JP4194939B2 - オンスクリーンディスプレイの制御 - Google Patents

オンスクリーンディスプレイの制御 Download PDF

Info

Publication number
JP4194939B2
JP4194939B2 JP2003516212A JP2003516212A JP4194939B2 JP 4194939 B2 JP4194939 B2 JP 4194939B2 JP 2003516212 A JP2003516212 A JP 2003516212A JP 2003516212 A JP2003516212 A JP 2003516212A JP 4194939 B2 JP4194939 B2 JP 4194939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
control loop
phase control
incoming signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003516212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004537221A (ja
Inventor
グオ ジェイ ワング
ボーン エル タイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2004537221A publication Critical patent/JP2004537221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4194939B2 publication Critical patent/JP4194939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明は、オンスクリーンディスプレイ、とりわけ、一般に、テレビチューナが自動検索モードにある場合に画像画面において用いられるようなこのような表示に関する。
典型的には、オンスクリーンディスプレイ(OSD)は、ユーザに対する情報、例えば、チャネル番号、プログラム選択及び指示文に関する情報を提供するために英数字及び/又はピクチャ文字を有する。典型的には、OSD信号は、チューナにより受信される任意の画像信号に重ね合わされる画面において表示されるようテレビ受像機の輝度/クロミナンス処理部に供給される。OSDが常に画面上の同じ位置に現れることを確実にするために、OSDは、受像機において受信テレビ信号から分離される水平及び垂直偏向タイミングパルスと同期をとられる。
画像信号が受信されていない時、例えばチューニング中に、又は画像信号が弱い場合に、OSDが必要とされる場合に問題が生じる。その場合に、チューナにより供給される中間周波数をベースバンドビデオ信号に復調する(更に、PIF復調器と呼ばれる)画像中間周波数復調器(picture intermediate frequency demodulator)の出力において誤ったビデオ同期信号として現れる残留高調波のためにタイミングパルスが非常に雑音が多いか、又はタイミングパルスがないかのいずれかである。これは、ぎざぎざした縁及び垂直はねかえり(vertical bounce)を含む、OSDにおける外乱及び歪みを生じさせる傾向がある。なぜなら、OSD文字の位置は、ラインごとに、及びフィールドごとに変化する傾向があるからである。これは明らかに望ましくない。これは、テレビ受像機の自動検索チューニングモードの間とりわけ深刻である。
適当な外部信号が受信されていない場合に代用同期信号を使用することが提案されている。これは受像機のコストを増大させる。他の例においては、米国特許公報第US4,677,484号が、到来信号が無効な又は不適当な同期信号を持つと決定される場合に、偏向信号供給源を、該供給源が受信同期信号と同期をとられる動作モードから、該供給源が自励 (free-running)しているモードに切り換えるために、専用の偏向信号供給源及び制御手段を提案している。これは、再び、高価な付加的な回路を必要とする。
本発明の目的は、上記の問題を未然に防ぐオンスクリーンディスプレイを提供することにある。本発明は、独立項によって規定されている。従属項は有利な実施例を規定している。
好ましくは、実際の伝送を示す有効チャネル周波数の存在を確認するために一致検出状態を検査するための一致検出器もある。
好ましい実施例によれば、ビデオ特性はライン周波数信号であり、メモリは不揮発性であり得る。
本発明の第2の特徴によれば、有効チャネル周波数について到来信号を走査するために接続される無線周波数受信機の自動検索モードにおいてオンスクリーンディスプレイ情報の同期を制御するために供給される方法であって、
a) チャネル周波数検索モードを開始するステップと、
b) 例えば垂直分離器(vertical divider)を自動モードに切り換えることにより、同期位相制御ループを開き、水平発振器を自励するよう設定するステップと、
c) 好ましくはフルスクリーンに対するオンスクリーンディスプレイ情報を生成するステップと、
d) 有効チャネル周波数について到来信号を走査するステップと、
e) ビデオ特性の存在について前記到来信号を監視するステップと、
f) 前記ビデオ特性が検出される場合には、プログラムを所定の時間の間だけ待たせ、該ビデオ特性が検出されない場合には、ステップj)に進むステップと、
g) PIF位相ロックループのロック状態を調べるステップと、
h) 前記PIF位相ロックループがロックされる場合(又はより一般的な、PIF復調器が位相ロックループを有さない場合には、前記PIF復調器に結合された検出器が、有効チャネル周波数が検出される可能性が非常に高いことを示すロック状態を検出する場合)にのみ、前記同期位相制御ループを閉じるステップと、
i) 次いで、前記PIF位相ロックループがロックされており、前記ビデオ特性が存在する場合にデータを記憶するステップと、
j) 次のチャネルをシークし、全チャネルが検索されない限りステップb)を始めるステップとを有する方法が提供される。
チャネル周波数データは、好ましくは、不揮発性メモリに記憶され、ビデオ特性は、好ましくは、ライン周波数信号である。
チャネルを検出する正確さは、位相制御ループに結合される一致検出器の出力を調べることにより更に改善され得る。この実施例において、前記一致検出器は、同期位相制御ループが、閉じられている間に、水平発振器を到来RF信号と同期させているか否かに依存して、論理的な真又は偽の信号を出力する。前記出力が「真」である場合には、有効チャネル周波数が、検出され、不揮発性メモリに記憶される。前記出力が「偽」である場合には、有効チャネル周波数は検出されず、故に、この周波数は記憶されない。
本発明のこれら及び他の特徴を添付図面を参照して以下に説明し、明らかにする。
図1には、到来無線周波数(RF)信号が、アンテナ1により受信され、テレビチューナ2へ渡される既知の信号フローチャートが示されている。既知であるように、RF信号は、画像中間周波数位相ロックループ復調回路(picture intermediate frequency phase-locked loop demodulator circuit)(PIF PLL)3を通り、画像中間周波数位相ロックループ復調回路3は、受信信号を構成要素ビデオ信号(constituent video signal)と同期信号とに分離するために受信信号を復調する。ビデオ信号はビデオプロセッサ4に渡され、同期信号は同期信号分離回路5に加えられる。分離回路5は、水平同期信号H.syncを垂直同期信号V.syncと分離し得る。水平信号H.syncは、再び既知であるように、第1位相検出器6と一致検出回路7とに加えられる。第1位相検出器6の出力は、水平表示タイミング信号11と、第2位相基準信号(PH2 Ref)と、バースト・キー信号(Burst-key signal) BKとを供給するために、ローパスフィルタを介してフィルタをかけられ、水平タイミング回路10に供給する水平発振器8に供給される。
垂直信号V.syncは、垂直分離器12に出力され、続いて、サンドキャッスル生成器(sandcastle generator)13に出力され、サンドキャッスル生成器13はまた、水平タイミング回路10からバースト・キー信号BKを受け取る。
第2位相検出回路14は、第2位相基準信号PH2 Refと、サンドキャッスル生成器13からの出力信号とを受け取り、これはまた、水平フライバックパルス供給する。第2位相検出回路14の出力は、第2ローパスフィルタ15を介してフィルタをかけられ、水平ドライブパルスHDPを生成する水平ドライブ回路16に結合される。
図2は、一致検出回路7の一致状態CSと、チャネル検索状態CSSとの間の対応関係を示すタイミング図である。一致状態CSが、零から、チャネル周波数を走査している間にチャネルが見つけられたことを示す1に変化する場合に、チャネル周波数の走査は、(チャネル検索状態CSS図において状態「1」で示される)期間Tpの間一時停止される。この一時停止の間に、正確なチャネル周波数が、検出され、続いて、記憶時間Tsの間にメモリに記憶される。その後、チャネル検索状態は再び零になり、チャネル周波数の走査が、次のチャネルが見つけられるまで再開される。
図3は、本発明による装置及び方法のための信号フローチャートである。この図においては、図1に図示されている既知のブロックも全て存在するが、更に、以下に記載されているように、位相ロックループ(PLL)検出回路17と、ライン周波数検出回路18と、第1位相検出器制御回路19と含む追加の段が設けられる。
PLL検出回路17は、PIF PLL3がロック状態にあるか否かを決定する。出力「1」は、PIF PLL3がロック状態にあることを示すのに対して、「0」は、PIF PLL3が非ロック状態にあることを示す。
ライン周波数検出回路18は、アンテナ1によって受信された到来RF信号がビデオ特性を持つか否か、従って、有効な画像信号が受信されているのか否かを決定する。ライン周波数検出回路18はライン周波数を検出する。もしライン周波数がある場合には、TVブロードキャスト信号が受信されている可能性があり、従って、この信号に関する情報をメモリ(図示せず)に記憶するのが望ましい。斯くして、検出回路18は論理「1」を出力する。ライン周波数が検出されない場合には、検出回路18は論理「0」を出力する。ライン周波数は、欧州規格の場合は実際には15.625Hzである。ライン周波数は、ブロードキャストシステムに依存している別の値(例えば、HDTVの場合は約31kHz又は32kHz)を持ち得る。ライン検出回路18の代わりに、ビデオ信号の存在を示す他のビデオ特性検出回路もまた用いられ得る。
ANDゲートの形態の他の論理回路20は、PLL検出回路17及びライン検出回路18の出力を評価し、それに応じて、第1位相検出器制御回路19に制御信号を供給する。この制御信号は、直接的に又はプロセッサ(図示せず)を介して、前記方法の実行を制御する制御回路19に供給され得る。ANDゲート20の機能もまたプロセッサによって行なわれ得る。特定的には、PLLがロック状態にあり、ビデオ特性が検出される場合には、検出回路17及び18の論理出力が両方とも「1」となり、結果として、位相制御ループ6、8、10を閉じ、第1位相検出器が到来信号とOSD表示の同期ために水平同期信号H.syncを通すことを可能にするために、論理「1」が第1位相検出器制御回路19に供給される。
他方で、PLL検出回路17が「ロック」を示さない場合、又は到来信号中にビデオ特性がない場合には、位相制御ループ6、8、10を開き、水平発振器8が自励することを可能にし、斯くして、不十分に受信された信号によるOSD表示に対する干渉を回避するために、論理「0」が第1位相検出器制御回路19に供給される。
以下の信号、即ち、
− ライン検出回路18の出力の状態信号LS、
− PLL検出回路17の出力の状態信号PLL-S、
− 第1位相検出器制御回路19に供給される状態信号PC、
− 一致検出回路7の出力の状態信号CS、及び
− チャネル検索状態CSSを示す信号のスイッチングのタイミングは図4において見られ得る。
状態信号LS及びPLL-Sの両方が「1」である場合には、第1位相検出器制御回路19は、「1」と等しい状態信号PCを受け取る。状態PCが「1」と等しい間、状態信号CSSの状態「1」で示されているようにチャネル検索は時間Tpの間一時停止される。この時間の間、制御回路19は、第1位相検出器6と、水平発振器8と、水平タイミング回路10とを有する位相制御ループを閉じる。これは、一致検出回路7が、(状態信号CSの「1」で示される)到来RF信号と水平発振器8の同期が達成されているか否かを検出することを可能にする。同期が達成されている場合には、チャネルの存在が確認され、チャネル周波数が記憶時間Tsの間に記憶される。その後、次のチャネルが検索される(状態信号CSSの状態「0」によって示される)。
図5は、チャネルのインストールをカバーし、
1.チャネル検索モードが開始されるステップと、
2.第1位相ループ6、8、10が開かれ(水平発振器8が自励していることを意味する)、垂直分離器12が自動モードに設定されるステップと、
3.OSD情報が(好ましくはフルスクリーンに対して)生成されるステップと、
4.チューナが、到来RF信号についてチャネル周波数を走査することを開始するステップと、
5.RF信号が、該RF信号が、ビデオ特性を示すライン周波数信号を有するか否かを調べられるステップと、
7.ライン周波数が検出されない場合には、最後のチャネル周波数が調べられるまで、次のチャネル周波数が選択され、ステップ5が繰り返されるステップと、
6.ライン周波数信号が検出される場合には、チャネル周波数が、所定の一時停止時間Tpの間一定に保たれるステップと、
8.PLL検出回路17の状態が調べられるステップと、
9.PLL検出回路17がロックされる場合には、第1位相検出器6がオン状態に切り換えられ、
(そうでない場合には、プログラムがステップ7を始める)ステップと、
10.チャネル周波数が一定に保たれる(一致検出器が最終値に到達することを可能にする)ステップと、
11.一致検出回路7が、水平発振器8が到来RF信号と同期をとられているか否かを評価するステップと、
12.水平発振器8が到来RF信号と同期をとられている場合には、到来RF信号の周波数が不揮発性メモリ(NVM)(図示せず)に記憶され、ステップ7において次のチャネルが選択され、同期が検出されない場合には、この方法が直ちにステップ7に進むステップと、
13.全チャネルが走査された場合にプログラムが終了するステップとを有するソフトウェア実施例を図示するフローチャートを供給する。
集積回路TDA957XH/N1は、組み込みのマイクロコントローラを備えるクローズドキャプションデコーダを持つ既知のTV信号プロセッサである。このプロセッサは、本発明の装置及び方法に適用されることができ、例えば、図5のフローチャートに基づいて、当業者にとって明らかであろうように、プログラムされ得る。本発明はまた、幾つかの同様の既知のプロセッサのいずれか1つをプログラムすることにより又は他の回路により実施されることができ、本発明はこの図示されている回路に限定されないことに注意されたい。
本発明は、従来のテレビ受像機に適用可能であり、テレビ機能が装備されたパソコンにも適用可能である。
上記の実施例は、本発明を限定するものではなく、本発明を例示するものであること、及び当業者は、添付されている特許請求の範囲から外れていない多くの他の実施例を設計することが出来るであろうことに注意されたい。特許請求の範囲において、括弧内に配置されているいかなる参照符号も、特許請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。特許請求の範囲において、「有する」という用語は、列挙されている要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を除外しない。要素の単数形表記は、斯様な要素の複数の存在を除外しない。本発明は、幾つかの別個の要素を有するハードウェアによって実施されることができ、適当にプログラムされたコンピュータによって実施されることが出来る。幾つかの手段を列挙しているで装置クレームにおいては、これらの手段のうちの幾つかは、ハードウェアの同一アイテムによって実施され得る。単に或る方策が相異なる従属項において列挙されているという事実は、これらの方策の組み合わせが有利には用いられ得ないことを示すものではない。
オンスクリーンディスプレイを同期させる従来技術の装置及び方法を図示する信号フローチャートである。 図1の信号フローチャートのタイミングシーケンス図である。 本発明による装置及び方法を図示する信号フローチャートである。 図3の信号フローチャートのタイミングシーケンス図である。 本発明の或るソフトウェア実施例を図示するフローチャートである。

Claims (7)

  1. オンスクリーンディスプレイ情報の同期を制御する装置であって、
    到来信号を受信する無線周波数受信機と、
    前記無線周波数受信機に結合される中間周波数復調器と、
    前記中間周波数復調器が、前記到来信号の周波数が有効チャネル周波数に相当しない場合である非ロックモードにあるか、又は前記到来信号の周波数が有効チャネル周波数に相当する場合であるロックモードにあるかを示す出力信号を供給する検出器と、
    前記到来信号中のビデオ特性を検出するビデオ検出器と、
    前記到来信号から分離される水平同期信号が加えられる同期位相制御ループであって、水平発振器を有する同期位相制御ループと、
    前記ビデオ特性が検出され、前記出力信号が前記ロックモードを示す場合に前記同期位相制御ループを閉じる制御回路であって、前記同期位相制御ループが開かれる場合前記水平発振器を自励するモードに設定する制御回路と、
    有効チャネル周波数について前記到来信号を走査するための自動検索モードにおいて、前記同期位相制御ループが閉じられる場合に前記到来信号の周波数を有効チャネル周波数として記憶するメモリと有する装置。
  2. 検出されるべき前記ビデオ特性がライン周波数信号を有することを特徴とする特許請求項1に記載の装置。
  3. 有効チャネル周波数の存在を確認するために一致検出状態を検査するために一致検出回路を更に有し、前記メモリが、前記一致検出回路が有効チャネルの存在を確認する場合に前記周波数を記憶することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 無線周波数受信機の自動検索モードにおいてオンスクリーンディスプレイ情報の同期を制御する方法であって、
    a)チャネル周波数検索モードを開始するステップと、
    b)同期位相制御ループを開き、水平発振器を自励するモードに設定するステップと、
    c)オンスクリーンディスプレイ情報を生成するステップと、
    d)有効チャネル周波数について到来信号を走査するステップと、
    e)前記到来信号がビデオ特性を有し、中間周波数位相ロックループがロックされる場合には、前記同期位相制御ループを閉じ、所定の時間の間前記走査を一時停止するステップと、
    ) 前記同期位相制御ループが閉じられている間に前記到来信号の周波数を記憶するステップと、
    前記所定の時間の後、次の有効チャネル周波数について前記ステップb)を始めるステップとを有する方法。
  5. 検出されるべき前記ビデオ特性がライン同期信号であることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 請求項4に記載の方法を実行する手段を有するTV信号プロセッサ。
  7. 請求項1に記載の装置と、オンスクリーンディスプレイ情報を表示する表示装置とを有するテレビ装置。
JP2003516212A 2001-07-24 2002-07-17 オンスクリーンディスプレイの制御 Expired - Lifetime JP4194939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG0100156 2001-07-24
PCT/IB2002/003089 WO2003010959A1 (en) 2001-07-24 2002-07-17 Controlling on-screen displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004537221A JP2004537221A (ja) 2004-12-09
JP4194939B2 true JP4194939B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=20428972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003516212A Expired - Lifetime JP4194939B2 (ja) 2001-07-24 2002-07-17 オンスクリーンディスプレイの制御

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7202913B2 (ja)
EP (1) EP1415466A1 (ja)
JP (1) JP4194939B2 (ja)
KR (1) KR20040026690A (ja)
CN (1) CN1245021C (ja)
WO (1) WO2003010959A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7978800B2 (en) * 2002-10-10 2011-07-12 Finisar Corporation Circuit for converting a transponder controller chip output into an appropriate input signal for a host device
TWI248304B (en) * 2004-12-01 2006-01-21 Tatung Co Ltd A method for displaying dynamic design
US7576771B1 (en) * 2005-03-08 2009-08-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus of providing video synchronization
WO2008118117A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Thomson Licensing Method and apparatus for assisting users with channel entry
KR101314283B1 (ko) * 2010-12-08 2013-10-02 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치와 이의 구동방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4205347A (en) * 1977-04-30 1980-05-27 Sharp Kabushiki Kaisha Television signal determination in an automatic tuning system
US4317225A (en) * 1979-05-30 1982-02-23 Rca Corporation Channel identification apparatus useful in a sweep type tuning system
US4357632A (en) * 1981-05-08 1982-11-02 Rca Corporation Search type tuning system with synchronization signal presence transition detector
US4366502A (en) * 1981-07-01 1982-12-28 Rca Corporation Bar type channel identification apparatus for a television receiver
US4536797A (en) * 1983-10-12 1985-08-20 Rca Corporation Television receiver with auxiliary on-screen display
US4598317A (en) * 1984-01-23 1986-07-01 Rca Corporation Ramp comparator arrangement useful in an on-screen channel indicator system of a television receiver
US4677484A (en) * 1985-05-10 1987-06-30 Rca Corporation Stabilizing arrangement for on-screen display
JP2906462B2 (ja) * 1989-07-18 1999-06-21 ソニー株式会社 テレビジョン受信機
GB8928551D0 (en) * 1989-12-18 1990-02-21 Thomson Consumer Electronics Band indicative segmented tuning bar display
KR940001977B1 (ko) * 1990-12-31 1994-03-12 삼성전자 주식회사 Tv의 미세조정 튜닝 데이타 메모리방법
GB9113922D0 (en) * 1991-06-27 1991-08-14 Thomson Consumer Electronics Television sync disable circuit
US6166728A (en) * 1992-12-02 2000-12-26 Scientific-Atlanta, Inc. Display system with programmable display parameters
JP3050206U (ja) * 1997-12-26 1998-06-30 船井電機株式会社 選局装置
KR100323679B1 (ko) * 1999-03-26 2002-02-07 구자홍 티브이의 자동 채널탐색장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004537221A (ja) 2004-12-09
CN1533668A (zh) 2004-09-29
US7202913B2 (en) 2007-04-10
US20040179138A1 (en) 2004-09-16
CN1245021C (zh) 2006-03-08
EP1415466A1 (en) 2004-05-06
KR20040026690A (ko) 2004-03-31
WO2003010959A1 (en) 2003-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462354B2 (ja) 信号処理システム
US6587153B1 (en) Display apparatus
JP4194939B2 (ja) オンスクリーンディスプレイの制御
US5835157A (en) Multi-system video signal demodulating apparatus
US6064442A (en) Color video signal demodulating apparatus
JPH02305190A (ja) テレビジョン受像機
JPH05207388A (ja) 自動チューニング方法及びその装置
EP0800313A2 (en) Automatic channel preset apparatus for television broadcasting signals
JP3232950B2 (ja) 映像種類識別装置及びそれを用いたアスペクト比自動識別装置及びテレビジョン受像機
JPH1198423A (ja) 表示装置及び表示方法
JP3434958B2 (ja) オンスクリーン表示装置および方法
KR100186410B1 (ko) 텔레비젼의 입력신호 절환방법
JP3516573B2 (ja) テレビ信号判別装置及びテレビ信号判別方法
JP3109648B2 (ja) オンスクリーン表示機能付きビデオ信号記録装置
JP3599253B2 (ja) Pal/secam信号判別回路およびテレビジョン信号受信装置
KR100268387B1 (ko) 방송방식자동설정장치
JPH05199462A (ja) 映像信号処理回路
JP3520581B2 (ja) 自動チャンネル設定方法及び選局装置
KR100259614B1 (ko) 중복채널 검출/삭제방법
JP2549673Y2 (ja) 文字放送再生装置
JPH07307901A (ja) 単色画像の解除可能な映像装置
JPH10210375A (ja) 画像同期信号の有無判定方法及び同期信号検出システム
JP3108368B2 (ja) 同期検波回路
JPH06197236A (ja) 垂直同期マスキング回路
JP3501126B2 (ja) テレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4