JP4194827B2 - サドル支持装置 - Google Patents

サドル支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4194827B2
JP4194827B2 JP2002346296A JP2002346296A JP4194827B2 JP 4194827 B2 JP4194827 B2 JP 4194827B2 JP 2002346296 A JP2002346296 A JP 2002346296A JP 2002346296 A JP2002346296 A JP 2002346296A JP 4194827 B2 JP4194827 B2 JP 4194827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
saddle support
rolling element
linear bearing
inner member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002346296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003220986A (ja
Inventor
ダニエル パトリック
クレーバー ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHO Holding GmbH and Co KG
Original Assignee
Schaeffler KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler KG filed Critical Schaeffler KG
Publication of JP2003220986A publication Critical patent/JP2003220986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4194827B2 publication Critical patent/JP4194827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/068Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track
    • F16C29/0692Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque
    • F16C29/0695Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque with balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J1/00Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
    • B62J1/02Saddles resiliently mounted on the frame; Equipment therefor, e.g. springs
    • B62J1/06Saddles capable of parallel motion up and down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J1/00Saddles or other seats for cycles; Arrangement thereof; Component parts
    • B62J1/08Frames for saddles; Connections between saddle frames and seat pillars; Seat pillars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両、特に二輪車のサドルを固定するためのサドル支持装置であって、外側部材と内側部材とが設けられており、該外側部材が、サドルを受容する内側部材を、少なくとも部分的にギャップを形成しながら包囲しており、該ギャップ内には、外側部材に対して内側部材をリニア状(線状)に支承するための転がり軸受が設けられており、支承の方向に作用するばねエレメントが、内側部材をばね弾性的に支えるために設けられている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
快適性を向上させるために、サドルがばね弾性的に支えられていて、緩衝されている自転車が、数年前から提供されている。その結果、車道の凹凸箇所に起因する、自転車枠体内に導入されたショックは、サドル内に直接的には伝達されず、むしろばね弾性的に受容されて、緩衝される。例えばドイツ連邦共和国実用新案第20102011号明細書によって、それぞれ円形リング状の横断面を備えた内側管と外側管とが設けられているサドル支持装置が公知となっている。この内側管の外径は、外側管の内径よりも小さい。外側管は内側管を、部分的に環状ギャップを形成しながら包囲している。ギャップ内には玉が配置されており、これにより、内側管と外側管とは互いに相対的に、リニア状に摺動可能である。玉の代わりに、ころまたは他の転動体が設けられていてもよい。玉は転動軌道プレートを用いて案内される。これらの転動軌道プレートは、内側管内もしくは外側管内に挿入して接合されていて、軸方向に延在する凹部を有している。外側管は、その内側の周面に2つの転動軌道プレートを有している。これらの転動軌道プレートは、互いに180°ずらして配置されている。その結果、内側管は申し分なく外側管にリニア状に支承されている。しかしながら、この公知の転がり軸受における欠点は、制限された移動行程しか可能ではないことである。玉または他の転動体が転動軌道プレートの端部に到達してしまうと、この移動機構の限界に達してしまう。別の欠点は、運転中に玉が、振動に起因してかつ重力の作用下で、徐々に下方に滑り落ち、これにより申し分のない摺動がもはや保証されないという点にある。
【0003】
【特許文献1】
ドイツ連邦共和国実用新案第20102011号明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の課題は、請求項1の上位概念部に記載した形式によるサドル支持装置を改良して、申し分のない支承が保証されるようなものを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は本発明によれば、転がり軸受が、転動体戻し案内部を備えたリニア軸受ユニットによって形成されており、転動体が、転動体転動軌道を転動し、該転動体転動軌道のうち、少なくとも1つの転動体転動軌道がリニア軸受ユニットに形成され、少なくとも1つの別の転動体転動軌道が内側部材に形成されており、リニア軸受ユニットが、外側部材の収容部内に固定されていることによって解決される。
【0006】
【発明の効果】
本発明によるサドル支持装置の主要な利点は、理論上は無制限の移動行程が提供されていることである。転動体戻し案内部を備えたリニア軸受ユニットそれ自体は、ずっと以前から公知である。しかしながらこのリニア軸受ユニットは、そのスペースの節約された構造形式に基づいて、内側管および外側管を相応に修正して調和させることによって快適性の向上のために本質的に貢献することができる。なぜなら例えば、本発明によるサドル支持装置の場合、ばね行程を転がり軸受の最大移動行程に合わせて調整する必要なしに、種々異なる大きさのばね行程を有する複数のばねを使用することが、問題なく可能であるからである。しかも、転動体転動軌道を形成するための手段を、外側部材に設ける必要はない。なぜなら、転動体転動軌道は既にリニア軸受ユニットに設けられているからである。
【0007】
有利には管状に形成された外側部材は、収容部を有していてよく、この収容部内にリニア軸受ユニットが固定されている。収容部は例えば、管状に形成された外側部材の内側に拡径部が設けられていて、この拡径部は、内側に位置するその軸方向端部で、ショルダによって制限されていることによって形成されていてよい。したがってリニア軸受ユニットは、リニア軸受ユニットがショルダに当接し、当接した場所で最終的な位置を得るまで、問題なく収容部内に、例えば押し込むことができる。
【0008】
内側部材としては例えば、円筒形の滑らかな外側周面を備えた管を使用することができ、その際、転動体転動軌道が、円筒形の周面によって直接的に形成されていてよい。この場合、いわゆる玉循環ブシュが、転動体戻し案内部を備えたリニア軸受ユニットとして特に適している:なぜなら、このような形式の玉循環ブシュは同時に、たとえ軸がこのように円筒形の滑らかな周面を備えていても、トルクの伝達のために適しているからである。転動体としては、この場合、円筒形の周面を転動する玉が設けられている。本発明による1つの変化例によれば、内側部材の円筒形の周面に軸方向で玉溝が設けられており、この玉溝を玉が転動するようになっている。この変化例では、トルクの伝達は、転動軌道を玉溝として構成することに基づいて、申し分なく保証されている。ここでも玉循環ブシュが特に適している。
【0009】
このような形式の玉循環ブシュは、有利には、外側スリーブを有している。この外側スリーブは、先述の外側部材の収容部内に押し込まれていてよい。したがって、本発明によるサドル支持装置の製作は、ことのほか簡単に可能である。転動体戻し案内部を備えたリニア軸受ユニットが受ける、長手方向の軸に対して横方向の軸を中心としたモーメント負荷を、できるだけ小さく維持するために、本発明の変化例によれば、2つのリニア軸受ユニットが互いに軸方向で間隔を保って設けられている。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を、全部で4つの図に示した2つの実施例を用いて詳細に説明する。
【0011】
図1,2,3に示されている本発明によるサドル支持装置は、内側管1を有しており、この内側管1は、外側管2内に挿入されている。内側管1の上側端部には、図示されていないサドルが固定されている。外側管2は一般的な形式では、図示されていない自転車のサドル管内に挿入され、このサドル管内で緊締固定され得る。外側管2の内部には、種々異なるばね剛性を備えた2つの圧縮コイルばね3,4が、軸方向に相前後して配置されている。この実施例で提案される、圧縮コイルばね3,4の直列の配置によって、ばねシステムの漸進的な特性曲線が得られる。圧縮コイルばね3,4から形成されたこのばねエレメント5は、一方では、外側管2に支えられており、他方では、内側管1を軸方向でばね弾性的に支えている。外側管2の内側には、拡径部6が設けられており、この拡径部6は、ショルダ7によって軸方向で制限されている。拡径部6と内側管1とによって形成された環状ギャップ8内には、互いに軸方向で間隔を保って配置された2つの玉循環ブシュ9が挿入されている。中に位置する方の玉循環ブシュ9は、ショルダ7に当接して、当接した場所で座着するまで、拡径部6内に挿入されているもしくは押し込まれている。管の入口に配置された玉循環ブシュ9は、図のように、この玉循環ブシュ9の軸方向端部が外側管2の軸方向端部とほぼ同一平面に位置するまで、拡径部6内に押し込まれている。
【0012】
玉循環ブシュ9はスリーブ10を有しており、このスリーブ10内に保持器11が配置されている。公知の形式で、保持器11は、玉循環案内のための複数の溝12を備えている。これらの溝12内には、複数の玉13が配置されている。玉の1循環回転中に、各玉13は1つの負荷区分を通過する。すなわち、この負荷区分内で、各玉は一方では内側管1の玉溝13aを転動し、他方ではスリーブ10の玉溝14を転動する。玉溝14は、スリーブ10の内周部に形成されている。玉溝13aは、軸方向で内側管1の周面に設けられている。内側管1は有利には、外周にわたって分配して配置された複数の玉溝13aを有している。戻し案内区分では、玉13は保持器11の溝12内を転動する。玉13はその周の一部で、スリーブ10に形成されている切欠15に係合している。
【0013】
図4では、図2とは異なって、円筒形の滑らかな周面を備えた内側管1が設けられている。したがって玉13は、負荷区分において、内側管1の円筒形の周面を直接的に転動する。それゆえ、内側管1の円筒形の周面は同時に、玉13のための転動体転動軌道15を形成している。内側管1と外側管2との間の相対摺動は、ばねエレメント5のばね行程によって、もしくは管1,2のテレスコープ式の配置によって制限されているが、無制限の摺動を可能にする玉循環ブシュ9によっては制限されていない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるサドル支持装置の縦断面図である。
【図2】図1に示した本発明によるサドル支持装置の一部分の斜視図である。
【図3】図2に示した本発明によるサドル支持装置の縦断面図である。
【図4】図3に示した本発明によるサドル支持装置の横断面図であるが、内側管に変化がつけられている。
【符号の説明】
1 内側管、 2 外側管、 3 圧縮コイルばね、 4 圧縮コイルばね、5 ばねエレメント、 6 拡径部、 7 ショルダ、 8 環状ギャップ、9 玉循環ブシュ、 10 スリーブ、 11 保持器、 12 溝、 13玉、 13a 玉溝、 14 玉溝、 15 転動体転動軌道

Claims (8)

  1. 車両のサドルを固定するためのサドル支持装置であって、外側部材(2)と内側部材(1)とが設けられており、該外側部材(2)が、サドルを受容する内側部材(1)を、少なくとも部分的にギャップ(8)を形成しながら包囲しており、該ギャップ(8)内には、外側部材(2)に対して内側部材(1)をリニア状に支承するための転がり軸受が設けられており、支承の方向に作用するばねエレメント(5)が、内側部材(1)をばね弾性的に支えるために設けられている形式のものにおいて、転がり軸受が、転動体戻し案内部を備えたリニア軸受ユニット(9)によって形成されており、転動体(13)が、転動体転動軌道(14,13a,15)を転動し、該転動体転動軌道(14,13a,15)のうち、少なくとも1つの転動体転動軌道がリニア軸受ユニット(9)に形成され、少なくとも1つの別の転動体転動軌道が内側部材(1)に形成されており、リニア軸受ユニット(9)が、外側部材(2)の収容部内に固定されていることを特徴とする、サドル支持装置。
  2. 内側部材(1)が、円筒形の周面を有している、請求項1記載のサドル支持装置。
  3. 内側部材(1)に対応配置された転動体転動軌道(15)が、円筒形の周面によって直接的に形成されている、請求項記載のサドル支持装置。
  4. 内側部材(1)に対応配置された転動体転動軌道が、円筒形の周面に一体成形された玉溝(13a)によって形成されており、該玉溝(13a)を、転動体を形成している玉(13)が転動する、請求項記載のサドル支持装置。
  5. 内側部材(1)が、管状に形成された外側部材(2)内に配置されており、内側部材(1)と外側部材(2)との間に環状室(8)が形成されており、該環状室(8)内にリニア軸受ユニット(9)が収容されている、請求項1記載のサドル支持装置。
  6. リニア軸受ユニットが、玉循環ブシュ(9)によって形成されている、請求項1記載のサドル支持装置。
  7. リニア軸受ユニット(9)が、外側スリーブ(10)を有しており、該外側スリーブ(10)が、外側部材(2)の収容部内に押し込まれている、請求項記載のサドル支持装置。
  8. 軸受の方向において互いに軸方向で間隔を保って、2つのリニア軸受ユニット(9)が配置されている、請求項1記載のサドル支持装置。
JP2002346296A 2001-12-01 2002-11-28 サドル支持装置 Expired - Fee Related JP4194827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10159141A DE10159141B4 (de) 2001-12-01 2001-12-01 Sattelstütze
DE10159141.1 2001-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003220986A JP2003220986A (ja) 2003-08-05
JP4194827B2 true JP4194827B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=7707761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002346296A Expired - Fee Related JP4194827B2 (ja) 2001-12-01 2002-11-28 サドル支持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6827408B2 (ja)
EP (1) EP1316735B1 (ja)
JP (1) JP4194827B2 (ja)
AT (1) ATE409815T1 (ja)
DE (2) DE10159141B4 (ja)
ES (1) ES2312521T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006004934A1 (de) * 2005-08-02 2007-03-08 Schaeffler Kg Längsführung eines Bauteiles eines Fahrrades
TWI290108B (en) * 2006-01-27 2007-11-21 Giant Mfg Co Ltd Shock absorber of bicycle
DE102009036268A1 (de) 2009-08-05 2011-02-10 Kessler, Reinhard, Dipl.-Ing. Luftfeder-Sattelstütze

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE954382C (de) * 1952-12-11 1956-12-13 Hans Worm Fa Leichtgaengige, in der Laenge unbegrenzte Fuehrungen fuer Laengsbewegungen
CH660574A5 (en) * 1983-05-25 1987-05-15 Gerold Steeb Vehicle saddle support
DE4335411A1 (de) * 1993-10-18 1995-04-20 Guenther Helmut Teleskopgefederte Sattelstütze
DE4437602A1 (de) * 1994-02-09 1995-08-10 Alban Walser Bandscheiben- und Wirbelsäulenschoner für Fahrradsättel
US5927738A (en) * 1996-08-20 1999-07-27 Kesinger; Donald A. Bicycle seat suspension system
US6186487B1 (en) * 1998-09-21 2001-02-13 Donald A. Kesinger Shock absorbing post assembly for crutch and bicycle seat applications
DE10062589A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Hans G Hillreiner Schockdämpfungsvorrichtung, bevorzugt für einen Fahrradsattel
DE20022709U1 (de) * 2000-12-15 2002-02-21 Mechanische Werkstatt Hgh Hans Schockdämpfungsvorrichtung, bevorzugt für einen Fahrradsattel
DE20102011U1 (de) * 2001-02-06 2001-04-19 Skf Gmbh Sattelstütze

Also Published As

Publication number Publication date
EP1316735B1 (de) 2008-10-01
EP1316735A1 (de) 2003-06-04
ATE409815T1 (de) 2008-10-15
JP2003220986A (ja) 2003-08-05
US6827408B2 (en) 2004-12-07
ES2312521T3 (es) 2009-03-01
DE10159141A1 (de) 2003-06-12
US20030102708A1 (en) 2003-06-05
DE50212828D1 (de) 2008-11-13
DE10159141B4 (de) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100352717C (zh) 用于车辆转向的伸缩轴
JP2960970B2 (ja) パイプ内で使用する自動心出しサスペンション
US6968931B2 (en) Shock absorber with guiding system
CN101827741A (zh) 用于车辆的伸缩轴
US7591475B1 (en) Simplified rear suspension for a bicycle or the like
JP4194827B2 (ja) サドル支持装置
IT1308389B1 (it) Cuscinetto per il mozzo della ruota di un autoveicolo e procedimentoper il montaggio del cuscinetto sulla sospensione di un autoveicolo.
KR20190032367A (ko) 스핀들 드라이브
US20190381915A1 (en) Power seat slide device
EP0609462A1 (en) Auto-tensioner
CN101506537A (zh) 移动单元和带移动单元的万向轴
JP2001074047A (ja) トルクを伝達するための直線転がり軸受
CN206036014U (zh) 传动轴结构和转向传动轴
KR100707285B1 (ko) 텔레스 부시를 구비한 텔레스코프 조향장치
US6350203B1 (en) Torque-transmitting linear rolling bearing
JP4907367B2 (ja) 自転車のための衝撃吸収装置
US7168725B2 (en) Displacement bearing and motorcycle fork having such a displacement bearing
KR100883553B1 (ko) 차량의 조향장치의 텔레스코픽샤프트의 토오크 전달장치
RU2408473C1 (ru) Устройство для уменьшения колебаний пассажирского вагона
JP4865889B2 (ja) サスペンションのスプリングシート及びサスペンション
CN210509929U (zh) 伸缩式驱动轴
JP2017155535A (ja) 建具用ランナー
JPH0744833Y2 (ja) 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
CN217512797U (zh) 一种同轴跟随旋转装置
JP4040867B2 (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371