JP4179188B2 - 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット - Google Patents

光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP4179188B2
JP4179188B2 JP2004054759A JP2004054759A JP4179188B2 JP 4179188 B2 JP4179188 B2 JP 4179188B2 JP 2004054759 A JP2004054759 A JP 2004054759A JP 2004054759 A JP2004054759 A JP 2004054759A JP 4179188 B2 JP4179188 B2 JP 4179188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
sputtering
sputtering target
film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004054759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005243187A (ja
Inventor
寿一 清水
至 南條
剛 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2004054759A priority Critical patent/JP4179188B2/ja
Publication of JP2005243187A publication Critical patent/JP2005243187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179188B2 publication Critical patent/JP4179188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、DVD等の光ディスクに用いられる保護膜、および保護膜形成に用いられるスパッタリングターゲットに関する。
コンピュータ情報や映像情報あるいは音楽情報を記録する媒体として、CD−RW、DVD−RW、DVD−RAM、DVD+RW等の各種相変化型光ディスク(以下、「光ディスク」という)が用いられている。これらの光ディスクは、方式やメーカーによって若干の構造の違いはあるものの、いずれも透明なプラスチック製基板上に、各種機能を有する薄膜をスパッタリングによって層状に形成することによって作られている。一般的な光ディスクの層構造は、プラスチック基板/保護膜/記録膜/保護膜/反射膜/オーバーコート層、からなっている。
このうち、保護膜は、データを記録する記録膜の両側に、記録膜を挟む形で形成される層で、従来より、特開平09−198712号公報に記載されているように、ZnOおよびSiO2 を含む誘電体層が用いられている。該誘電体層の一例としては、ZnS−20mol%SiO2 という材料が用いられる。ZnS−20mol%SiO2 は、光の屈折率と透過率が高く、耐候性が良好で、かつ、スパッタレートが高い(生産性が高い)という材料である。
近年、光ディスクの高記録密度化に対応して、反射膜に熱伝導性の高いAgもしくはAg合金を用いることが行われている。Agは、Sの存在により黒色に変色するという特性を有する。従って、前記層構造では、ZnS−20mol%SiO2 保護膜中のSにより、反射膜のAgが変色し、光ディスクの信頼性が確保できないという問題が発生する。この問題を回避するために、反射膜と保護膜の間に、さらにバリヤ層を入れることが行われているが、プロセス増加に起因して製造コストが上昇するという新たな問題が発生する。
保護膜にSを含まない材料として、特開平11−322413号公報等において、ガラス形成酸化物、およびIn23、SnO2 、ZnOから選択された1種以上の酸化物を主成分とする保護膜が提案されている。ZrO2 、TiO2 、Al23、Ga23が任意に添加される。しかしながら、この保護膜は屈折率がZnS−20mol%SiO2 に比較して低い点、また、Ag系の反射膜に対する保護特性が比較的低い点で、高記録密度DVD用の保護膜として必ずしも充分でない。このように、ZnS−20mol%SiO2 並みの光の屈折率と透過率を有し、かつ、生産性が大幅に落ちないような高いスパッタレートを有し、高記録密度DVD用の保護膜として好適なS非含有材料は、見い出されていない。
特開平09−198712号公報
特開平11−322413号公報
本発明の目的は、Sを含まずに、ZnS−20mol%SiO2 並みの光の屈折率と透過率を有し、比較的高いスパッタレートを有することにより、高記録密度対応の光ディスクに用いるのに好適な保護膜および該保護膜の形成に用いるスパッタリングターゲットを提供することである。
前記の目的を達成するために、本発明の光ディスク用保護膜は、元素分析でInと、Ceと、Oとからなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35である。
あるいは、Inと、Ceと、Oと、TiおよびSnの1種以上とからなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であり、Inと、TiおよびSnの合計との原子比が、1:0.001〜0.09である。
本発明では、各金属元素はそれぞれの酸化物もしくは複合酸化物を形成して保護膜を構成している。すなわち、さらに具体的には、本発明の光ディスク用保護膜は、InとCeの酸化物または複合酸化物からなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であり、スパッタリングにより成膜されたものである。あるいは、In、Ce、および、TiとSnのいずれか1種以上の酸化物または複合酸化物からなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であり、Inと、TiおよびSの合計との原子比が、1:0.001〜0.09であり、スパッタリングにより成膜されたものである。
本発明の保護膜形成用スパッタリングターゲットは、CeO2 を10〜40質量%含み、残部がIn23 からなる。
あるいは、CeO2 を10〜40質量%含み、さらにTiO2 およびSnO2 の1種以上を0.1〜5質量%含み、残部がIn23からなる。
本発明により、高速化対応の光ディスクを製造するのに好適で、Sを含まず、ZnS−20mol%SiO2 並みの光の屈折率と透過率を有し、比較的高いスパッタレートを有する保護膜を提供することができる。
本発明者らは、種々の検討を実施した結果、In23に所定割合のCeO2 を加えたスパッタリングターゲットを用いてスパッタリングして成膜した保護膜で、所望の特性を達成できることを見出した。本発明の光ディスク用保護膜は、基本的には、In23とCeO2 をベースとする酸化物膜であるが、スパッタ条件によって、膜中の酸素濃度は若干化学量論的に変動する場合がある。
In23は、透明導電膜用材料として知られる材料であるが、本発明のベースとなる材料であり、比較的、高いスパッタレートを得るために必要な成分である。
CeO2 は、保護膜の屈折率を高める効果、保護膜の耐候性を向上させる効果、さらに、隣り合う保護膜との密着性を向上させる効果を有する成分である。なお、CeO2 の混合により、保護膜の耐候性が向上するのは、CeO2 自身の特性に加えて、結晶質であるIn23膜がアモルファス化するためである。
本発明の光ディスク用保護膜において、InとCeの原子比を1:0.08〜0.35としたのは、1:0.08未満の場合には、前述のCeの添加効果が不十分となるからであり、1:0.35を超えると、スパッタリングレートが低下し、光ディスクの製造に好適でなくなるためである。
本発明の光ディスク用保護膜を得るための保護膜形成用スパッタリングターゲットとしては、CeO2 を10〜40質量%含み、残部がIn23からなることが必要である。
本発明の保護膜形成用スパッタリングターゲットは、導電性を有するため、高いスパッタレートを達成しやすい直流スパッタリングを適用することが可能である。CeO2 濃度が40質量%を超えると、電気抵抗値が上がるため直流スパッタリングを適用しにくくなる。なお、本発明の保護膜形成用スパッタリングターゲットは、直流スパッタリングの場合に限らず、一般の光ディスクの製造で用いられている高周波スパッタリングにおいても、高いスパッタレートを達成することが可能である。
本発明の保護膜形成用スパッタリングターゲットの異なる態様では、CeO2 を10〜40質量%含み、さらにTiO2 およびSnO2 の1種以上を0.1〜5質量%含み、残部がIn23からなる。TiO2 とSnO2 は、焼結性を上げて高密度のスパッタリングターゲットを得やすくする効果、さらに、スパッタリングターゲットの導電性を向上し、直流スパッタリングを適用しやすくする効果を有する成分である。なお、スパッタリングターゲットの密度を高くすることは、スパッタリング時の不具合を減らし、得られる保護膜の欠陥発生を減少させる効果を有する。スパッタリングターゲットへの添加量を、TiO2 とSnO2 の1種以上で0.1〜5質量%としたのは、0.1質量%未満では、前述の添加効果が不十分だからであり、5質量%を超えると、保護膜の耐候性を低下させるからである。
このスパッタリングターゲットを使用した場合、本発明の保護膜は、Inと、Ceと、Oと、TiおよびSnの1種以上とからなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であり、Inと、TiおよびSnの合計との原子比が、1:0.001〜0.09となる。得られた保護膜は、TiおよびSnを含まない場合の保護膜と同様に良好な特性を得ることが可能である。なお、スパッタリングの際に、雰囲気のArが保護膜に取り込まれる場合がある。
(実施例1〜6、比較例1〜6)
99.99%純度を有するIn23粉、CeO2 粉、TiO2 粉およびSnO2 粉を、それぞれ表1に示すような比率で配合し、3質量%のバインダーを添加して、湿式ボールミル中で、10時間、混合した後、乾燥および造粒して、造粒粉末を作製した。得られた造粒粉末を、ゴム型に挿入して、CIP装置(静水圧加圧装置)で、2トンの圧力をかけることにより、成形体を得た。得られた成形体を、大気炉中で、1500℃、24時間、焼成することにより、焼結体を得た。このようにして得られた焼結体を、φ200mm×6mmtに機械加工した後、バッキングプレートへ、Inはんだで接合することにより、スパッタリングターゲットを得た。
表1に、得られたスパッタリングターゲットの相対密度、すなわち「焼結体密度/理論密度」を示した。焼結体密度は、測定により求めた焼結体の重量と、焼結体形状より計算で求めた体積から算出した。理論密度は、構成する酸化物がお互いに反応することなく100%充填された場合の密度を、データブックに示されている各酸化物の密度を用いて算出することにより得た。
保護膜としての特性評価用の薄膜試料は、得られたスパッタリングターゲットと、スパッタ装置(日本真空技術社製)を用いて、従来材のZnS−20mol%SiO2 ターゲットの製造条件と同様に、アルゴン100%雰囲気中で高周波電源を用いたマグネトロンスパッタ法により作製した。
得られた保護膜の組成は、EPMA測定により実施した。当該保護膜の特性調査として、スパッタリングレートは、電源パワー200W、アルゴンガス圧0.3Paで、20分間の成膜を行った場合の膜厚を測定し、比較材のZnS−20mol%SiO2 ターゲットで得られる膜厚との比をとることにより評価した。
当該保護膜の光学特性は、ガラス基板上に形成した1000Åの膜について、エリプソメーターと分光光度計を用い、波長633nmでの屈折率と透過率を測定した。
当該保護膜の耐候性は、ポリカーボネート基板上に約2000Åの純Ag膜を形成し、さらにその上から200Åに当該保護膜を形成した試料を用い、この試料を80℃、85%の恒温恒湿槽に、100時間、保持した場合の純Ag膜の反射率の変化を測定し、反射率の低下が5%未満の場合を合格とした。得られた結果を表1にまとめて示した。
表1から明らかなように、本発明による実施例1〜6の保護膜は、比較例4のZnS−20mol%SiO2 ターゲットを使用して成膜した保護膜とほぼ同等の光学特性を有し、Ag反射膜に対して良好な保護特性を示し、かつ、スパッタレートについても、比較材のZnS−20mol%SiO2 ターゲットを使用した場合の約1/2と、実用上、問題のない比較的良好な特性を示すことがわかる。それに対して、Ta25のような他の酸化物をターゲットに使用し、アルゴン100%雰囲気下のスパッタリングで成膜した比較例5の保護膜では、比較的高いスパッタレートを示すものの、透過率が極端に低くなり、スパッタリング雰囲気に少量の酸素を導入した比較例6の保護膜では、透過率は上がるものの、スパッタリングレートが大幅に低下し、所望の特性が得られないことが分かる。
また、実施例1〜6のように、本発明のスパッタリングターゲットで、所望の特性を有する保護膜が得られる上に、実施例4〜6のように、TiO2 やSnO2 の添加により、高密度あるいは低電気抵抗のスパッタリングターゲットが得やすくなることが分かる。
比較例1は、CeO2 を含まないので保護膜の屈折率が低く、かつ耐候性が悪い。比較例2は、CeO2 の量が多すぎたために、ターゲットの相対密度が低く、かつスパッタレートが低い(電気抵抗が高い)。比較例3は、SnO2 の量が多すぎたために耐候性が悪い。
Figure 0004179188

Claims (4)

  1. 元素分析でInと、Ceと、Oとからなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であることを特徴とする光ディスク用保護膜。
  2. 元素分析でInと、Ceと、Oと、TiおよびSnの1種以上とからなり、InとCeとの原子比が、1:0.08〜0.35であり、Inと、TiおよびSnの合計との原子比が、1:0.001〜0.09であることを特徴とする光ディスク用保護膜。
  3. CeO2 を10〜40質量%含み、残部がIn23からなることを特徴とする保護膜形成用スパッタリングターゲット。
  4. CeO2 を10〜40質量%含み、さらにTiO2 およびSnO2 の1種以上を0.1〜5質量%含み、残部がIn23からなることを特徴とする保護膜形成用スパッタリングターゲット。
JP2004054759A 2004-02-27 2004-02-27 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット Expired - Fee Related JP4179188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054759A JP4179188B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004054759A JP4179188B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005243187A JP2005243187A (ja) 2005-09-08
JP4179188B2 true JP4179188B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=35024741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004054759A Expired - Fee Related JP4179188B2 (ja) 2004-02-27 2004-02-27 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4179188B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4805648B2 (ja) * 2005-10-19 2011-11-02 出光興産株式会社 半導体薄膜及びその製造方法
JP5257372B2 (ja) * 2009-11-30 2013-08-07 住友金属鉱山株式会社 酸化物蒸着材と透明導電膜および太陽電池
JP4968318B2 (ja) * 2009-12-22 2012-07-04 住友金属鉱山株式会社 酸化物蒸着材
JP2011253577A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Sony Corp 光記録媒体およびその製造方法
JP5617403B2 (ja) * 2010-07-15 2014-11-05 ソニー株式会社 光記録媒体
JP5971201B2 (ja) 2013-06-17 2016-08-17 住友金属鉱山株式会社 In−Ce−O系スパッタリングターゲットとその製造方法
US10103282B2 (en) * 2016-09-16 2018-10-16 Nano And Advanced Materials Institute Limited Direct texture transparent conductive oxide served as electrode or intermediate layer for photovoltaic and display applications

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005243187A (ja) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7566417B2 (en) Ag base alloy thin film and sputtering target for forming Ag base alloy thin film
US8758497B2 (en) Sputtering target of sintered Ti—Nb based oxide, thin film of Ti—Nb based oxide, and method of producing the thin film
TWI471435B (zh) A thin film made of titanium oxide as a main component, a sintered body sputtering target suitable for producing a film mainly composed of titanium oxide, and a method for producing a thin film containing titanium oxide as a main component
JP4179188B2 (ja) 光ディスク用保護膜及び保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP6501008B2 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2005056545A5 (ja)
JP5214745B2 (ja) 酸化チタンを主成分とする薄膜及び酸化チタンを主成分とする焼結体スパッタリングターゲット
JP2005135568A (ja) 情報記録媒体とその製造方法、およびスパッタリングターゲット
TWI487805B (zh) Sputtering target and its manufacturing method
KR20060110371A (ko) 스퍼터링 타겟트와 광 정보기록매체 및 그 제조방법
TW200528569A (en) Sputtering target, optical information recording medium and process for producing the same
TW200941477A (en) Reflective film and semi-transmissive reflective film of optical information recording medium, sputtering target for producing the films, and optical information recording medium
TW201431823A (zh) 導電性氧化物燒結體及使用該導電性氧化物之低折射率膜
JP4735734B2 (ja) 光メディア用スパッタリングターゲット、その製造方法、ならびに、光メディア、およびその製造方法
JP4023432B2 (ja) 相変化型光記録媒体、その製造方法及びそれに用いる保護層形成用スパッタリングターゲット
JP4954601B2 (ja) ZnS−SiO2系光情報記録媒体用誘電保護膜及び該誘電保護膜形成用スパッタリングターゲット
JP2005174402A (ja) 相変化型光記録媒体の保護層、および保護層の製造方法
JP2005116038A (ja) 相変化型光記録媒体、その製造方法及びそれに用いる保護層形成用スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees