JP4202395B2 - 画像変換方法、変換画像生成方法、および画像補正装置 - Google Patents
画像変換方法、変換画像生成方法、および画像補正装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4202395B2 JP4202395B2 JP2007028468A JP2007028468A JP4202395B2 JP 4202395 B2 JP4202395 B2 JP 4202395B2 JP 2007028468 A JP2007028468 A JP 2007028468A JP 2007028468 A JP2007028468 A JP 2007028468A JP 4202395 B2 JP4202395 B2 JP 4202395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- value
- correction
- gradient
- derivative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 80
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 28
- 238000003702 image correction Methods 0.000 title claims description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 128
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 9
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims 14
- FEPMHVLSLDOMQC-UHFFFAOYSA-N virginiamycin-S1 Natural products CC1OC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)NC(=O)C2CC(=O)CCN2C(=O)C(CC=2C=CC=CC=2)N(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(CC)NC(=O)C1NC(=O)C1=NC=CC=C1O FEPMHVLSLDOMQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40075—Descreening, i.e. converting a halftone signal into a corresponding continuous-tone signal; Rescreening, i.e. combined descreening and halftoning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
(a)上記入力画像の第一方向での勾配強度である第一画像勾配強度を決定するステップと、
(b)上記入力画像の第二方向での勾配強度である第二画像勾配強度を決定するステップと、
(c)上記第一方向での上記画像の二次微分値を決定するステップと、
(d)上記第二方向での上記画像の二次微分値を決定するステップと、
(e)第一乗算倍率と第一加算係数とにより上記第一画像勾配強度を調整して、第一調整勾配係数を生成するステップと、
(f)第二乗算倍率と第二加算係数とにより上記第二画像勾配強度を調整して、第二調整勾配係数を生成するステップと、
(g)上記第一調整勾配係数で第一方向での上記二次微分値を割り、第一補正値を生成するステップと、
(h)上記第二調整勾配係数で第二方向での上記二次微分値を割り、第二補正値を生成するステップと、
(i)上記入力画像を上記第一補正値と第二補正値とを用いて変換することにより、変換された画像を生成するステップと、を含むことを特徴としている。
(a)上記注目画像の第一方向での第一画像勾配強度を決定するステップと、
(b)上記注目画像の第二方向での第二画像勾配強度を決定するステップと、
(c)上記第一方向での上記注目画像の二次微分値を決定するステップと、
(d)上記第二方向での上記注目画像の二次微分値を決定するステップと、
(e)第一乗算倍率と第一加算係数とにより上記第一画像勾配強度を調整して、第一調整勾配係数を生成するステップと、
(f)第二乗算倍率と第二加算係数とにより上記第二画像勾配強度を調整して、第二調整勾配係数を生成するステップと、
(g)上記第一調整勾配係数で第一方向での上記二次微分値を割り、第一補正値を生成するステップと、
(h)上記第二調整勾配係数で第二方向での上記二次微分値を割り、第二補正値を生成するステップと、
(i)上記注目画像を上記第一補正値と第二補正値とを用いて変換することにより、変換された次の画像を生成するステップと、を含むことを特徴としている。
(a)上記画像の第一方向での第一画像勾配強度を決定するステップと、
(b)上記画像の第二方向での第二画像勾配強度を決定するステップと、
(c)上記第一方向での上記画像の二次微分値を決定するステップと、
(d)上記第二方向での上記画像の二次微分値を決定するステップと、
(e)第一調整勾配係数を生成するために、第一乗算倍率と第一加算係数とにより上記第一画像勾配強度を調整するステップと、
(f)第二調整勾配係数を生成するために、第二乗算倍率と第二加算係数とにより上記第二画像勾配強度を調整するステップと、
(g)第一補正値を生成するために、上記第一調整勾配係数により第一方向での上記二次微分値を分割するステップと、
(h)第二補正値を生成するために、上記第二調整勾配係数により第二方向での上記二次微分値を分割するステップと、
(i)上記画像を上記第一補正値と第二補正値とを用いて上記画像を変換することにより、変換された画像を生成するステップと、
を含む。
x方向:Vx,y = (-1) × Px-1,y+ (2) × Px,y + (-1) × Px+1,y ・・・(3)
と表される。この結果を用いて垂直方向に結果Fx,yとすると、
y方向:Fx,y = (-1) × Vx,y-1+ (2) × Vx,y + (-1) × Vx,y+1 ・・・(4)
となる。
26 画素補正計算部
53 画像合成部
56 補正計算部
76 画素補正計算部
110 入力画像
111 二次微分値
112 補正画像
113 画像勾配強度
114 補正後画像
115 補正計算部(補正計算手段)
120 画像勾配計算部(画像勾配計算手段)
122 画像勾配強度計算部
124 画像勾配強度調整部(画像勾配強度調整手段)
126 二次微分値計算部(二次微分値計算手段)
128 補正値計算部
130 補正部(補正手段)
Claims (19)
- デジタル網点画像を含む入力画像を変換する画像変換方法において、
(a)上記入力画像の第一方向での勾配強度である第一画像勾配強度Gxを決定するステップと、
(b)上記入力画像の第二方向での勾配強度である第二画像勾配強度Gyを決定するステップと、
(c)上記第一方向での上記画像の二次微分値D2xを決定するステップと、
(d)上記第二方向での上記画像の二次微分値D2yを決定するステップと、
(e)第一乗算倍率S 1 と第一加算係数k 1 とにより上記第一画像勾配強度Gxを調整して、第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 を生成するステップと、
(f)第二乗算倍率S 2 と第二加算係数k 2 とにより上記第二画像勾配強度Gyを調整して、第二調整勾配係数S 2 |Gy|+k 2 を生成するステップと、
(g)上記第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 で第一方向での上記二次微分値D2xを割り、第一補正値を生成するステップと、
(h)上記第二調整勾配係数S 2 |Gy|+k 2 で第二方向での上記二次微分値D2yを割り、第二補正値を生成するステップと、
(i)上記第一補正値と第二補正値とを加算した値を補正項とし、上記入力画像から減算することにより、変換された次の入力画像を生成するステップと、
を含み、
上記(a)〜(i)のステップを所定回数反復することを特徴とする画像変換方法。 - 画素ごとに上記(a)から(i)までのステップが遂行されることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記第一方向は入力画像の水平方向であることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記第二方向は入力画像の垂直方向であることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記第一乗算倍率および上記第二乗算倍率は、同じ値であることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記第一加算係数および上記第二加算係数は、同じ値であることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記二次微分値は二次微分の近似値であり、当該近似は、上記二次微分の方向に合わせて、上記画像の画素を中心に置いたカーネルを伴う畳み込み演算により構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記カーネルは、[−1 2 1]を含むことを特徴とする請求項7に記載の画像変換方法。
- 上記画像勾配は勾配(gradient)を示す関数の近似であり、当該近似は、上記画像の画素を中心に置いたカーネルを伴う畳み込み演算により構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像変換方法。
- 上記カーネルは、[−1 −6 −14 −14 0 14 14 6 1]を含むことを特徴とする請求項9に記載の画像変換方法。
- 外形画像特性を保持する間に、デジタル網点画像を含む注目画像を変換した画像を生成する変換画像生成方法であって、
注目画像について、
(a)上記注目画像の第一方向での第一画像勾配強度Gxを決定するステップと、
(b)上記注目画像の第二方向での第二画像勾配強度Gyを決定するステップと、
(c)上記第一方向での上記注目画像の二次微分値D2xを決定するステップと、
(d)上記第二方向での上記注目画像の二次微分値D2yを決定するステップと、
(e)第一乗算倍率S 1 と第一加算係数k 1 とにより上記第一画像勾配強度Gxを調整して、第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 を生成するステップと、
(f)第二乗算倍率S 2 と第二加算係数k 2 とにより上記第二画像勾配強度Gyを調整して、第二調整勾配係数S 2 |Gy|+k 2 を生成するステップと、
(g)上記第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 で第一方向での上記二次微分値D2xを割り、第一補正値を生成するステップと、
(h)上記第二調整勾配係数S 2 |Gy|+k 2 で第二方向での上記二次微分値D2yを割り、第二補正値を生成するステップと、
(i)上記第一補正値と第二補正値とを加算した値を補正項とし、上記注目画像から減算することにより、変換された次の注目画像を生成するステップと、
を含み、
上記(a)〜(i)のステップを所定回数反復することを特徴とする変換画像生成方法。 - 画素ごとに上記(a)から(i)までのステップが遂行されることを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記所定の回数は、1であることを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記次の注目画像が画質閾値を超えると、上記複数のステップの反復が終了することを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記次の注目画像が、上記注目画像を参照した差の閾値より小さくなっている場合、上記反復が終了することを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記第一乗算倍率および上記第二乗算倍率は、上記複数のステップの反復である反復処理ごとに変更されることを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記第一方向は画像の水平方向であることを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- 上記第二方向は画像の垂直方向であることを特徴とする請求項11に記載の変換画像生成方法。
- デジタル網点画像を含む入力画像を補正する画像補正装置において、
上記入力画像の第一方向での勾配強度である第一画像勾配強度Gxおよび上記入力画像の第二方向での勾配強度である第二画像勾配強度Gyを決定する画像勾配計算手段、
上記第一方向での上記画像の二次微分値D2xおよび上記第二方向での上記画像の二次微分値D2yを決定する二次微分値計算手段、および、
第一乗算倍率S 1 と第一加算係数k 1 とにより上記第一画像勾配強度Gxを調整して、第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 を生成し、かつ、第二乗算倍率S 2 と第二加算係数k 2 とにより上記第二画像勾配強度Gyを調整して、第二調整勾配係数S 1 |Gy|+k 1 を生成する画像勾配強度調整手段を含み、
上記第一調整勾配係数S 1 |Gx|+k 1 で第一方向での上記二次微分値D2xを割り、第一補正値を生成し、上記第二調整勾配係数S 1 |Gy|+k 1 で第二方向での上記二次微分値D2yを割り、第二補正値を生成し、上記第一補正値と第二補正値とを加算した値を算出する補正計算手段と、
上記第一補正値と第二補正値とを加算した値を補正項とし、上記入力画像から減算して上記入力画像を補正する補正手段と、
を備え、
上記補正手段にて補正された補正画像を上記入力画像として、上記補正計算手段および上記補正手段での処理を所定回数反復することを特徴とする画像補正装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/349,999 US7595911B2 (en) | 2006-02-07 | 2006-02-07 | Methods and systems for descreening a digital image |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007215188A JP2007215188A (ja) | 2007-08-23 |
JP4202395B2 true JP4202395B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=38333752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007028468A Expired - Fee Related JP4202395B2 (ja) | 2006-02-07 | 2007-02-07 | 画像変換方法、変換画像生成方法、および画像補正装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7595911B2 (ja) |
JP (1) | JP4202395B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8064726B1 (en) * | 2007-03-08 | 2011-11-22 | Nvidia Corporation | Apparatus and method for approximating a convolution function utilizing a sum of gaussian functions |
TWI383332B (zh) * | 2009-05-08 | 2013-01-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | 影像處理裝置及其方法 |
US9292769B1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-22 | Hewlett-Packard Indigo B.V. | Iterative calibration omitting first corrections from a next iteration |
RU2595635C2 (ru) * | 2014-12-12 | 2016-08-27 | Самсунг Электроникс Ко., Лтд. | Система обработки изображений и способ устранения растровой структуры изображения через разреженное представление сканированных печатных копий |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06317436A (ja) | 1993-05-08 | 1994-11-15 | Oyo Corp | 斜面の安定度診断方法 |
JP2001186353A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像処理方法および画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
-
2006
- 2006-02-07 US US11/349,999 patent/US7595911B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-07 JP JP2007028468A patent/JP4202395B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007215188A (ja) | 2007-08-23 |
US7595911B2 (en) | 2009-09-29 |
US20070182995A1 (en) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1397780B1 (en) | Image enhancement methods and apparatus therefor | |
JP4492704B2 (ja) | エッジ強調処理装置、出力装置、エッジ強調処理方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4804660B2 (ja) | デジタルイメージ処理のためのカラー情報を使用したノイズ低減方法 | |
US8248492B2 (en) | Edge preserving and tone correcting image processing apparatus and method | |
US6856704B1 (en) | Method for enhancing a digital image based upon pixel color | |
JP4431607B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
US7570829B2 (en) | Selection of alternative image processing operations to maintain high image quality | |
US20070086671A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP3700804B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP2001527305A (ja) | 画像中ノイズの周波数依存度およびグレーレベル依存度の推定 | |
JP2008227759A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2008511048A (ja) | 画像処理方法、及び画像処理用コンピュータソフトウェア | |
US20070086650A1 (en) | Method and Device for Color Saturation and Sharpness Enhancement | |
JP4202395B2 (ja) | 画像変換方法、変換画像生成方法、および画像補正装置 | |
JP3738791B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP3783116B2 (ja) | 放射線画像強調処理方法および装置 | |
Zhang et al. | Image inverse halftoning and descreening: a review | |
JP2002074356A (ja) | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 | |
JP4161141B2 (ja) | エッジ強調処理装置、エッジ強調処理方法およびエッジ強調処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP3669452B2 (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JP4067538B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JPH09153132A (ja) | 多重解像度変換方法および装置 | |
Kadmin | Enhancement of Digital Stereo Vision Images based on Histogram and Gamma Correction Strategy | |
US7085015B2 (en) | Inverse halftoning for multi-level halftones | |
JP2004326493A (ja) | 信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4202395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |