットが形成され、
    前記ピボット支持部の周囲のうち、前記第2スロットの反対側には少なくとも一つの第2補助スロットが形成されること、
    を特徴とする請求項2に記載のディスクドライブ。
  6. 前記第1補助スロットと前記第2補助スロットとは、それぞれ複数形成されること、
    を特徴とする請求項5に記載のディスクドライブ。
  7. 前記第1補助スロットの長さは、前記第1スロットより短く、
    前記第2補助スロットの長さは、前記第2スロットより短いこと、
    を特徴とする請求項5に記載のディスクドライブ。
JP2004307634A 2003-11-22 2004-10-22 耐衝撃構造を有するディスクドライブ Expired - Fee Related JP4208202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030083358A KR100552702B1 (ko) 2003-11-22 2003-11-22 내충격 구조를 가진 디스크 드라이브

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005158237A JP2005158237A (ja) 2005-06-16
JP4208202B2 true JP4208202B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=34587989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004307634A Expired - Fee Related JP4208202B2 (ja) 2003-11-22 2004-10-22 耐衝撃構造を有するディスクドライブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7355812B2 (ja)
JP (1) JP4208202B2 (ja)
KR (1) KR100552702B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420774B2 (en) * 2005-09-29 2008-09-02 Seagate Technology Llc Housing with a rail shaped to reduce impact damage
JP2008165888A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp 光ディスク装置及びシャーシ構造
US8756673B2 (en) * 2007-03-30 2014-06-17 Ricoh Company, Ltd. Techniques for sharing data
US20080243702A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Ricoh Company, Ltd. Tokens Usable in Value-Based Transactions
US8149544B2 (en) * 2008-04-07 2012-04-03 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Hard disk drive with recessed actuator joint
US8089733B2 (en) * 2009-01-09 2012-01-03 Seagate Technology Head-slap mitigation in a data storage device
KR101171515B1 (ko) 2010-06-28 2012-08-06 삼성전기주식회사 기기 베이스 구조체 및 이를 포함하는 하드 디스크 드라이브
CN103187072B (zh) * 2011-12-29 2017-03-22 新科实业有限公司 磁头悬臂组合的抗振方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211166A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
US5790344A (en) * 1997-05-22 1998-08-04 International Business Machines Corporation Base casting/cover for separating pack bounce and spindle tilt modes in a magnetic storage system
US20010002157A1 (en) * 1998-03-20 2001-05-31 Maki Wakita A data storage device having a load-bearing cartridge-access door
US6399179B1 (en) * 1998-04-03 2002-06-04 Intri-Plex Technologies, Inc. Base plate for suspension assembly in hard disk drive with stress isolation
KR100267368B1 (ko) * 1998-04-11 2000-10-16 윤종용 하드디스크 드라이브의 커버장치
US6407879B1 (en) * 1998-09-22 2002-06-18 Maxtor Corporation Disk drive cover features for spindle resonance tuning and damping
KR100295227B1 (ko) * 1998-11-17 2001-07-12 윤종용 하드디스크드라이브커버구조
US6501615B1 (en) * 1999-08-25 2002-12-31 Seagate Technology Llc Dampening member for isolating actuator vibration
KR100366375B1 (ko) * 1999-10-20 2002-12-31 삼성전자 주식회사 충격 댐핑 구조물을 구현하는 하드 디스크 드라이브 베이스
JP3421742B2 (ja) 2000-08-11 2003-06-30 独立行政法人通信総合研究所 光発振方法および発振装置
US6778352B2 (en) * 2000-12-28 2004-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Disk drive shock absorption mechanism
US6950275B1 (en) * 2002-06-26 2005-09-27 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having cover assembly which compresses a foam member between substantially planar rigid members

Also Published As

Publication number Publication date
KR100552702B1 (ko) 2006-02-20
US20050111134A1 (en) 2005-05-26
US7355812B2 (en) 2008-04-08
JP2005158237A (ja) 2005-06-16
KR20050049663A (ko) 2005-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100532496B1 (ko) 플렉셔 리미터를 가진 서스펜션 조립체와 이를 채용한디스크 드라이브용 액츄에이터
JP2006019012A (ja) ハードディスクドライブのディスクダンパ,及びハードディスクドライブ
KR100539245B1 (ko) 공기 가이드를 구비한 하드 디스크 드라이브
JP4459114B2 (ja) ランプロード装置及びそれを有するドライブ
EP1884927A2 (en) Head gimbal assembly and hard disk drive having the same
JP2007109379A (ja) ハードディスクドライブ
JP4208202B2 (ja) 耐衝撃構造を有するディスクドライブ
KR100532495B1 (ko) 강화된 엔드-탭을 가진 서스펜션 조립체와 이를 채용한디스크 드라이브용 액츄에이터
US7538975B2 (en) Disk spacer and spindle motor assembly employing the same
US7369366B2 (en) Suspension assembly of actuator for disk drive with portion of load beam inclined lengthwise between limiter and leading end
JP3808664B2 (ja) 磁気ディスク装置
US8339730B2 (en) Two-step recess base
JP4370307B2 (ja) ヘッドサスペンションアセンブリおよび記録媒体駆動装置
US20060132976A1 (en) Data recording disk and hard disk drive having the same
JP7569894B2 (ja) 大容量ハードディスクドライブのためのロード/アンロードランプ
JP4234634B2 (ja) 磁気ディスク装置
US20040012885A1 (en) Magnetic head parking system of hard disk drive
KR20110007425A (ko) 슬라이더 리미터를 구비한 하드 디스크 드라이브
KR100640610B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 스윙 아암 진동 제한 장치
JP4203653B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP5188941B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100532491B1 (ko) 디스크 드라이브의 램프 로딩 방식 헤드 파킹 장치
JP4091075B2 (ja) 記録ディスク駆動装置およびランプ部材
KR100674962B1 (ko) 헤드슬라이더 파킹용 램프, 및 이를 구비한 하드디스크 드라이브
JPH04364280A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees