JP4205991B2 - 携帯電話機、プログラム及びサーバ - Google Patents
携帯電話機、プログラム及びサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4205991B2 JP4205991B2 JP2003166050A JP2003166050A JP4205991B2 JP 4205991 B2 JP4205991 B2 JP 4205991B2 JP 2003166050 A JP2003166050 A JP 2003166050A JP 2003166050 A JP2003166050 A JP 2003166050A JP 4205991 B2 JP4205991 B2 JP 4205991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile phone
- lottery
- destination
- lottery result
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、携帯電話機を利用し、当該携帯電話機の特有の機能である受話/送話機能と、インターネットなどの広域通信回線を融合させた携帯電話機、携帯電話機用ゲームプログラム及び当該ゲームプログラムを利用したサービス提供サーバ並びにゲーム制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の技術としては、本願発明者と同じ発明者が既に出願した特開2003−78591号公報の発明が知られている。
【0003】
この発明では、携帯電話機を利用し、当該携帯電話機の特有の機能である受話/送話機能と、インターネットなどの広域通信回線を融合させた携帯電話機及び当該ゲームプログラムを利用したサービス提供サーバが提案されている。具体的には、前記携帯電話機に他の携帯電話機又は電話機から着信があり、その着信に応じて受話スイッチを入力して会話を行い、終話スイッチを入力することを契機として、抽選ゲームプログラムに基づくスロットなどの抽選ゲーム結果が、前記携帯電話機の表示手段に表示されるように構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、上記従来のものでは、相手から電話をかける又はかかってくるといった電話機能と連携して、抽選ゲームが実行され、その抽選ゲームの結果に応じた景品の提供などのサービスが提供されるものであった。特に、後者の電話が誰かからかかってくると、その着信に応じて抽選ゲームが実行されるようにした場合には、公知のあらゆる懸賞が懸賞で当たる機会が自らの行為に応じたものであるのに対して、他人まかせとなり、自らの努力ではどうにもならない着信がトリガとなって懸賞に当たる機会を与えられるものであるから、今までにない興趣を提供できることになる。
【0005】
しかし、ある携帯電話機に電話が着信して、その携帯電話機内での抽選ゲームによって当たりが出た場合、その携帯電話機の使用者には利益があるものの、その当たりが出る契機となった電話をかけた側には何らメリットがないといった側面が存在することに本願発明者は着目した。すなわち、電話をかけた人間が相手の待ち受けゲームとして抽選ゲームを設定していることを知っていれば、今、電話をかけた結果を知りたいであろうし、もし、当れば、その当たりの契機となった相手先に対して、当った携帯電話機の使用者が知らせてあげたいといった欲求が生じる可能性が高いと考えたのです。
【0006】
ところが、単純に、電話がかかってきた相手先の電話番号に自動音声メッセージで通知するのでは、例えば、仕事上の冗談が通用しない相手であったり、会社の代表者番号であった場合には、その当たりの通知が失礼にあたってしまうといった問題が発生する虞がある。
【0007】
また、別の側面から、ある定められた期間又は条件の間における、前記抽選ゲームの結果を更に利用した新たな興趣性を提供できないかと本願発明者は考えた。
【0008】
つまり、携帯電話機の電話機能と、抽選機能とのリンクを更に興趣の富んだものとすることをこの発明の目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
このような目的に鑑み、本願発明者は、(1)内蔵メモリ内に抽選ゲームプログラムを記憶可能とし、当該抽選ゲームプログラムのゲーム結果として得られる抽選結果を表示手段に表示されるように制御する制御手段を備えた携帯電話機において、前記抽選ゲームプログラムは、携帯電話機への着信により実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として抽選ゲームが実行されるものであり、前記内蔵メモリに対して、前記表示手段に抽選結果を表示するための契機となる着信先を着信先データとして記憶する第1の手段と、前記抽選結果が、その携帯電話機の使用者にとって有利な結果となった場合に、前記表示手段に対して前記着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する第2の手段と、前記確認画面に対して前記携帯電話機の入力手段によって前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記着信先データを前記内蔵メモリから読み出して、前記内蔵メモリに予め記憶された所定のメッセージを前記着信先に送信する第3の手段とを具備することを特徴とする携帯電話機を提供する。
【0010】
前記抽選結果が、終話を条件に前記表示手段に表示されるようにしているのは、着信だけを抽選プログラムを実行してその抽選結果を表示する契機とした場合には、その携帯電話機の使用者が良い抽選結果が出るまで、他の電話機を用いて着信だけを繰り返す不正な抽選形態がなされる可能性があるためである。
【0011】
この発明によれば、携帯電話機の抽選ゲームプログラムによって当たりなどの遊技者にとって有利なゲーム結果となった場合に、その契機となった着信先にそのゲーム結果そのもの又はそのゲーム結果に因んだ情報を所定のメッセージとして通知することができるから、前述した課題に記載したような欲求を満足するような新たな興趣を提供することができる。「そのゲーム結果に因んだ情報」とは、当たった景品を着信先に直接的に通知するのではなく、「○年×月△日 ○時×分の電話有難う」といった情報を通知することで、間接的に何か良いことがあったことの含みをもたせるような情報のことである。
【0012】
又、前記携帯電話機の内蔵メモリに記憶された抽選プログラム或いは前記第1乃至第3の手段としての役割を担うプログラム(内蔵メモリに対して着信先を記憶させる着信先データ記憶プログラム、着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する着信先へのゲーム結果通知可否判定プログラム、着信先へのゲーム結果通知プログラム)は、予め内蔵メモリに対して携帯電話機の製造段階でプレインストールする方法と、インターネット通信回線網などの広域通信回線網を通じて前記内蔵メモリ内にダウンロードさせる方法、コアプログラムをプレインストールしておき、変更される宣伝情報や景品情報などの画像データ(動画データ)をサウンロードさせる方式との3方式があり、以下のプログラムは、上記全ての抽選ゲームに関わるプログラムをダウンロードさせる一塊のプログラムとして扱われるもの、部分的にダウンロードさせて予めプレインストールされたコアプログラムとで実質的に一塊のプログラムとして扱われるもの、全てをプレインストールしてなるものの3方式の全てを含む。
【0013】
(2) 携帯電話機の内蔵メモリに記憶されたコンピュータに実行可能なプログラムであって、携帯電話機への着信により実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果を表示手段に表示させる機能と、前記内蔵メモリに対して、前記表示手段に抽選結果を表示するための契機となる着信先を着信先データとして記憶する機能と、前記抽選結果が、その携帯電話機の使用者にとって有利な結果となった場合に、前記表示手段に対して前記着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する機能と、前記確認画面に対して前記携帯電話機の入力手段によって前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記着信先データを前記内蔵メモリから読み出して、前記内蔵メモリに予め記憶された所定のメッセージを前記着信先に送信する機能とを有することを特徴とするコンピュータに実行可能なプログラム。
【0014】
(3)帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続されるサーバであって、携帯電話機から受信した抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)を、受信先である携帯電話機の識別情報と関連づけて格納して記憶する抽選結果記憶手段と、前記抽選結果が前記受信先である携帯電話機の使用者にとって有利であった場合に、着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する着信先送信確認画面データを送信する制御手段と、前記確認画面に対して前記携帯電話機から前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記携帯電話機から受信される着信先に対して当該抽選結果に応じたメッセージ情報を送信する着信先抽選結果送信手段とを具備することを特徴とするサーバ。
【0015】
この発明によれば、ある携帯電話機で当たりなどの使用者にとって有利な遊技結果となった場合に、その有利な遊技結果が出る契機となった着信先に対して、その有利な遊技結果となった使用者の了解を得て、所定のメッセージを送信することが出来るから、着信先に応じてメッセージを送るかどうかの決定権をその有利な結果を得た使用者に与えて、その着信先へメッセージを送った先に失礼になるなどの問題を回避することができる。また、ペアで旅行の招待などの抽選結果であった場合に、その着信先に対してその抽選結果に応じたメッセージを送信してしまうと、その人と一緒に旅行に行くことを要求される虞があり、それを好ましくないと考える場合には、その着信先に抽選結果に応じたメッセージを送信しないといった選択の余地が広がるといった効果がある。
【0016】
また、この発明では限定しないが、前記第2の手段が通知を許可するかどうかの入力を促すだけでなく、許可する場合には、どのメセージで送信するかも決定させるようにするために、予め携帯電話機の内蔵メモリに複数の通知メッセージを記憶させておき、この予め記憶させた通知メッセージデータから選択させる機能をプログラムに担わせるようにすることもできる。また、使用者自らが手入力又は音声入力して生成したメッセージデータをサーバを介して、着信先に送信するように構成することも出来るのは勿論である。
【0017】
(4) 携帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続されるサーバであって、携帯電話機から受信した抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)を、受信先である携帯電話機の識別情報と関連づけて格納して記憶する抽選結果記憶手段を有し、当該抽選結果記憶手段に対して繰り返して記憶された前記識別情報ごとの複数の抽選結果に基づいて統計データ生成プログラムに応じて抽選結果加工データを生成する抽選結果統計処理手段と、当該抽選結果統計処理手段によって生成された抽選結果加工データを、前記受信先である携帯電話機に対して送信する抽選結果加工データ送信手段とを具備することを特徴とするサーバ。
【0018】
この発明によれば、ある携帯電話機からサーバが抽選結果を受信すると、その受信された抽選結果を各々の携帯電話機に割付られた携帯電話番号などの識別情報に関連して累積的に記憶しておき、今月の当選本数や獲得景品などを前記携帯電話機の表示手段に一覧で表示可能な前記抽選結果加工データを生成して、この抽選結果加工データを対応する識別情報の携帯電話機に送信するようにしているから、ある定められた期間の間や、今、待ち受け抽選ゲームと設定している期間の間で、前記抽選ゲームでの獲得景品状況などを携帯電話機の使用者が容易に確認することができるとともに、前月との獲得景品の比較などを行ったり、他の携帯電話機の使用者との景品獲得数や獲得景品を比較するなどの統計処理を統計データ生成プログラムに基づいて得ることができるから、従来の懸賞では獲得本数の減少や何名が獲得しているかなど計時的な統計データを得ることができなかったが、この発明によってこのような計時的な情報を使用者に提供でき得る為、新しい興趣を提供できることになる。また、統計データ生成プログラムとしての統計処理結果を、占い結果的な表現で表示可能な抽選結果加工データを生成し、この生成された占い的な抽選結果加工データを抽選結果加工データ送信手段により送信するようにするようにしても良い。すなわち、サーバ内に、累積的に記憶された抽選結果データを統計データ生成プログラムで処理統計処理し、更に、予め記憶された複数の占い結果データから適宜の占い結果データを抽出して携帯電話機に送信するようにすれば、統計加工データと自らの運勢とを関連付けて使用者が認識することができる。このような占いは、携帯電話機の使用者が実際に得た利益に基づいて統計処理されたものとなるから、従来の占いゲームに比べてオリジナリテイのある占い結果とすることができる。
【0019】
(5)携帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続される、制御手段と記憶手段とを有するサーバであって、前記制御手段は、抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)により得られた抽選結果データを携帯電話機から受信し、前記抽選結果データに基づく景品を、前記抽選ゲームプログラムに関連して前記記憶手段に記憶される複数種類の景品の中から、在庫情報を参照して選択し、前記選択された景品が当たったことを着信先へ通知するか否かの通知信号を前記携帯電話機から受信したことを条件として、前記抽選結果データの受信先から受信した着信先データに基づいて、予め前記記憶手段に記憶された抽選結果の情報又は抽選結果に因んだ情報のメッセージデータを送信する処理内容を含む、サーバ。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図に沿って、この発明を携帯電話機及び当該携帯電話機で接続可能なサーバに適用した一例としての実施の形態について説明する。
【0021】
図1に示すのは、この発明を適用するシステム構成図であり、図において、1はサービス提供サーバであり、当該サービス提供サーバ1は、インターネット網10及び基地局11を介して携帯電話機20とデータの送受信可能なように構成されている。
【0022】
前記携帯電話機20は、他の携帯電話機20との間で、前記基地局11を介して通話やメールの交換が可能であり、且つ、基地局11を介して接続可能な広域通信網としてのインターネット網を通じて、当該インターネット網に接続されているサーバに対して接続可能に構成されている。より具体的には、前記サービス提供サーバ1内には、内部の記憶手段(内部メモリ、又は、内部ハードディスクなど)に予め記憶された抽選ゲームプログラムを具備し、この抽選ゲームプログラムに基づいて進行する抽選ゲームに対して、携帯電話機20から受信した前記抽選ゲームの抽選結果データを受けてサーバ1は在庫確認の上、どの景品が当ったかを通知するようにしている。この抽選ゲームは、複数の携帯電話機20による同じ時間軸でのゲームが進行され、前記携帯電話機20の複数の使用者間で競い合って有限数だけ提供されることを宣言された景品を奪い合うといった環境に設定されている。
【0023】
携帯電話機20内にダウンロードされた抽選ゲームには、その抽選ゲームプログラム自体に確率データが組み込まれており、その確率に基づいて、抽選ゲームプログラムのゲーム結果として得られる抽選結果を、前記携帯電話機20の着信と終話の入力に応じて前記表示手段22に表示されるように制御するようにしている。つまり、前記抽選結果として表示手段22に表示される段階では、どのような景品が当ったのかを表示しないで、単に何かがあたったという演出表示が前記表示手段22に表示されるようにしている。このように構成する目的は、前記予めダウンロードされる抽選プログラムに含まれる確率データ(例えば、乱数発生プログラム、確率テーブルなどの確率値を調整するための各種データ)は、理論的に一応の確率で当たりがでるように設定されるが、それは理論値であって当選本数に必ず終焉するとは限らないため、携帯電話機20で実行される抽選ゲーム段階では、何かが当ったことを表示手段22を使用して明示し、その後、当った携帯電話機22がその当たりを示す抽選結果データをサーバ1に送信して、当該サーバ1内でその時点での景品在庫を確認して、どのような景品を当てたかを携帯電話機20に対して返信するようにしている。勿論、本発明は、このような構成のものに限定されることなく、景品が無制限に用意できるようなものや、ある程度の誤差が出ても対応できる景品である場合には、予め携帯電話機20にダウンロードされるか、プレインストールされる確率データに依存して、サーバ1に接続する前にどのような景品が当ったのかを携帯電話機20の使用者に通知するため、表示手段22に景品の種類を画像表示することもできる。このような景品として考えられるのは、遊園地の入場券や安価で市販されているものを景品とする場合が考えられる。
【0024】
また、対象となる景品の本数に応じて頻繁に変更できるように、確率を調整するための確率値制御プログラムを抽選プログラムと分離可能に構成して、前記確率値制御プログラムだけを定期的にサーバ1からのデータ通信によって更新するように構成することも考えられる。
【0025】
図2に示すのは、前記携帯電話機20のハード構成図であり、この携帯電話機20は、制御手段21を含んでおり、当該制御手段21には、前記抽選ゲームの抽選結果が表示可能な表示手段22と、アンテナなどの送受信手段23と、電話番号や電子メールの文字入力を前記携帯電話機20の使用者が行うための入力手段24と、システムプログラムなどが予め記憶されたROM25と、前記抽選ゲームを行うための抽選ゲームプログラム(確率制御プログラムなどの確率データを含む)や、着信又は発信した他の携帯電話機や常設電話などの電話番号などを記憶し、前記記憶した抽選ゲームプログラムや電話番号を前記使用者の入力手段24の操作によって記憶又は消去することが可能な記憶手段としてのRAM26とが接続されている。
【0026】
また、RAM26には、「あるスポンサーに因んだゲームプログラム」が記憶されている。この「あるスポンサーに因んだゲームプログラム」は、サーバ1からダウンロード可能なように構成しているが、これに限らず予め携帯電話機20内の記憶手段としてのROM25又はRAM26にプレインストールするように構成しても良い。前記「あるスポンサーに因んだ」とは、例えば、宣伝広告のための画像であったり、新製品の製品アピール用の動画や画像としている。
【0027】
特に、プログラムの改変を防止する目的を追求するのであれば、書き換え付加のマスクROMに製造過程で記憶させるようにすると良い。また、容易に書き換えることができるように構成する場合には、上記ROM25やRAM26をフラッシュメモリで構成して、このメモリ領域を機能的に領域制限して使用するようにすることも可能である。この場合、実質的にROM(リードオンリーメモリ)の領域はなくなり、全てのメモリ領域で書換可能となる。
【0028】
前記システムプログラムには、内蔵メモリ(RAM26)に対して、表示手段22に抽選結果を表示するための契機となる着信先を着信先データとして記憶する第1の手段として制御手段21とともに機能する。
【0029】
そして、前記抽選ゲームプログラムは、制御手段21とともに、前記抽選結果が、その携帯電話機20の使用者にとって有利な結果となった場合に、前記表示手段22に対して前記着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する第2の手段と、前記確認画面に対して前記携帯電話機20の入力手段24によって前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記着信先データを前記内蔵メモリ(RAM26)から読み出して、前記内蔵メモリ(RAM26)に予め記憶された所定のメッセージを前記着信先に送信する第3の手段として機能する。
【0030】
前記表示手段22としては、省電の目的から一般的に携帯電話機20に使用される液晶表示装置を採用している。また、前記入力手段24としては、ボタンの表面にアルファベットや数字が標印されメールを作成したり、会話をしたい相手も電話番号を入力するためのキーボタンスイッチ24Aと、各種の機能を選択するための多方向スイッチ24B、前記抽選の抽選結果データを送信するための専用のゲーム結果送信スイッチ24Cを設けている。前記ゲーム結果送信スイッチ24Cは必須のものではなく、前記キーボタンスイッチ24Aや多方向スイッチ24Bを使用して前記ゲーム結果としての抽選結果データをサーバ1に送信するように構成しても良い。
【0031】
なお、JAVA(登録商標)を搭載した携帯電話機20においては、通常の電話はオペレーティングシステム及びネイティブソフトウエア(ブラウザ、ネットワーキングコンポーネント、Phone Dialer等)を使用して行われる。これに対して、Java Application Manager(JAM)により、ROM25又はRAM26に格納されている個々のJAVA(登録商標)アプリケーション(ゲームプログラム等)の管理が行われるようになされている。
【0032】
図3に示すのは、前記サーバ1のハードブロック図である。このサーバ1は、制御手段2と、当該制御手段2には、前記インターネット網10と接続し電子データの送受信を行うための通信インターフェース3と、携帯電話機20にダウンロードさせるべき複数の前記抽選ゲームプログラムや広告情報がスポンサーごとに記憶されたデータベース6と、携帯電話機20から受信した抽選結果データ、着信先データとを各々の携帯電話機20の電話番号に関連付けて累積的に記憶するユーザデーベース5と、携帯電話機20受信した抽選ゲームの抽選結果データを受信先である携帯電話機の識別情報(例えば、電話番号)と関連づけて格納して記憶するために機能する第1のプログラムと、前記抽選結果が携帯電話機20の使用者にとって有利であった場合(当たりであった場合)に、携帯電話機20から受信される着信先データ(着信先電話番号又はメールアドレス)に対して、前記抽選結果に応じたメッセージ情報を送信するために機能する第2のプログラムと、前記抽選結果を繰り返して記憶された前記識別情報ごとの複数の抽選結果に基づいて抽選結果加工データを生成する統計データ生成プログラムとして機能する第3のプログラムとを記憶する記憶部4とが接続されている。
【0033】
前記記憶部4には、第1、2、3のプログラムとともに、サーバ1を動作させるための基本プログラムが記憶されている。
【0034】
前記累積的に記憶される抽選結果データ及び前記抽選結果加工データは、携帯電話機20の電話番号に関連付けてデータベース5に、サーバ1に接続された各携帯電話機20ごとのデータとして個別に読み出し可能なように格納されている。このように、受信先の携帯電話機20の識別情報としての電話番号と関連づけて、前記抽選受ゲームの抽選結果データを記憶するデータベース5が本発明の抽選結果記憶手段に相当する。しかもこのデータベース5には、前記受信先の電話番号の各抽選結果データに関連付けて、前記受信先の携帯電話機20の記憶手段(RAM26)に記憶されて前記抽選結果データとともに受信される着信先データとしての電話番号又はメールアドレスが記憶される抽選結果に対する着信先記憶手段としての機能も担っている。
【0035】
前記ユーザデータベース5には、前述した抽選結果データや当該抽選結果データごとに関連付けて記憶される着信先データの他、その携帯電話番号の識別番号と関連づけて住所等や年齢及び性別などのID情報が記憶されている。前記スポンサーデータベース6に記憶される前記抽選ゲームプログラムは、スポンサーごとに異なるプログラムとなっており、それぞれのスポンサーが提供する景品などを携帯電話機20の使用者が見て、どの抽選ゲームプログラムをダンロードするかを携帯電話機20の入力手段24を用いて決定する。また、前記スポンサーデータベース6に記憶される前記複数種類の抽選ゲームプログラムは、景品の当選本数に応じて夫々異なる確率テーブルが設定されており、さらに、表示手段22に表示される広告表示画像データに関しても夫々スポンサーごとに異なる画像データが記憶されている。
【0036】
図4乃至図6に基づいて、抽選ゲームを実行して景品が当たるまでの一連のゲーム制御フローについて説明する。
【0037】
サーバ1には、データベース6に複数のスポンサーが夫々用意した景品表示情報、当該景品を当たるため抽選ゲームプログラム(宣伝広告のための画像情報を含む)を接続された携帯電話機20からの遠隔操作で随時ダウンロードできるように待機状態を維持している(ステップS1)。
【0038】
次に、携帯電話機20の使用者は、待ち受け状態で起動する抽選ゲームプログラムをサーバ1からダウンロードするために、サーバ1に基地局11及びインターネット等の広域回線網10を介して接続して、抽選ゲームのダウンロード要求を行う(ステップ2)。
【0039】
サーバ1の制御手段2が記憶部4に記憶された判定プログラムによって、ダウンロード要求があったことを判定すると(ステップS3)、スポンサーデータベース6に記憶された複数種類の抽選プログラムのうちの携帯電話機20の入力手段24によって入力選択された一つの抽選プログラムを要求のあった携帯電話機20に送信する送信処理を実行する(ステップS4)。前記通信処理としては、その前段階でデータベース6に記憶された複数種類の抽選プログラムの内の何れかを選択させるための選択画面情報を先に携帯電話機20に送信してから、その選択画面情報を携帯電話機20の使用者が視認しながら、入力手段24によって選択入力させるようにすることもできるが、この実施の形態では、このような通信によるデータの送受信を簡略化するために、予め携帯電話機20のRAM26に前記選択画面情報を記憶させている。そして、この選択画面情報を使用者が視認しつつ入力手段24によって欲しい景品(どの抽選ゲームに参加するか)を選択すると、自動的にサーバ1に接続されるようなプログラムがRAM26に記憶されている。前記選択画面情報や自動接続するためのプログラムは、スポンサーデータベ−ス6の抽選ゲームが変更されたとき、又は、接続すべきサーバ1が変更された時に、サーバ1からユーザデータベース5を参照して、当該データベース5に記憶された識別情報に基づいて複数の携帯電話機20に接続し、RAM26内の前記選択画面情報や自動接続するためのプログラムを自動更新するようにしている。
【0040】
ステップS4で携帯電話機20に送信された抽選ゲームプログラムは、携帯電話機20のRAM26に制御手段21の制御によって自動的に記憶され、携帯電話機20の使用者は、入力手段24を操作してRAM26に記憶された抽選ゲームプログラムを待ち受け状態で起動するプログラムにセット入力する。このセット入力があったことを、制御手段21がROM25の記憶手段に記憶された判定プログラムを基に判定すると、制御手段21は、待ち受け時に起動状態を維持する抽選ゲームとしてセット処理を実行する(ステップS7)。このセット処理が完了した後に、その待ち受け状態で他からの電話が着信すると、抽選ゲームプログラムによって表示手段22に宣伝広告画像情報が表示されることになる(ステップS8)。勿論、その着信から受話ボタン(入力手段24)を入力するまでの着信音楽を宣伝広告用の音楽として更に宣伝効果を向上させることも可能である。前記宣伝広告用の音楽とは、キャンペーン商品や企業のイメージソングなどがこれに相当する。
【0041】
ステップS8で、抽選ゲームプログラムのセットが終了すると、その後は、携帯電話機20の着信待機状態を維持する(ステップS9)。
【0042】
次に他の携帯電話機又は常設電話機から着信があったことを携帯電話機20の制御手段21がROM25に記憶された着信プログラムに基づいて判定すると(ステップS10:Y)、次に、制御手段21は、ROM25の着信先記憶処理プログラムによって、RAM26にその着信先電話番号の記憶処理を実行する(ステップS11)。
【0043】
そして、携帯電話機20の使用者が終話ボタンスイッチ24A(入力手段24)を入力したことを制御手段21が記憶手段であるROM25に記憶された終話プログラムに基づいて判定すると(ステップS12:Y)、抽選ゲーム演出画像表示処理を実行する(ステップS13)。この抽選ゲーム演出画像表示処理とは、予めダンロードされて記憶手段としてのRAM26に記憶された抽選ゲームプログラムに含まれる宣伝画像情報と当該宣伝画像情報の動画表示とともに、図示しないスピーカで企業のイメージソングを発する処理である。このイメージソングデータは、この実施の形態の場合には、前記抽選ゲームプログラムに含まれている。
【0044】
そして、ステップS12の表示処理するとともに、制御手段21は、抽選プログラムに基づいて抽選処理を実行する(ステップS14)。この抽選処理は、スロットマシンやパチンコなどの抽選処理と同じ技術を応用することができるもので、この実施の形態では、抽選ゲームプログラムに含まれる確率テーブルに基づいて乱数を発生させているが、これに限らず、ソフト乱数でもハード乱数でも適用できることは言うまでもない。
【0045】
次に、ステップS14における抽選処理の結果を、制御手段21が抽選ゲームプログラムに基づいて表示手段22に表示する(ステップS15)。この時に、この実施の形態では、複数種類の景品が当たるように設定した懸賞であることを予め使用者に通知して抽選ゲームプログラムをダウンロードさせるべく、前記選択画面に複数の当たる可能性のある景品を表示する画像データを用いて表示するようにしている。つまり、前記抽選結果の表示は、「何かが当たりました!」とか「景品A,B,Cの何れかが当りました」といった抽選結果の表示が行われる。このように景品が複数種類用意されていない場合には、「先着○×様の景品が当たる権利を獲得しました、早くサーバにアクセスして所定の手続きをしてみてください」といった抽選結果の表示をすることも可能である。このような配慮は、前述したようにサーバ1内のデータベース6に予め記憶された景品数を超えないように制御手段2により制御するためである。
【0046】
一方で携帯電話機20の内部的には、制御手段21が抽選ゲームプログラムに基づいて当たりがハズレを判定し(ステップS16)、当たりの場合(使用者にとって有利なゲーム結果であった場合)、当たりのデータ(抽選結果データ)を前記着信先データ及び送信先データとともに、サーバ1に送信する(ステップS17)。この送信ステップは、入力手段24と表示手段22とを使用して、表示手段22に対して制御手段21の制御の基に送信確認画面を表示させ、その送信確認画面を表示させた後に、送信確認入力が入力手段24によりなされたことを確認したから送信するように制御手段21によって制御されるように構成することもできる。
【0047】
待機状態にあるサーバ1が、携帯電話機20から当たりの抽選結果データ及び着信先データ並びに送信先データ、さらに抽選ゲームプログラムの識別情報を受信したことを、制御手段2が判定プログラムに基づいて当たり着信があったこと判定すると(ステップS18:Y)、その抽選ゲームプログラムの識別情報に基づいくその時点の景品在庫確認を、制御手段2がデータベース6に記憶した景品在庫を参照して、記憶手段としての記憶部4に記憶された在庫確認プログラム基づいて実行する(ステップS19)。在庫確認の結果で在庫が存在しなかった場合には、後の景品選択処理において、粗品程度の景品を選択処理する。
【0048】
次に、制御手段2は、記憶部4に記憶された景品選択プログラムに基づいて、データベース6の景品在庫を参照して使用者に提供する景品を選択処理する(ステップS20)。
【0049】
一方、データベース5に対して、制御手段2の制御の基で記憶部4のプログラムに応じて、個人データとしての当った景品の種類や品番や、その当った景品に関連づけて前記着信先データとを記憶する処理を実行する(ステップS21)。
【0050】
そして、制御手段2は、記憶部4に記憶された統計データ生成プログラムに基づいて、データベース5を参照して過去の所定の期間に当った景品数や、前の所定の期間に当った景品数や、他の携帯電話機20の使用者との当り数のランキング、或いは占い結果などを演算処理して、抽選結果加工データとして編集表示するための画像データを生成して記憶手段としてのRAM26に記憶する(ステップS22)。
【0051】
また、制御手段2は、その当った携帯電話機20に対して、着信先に当った景品を知らせて良いかどうかを通知するための着信先送信確認画面データの生成処理を実行し、この生成された着信先送信確認画面データをRAM26に記憶する(ステップS23)。
【0052】
このステップS23に続いて、制御手段2は、記憶部4に記憶された抽選結果送信プログラムに基づいて、通信インターフェース3,通信網10,基地局11とを介して、データベース5に記憶された携帯電話番号に、着信先送信確認画像データと当たり景品通知画像データと、抽選結果加工データとを送信処理する(ステップS24)。
【0053】
ステップS24において、着信先送信確認画像データと当たり景品通知画像データと、抽選結果加工データが携帯電話機20に制御手段21の制御の基で受信されると、その受信されたデータはRAM26に記憶処理される(ステップS25)。
【0054】
そして、RAM26から制御手段21が前記当たり景品通知画像データに基づいて表示手段22に当たり景品を表示する(ステップS26)。
【0055】
その後、当たり景品が確認されたことを制御手段21が入力手段24の確認入力によって判定すると(ステップS27:Y)、前記抽選結果加工データに基づいて制御手段21が表示手段22に抽選結果加工データを表示する(ステップS28)。この加工データとは、過去のその使用者又は他の携帯電話機20の使用者の抽選ゲームプログラムにおける当選履歴データを使用して、過去の所定の期間に当った景品数や、前の所定の期間に当った景品数や、他の携帯電話機20の使用者との当り数のランキング、或いは占い結果などの形で表示されるデータである。
【0056】
前記加工データを用いた統計的画面表示がなされ、その表示を使用者が確認したことを制御手段21が入力手段24の確認入力によって判定すると(ステップS29:Y)、前記着信先送信確認画像データに基づいて、制御手段21が着信先への通知確認画面表示を表示手段22を用いて行う(ステップS30)。この着信先送信確認画像データには、着信先の電話番号が含まれており、制御手段21はROM25に記憶されたシステムプログラムによって、この着信先が携帯電話機20の記憶手段に記憶されたアドレスデータベースに存在する場合には、その表示を電話番号として行うのではなく、文字に変換して表示手段22に表示するように制御する。つまり、着信先送信確認画像データに基づく表示とは、「当たった景品は、電話番号「090−○×−××△○」の方との通話で当たりました。その電話番号に当たったことを通知しますか?」といった表示文字メッセージ表示であったり、「当たった景品は、山田さまとの通話で当たりました。山田さまに当たったことを通知しますか?」といった表示文字メッセージ表示である。
【0057】
制御手段21が通知することを容認する入力が入力手段24によりなされたことを判定すると(ステップS31:Y)、着信先通知メッセージ選択画面表示を表示手段22により実行する(ステップS32)。この着信先通知メッセージ選択画面表示は、着信先送信確認画像データに含まれる着信先通知メッセージ選択画像データに基づいて行われるようにしているが、これに限らず、着信先通知メッセージ選択画像データを抽選ゲームプログラムに含まれるように構成することもできる。ステップS31において、通知を拒否する入力が入力手段24によりなされたことを制御手段21が判定すると、サーバ1との接続を断って、着信待機状態に戻るように制御手段21が制御する。
【0058】
ステップS32において、使用者が入力手段24によって通知する複数パターンのメッセージの中から一つのメッセージを選択入力してことを制御手段21が判定すると、サーバ1に対して制御手段21が着信先への通知処理を実行した後(ステップS33)、サーバ1との接続を制御手段21が自動的に断って着信待機状態に移る。この通知処理とは、選択されたメッセージの識別情報とその携帯電話機を識別するための電話番号を通知データとして生成する処理である。
【0059】
前記通知データとして通知信号を受信したことをサーバ1の制御手段2が判定すると(ステップS34:Y)、選択されたメッセージの識別情報に対応する音声データを記憶手段としての記憶部4から抽出して、着信先通知情報を生成する処理を制御手段2が実行する(ステップS35)。
【0060】
次に、生成された着信先通知情報を制御手段2が着信先へ通知する(ステップS36)。
【0061】
通知したことを記録するために、通信した時間や通信先とを通信ログとして、データベース5の送信先(当たった使用者)に関連付けて制御手段2が記憶処理する(ステップS37)。
【0062】
【発明の効果】
以上説明したこの発明によれば、携帯電話機の抽選ゲームプログラムによって当たりなどの遊技者にとって有利抽選結果となった場合に、その契機となった着信先にその抽選結果そのもの又はそのゲーム結果に因んだ情報を所定のメッセージとして通知することができるから、新たな興趣を提供することができる。また、着信先にもその結果を報知するようにして、新たな人的コミュニケーションを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るゲームプログラムを具備する携帯電話機及び当該携帯電話機で実行されるゲーム結果に応じたサービス提供サーバ並びにサービス提供方法を適用したシステム構成図である。
【図2】 図1に示す携帯電話機のハードブロック図である。
【図3】 図1に示すサーバのハードブロック図である。
【図4】 抽選ゲームプログラムに基づく処理の流れを説明するためのフロー図である。
【図5】 抽選ゲームプログラムに基づく処理の流れを説明するためのフロー図である。
【図6】 抽選ゲームプログラムに基づく処理の流れを説明するためのフロー図である。
【符号の説明】
1 サーバ
6 スポンサーデータベース
10 インターネット網
20 携帯電話機
22 表示手段
24 入力手段
Claims (5)
- 内蔵メモリ内に抽選ゲームプログラムを記憶可能とし、当該抽選ゲームプログラムのゲーム結果として得られる抽選結果を表示手段に表示されるように制御する制御手段を備えた携帯電話機において、
前記抽選ゲームプログラムは、携帯電話機への着信により実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として抽選ゲームが実行されるものであり、
前記内蔵メモリに対して、前記表示手段に抽選結果を表示するための契機となる着信先を着信先データとして記憶する第1の手段と、
前記抽選結果が、その携帯電話機の使用者にとって有利な結果となった場合に、前記表示手段に対して前記着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する第2の手段と、
前記確認画面に対して前記携帯電話機の入力手段によって前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記着信先データを前記内蔵メモリから読み出して、前記内蔵メモリに予め記憶された所定のメッセージを前記着信先に送信する第3の手段とを具備することを特徴とする携帯電話機。 - 携帯電話機の内蔵メモリに記憶されたコンピュータに実行可能なプログラムであって、
携帯電話機への着信により実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果を表示手段に表示させる機能と、
前記内蔵メモリに対して、前記表示手段に抽選結果を表示するための契機となる着信先を着信先データとして記憶する機能と、
前記抽選結果が、その携帯電話機の使用者にとって有利な結果となった場合に、前記表示手段に対して前記着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する機能と、
前記確認画面に対して前記携帯電話機の入力手段によって前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記着信先データを前記内蔵メモリから読み出して、前記内蔵メモリに予め記憶された所定のメッセージを前記着信先に送信する機能とを有することを特徴とするコンピュータに実行可能なプログラム。 - 帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続されるサーバであって、
携帯電話機から受信した抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)を、受信先である携帯電話機の識別情報と関連づけて格納して記憶する抽選結果記憶手段と、
前記抽選結果が前記受信先である携帯電話機の使用者にとって有利であった場合に、着信先への通知を許可するかどうかの確認画面を表示する着信先送信確認画面データを送信する制御手段と、
前記確認画面に対して前記携帯電話機から前記着信先への通知を許可する入力がなされた場合に、前記携帯電話機から受信される着信先に対して当該抽選結果に応じたメッセージ情報を送信する着信先抽選結果送信手段とを具備することを特徴とするサーバ。 - 携帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続されるサーバであって、
携帯電話機から受信した抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)を、受信先である携帯電話機の識別情報と関連づけて格納して記憶する抽選結果記憶手段を有し、
当該抽選結果記憶手段に対して繰り返して記憶された前記識別情報ごとの複数の抽選結果に基づいて統計データ生成プログラムに応じて抽選結果加工データを生成する抽選結果統計処理手段と、
当該抽選結果統計処理手段によって生成された抽選結果加工データを、前記受信先である携帯電話機に対して送信する抽選結果加工データ送信手段とを具備することを特徴とするサーバ。 - 携帯電話機から当該携帯電話機の基地局を介して接続される、制御手段と記憶手段とを有するサーバであって、
前記制御手段は、
抽選ゲームの抽選結果(携帯電話機への着信により抽選ゲームプログラムが実行され、その着信に応じて受話スイッチが入力されて会話を行い、終話スイッチが入力されることを契機として実行される抽選ゲームの抽選結果)により得られた抽選結果データを携帯電話機から受信し、
前記抽選結果データに基づく景品を、前記抽選ゲームプログラムに関連して前記記憶手段に記憶される複数種類の景品の中から、在庫情報を参照して選択し、
前記選択された景品が当たったことを着信先へ通知するか否かの通知信号を前記携帯電話機から受信したことを条件として、前記抽選結果データの受信先から受信した着信先データに基づいて、予め前記記憶手段に記憶された抽選結果の情報又は抽選結果に因んだ情報のメッセージデータを送信する処理内容を含む、サーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003166050A JP4205991B2 (ja) | 2003-06-11 | 2003-06-11 | 携帯電話機、プログラム及びサーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003166050A JP4205991B2 (ja) | 2003-06-11 | 2003-06-11 | 携帯電話機、プログラム及びサーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005005936A JP2005005936A (ja) | 2005-01-06 |
JP4205991B2 true JP4205991B2 (ja) | 2009-01-07 |
Family
ID=34092309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003166050A Expired - Fee Related JP4205991B2 (ja) | 2003-06-11 | 2003-06-11 | 携帯電話機、プログラム及びサーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4205991B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7811172B2 (en) | 2005-10-21 | 2010-10-12 | Cfph, Llc | System and method for wireless lottery |
US8092303B2 (en) | 2004-02-25 | 2012-01-10 | Cfph, Llc | System and method for convenience gaming |
US20070060358A1 (en) | 2005-08-10 | 2007-03-15 | Amaitis Lee M | System and method for wireless gaming with location determination |
US7637810B2 (en) | 2005-08-09 | 2009-12-29 | Cfph, Llc | System and method for wireless gaming system with alerts |
US7534169B2 (en) | 2005-07-08 | 2009-05-19 | Cfph, Llc | System and method for wireless gaming system with user profiles |
US8616967B2 (en) | 2004-02-25 | 2013-12-31 | Cfph, Llc | System and method for convenience gaming |
US10510214B2 (en) | 2005-07-08 | 2019-12-17 | Cfph, Llc | System and method for peer-to-peer wireless gaming |
US8070604B2 (en) | 2005-08-09 | 2011-12-06 | Cfph, Llc | System and method for providing wireless gaming as a service application |
US7549576B2 (en) | 2006-05-05 | 2009-06-23 | Cfph, L.L.C. | Systems and methods for providing access to wireless gaming devices |
US7644861B2 (en) | 2006-04-18 | 2010-01-12 | Bgc Partners, Inc. | Systems and methods for providing access to wireless gaming devices |
US8939359B2 (en) | 2006-05-05 | 2015-01-27 | Cfph, Llc | Game access device with time varying signal |
US9306952B2 (en) | 2006-10-26 | 2016-04-05 | Cfph, Llc | System and method for wireless gaming with location determination |
US8292741B2 (en) | 2006-10-26 | 2012-10-23 | Cfph, Llc | Apparatus, processes and articles for facilitating mobile gaming |
US9411944B2 (en) | 2006-11-15 | 2016-08-09 | Cfph, Llc | Biometric access sensitivity |
US8510567B2 (en) | 2006-11-14 | 2013-08-13 | Cfph, Llc | Conditional biometric access in a gaming environment |
US8645709B2 (en) | 2006-11-14 | 2014-02-04 | Cfph, Llc | Biometric access data encryption |
US8581721B2 (en) | 2007-03-08 | 2013-11-12 | Cfph, Llc | Game access device with privileges |
US8319601B2 (en) | 2007-03-14 | 2012-11-27 | Cfph, Llc | Game account access device |
US9183693B2 (en) | 2007-03-08 | 2015-11-10 | Cfph, Llc | Game access device |
JP6173209B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2017-08-02 | 株式会社モバリティー | 携帯端末、携帯端末用プログラムおよび携帯端末用サーバー |
-
2003
- 2003-06-11 JP JP2003166050A patent/JP4205991B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005005936A (ja) | 2005-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4205991B2 (ja) | 携帯電話機、プログラム及びサーバ | |
JP3466179B2 (ja) | ゲームプログラムを具備する携帯電話機及び当該携帯電話機で実行されるゲーム結果に応じたサービス提供サーバ並びにサービス提供方法 | |
US20080305860A1 (en) | Systems, Media and Methods for Determining a Winner of a Multiplayer Game | |
JP2002035427A (ja) | マルチプレイヤーゲーム用の情報提供システムおよび情報記憶媒体 | |
KR20020050172A (ko) | 통신회선을 이용한 대전 게임방법 및 그 방법이 실행가능한 서버와 기억매체 | |
JP2003062310A (ja) | データ処理システム | |
JP2003044741A (ja) | ゲームサイト運営装置 | |
JP4184676B2 (ja) | ゲームプログラムを具備する携帯電話機及び当該携帯電話機で実行されるゲーム結果に応じたサービス提供サーバ並びにサービス提供方法 | |
US7896744B2 (en) | Method of developing the activity of an on-line game site | |
US20050014544A1 (en) | Mahjong game machine and program product therefor | |
AU2018274936A1 (en) | Gaming method, gaming system and game controller | |
JP4238647B2 (ja) | 抽選ゲーム制御プログラム、当該ゲーム制御プログラムを配信するサーバ、サービス提供サーバ、サービス提供方法 | |
JP2003150852A (ja) | 広告表示システム、サーバー、記憶媒体、及び広告表示方法 | |
JP3845570B2 (ja) | ポイント運用システム、サーバー、記憶媒体、及びポイント運用方法 | |
JP2005071311A (ja) | 携帯電話における抽選システム | |
WO2005039718A1 (ja) | 携帯電話機、携帯電話機用ゲームプログラム及び当該ゲームプログラムを利用したサービス提供サーバ並びにゲーム制御方法 | |
JP2002058879A (ja) | ゲーム状況の配信方法 | |
JP2004164575A (ja) | 抽選ゲーム制御プログラム、当該ゲーム制御プログラムを配信するサーバ、携帯電話機、サービス提供サーバ、サービス提供方法 | |
GB2430119A (en) | Method of downloading data to a mobile terminal | |
US20070270201A1 (en) | Method and apparatus for conducting a ring-in game | |
EP1441297A1 (en) | Distributed lottery game | |
JP2002334196A (ja) | サーバ装置および移動体通信システム | |
KR100481919B1 (ko) | 게임과 경품을 이용한 광고 방법 | |
JP2004104764A (ja) | 抽選ゲーム制御プログラム、当該ゲーム制御プログラムを配信するサーバ及び前記抽選制御プログラムを記憶した携帯電話機 | |
JP2003108844A (ja) | 集客システム、集客管理サイト装置、移動通信端末及び集客用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081017 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4205991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |