JP4192160B2 - 電子装置用カートリッジ - Google Patents

電子装置用カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP4192160B2
JP4192160B2 JP2005108249A JP2005108249A JP4192160B2 JP 4192160 B2 JP4192160 B2 JP 4192160B2 JP 2005108249 A JP2005108249 A JP 2005108249A JP 2005108249 A JP2005108249 A JP 2005108249A JP 4192160 B2 JP4192160 B2 JP 4192160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
cartridge case
electronic device
sheets
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005108249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006285888A (ja
JP2006285888A5 (ja
Inventor
伸明 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Sega Games Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp, Sega Games Co Ltd filed Critical Sega Corp
Priority to JP2005108249A priority Critical patent/JP4192160B2/ja
Priority to PCT/JP2006/307197 priority patent/WO2006107071A1/ja
Publication of JP2006285888A publication Critical patent/JP2006285888A/ja
Publication of JP2006285888A5 publication Critical patent/JP2006285888A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192160B2 publication Critical patent/JP4192160B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/95Storage media specially adapted for storing game information, e.g. video game cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F9/00Filing appliances with devices clamping file edges; Covers with clamping backs
    • B42F9/001Clip boards
    • B42F9/002Clip boards combined with auxiliary devices, e.g. pencils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/206Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、電子装置用カートリッジに関し、例えば子供向けの遊戯装置としての電子装置に用いられるカートリッジに適用して好適なものである。
従来、この種のカートリッジとして、合成樹脂材からなるカートリッジケースの表面に、そのカートリッジが提供するゲームに応じた文字やキャラクタなどが印刷された複数枚のカードが取り付けられたものがある(特許文献1参照)。
図7は、このようなカートリッジの構成例を示すものである。このカートリッジにおいて、カートリッジケース2は、映像データや音声データ及び制御プログラム等のゲームデータが記録されたメモリ(図示せず)をカートリッジの下端の膨張部(2−1)に内蔵しており、その下端部に設けられたコネクタ2Aを介してゲーム機本体部と物理的及び電気的に接続し得るようになされている。
カートリッジケース2の表面であるカード収容部における幅方向の一端側には、最終ページのカード3X以外の各カード3を保持するリング部2Bが等間隔に3つ設けられている。各リング2B部は、図8に示すように、全体としてほぼ逆「U」字状の外観形状を有し、カートリッジケース2の幅方向の一端側に近い側の根元部がカートリッジケース2と一体に形成され、これと逆側の根元部がカートリッジケース2の表面と隙間αを介して対向するようにカートリッジケース2から離反されて形成されている。この隙間αの大きさは、カード3の1枚分の厚みよりも大きく形成され、この離反部からカードを挿入して、カードの貫通孔にリング部を挿入できるようになる一方で、カード3の2枚分の厚みよりも小さく選定されている。
また最終ページのカード3X以外の各カード3には、図9に示すように、かかるカートリッジケース2の各リング部2Bにそれぞれ対応させて、幅方向の一端側に合計3つの係合孔(貫通孔)3Aが穿設されている。そして、これら各カード3は、各係合孔3Aにカートリッジケース2の対応するリング部2Bをそれぞれ通すようにして、カートリッジケース2に取り付けられている。これによりカートリッジ1においては、これらカード3をめくるようにして全ページを開くことができるようになされている。このため各カード3の幅方向の他端側には、そのカード3をめくる際の手掛りとなるように、当該カード3の幅方向の他端側に突出する手掛り部3Bがそれぞれ異なる位置に設けられている。
これに対して最終ページのカード3Xには、図10に示すように、他のカード3のように係合孔3A(図9)が形成されておらず、手掛り部3B(図9)も設けられていない。そしてこのカード3Xは、幅方向の一端側をカートリッジケース2の各リング部2Bの隙間α内に位置させた状態でカートリッジケース2の表面に貼着されている。これによりカートリッジ1においては、この最終ページのカード3Xによってカートリッジケース2の各リング部2Bの隙間αから最終ページ以前のカード3がリング部2Bから外れて抜け落ちるのを有効に防止し得るようになされている。最終ページ以前の全カードをリング部2Bに挿入した後、最終ページのカードをαの隙間からリング部内に差し入れ、その裏面をカートリッジケースに接着するようにしている。
記憶媒体としてのメモリには、前記カードの各面における2次元位置座標値に関連付けて情報が格納されている。カートリッジが電子装置本体に装着された際に、カードの2次言座標を図示しない位置決めピンで指定すると、電子装置本体側ではその座標位置を検出して、この位置に関連つけた情報が記子装置本体で処理され、その処理結果がユーザに告知されるようになっている。
実開平7−4070号公報
ところがかかる構成のカートリッジ1においては、上述のようにリング部2Bからカード3が外れて抜け落ちるのを防止する目的で最終ページのカード3Xがカートリッジケース2に貼着されるために、当該カード3Xのカートリッジケース2に貼着される側の面を利用できないという問題があった。
また、かかる構成のカートリッジ1においては、製造時、カートリッジケース2の各リング部2Bの隙間αを通してカード3を1枚ずつ各リング部2Bに嵌めてゆく作業が必要となり、生産性が悪い問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、全カードの表及び裏面とも有効利用しながら、生産性を向上させ得る電子装置用カートリッジを提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明は、電子装置に装着して使用されるカートリッジであって、前記カートリッジは、カートリッジケースと、該カートリッジケースの平坦面に開閉可能に載置された複数のシートと、記憶媒体格納部と、を備え、前記記憶媒体には、前記シートの各面における2次元位置座標値に関連付けて情報が格納されており、前記カートリッジケースを前記電子装置に設けられた一対の主要平坦面のいずれか一方に着脱自在に載置し、前記複数のシートのいずれかを他方の主要平坦面上に開き、開かれたシートの面上の位置を指定したとき、当該指定された位置に対応する2次元座標位置に関連付けた情報が前記記憶媒体から読み出されて電子装置で処理され、その処理結果がユーザに告知されるように構成されてなる電子装置用カートリッジであって、前記カートリッジケースの平坦面の一側縁に沿って二列に対をなして配置され、前記カートリッジケースに対し固定して設けられた複数対の嵌合部と、前記嵌合部のそれぞれに対応する先端部を備え、前記嵌合部の対にそれぞれ対応して別体に設けられたU字形状のクリップと、を備え、前記クリップの前記先端部にそれぞれ係合部が形成されており、前記嵌合部のそれぞれは、前記カートリッジケースの主要面から突出して設けられた突出部と、該突出部内に前記クリップの前記先端部に対応して設けられた凹部と、該凹部内に前記クリップの係合部に対応して設けられた係合部とを備えてなり、前記複数のシートには、それぞれ一側縁に沿って一列に配置された、前記嵌合部の前記突出部が嵌合される大きさの綴じ孔が設けられており、前記複数のシートは、前記綴じ孔が、対応する前記カートリッジケースの平坦面の前記一側縁から遠い側の列の前記突出部にそれぞれ挿入された状態で前記カートリッジケースの平坦面に載置され、この状態において前記クリップの前記先端部を対応する前記凹部に挿入し、対応する係合部をそれぞれ係合することにより、前記複数のシートは前記カートリッジから脱落しないように装着され、 前記カートリッジが前記電子装置の前記一方の主要面に装着されたとき、前記シートのそれぞれが前記他方の主要平坦面側に開くことができるように構成されてなる、ことを特徴とする。
この結果、このゲーム機用カートリッジでは、係合部からのカード離脱防止のために最終ページのカードをカートリッジケースに貼着する必要がなく、すべてのカードの両面をゲームのために有効利用することができる。また生産時において、すべてのカードを一括してカートリッジケースに取り付けることができる。
本発明によれば、カードを有効利用しながら、生産性を向上させ得るゲーム機用カートリッジを実現できる。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)本実施の形態による電子装置(幼児用電子装置)の構成
図1において、10は全体として本実施の形態による、幼児或いは児童用電子装置(遊戯装置或いは教育装置など)を示し、この電子装置は、前後一対のケース部からなり、これらケースが開閉自在になるように構成されている。一対のケースの一方を便宜上、以下本体部11といい、他方を蓋部12という。電子制御用の制御基板が本体部11及び/又は蓋部12に取り付けられている。
本体部11は、全体として面取りされコーナが丸みを帯びた方形状に形成されており、その前面側に本体側に装着されて、電子情報処理用のアプリケーションプログラムを提供するカートリッジ13を着脱自在(交換自在)に装着することができるようになされている。
また、本体部11の前面左右両側にはそれぞれ細長形状の凹部11Aが設けられており、これら凹部11A内にポインティングデバイスとしてのペン14が取出し自在に収納されている。このペン14は、カートリッジ13に取り付けられた後述のカード21における所望位置を指定するときなどに用いられる。なお、ここでカードとは本願発明のシートに対応するものである。
さらに本体部11の側面側には、図示しないビデオ出力端子及びオーディオ出力端子が設けられている。そして、この情報処理装置10では、これらビデオ出力端子及びオーディオ出力端子をそれぞれケーブルを介して図示しないテビジョン受像機のビデオ入力端子又はオーディオ入力端子に接続することによって、電子処理結果に対応する映像をテレビジョン受像機に表示させたり、電子処理結果の音声を出力させることができるようになされている。
また、本体部には情報処理ユニットであるメモリ及び演算装置を内蔵し、テレビジョン受像機に接続されなくても、内蔵スピーカを介して処理結果をユーザに告知することができるし、さらに、情報処理装置10自体に表示部が存在する場合には、情報処理結果をこの表示部に表示することができる。
蓋部12は、ゲーム機本体部11と同様に丸みを帯びた方形状に形成されており、その内側中央部にパッド部15が設けられている。このパッド部15は、例えばタッチセンサ等から構成されるものであり、例えば、電子処理が「お絵かきモード」時になっているときに、このパッド部15上にペン14を用いて絵や文字等を描くことによって、これらの絵や文字等をテレビジョン受像機に表示させることができるようになされている。
また蓋部12におけるパッド部15の左右両側には、それぞれ円形状ボタン17及び十字ボタン18がそれぞれ設けられており、これら左右両側の円形状ボタン17や十字ボタン18を用いて二人の遊戯者が同時にゲームを行い得るようになされている。
図2及び図3は、本実施の形態によるカートリッジ13の構成を示すものである。図2はカートリッジ13の正面を示し、図3はカートリッジ13の背面を示している。これら図2及び図3からも明らかなように、カートリッジ13は、合成樹脂材からなるカートリッジケース20の表面側に複数枚のカード21が取り付けられて構成されている。
カートリッジケース20には、そのカートリッジ13が提供するゲームの映像音声データや他の制御データ等のゲームデータやアプリケーションプログラムが格納されたメモリ(図示せず)がカートリッジケース内に収納されている。またカートリッジケース20の背面側には、電子装置本体部11のカートリッジ収納面側に臨むように設けられた雌型コネクタ(本体側コネクタ)に対応させて、雄型コネクタ22(カートリッジ側コネクタ)が設けられており、かくしてカートリッジ20をゲーム機本体部11に装着したときに、カートリッジ20の雌型コネクタ及びゲーム機本体部11の型コネクタ22が物理的及び電気的に接続されて、ゲーム機本体部11内の処理ユニットがカートリッジ20のメモリからゲームデータやプルグラムを読み出すことができるようになされている。カートリッジ側コネクタの一端はカートリッジ内のメモリに接続されている。本体側コネクタの一端は本体側の処理ユニットに固定されている。したがって、これらコネクタを接続することにより、カートリッジ20内のメモリを本体側の処理ユニットに接続することができる。
またカートリッジケース20には、幅方向の一端側における上端近傍及び下端近傍には、半リング形状(円弧状或いは環状であるともいえる)のクリップ20Aがそれぞれ設けられている。これらクリップ20Aは、図4及び図5に示すように、両端部にそれぞれ所定形状の爪部23Aが設けられたほぼ半円形状の係合部材23と、当該係合部材23の各爪部23Aにそれぞれ対応させてカートリッジケース20に突出形成された一対の被係合部20AXとから構成される。また被係合部20AXの周囲には、カード21の位置決め用にも成り得、且つ爪部を被係合孔に挿入した状態で係合部23を固定して支持する突起部(ボス部)20AYがコ字状に突出形成されている。そして各係合部材23は、それぞれ各爪部23Aをカートリッジケース20の被係合部20AXに形成された孔に挿入して係止することにより、係合部の両端の係止部(固定部)を被係合20AX部に固定することができる。爪部23を被係合部20AXに挿入する前は、両者間に図4に示すような開放が形成されているが、爪部23を被係合部20AXに係止すると、両者間の開放は閉鎖(即ち開放部が消滅)して、爪部23が被係合部20AXに固定される。
一方、各カード21は、例えば樹脂材を用いて形成されており、それぞれその表面及び裏面の両面に、そのカートリッジ13が提供するゲームの内容に応じた文字やキャラクタ等が印刷されている。カートリッジ13内のメモリには、カード21の2次元座標に対応する情報及びこの情報を電子装置10側で処理できるプログラムが記憶されている。カード21の面の2次元座標は、カートリッジ13を電子装置10に装着した際に、位置決め用のペン型の入力装置を使って、カード21の表面を指定することにより、特定可能である。この特定情報は電子装置本部11の処理回路に送られ、処理回路本体はこの情報とカートリッジ13のメモリ中のアプリケーションプログラムに基づいて、情報処理を行い、この結果をユーザに告知する。
またカード21の幅方向の一端側には、図6に示すように、かかるカートリッジケース20の各クリップ部20Aにそれぞれ対応させて、当該クリップ部20の突起部20AYよりも僅かに大きい係合孔21Aが上端近傍及び下端近傍にそれぞれ穿設されている。
そしてこれら各カード21は、図4及び図5のように、これら係合孔21Aにカートリッジケース2の対応するリング部20Aをそれぞれ通すようにして、カートリッジケース20に取り付けられており、これによりこれらカード21を順次めくるようにして全ページを開くことができるようになされている。このため各カード21の幅方向の他端側には、当該カード21の幅方向の他端側に突出する手掛り部21B(図1参照)がそれぞれ異なる位置に設けられており、かくしてこの手掛り部21Bを手掛りとしてそのカード21を容易に順番にめくることができるようになされている
以上の構成において、本実施の形態によるカートリッジ13は、カートリッジケース20の各リング部の係合部材23がカートリッジケース20に固定されていない状態で、各カード21の係合孔21Aをそれぞれカートリッジケース20の対応する突起部20AYに嵌め合わせるようにしてカード21を位置決めした状態でカートリッジケース20上に載置し、この後係合部材23をカートリッジケース20に固定するようにしてカード21をカートリッジケース20に取り付ける。
従って、このカートリッジは、すべてのカードを一括してカートリッジケースに取り付けることができるため、簡易に製造することができる。またこのカートリッジでは、最終ページのカードをカートリッジケースに貼着する必要がないため、すべてのカードの表面及び裏面をゲームのために利用することができる。
以上の構成によれば、カートリッジケースのリング部をカートリッジケースとは別体に設けられた係合部材を用いて形成するようにしたことにより、製造を容易化すると共にすべてのカードを児童の遊戯や教育のために利用できるようにすることができ、かくしてカードを有効利用しながら、生産性を向上させ得るカートリッジを実現できる。
(2)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、カートリッジケースのクリップ部を構成する係合部材を半円形状とするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば弓形状とするようにしても良く、この他種々の形状を広く適用することができる。
また上述の実施の形態においては、カートリッジケースのクリップ部を構成する係合部材の両端部にそれぞれ爪部を設けると共に、カートリッジケースの対応する部位にそれぞれ爪部を設け、係合部材の各爪部をカートリッジケースの対応する爪部にそれぞれ係合させるようにして、係合部材をカートリッジケースに固着できるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば係合部材をカートリッジケースにねじを用いて固着するようにしても良く、係合部材の固定方法としてはこの他種々の固定方法を広く適用することができる。
本発明は、子供用の遊戯或いは教育用電子情報処理装置のカートリッジのほか、種々の電子装置用カートリッジに広く適用することができる。
本実施の形態による電子情報処理装置の構成を示す斜視図である。 本実施の形態によるカートリッジの構成を示す3面図である。 本実施の形態によるカートリッジの背面構成を示す背面図である。 カートリッジケースのクリップ部の構成を示す分解斜視図である。 カートリッジケースのクリップ部の構成を示す断面図である。 本実施の形態によるカートリッジのカードの構成を示す平面図である。 従来の電子情報処理装置で用いられるカートリッジの構成を示す斜視図である。 従来カートリッジに取り付けられるカードの構成を示す平面図である。 従来のカートリッジに取り付けられるカードの構成を示す平面図である。 従来のカートリッジにおけるクリップ部の構成を示す断面図である。
符号の説明
10……電子情報処理装置、11……電子情報処理装置本体部、12……蓋部、13……カートリッジ、14……位置決め入力用ペン、20……カートリッジケース、20A……クリップ部、20AX……爪部、21AY……壁部、21……カード、21A……係合孔、23……係合部材、23A……爪部。

Claims (1)

  1. 電子装置に装着して使用されるカートリッジであって、
    前記カートリッジは、カートリッジケースと、該カートリッジケースの平坦面に開閉可能に載置された複数のシートと、記憶媒体格納部と、を備え、前記記憶媒体には、前記シートの各面における2次元位置座標値に関連付けて情報が格納されており、前記カートリッジケースを前記電子装置に設けられた一対の主要平坦面のいずれか一方に着脱自在に載置し、前記複数のシートのいずれかを他方の主要平坦面上に開き、開かれたシートの面上の位置を指定したとき、当該指定された位置に対応する2次元座標位置に関連付けた情報が前記記憶媒体から読み出されて電子装置で処理され、その処理結果がユーザに告知されるように構成されてなる電子装置用カートリッジであって、
    前記カートリッジケースの平坦面の一側縁に沿って二列に対をなして配置され、前記カートリッジケースに対し固定して設けられた複数対の嵌合部と、前記嵌合部のそれぞれに対応する先端部を備え前記嵌合部の対にそれぞれ対応して別体に設けられたU字形状のクリップと、を備え、
    前記クリップの前記先端部にそれぞれ係合部が形成されており、
    前記嵌合部のそれぞれは前記カートリッジケースの主要面から突出して設けられた突出部、該突出部内に前記クリップの前記先端部に対応して設けられた凹部、該凹部内に前記クリップの係合部に対応して設けられた係合部とを備えてなり
    前記複数のシートには、それぞれ一側縁に沿って一列に配置された、前記嵌合部の前記突出部が嵌合される大きさの綴じ孔が設けられており、
    前記複数のシートは、前記綴じ孔が、対応する前記カートリッジケースの平坦面の前記一側縁から遠い側の列の前記突出部にそれぞれ挿入された状態で前記カートリッジケースの平坦面に載置され、この状態において前記クリップの前記先端部を対応する前記凹部に挿入し、対応する係合部をそれぞれ係合することにより、前記複数のシートは前記カートリッジから脱落しないように装着され、前記カートリッジが前記電子装置の前記一方の主要面に装着されたとき、前記シートのそれぞれが前記他方の主要平坦面側に開くことできるように構成されてなる電子装置用カートリッジ。
JP2005108249A 2005-04-05 2005-04-05 電子装置用カートリッジ Expired - Fee Related JP4192160B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005108249A JP4192160B2 (ja) 2005-04-05 2005-04-05 電子装置用カートリッジ
PCT/JP2006/307197 WO2006107071A1 (ja) 2005-04-05 2006-04-05 電子装置用カートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005108249A JP4192160B2 (ja) 2005-04-05 2005-04-05 電子装置用カートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006285888A JP2006285888A (ja) 2006-10-19
JP2006285888A5 JP2006285888A5 (ja) 2007-05-17
JP4192160B2 true JP4192160B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=37073607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005108249A Expired - Fee Related JP4192160B2 (ja) 2005-04-05 2005-04-05 電子装置用カートリッジ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4192160B2 (ja)
WO (1) WO2006107071A1 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207138A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Pentel Kk ブツク式多項目入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006285888A (ja) 2006-10-19
WO2006107071A1 (ja) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6801815B1 (en) Sound and image producing system
WO2002103382A2 (en) Three dimensional interactive system
EP2114115B1 (en) Information carrying device
US20090286210A1 (en) Methods and Systems for Providing Interactive Content
US20130118926A1 (en) Pencil case having touch function
JP4192160B2 (ja) 電子装置用カートリッジ
KR20090009393U (ko) 유아용 테이블
JP2007061339A (ja) ゲーム装置及びカード収納ホルダ
US20190247743A1 (en) Learning ruler allowing three-dimensional play
KR101257436B1 (ko) 스마트폰 장착이 가능한 보드북
JP4394026B2 (ja) 電子装置
JP2007027669A (ja) 電子装置のコンポーネント構造
KR101134036B1 (ko) 유아용 문자학습기
KR20120128349A (ko) 학습용 리딩북 셋트
CN216069347U (zh) 一种发声儿童布书
KR20160021369A (ko) 비고정 결합수단을 갖는 학습 완구
KR20180080832A (ko) 완구, 이를 이용한 유아용 학습 장치 및 방법
EP1257929B1 (en) Sound and image producing system
KR20060101073A (ko) 교습구
KR102578158B1 (ko) 다면체 블록을 이용한 인지능력 향상 교구
JPH087912Y2 (ja) 携帯コンピュータゲームおもちゃ用カード
JP6200645B2 (ja) ゲーム補助具、およびコンピュータ装置
JP3050261U (ja) 知育玩具
KR20220027566A (ko) 학습 및 놀이용 스마트 센서 퍼즐
JP3145281U (ja) 写真立て装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees