JP4182904B2 - 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 - Google Patents
集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4182904B2 JP4182904B2 JP2004067490A JP2004067490A JP4182904B2 JP 4182904 B2 JP4182904 B2 JP 4182904B2 JP 2004067490 A JP2004067490 A JP 2004067490A JP 2004067490 A JP2004067490 A JP 2004067490A JP 4182904 B2 JP4182904 B2 JP 4182904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- circuit data
- power switch
- hierarchical block
- switch cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
- G06F30/32—Circuit design at the digital level
- G06F30/33—Design verification, e.g. functional simulation or model checking
- G06F30/3308—Design verification, e.g. functional simulation or model checking using simulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2119/00—Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
- G06F2119/06—Power analysis or power optimisation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Geometry (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Description
回路セル1,2は、電源線VDDとグランド線VSSとの間に接続されており、常に電源が供給される。これに対し、回路セル3,4は、電源線VDDと仮想グランド線VSSAとの間に接続されており、これらに電源が供給されるのは、仮想グランド線VSSAとグランド線VSSとが高しきい電圧トランジスタ5によって接続される場合に限られる。
上記回路データ生成手段によって生成され、上位の階層ブロックに下位の階層ブロックが含まれる階層構造によって論理回路が記述された上記回路データに基づいて、集積回路の設計を行う。
そのため、上記回路データ生成手段で生成される回路データの記述における所定の電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックとの関係から、実際の回路における電源スイッチセルとその電源遮断対象の回路との関係が明確に把握される。また、回路データの記述における電源スイッチセルが、実際の回路における電源スイッチセルと対応するため、上記電源セルスイッチの記述をレイアウト段階の設計で削除する必要がない。
該回路データに上記電源スイッチセルの記述が含まれていると、
上記シミュレーションを開始する際、上記電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックに含まれる信号配線のリストを取得し、
上記シミュレーションの過程において電源の遮断を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定してシミュレーションを続行し、
上記シミュレーションの過程において電源の供給を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値の不定値への固定を解除してシミュレーションを続行する、シミュレーション手段を有する。
これにより、電源スイッチセルによって電源が遮断される階層ブロックとそうでない階層ブロックが、それぞれ予め用意された回路セルを用いて論理合成される。
本発明の第4の発明に関わる集積回路設計方法は、制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データをコンピュータの入力手段が取得する第1の工程と、上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを、上記コンピュータの回路データ生成手段が生成する第2の工程と、上記第2の工程において生成される回路データの記述に従って、上記コンピュータを用いて回路の動作をシミュレーションする第3の工程と、を有し、上記第2の工程は、上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第4の工程と、上記第4の工程において生成された回路データの各階層ブロックについて、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在するか否かを調査する第5の工程と、上記第4の工程において生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路の回路データを生成する第6の工程であって、上記第5の工程における調査の結果、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在する階層ブロックについては、電源を遮断される回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行い、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在しない階層ブロックについては、電源を遮断されない回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行う第6の工程と、を含む。
本発明の第5の発明に関わる集積回路設計方法は、制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データをコンピュータの入力手段が取得する第1の工程と、上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを、上記コンピュータの回路データ生成手段が生成する第2の工程と、上記第2の工程において生成される回路データの記述に従って、上記コンピュータを用いて回路の動作をシミュレーションする第3の工程と、を有し、上記第2の工程は、上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第7の工程と、上記第10の工程において生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路が上記階層構造によって記述された回路データを生成する第8の工程と、を含み、上記第8の工程において生成された回路データから上記電源スイッチセルを検索し、該検索によって見つけた電源スイッチセルを指示する情報と、該電源スイッチセルと同一階層に属する階層ブロック内の全ての回路セルを個々に指示する情報とを対応付けたテーブルを作成する第9の工程と、有する。
図1に示す集積回路設計装置は、コンピュータ10と、プログラム記憶部20と、データ記憶部30と、表示装置40と、インターフェース部50とを有する。
図2に示す集積回路設計装置は、RTLデータ生成部110と、シミュレーション部120および140と、ネットリスト生成部130と、テーブル作成部150と、RTLデータ記憶部210と、MTCMOS用セルライブラリ220と、通常用セルライブラリ230と、ネットリスト記憶部240と、テーブル記憶部250とを有する。
ネットリスト生成部130は、本発明の第2の回路データ生成手段の一実施形態である。
シミュレーション部120,140は、本発明のシミュレーション手段の一実施形態である。
テーブル作成部150は、本発明のテーブル作成手段の一実施形態である。
なお、ここで階層構造とは、ある一まとまりの回路を第1の階層ブロック、この回路の内部に含まれる更に小さいまとまりの回路を第2の階層ブロックとして表現した場合に、第2の階層ブロックを第1の階層ブロックに対して下位の階層に続するものとして階層ブロックの間の関係を規定する構造を意味する。言い換えると、上位の階層ブロックに下位の階層ブロックが含まれるものとして階層ブロック間の関係を規定する構造を意味する。
RTLデータ生成部110は、このRTLデータ生成の際に、制御信号に応じて電源を遮断すべきMTCMOS回路を、1つまたは複数の独立した階層ブロックとして記述する。どの回路ブロックがMTCMOS回路であるかについては、例えば、動作記述データの中に記述される情報や、動作記述データとは別のファイルに保存される情報によって指定される。
このような記述を作成することにより、仮想電源スイッチセルと同一階層に含まれる階層ブロックは、電源遮断される階層ブロックとして明確に表現される。
図3,図4において、TOPブロック301、PGCTLブロック302、PGBLKブロック303、BLKブロック304はそれぞれ階層ブロックを表し、PGSWセル305は電源スイッチセルを表す。
TOPブロック301の下位階層には、PGCTLブロック302とPGBLKブロック303が含まれている。PGBLKブロック303の下位階層には、BLKブロック304とPGSWセル305が含まれている。
これらの階層ブロックのうち、実質的な動作が記述されているのはPGCTLブロック302とBLKブロック304である。
すなわち、ネットリスト生成部130は、RTLデータ生成部110において生成されたRTLデータの各階層ブロックについて、同一階層または上位階層に仮想電源スイッチセルが存在するか否かを調査する。そして、この調査の結果、同一階層または上位階層に仮想電源スイッチセルが存在する階層ブロックについては、MTCMOS用セルライブラリ220の回路セルの情報を用いて論理合成処理を行い、同一階層または上位階層に電源スイッチセルが存在しない階層ブロックについては、通常用セルライブラリ230の回路セルの情報を用いて論理合成処理を行う。
このライブラリには、上述した仮想電源スイッチセルの記述に対応するシミュレーション用の動作モデルも含まれている。シミュレーション部120は、RTLデータに仮想電源スイッチセルの記述が含まれていると、この動作モデルに従って、次に述べるような動作を実行する。
この動作モデル記述には、シミュレーションを開始する際、仮想電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックに含まれる信号配線のリストを取得する指示が含まれる。
また、シミュレーションの過程において電源の遮断を指示する制御信号が仮想電源スイッチセルに入力された場合、上記のリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定し、シミュレーションを続行する指示が含まれる。
更には、シミュレーションの過程において電源の供給を指示する制御信号が仮想電源スイッチセルに入力された場合、上記のリストに含まれる信号配線の論理値の不定値への固定を解除して、シミュレーションを続行する指示が含まれる。
シミュレーション部120は、このような動作モデルの記述に従ってシミュレーションを実行する。
シミュレーション部140も、シミュレーション部120と同様に、ネットリストの記述に対応するシミュレーション用動作モデルを不図示のライブラリから読み出して、これに応じた動作を実行する。仮想電源スイッチセルのシミュレーション用動作モデルには、図5と同様な指示が記述されているため、ネットリスト中に仮想電源スイッチセルの記述が含まれている場合、シミュレーション部140は、シミュレーション部120と同様な動作を実行する。
まず、C言語等により記述された回路の動作記述データDIに対し、RTLデータ生成部110において動作合成処理が行われて、MTCMOS回路を表現する記述を含んだRTLデータが生成される。このRTLデータに対し、ネットリスト生成部130において論理合成処理が行われて、ゲートレベルのネットリストDO1が生成される。更に、この生成されたネットリストDO1に基づき、テーブル作成部150において、仮想電源スイッチセルと回路セルとの対応関係を示すテーブルが作成される。
このような回路データの生成フローにおいて、回路動作の検証のために、RTLデータのシミュレーションがシミュレーション部120、ネットリストのシミュレーションがシミュレーション部140でそれぞれ行われる。
階層ブロックがMTCMOS回路でない場合、RTLデータ生成部110は、ステップST103の処理をスキップする。
リストの取得後、シミュレーション部120はシミュレーションを開始する。
この監視の結果、電源遮断の指示する値の制御信号が仮想電源スイッチセルに入力された場合、シミュレーション部120は、ステップST201で取得したリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定する(ステップST204)。逆に、電源の供給の指示する値の制御信号が仮想電源スイッチセルに入力された場合は、ステップST204で行った信号配線値の不定値への固定を解除する(ステップST205)。
そして、MTCMOS回路と判定した階層ブロックについては、MTCMOS用セルライブラリ220を用いて論理合成処理を行い(ステップST303)、通常回路と判定した階層ブロックについては、通常用セルライブラリ230を用いて論理合成処理を行う(ステップST304)。
そして、テーブル作成部250は、ステップST401で見つけた仮想電源スイッチセルのインスタンス名と、ステップST402で取得した回路セルのインスタンス名とを対応付けたテーブルを作成する。仮想電源スイッチセルが複数存在する場合は、それぞれの仮想電源スイッチセルのインスタンス名と、その電源遮断対象の回路セルのインスタンス名とを対応付けたテーブルを作成する。
そのため、RTLデータの記述中における仮想電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックとの関係を把握することにより、実際の回路における電源スイッチセルとその電源遮断対象の回路との関係を明確に把握することができる。言い換えれば、仮想電源スイッチセルと同一階層に属する階層ブロックを調べることにより、共通の仮想電源線に接続され、共通に電源のオンオフが行われるMTCMOS回路を明確に把握することができる。
そのため、従来技術のように不要な記述を削除する作業を無くすことができ、設計効率を向上させることができる。
そのため、特許文献1に示すような、シミュレーションにのみ用いられる特殊な記述を回路データに付加する必要がなく、レイアウト設計段階でこうした不要な記述を削除する手間が生じない。この点でも、設計効率の向上を図ることができる。
本実施形態によれば、仮想電源スイッチセルによって電源が遮断される階層ブロックとそうでない階層ブロックとを、RTLデータの階層構造を利用して的確に判別し、それぞれについて予め用意されたセルライブラリを用いて論理合成することが可能である。そのため、こうした作業を人手で行う場合に比べて、設計効率の向上を図ることができる。
本実施形態によれば、ネットリストに含まれる仮想電源スイッチセルと、これにより電源が遮断される回路セルとの対応テーブルを、ネットリストの階層構造を利用して自動的に作成することが可能になる。そのため、こうした作業を人手で行う場合に比べて、設計効率の向上を図ることができる。
例えば、電源遮断対象の回路が独立の階層ブロックとして記述されたRTLデータを取得し、このRTLデータにMTCMOS回路を表現する記述の追加、変更を施すことによって、動作構成処理の場合と同様なRTLデータを生成しても良い。
この場合、例えば始めに、入力したRTLデータの中から、電源遮断対象回路の階層ブロックを検索する。この検索は、例えば動作合成処理の場合と同様に、電源遮断対象回路の階層ブロックを指定する情報に従って行う。そして、検索により見つかった階層ブロックと、仮想電源スイッチセルとにより下位階層が構成される上位の階層ブロックを、RTLデータ中に新たに記述する。
このようなRTLデータの生成方法でも、上述した実施形態と同様な効果が得られる。
Claims (8)
- 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データを取得し、該取得した回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する回路データ生成手段と、
上記回路データ生成手段において生成される回路データの記述に従って、回路の動作をシミュレーションする手段であって、上記回路データに上記電源スイッチセルの記述が含まれていると、上記シミュレーションを開始する際、上記電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックに含まれる信号配線のリストを取得し、上記シミュレーションの過程において電源の遮断を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定してシミュレーションを続行し、上記シミュレーションの過程において電源の供給を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値の不定値への固定を解除してシミュレーションを続行するシミュレーション手段と、を有し、
上記回路データ生成手段によって生成され、上位の階層ブロックに下位の階層ブロックが含まれる階層構造によって論理回路が記述された上記回路データに基づいて、集積回路の設計を行う
集積回路設計装置。 - 上記回路データ生成手段は、
上記第1の階層ブロックが記述された回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第1の回路データ生成手段と、
上記第1の回路データ生成手段において生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路の回路データを生成する第2の回路データ生成手段であって、上記第1の回路データ生成手段において生成された回路データの各階層ブロックについて、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在するか否かを調査し、該調査の結果、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在する階層ブロックについては、電源を遮断される回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行い、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在しない階層ブロックについては、電源を遮断されない回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行う第2の回路データ生成手段と、
を含む、
請求項1に記載の集積回路設計装置。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データを取得する第1のステップと、
上記第1のステップにおいて取得した回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第2のステップと、
上記第2のステップにおいて生成される回路データの記述に従って、回路の動作をシミュレーションするステップであって、該回路データに上記電源スイッチセルの記述が含まれていると、上記シミュレーションを開始する際、上記電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックに含まれる信号配線のリストを取得し、上記シミュレーションの過程において電源の遮断を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定してシミュレーションを続行し、上記シミュレーションの過程において電源の供給を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値の不定値への固定を解除してシミュレーションを続行する第3のステップと、
上記第2のステップにより生成され、上位の階層ブロックに下位の階層ブロックが含まれる階層構造によって論理回路が記述された上記回路データに基づいて、集積回路の設計を行うステップと、
をコンピュータに実行させる集積回路設計プログラム。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データを取得する第1のステップと、
上記第1のステップにおいて取得した回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第2のステップと、
を有し、
上記第2のステップは、
上記第1のステップにおいて取得した回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第4のステップと、
上記第4のステップにおいて生成された回路データの各階層ブロックについて、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在するか否かを調査する第5のステップと、
上記第4のステップにおいて生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路の回路データを生成するステップであって、上記第5のステップにおける調査の結果、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在する階層ブロックについては、電源を遮断される回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行い、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在しない階層ブロックについては、電源を遮断されない回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行う第6のステップと、
を含み、
上記第1、第2および第4〜第6のステップをコンピュータに実行させる集積回路設計プログラム。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データを取得する第1のステップと、
上記第1のステップにおいて取得した回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第2のステップと、
を有し、
上記第2のステップは、
上記第1のステップにおいて取得した回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第7のステップと、
上記第7のステップにおいて生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路が上記階層構造によって記述された回路データを生成する第8のステップと、
を含み、
上記第8のステップにおいて生成される回路データから上記電源スイッチセルを検索し、該検索によって見つけた電源スイッチセルを指示する情報と、該電源スイッチセルと同一階層に属する階層ブロック内の全ての回路セルを個々に指示する情報とを対応付けたテーブルを作成する第9のステップを有し、
上記第1、第2および第7〜第9のステップをコンピュータに実行させる集積回路設計プログラム。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データをコンピュータの入力手段が取得する第1の工程と、
上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを、上記コンピュータの回路データ生成手段が生成する第2の工程と、
上記第2の工程において生成される回路データの記述に従って、上記コンピュータを用いて回路の動作をシミュレーションする第3の工程と、
を有し、
上記第3の工程では、該回路データに上記電源スイッチセルの記述が含まれていると、
上記シミュレーションを開始する際、上記電源スイッチセルと同一階層の階層ブロックに含まれる信号配線のリストを取得し、
上記シミュレーションの過程において電源の遮断を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値を不定値に固定してシミュレーションを続行し、
上記シミュレーションの過程において電源の供給を指示する制御信号が上記電源スイッチセルに入力された場合、上記取得したリストに含まれる信号配線の論理値の不定値への固定を解除してシミュレーションを続行する、
集積回路設計方法。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データをコンピュータの入力手段が取得する第1の工程と、
上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを、上記コンピュータの回路データ生成手段が生成する第2の工程と、
上記第2の工程において生成される回路データの記述に従って、上記コンピュータを用いて回路の動作をシミュレーションする第3の工程と、
を有し、
上記第2の工程は、
上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第4の工程と、
上記第4の工程において生成された回路データの各階層ブロックについて、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在するか否かを調査する第5の工程と、
上記第4の工程において生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路の回路データを生成する第6の工程であって、上記第5の工程における調査の結果、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在する階層ブロックについては、電源を遮断される回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行い、同一階層または上位階層に上記電源スイッチセルが存在しない階層ブロックについては、電源を遮断されない回路のために予め用意された回路セルの情報を用いて上記論理合成処理を行う第6の工程と、
を含む、
集積回路設計方法。 - 制御信号に応じて電源を遮断すべき回路が第1の階層ブロックとして記述された回路データをコンピュータの入力手段が取得する第1の工程と、
上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第1の階層ブロックと、上記制御信号が入力される所定の電源スイッチセルとによって下位階層が構成される第2の階層ブロックが記述された回路データを、上記コンピュータの回路データ生成手段が生成する第2の工程と、
上記第2の工程において生成される回路データの記述に従って、上記コンピュータを用いて回路の動作をシミュレーションする第3の工程と、
を有し、
上記第2の工程は、
上記第1の工程で取得された回路データに基づいて、上記第2の階層ブロックが記述された回路データを生成する第7の工程と、
上記第10の工程において生成された回路データに論理合成処理を行うことにより、所定の回路セルを組み合わせて構成された論理回路が上記階層構造によって記述された回路データを生成する第8の工程と、
を含み、
上記第8の工程において生成された回路データから上記電源スイッチセルを検索し、該検索によって見つけた電源スイッチセルを指示する情報と、該電源スイッチセルと同一階層に属する階層ブロック内の全ての回路セルを個々に指示する情報とを対応付けたテーブルを作成する第9の工程と、有する、
集積回路設計方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067490A JP4182904B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
US11/062,806 US7370293B2 (en) | 2004-03-10 | 2005-02-23 | Integrated circuit design system, integrated circuit design program, and integrated circuit design method |
KR1020050018810A KR101127515B1 (ko) | 2004-03-10 | 2005-03-07 | 집적회로 설계시스템, 집적회로 설계프로그램 및 집적회로 설계방법 |
EP05290531A EP1574977A1 (en) | 2004-03-10 | 2005-03-09 | Integrated circuit design system, method and program |
US12/007,424 US8117570B2 (en) | 2004-03-10 | 2008-01-10 | Integrated circuit design phase technique with virtual power switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067490A JP4182904B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008177396A Division JP2008299862A (ja) | 2008-07-07 | 2008-07-07 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005258663A JP2005258663A (ja) | 2005-09-22 |
JP4182904B2 true JP4182904B2 (ja) | 2008-11-19 |
Family
ID=34824578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004067490A Expired - Fee Related JP4182904B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7370293B2 (ja) |
EP (1) | EP1574977A1 (ja) |
JP (1) | JP4182904B2 (ja) |
KR (1) | KR101127515B1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8793602B2 (en) | 2004-01-15 | 2014-07-29 | The Mathworks, Inc. | System and method for scheduling the execution of model components using model events |
US8683426B2 (en) * | 2005-06-28 | 2014-03-25 | The Mathworks, Inc. | Systems and methods for modeling execution behavior |
JP4182904B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2008-11-19 | ソニー株式会社 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
KR100809684B1 (ko) | 2005-08-22 | 2008-03-06 | 삼성전자주식회사 | 디바이스의 전원차단효과를 rtl에서 검증할 수 있는 검증 장치 및 전원차단효과를 모델링 하는 방법 |
US7620926B1 (en) * | 2007-03-20 | 2009-11-17 | Xilinx, Inc. | Methods and structures for flexible power management in integrated circuits |
US7934183B2 (en) * | 2008-04-25 | 2011-04-26 | Synopsys, Inc. | Method and apparatus for simulating behavioral constructs using indeterminate values |
JP5168194B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2013-03-21 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 電源供給支援プログラム、電源供給支援装置および電源供給支援方法 |
JP5143061B2 (ja) * | 2009-03-11 | 2013-02-13 | 三菱電機株式会社 | 半導体集積回路設計支援システム及びプログラム |
JP5061212B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2012-10-31 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置およびその制御方法 |
CN103425541A (zh) * | 2012-05-25 | 2013-12-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 异常处理机制检测电子装置、系统及方法 |
KR102350941B1 (ko) * | 2021-05-25 | 2022-01-14 | 주식회사 바움디자인시스템즈 | 집적 회로 설계 방법 및 이를 수행하는 집적 회로 설계 시스템 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6035106A (en) | 1997-04-28 | 2000-03-07 | Xilinx, Inc. | Method and system for maintaining hierarchy throughout the integrated circuit design process |
JP3878431B2 (ja) | 2000-06-16 | 2007-02-07 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路装置 |
JP2002259487A (ja) | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Nec Microsystems Ltd | 多電源回路シミュレーション方法及び装置 |
JP2003233635A (ja) | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Fujitsu Ltd | 論理モデル作成方法および装置 |
JP2005018187A (ja) | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Renesas Technology Corp | 論理記述データの記録媒体、半導体デバイスの開発方法、及び論理シミュレーション方法 |
US7117457B2 (en) * | 2003-12-17 | 2006-10-03 | Sequence Design, Inc. | Current scheduling system and method for optimizing multi-threshold CMOS designs |
US7590962B2 (en) * | 2003-12-17 | 2009-09-15 | Sequence Design, Inc. | Design method and architecture for power gate switch placement |
JP4182904B2 (ja) | 2004-03-10 | 2008-11-19 | ソニー株式会社 | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 |
US7138825B2 (en) * | 2004-06-29 | 2006-11-21 | International Business Machines Corporation | Charge recycling power gate |
-
2004
- 2004-03-10 JP JP2004067490A patent/JP4182904B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-02-23 US US11/062,806 patent/US7370293B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-07 KR KR1020050018810A patent/KR101127515B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-03-09 EP EP05290531A patent/EP1574977A1/en not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-01-10 US US12/007,424 patent/US8117570B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060043473A (ko) | 2006-05-15 |
KR101127515B1 (ko) | 2012-03-23 |
US8117570B2 (en) | 2012-02-14 |
US20050204317A1 (en) | 2005-09-15 |
US7370293B2 (en) | 2008-05-06 |
US20080120587A1 (en) | 2008-05-22 |
EP1574977A1 (en) | 2005-09-14 |
JP2005258663A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101127515B1 (ko) | 집적회로 설계시스템, 집적회로 설계프로그램 및 집적회로 설계방법 | |
US7941776B2 (en) | Method of IC design optimization via creation of design-specific cells from post-layout patterns | |
US10198543B2 (en) | Sub-module physical refinement flow | |
JP2010257164A (ja) | 半導体集積回路装置の設計方法およびプログラム | |
US20180218100A1 (en) | Reliability Verification Based On Combining Voltage Propagation With Simulation | |
US20050138590A1 (en) | Generation of graphical congestion data during placement driven synthesis optimization | |
US7117462B2 (en) | Circuit operation verifying method and apparatus | |
US7657851B2 (en) | Device, system, and method for correction of integrated circuit design | |
JP6282285B2 (ja) | ネットリストアブストラクション | |
JP2007213274A (ja) | シミュレーション方法及びシミュレーションプログラム | |
JP2003031664A (ja) | レイアウト設計方法、レイアウト検証方法、レイアウト設計装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2008299862A (ja) | 集積回路設計装置、集積回路設計プログラムおよび集積回路設計方法 | |
JP4554464B2 (ja) | シミュレーション装置 | |
JP4855283B2 (ja) | 半導体集積回路の設計装置 | |
JP2005293349A (ja) | 回路設計支援システム、設計方法及びプログラム | |
US20240242014A1 (en) | Methods and systems for designing integrated circuits | |
US8286115B2 (en) | Fast routing of custom macros | |
US10817638B2 (en) | Method and apparatus for camouflaging an integrated circuit using virtual camouflage cells | |
JPH06260557A (ja) | 半導体設計支援装置 | |
JP2010257003A (ja) | 論理等価性検証システム、論理等価性検証方法、半導体集積回路の製造方法、制御プログラムおよび可読記憶媒体 | |
JP2002015022A (ja) | 消費電力計算装置、消費電力計算方法および消費電力計算プログラムを記録した記録媒体 | |
US8205186B1 (en) | Incremental modification of instrumentation logic | |
JP4332680B2 (ja) | テスト容易化設計システム | |
JP2012103918A (ja) | 半導体集積回路の設計装置、半導体集積回路の設計方法、半導体集積回路の設計プログラム及び半導体集積回路 | |
Paločko et al. | Decoder with the dynamic CMOS matrix |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080707 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080812 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080825 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |