JP4175376B2 - オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム - Google Patents

オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4175376B2
JP4175376B2 JP2006093944A JP2006093944A JP4175376B2 JP 4175376 B2 JP4175376 B2 JP 4175376B2 JP 2006093944 A JP2006093944 A JP 2006093944A JP 2006093944 A JP2006093944 A JP 2006093944A JP 4175376 B2 JP4175376 B2 JP 4175376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio signal
signal
reverberation
frequency
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006093944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007271686A (ja
Inventor
司 末永
健一 山内
範明 七五三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2006093944A priority Critical patent/JP4175376B2/ja
Publication of JP2007271686A publication Critical patent/JP2007271686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4175376B2 publication Critical patent/JP4175376B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、圧縮されたデジタルオーディオ信号をデコードしたときの音質の劣化を補償するオーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、および、オーディオ信号処理プログラムに関する。
近年、MP3,ATRAC,AAC等のオーディオ信号圧縮方式が開発され、実用化されている。これら信号圧縮方式の殆どは、人間の聴覚のマスキング効果を利用し、生のオーディオ信号のうちマスキング効果によってリスナに聞こえないであろう信号成分を省略することによって聴感上の音質劣化を抑えながら情報量を少なくしている。
図1は人間のマスキング効果について説明する図である。図1(A),(B)は、マスキング効果のうち同時マスキングについて示している。また、図1(C)は、マスキング効果のうち継時マスキングについて示している。同時マスキングとは、オーディオ信号中のある周波数に大レベルの信号成分(マスカー)が存在する場合、その周辺の周波数の信号成分(マスキー)はリスナに聞こえないという効果である。同図(A)に示すように、マスカーのレベルが大きいほどマスクされるマスキーのレベルも大きくなり、周波数範囲も広くなる。また、同図(B)に示すように、マスカーのレベルが(等感度曲線上で)同じレベルであっても、その周波数によって周波数軸の広がりが異なり、1kHz以下では約100Hzの範囲、1kHz以上では周波数が大きいほど影響を及ぼす範囲は大きくなる。
また、同図(C)に示すように、大レベルの信号成分が発音された後は、その周辺の周波数成分については、しばらくの間音が聞こえなくなる。また、これら同時マスキング効果、(前方の)継時マスキング効果以外にも、時間的に過去に遡る後方継時マスキング効果や倍音マスキング効果等を利用したものもある。
しかしながら、上記オーディオ信号圧縮方式は、不可逆に情報量を少なくするのであるから音質が劣化することは否めず、特に高音域の音質劣化が著しいといわれている。そこで、復調(デコード)したオーディオ信号の高音域を強調することによって、音質の劣化を補償する技術が開発されている(たとえば特許文献1)。
特開2003−140696号公報
しかし、上記特許文献1の装置では、強調されるのは高音部のみであり、それ以外の周波数帯域の音質劣化を補償することはできなかった。
また、単に高音域を強調して新たな周波数成分を生成するのみであるため、実際に存在していたが省略された信号成分を再現したことにはならず、聴感上の音質改善にはなるが、原音を復元することにはならないという問題点があった。
この発明は、マスキング効果を利用して情報量を減らした圧縮オーディオ信号の音質を的確に改善できるオーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、オーディオ信号処理プログラムを提供することを特徴とする。
この発明は、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割する帯域分割部と、各部分帯域信号ごとに設けられ、各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成する残響フィルタと、前記残響フィルタが生成した各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する加算部と、を備えたオーディオ信号処理装置である。
この発明は、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出す高域分離部と、前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成する残響フィルタと、前記残響フィルタが生成した残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する加算部と、を備えたオーディオ信号処理装置である。
この発明は、前記残響信号を、前記復調オーディオ信号によってマスキングされるレベルに応じたゲインで増幅する増幅部を備えたオーディオ信号処理装置である。
この発明は、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割し、各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成し、前記各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算することを特徴とするオーディオ信号処理方法である。
この発明は、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出し、前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成し、前記残響信号を前記復調オーディオ信号に加算することを特徴とするオーディオ信号処理方法である。
この発明は、デジタル信号処理装置に、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割するプロセス、各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成するプロセス、前記各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算するするプロセス、を実行させるオーディオ信号処理プログラムである。
この発明は、デジタル信号処理装置に、圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出すプロセス、前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成するプロセス、前記残響信号を前記復調オーディオ信号に加算するプロセス、を実行させるオーディオ信号処理プログラムである。
音楽等のオーディオ信号の場合、圧縮により省略される信号成分は、その直前は大レベルで発音されていた楽音が減衰したものが多い。すなわち、打楽器等の減衰音は時間とともに減衰するため、最初はマスカーであっても途中からマスキーに変わる、また、その楽音を録音したホールに響きがあっても直接音と初期反射音は発音されるが残響はマスキーとなって省略されてしまう、等である。そこで、圧縮オーディオ信号を復調した復調信号に残響を付与することにより、以前はマスカーであったが、今はマスキーとなっている信号成分を復元することができ、擬似的に原音のオーディオ信号を復元することができる。
圧縮オーディオ信号は、人間の聴覚マスキング特性に基づいて信号成分を省略している。人間の聴覚マスキング特性は、周波数によって異なる。そこで、この発明では、復元オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割し、各周波数帯域のマスキング特性に合わせた特性の残響を付与する。
なお、信号圧縮による音質の劣化は高音域において顕著であるため、高音域のみ残響を付加しても簡易的に音質の改善実現することができる。
また、復調オーディオ信号の周波数成分(マスカー)のレベルによっても実際にマスキングされる周波数成分の特性が変化するため、この復調オーディオ信号に応じて残響信号を増幅するゲインを調整し、実際にマスキングされた信号成分に近い残響を付加するようにする。
この発明によれば、人間の聴覚のマスキング効果に基づいて省略された音声信号成分を擬似的に再現することができるため、マスキング効果を利用した圧縮によって劣化した音質をよりよく改善することができる。
図面を参照してこの発明の実施形態について説明する。図2は、この発明の実施形態であるオーディオ信号処理装置のブロック図である。このオーディオ信号処理装置では、図1に示したマスキング効果による非可聴成分を省略することによって圧縮されたオーディオ信号を再生するときに、直前の(時間的に遡った)音声信号を残響として残すことにより、上記圧縮によって省略された信号成分を擬似的に復元するものである。
これは、オーディオ信号が音楽演奏等の楽音である場合、省略される信号成分は、その直前にはレベルが大きく省略されず発音していた成分が減衰したものまたは演奏によりデクレッシェンドしたものである可能性がたかい。そこで過去の信号を残響として小レベルで付加することにより、この失われた信号成分を擬似的に復元することが可能になる。
図2に示すように、オーディオ信号処理装置は、圧縮されたオーディオ信号を伸長(デコード)するデコーダ10、デコードされたオーディオ信号を高域(H),中域(M),低域(L)の3つの周波数帯域に分割する帯域分割フィルタ11、各帯域の信号に基づき、それぞれの態様の残響信号を生成する残響フィルタ12(12H,12M,12L)、生成された各帯域の残響信号をそれぞれのレベルで増幅するアンプ13(13H,13M,13L)、高域,中域,低域に分割された残響信号を統合する帯域合成部15、帯域合成部15から出力された残響信号とデコーダ10でデコードされた復調オーディオ信号とを合成する加算器16を備えている。
また、オーディオ信号処理装置は、デコーダ10がデコードしたオーディオ信号の周波数特性に応じて、アンプ13(13H,13M,13L)のゲインを設定する解析部14を備えている。また、この解析部14が、デコーダ10がデコードしたオーディオ信号の周波数特性に応じて残響フィルタ12(12H,12M,12L)のフィルタ特性)を設定するようにしてもよい。
図1のブロック図は機能的に示したものであり、このオーディオ信号処理装置は、例えばオーディオ装置やAV機器に組み込まれる場合においてはDSP等のハードウェアで実現される。
デコーダ10は、MP3,ATRAC,AAC等の圧縮方式で圧縮されたオーディオ信号を通常のPCM形式のオーディオ信号にデコードする。このデコードされたオーディオ信号は帯域分割部11、加算器16および解析部14に入力される。また、デコーダは、デコードする前の圧縮されたオーディオ信号に含まれる(省略されずに残った)再生信号成分の周波数・レベル成分情報を、解析部14に出力する。
帯域分割部11は、入力されたオーディオ信号を高域(H),中域(M),低域(L)に分割して、それぞれ別々の残響フィルタ12(12H,12M,12L)に入力する。各帯域は、低域が200Hz以下、中域が200Hz〜2kHz、高域が2kHz以上となるように分割する。
なお各帯域の周波数割りは上記に限定されない。また、帯域分割数も高域、中域、低域の3つに限定されるものではない。
残響フィルタ12H,12M,12Lは、帯域分割部から入力されたオーディオ信号に対して、それぞれの帯域に応じたフィルタ特性で残響を付与し、残響信号を生成する。
ここで、図3を参照して残響フィルタ12H,12M,12Lに設定されるフィルタ特性について説明する。図3は、(A),(B),(C)は、それぞれ高域、中域、低域の残響フィルタに設定されるフィルタ特性を示す図である。
人間の聴覚の高音域のマスキング特性は、大きな音が鳴った直後は大レベルの信号成分までマスキングされるが、そのマスキングレベルの減衰は急速である。そこで、高域の残響フィルタ12Hには、このマスキング特性を模して初期レベルが高く減衰の速いフィルタ係数を設定する。また、人間の聴覚の低音域のマスキング特性は、大きな音が鳴った直後でもマスキングされる信号成分のレベルは高くないが、その後のマスキングレベルの減衰は緩やかであり長時間持続する。そこで、低域の残響フィルタ12Lには、このマスキング特性を模して初期レベルが低く減衰の緩やかなフィルタ係数を設定する。人間の聴覚の中音域のマスキング特性は、高音域と低音域の中間の特性であるため、中域の残響フィルタ12Mには、高域の残響フィルタ12Hのフィルタ係数と低域の残響フィルタ12Lのフィルタ係数の中間の特徴をもったフィルタ係数を設定する。
なお、各残響フィルタ12H,12M,12Lは、直接音を出力せず残響の成分のみを出力するようにしているが、直接音も出力するようにしてもよい。
これらのフィルタ係数は、固定的なものであるが、デコードされたオーディオ信号の周波数特性に応じて(解析部14の解析に基づき)特性を変更するようにしてもよい。たとえば、各帯域で特に大レベルの成分が出力された場合には、その成分の周辺周波数を強調するような周波数特性を持たせる等である。
なお、残響フィルタ12は、信号圧縮により省略された周波数成分を擬似的に復元するためのものであるため、ホール等の空間の響きを模擬する一般の残響効果装置のように、残響特性を(空間の広さを模した)ディレイ,(直接反射音を模した)初期反射音,(乱反射音を模した)残響音と時間分割する必要はなく、最初から密なタップ設定で残響信号を出力するように設定すればよい。
図2にもどって、残響フィルタ12H,12M,12Lから出力された残響信号は、アンプ13H,13M,13Lに入力され、それぞれのアンプに設定されたゲインで増幅される。これらアンプ13H,13M,13Lのゲインは、解析部14が、デコーダ10がデコードしたオーディオ信号の周波数特性に応じて設定する。
図4を参照してアンプ13H,13M,13Lのゲイン決定の方式を説明する。図4は、デコードされたオーディオ信号のある瞬間のピーク周波数成分とそのピーク周波数成分による同時マスキング範囲を示す図である。図示のようにピーク周波数成分によって低レベルの信号成分の多くはマスキングされてしまい、ピークレベルが高いほど、マスキングされる信号のレベルも高くなる。そこで、各周波数帯域(高域、中域、低域)で、それぞれ最大のピークレベルを検出し、そのレベルに相関した値をその帯域のアンプのゲインとして設定する。
オーディオ信号のピーク周波数成分は、デコードされたオーディオ信号をFFTして求めてもよく、デコードする前の圧縮信号に含まれている周波数成分情報をデコーダ10から入力するようにしてもよい。
上記では各帯域の最大ピークレベルに相関した値をその帯域のアンプゲインとして設定したが、各帯域のピークレベルの平均値等に基づいてアンプのゲインを設定するようにしてもよい。また、この実施形態では同時マスキングのみ考慮してアンプのゲインを設定しているが、過去のオーディオ信号の周波数成分に基づき、継時マスキングも考慮してアンプのゲインを設定するようにしてもよい。
図2に戻って、帯域合成部15は、高域、中域、低域の帯域ごとに生成された残響信号を合成して全帯域の残響信号を生成する。そして、この残響信号を加算器16に出力する。加算器16は、この残響信号をデコーダ10で復調出力された復調オーディオ信号と合成して後段の装置に出力する。後段の装置は、たとえばイコライザ、D/Aコンバータ等である。
デコーダ10から出力された復調オーディオ信号と、そののち帯域分割部11から帯域合成部15までの処理部で処理されて出力される残響信号とでは、加算器16に入力可能になるタイミングが異なるが、両信号が適切なタイミングで合成されるように復調オーディオ信号をバッファして加算器16に入力する。
図5は、この発明の第2の実施形態であるオーディオ信号処理装置の構成を示すブロック図である。この図において、図2と同一構成の部分は同一符号を付して説明を省略する。このオーディオ信号処理装置は、信号圧縮では高域の信号成分の省略による音質劣化が著しいことに着目し、簡略な構成で効率的に音質の改善を図れるようにしたものである。このオーディオ信号処理装置は、このため、図2のオーディオ信号処理装置のうち中域、低域の処理系統を省略し、高域の処理系統である残響フィルタ12H、アンプ13Hのみを備えている。残響フィルタ12Hには、ハイパスフィルタ(HPF)11′で取り出された高域の信号成分が入力される。またアンプ13Hから出力された高域の残響信号は帯域合成部を経ることなくそのまま加算器16で復調オーディオ信号と合成される。
図6は、この発明の第3の実施形態であるオーディオ信号処理装置の構成を示すブロック図である。この図において、図2と同一構成の部分は同一符号を付して説明を省略する。このオーディオ信号処理装置は、図2の構成のオーディオ信号処理装置にさらに高域強調部を付加したものである。このオーディオ信号処理装置は、残響信号を用いて省略された信号成分を擬似的に復元するとともに、残響にも含まれていない高音域の信号成分を強調または生成する高域強調部20を備えている。この高域強調部20としては、たとえば特開2003−140696号公報記載の装置等を用いることができる。
なお、図6では高域強調部20を帯域分割部11〜加算部16までの残響付与部と並列に設けたが、加算器16の後段に高域強調部を設け、残響を付与されたオーディオ信号に対して更に高域を強調するようにしてもよい。
上記オーディオ信号処理装置は、DSP等の専用プロセッサ上に構成するのみならず、パーソナルコンピュータ等でソフトウェア的に構成してもよい。
人間の聴覚のマスキング特性を説明する図 この発明の実施形態であるオーディオ信号処理装置のブロック図 同オーディオ信号処理装置の残響フィルタのフィルタ係数を説明する図 同オーディオ信号処理装置のアンプのゲイン決定方式を説明する図 この発明の第2の実施形態であるオーディオ信号処理装置のブロック図 この発明の第3の実施形態であるオーディオ信号処理装置のブロック図
符号の説明
10…デコーダ
11…帯域分割部
11′…ハイパスフィルタ
12(12H、12M、12L)…残響フィルタ
13(13H、13M、13L)…アンプ
14…解析部
15…帯域合成部
16…加算器
20…高域強調部

Claims (7)

  1. 圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割する帯域分割部と、
    各部分帯域信号ごとに設けられ、各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成する残響フィルタと、
    前記残響フィルタが生成した各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する加算部と、
    を備えたオーディオ信号処理装置。
  2. 圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出す高域分離部と、
    前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成する残響フィルタと、
    前記残響フィルタが生成した残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する加算部と、
    を備えたオーディオ信号処理装置。
  3. 前記残響信号を、前記復調オーディオ信号によってマスキングされるレベルに応じたゲインで増幅する増幅部を備えた請求項1または請求項2に記載のオーディオ信号処理装置。
  4. 圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割し、
    各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成し、
    前記各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する、
    ことを特徴とするオーディオ信号処理方法。
  5. 圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出し、
    前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成し
    前記残響信号を前記復調オーディオ信号に加算する、
    ことを特徴とするオーディオ信号処理方法。
  6. デジタル信号処理装置に、
    圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号を複数の周波数帯域の部分帯域信号に分割するプロセス、
    各部分帯域信号に基づいて、各周波数帯域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成するプロセス、
    前記各周波数帯域ごとの残響信号を前記復調オーディオ信号に加算するするプロセス、
    を実行させるオーディオ信号処理プログラム。
  7. デジタル信号処理装置に、
    圧縮オーディオ信号を復調した復調オーディオ信号から高音域の部分帯域信号を取り出すプロセス、
    前記部分帯域信号に基づいて、高音域における聴覚マスキング特性の時間変化を模した残響信号を生成するプロセス、
    前記残響信号を前記復調オーディオ信号に加算するプロセス、
    を実行させるオーディオ信号処理プログラム。
JP2006093944A 2006-03-30 2006-03-30 オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム Expired - Fee Related JP4175376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093944A JP4175376B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093944A JP4175376B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007271686A JP2007271686A (ja) 2007-10-18
JP4175376B2 true JP4175376B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=38674582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006093944A Expired - Fee Related JP4175376B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4175376B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2541542A1 (en) * 2011-06-27 2013-01-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for determining a measure for a perceived level of reverberation, audio processor and method for processing a signal
JP2013007944A (ja) 2011-06-27 2013-01-10 Sony Corp 信号処理装置、信号処理方法、及び、プログラム
JP6160072B2 (ja) * 2012-12-06 2017-07-12 富士通株式会社 オーディオ信号符号化装置および方法、オーディオ信号伝送システムおよび方法、オーディオ信号復号装置
WO2015105775A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-16 Harman International Industries, Incorporated Signal quality-based enhancement and compensation of compressed audio signals

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007271686A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6637014B2 (ja) 音声信号処理のためのマルチチャネル直接・環境分解のための装置及び方法
JP5149968B2 (ja) スピーチ信号処理を含むマルチチャンネル信号を生成するための装置および方法
US6405163B1 (en) Process for removing voice from stereo recordings
JP5298199B2 (ja) モノフォニック対応およびラウドスピーカ対応のバイノーラルフィルタ
KR101989062B1 (ko) 오디오 신호를 향상시키기 위한 장치 및 방법 및 음향 향상 시스템
KR101877323B1 (ko) 공간 선택 오디오 재생을 위한 디바이스 및 방법
JP3537674B2 (ja) オーディオシステム
CN104303227A (zh) 通过结合有源噪音消除及感知噪音补偿改善声音重现的感知质量的装置和方法
JP2002078100A (ja) ステレオ音響信号処理方法及び装置並びにステレオ音響信号処理プログラムを記録した記録媒体
KR101489035B1 (ko) 오디오 신호 프로세싱을 위한 방법 및 장치
EP2484127B1 (en) Method, computer program and apparatus for processing audio signals
JP2005530206A5 (ja)
JP2008517317A (ja) オーディオデータ処理システム、方法、プログラム要素、及びコンピュータ読み取り可能媒体
JP2010288262A (ja) 信号処理装置
JP4175376B2 (ja) オーディオ信号処理装置、オーディオ信号処理方法、及びオーディオ信号処理プログラム
JP2013007944A (ja) 信号処理装置、信号処理方法、及び、プログラム
JP2000081900A (ja) 収音方法、その装置及びプログラム記録媒体
US10587983B1 (en) Methods and systems for adjusting clarity of digitized audio signals
JP5058844B2 (ja) 音声信号変換装置、音声信号変換方法、制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4458269B2 (ja) ノイズキャンセルヘッドフォン
JP2007036710A (ja) アタック信号増幅デジタル信号処理装置
JPH0984198A (ja) 音信号処理装置およびサラウンド再生方法
JP2008042272A (ja) 定位制御装置及び定位制御方法等
JP4900062B2 (ja) 音声信号処理装置、音声再生装置および音声信号処理方法
US20230085013A1 (en) Multi-channel decomposition and harmonic synthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees