JP4163780B2 - 通信端末上に個々の料金を表示する装置および方法 - Google Patents

通信端末上に個々の料金を表示する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4163780B2
JP4163780B2 JP03917898A JP3917898A JP4163780B2 JP 4163780 B2 JP4163780 B2 JP 4163780B2 JP 03917898 A JP03917898 A JP 03917898A JP 3917898 A JP3917898 A JP 3917898A JP 4163780 B2 JP4163780 B2 JP 4163780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
charge
calculation module
communication terminal
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03917898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10243126A (ja
Inventor
ロータル・クランク
ボルフガング・ラオテンシユラーガー
ウーベ・シユタール
ハルトムート・バイク
Original Assignee
エヌヴィディア インターナショナル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌヴィディア インターナショナル, インコーポレイテッド filed Critical エヌヴィディア インターナショナル, インコーポレイテッド
Publication of JPH10243126A publication Critical patent/JPH10243126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163780B2 publication Critical patent/JP4163780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8083Rating or billing plans; Tariff determination aspects involving reduced rates or discounts, e.g. time-of-day reductions or volume discounts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/28Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/28Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal
    • H04M15/30Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal the meter or calculation of charges not being controlled from an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0184Details of billing arrangements involving reduced rates or discounts, e.g. time-of-day reductions, volume discounts, cell discounts, group billing, frequent calling destination(s) or user history list

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、料金を確定するための計算機および確定した料金を表示するための表示装置を有する、電気通信端末上に料金を表示する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような装置はよく知られている。これらの機能については例えば、「Textbook of Telecommunications」, fifth edition, vol.1, pp.614-620, 19..年, Technical Publishers Schiele & Schoen GmbH, Berlinに記載されている。
【0003】
知られている通信システムでは、ネットワーク加入者は普通、おもに料金パルスを通じて料金情報を受け取る。料金パルスはその後、それぞれの通信端末で合計されまたは処理される。現在、料金パルス数またはこれに対応する料金は、有料通信接続の持続時間および距離によって決定されている。秒単位まで正確な計算によって、これらのパルスを、加入者に対する表示として使用することはもはや不可能である。
【0004】
時刻によって異なる料金レート、ウィークデーと休日とで異なる料金レートに加えて、かつてなく複雑で、細分化された料金レートモデルが導入されている。例えば、大口利用者に対する割引等、多くのその他のパラメータも考慮しなければならず、将来的には、料金レートモデルを、多様化、さらには個別化が可能なものとしなければならない。しかしこの目的のためには、合計料金などの適用可能な情報が、通信接続中、または接続終了後にそれに応じて処理されなければならない。複雑な計算から導き出されるこのようなその時点までの料金を、通信接続中、または接続終了直後に現在の通信端末上に表示することはできない。せいぜい、後になって、それぞれの通信ネットワークまたは他の通信媒体を通じてこれらの情報が加入者に伝送される程度である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
以上に鑑み、本発明の目的は、概ね単純な手段によって、始めに述べた種類の通信端末上に料金を表示する装置を個別の料金が通信端末上に表示されるように修正することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のこの目的は、特定顧客向け料金レートを計算する計算モジュールを提供することによって達成される。計算モジュールは、特定顧客向けパラメータデータを第一のデータメモリに、指定可能な料金レートアルゴリズムをプログラムメモリに要求し、この情報を使用して、個別の通信接続の現在の料金を計算し、対応する情報信号を表示装置に送信する。
【0007】
本発明は、加入者に対して適用可能な料金レートモデルについての情報が、通信ネットワークに保持されるだけでなく、通信端末、特に標準的な料金レートモデルを有する通信端末内で局所的に入手できるようにするという発想に基づいている。これによって、例えば、ある顧客または顧客集団に対する個別の特別料金や、時期を限定した広告手段としての割引料金などの新しい料金レート構造の導入の際の柔軟性が非常に増大する。
【0008】
本発明の装置の特にコンパクトな一構成では、計算モジュールは通信端末内に組み込まれる。これによって、本発明の装置を、特に空間節約的で技術的に簡単な方法で実現することが可能となる。
【0009】
代替の構成では、計算モジュールは、通信端末とは別に配置される。これは、既存の古い通信端末の継続使用が可能であるという特別な利点を有する。
【0010】
この構成の特に有利な発展形態では、確定した料金を表示するための、通信端末に組み込まれていない別個の表示装置が、計算モジュールに接続される。これによって、通信端末の潜在的な表示装置への専用のインタフェースが必要でなくなる。さらに、表示装置を含まない最も単純な通信端末の利用が可能となる。
【0011】
特に好ましい他の構成では、特定顧客向けパラメータデータを有する第一のデータメモリが、顧客モジュールとして計算モジュールに組み込まれる。これによって本発明の装置は、特にコンパクトになり、データが常時即座に入手可能となる。
【0012】
この構成の発展形態では、顧客モジュールが交換可能である。この構成には、料金レートを変更する場合に、古い顧客モジュールを新しいものと取り換えることができるという利点がある。
【0013】
本発明の装置の前記構成をさらに発展させ、第一のデータメモリをリードオンリーメモリとすることができる。これによって、通信ネットワークと通信端末の間の複雑なダウンロード手順を実施しなくても済み、利用者の操作が単純になる。
【0014】
代替の発展構成では、通信ネットワークからの情報信号で第一のデータメモリを上書きすることができる。こうすると、料金の変更がより容易になり、集中管理され、時間遅れなしに即座にダウンロード可能となる。
【0015】
他の発展構成では、上書き可能な第一のデータメモリを磁気カセットテープ(カートリッジ)の形態とすることができる。現在これは、特に大きなメモリ容量を有するので、技術的な多くの選択が可能になる。
【0016】
代替構成として、上書き可能な第一のデータメモリをチップカードの形態とすることもできる。チップカードとすると、料金レートアルゴリズムを処理する処理装置も同時に組み込むことができる。
【0017】
特にコンパクトな構成では、顧客モジュールは、顧客料金計算器が組み込まれたチップカードの形態をとる。
【0018】
特定顧客向けパラメータデータを有する第一のデータメモリおよび/または指定可能な料金レートアルゴリズムを有するプログラムメモリが計算モジュールとは別に配置されること、およびパラメータデータおよび/または料金レートアルゴリズムを通信ネットワークを介して通信計算モジュールに伝送することができることを特徴とする本発明の装置の構成が特に好ましい。このようにすると、情報および更新情報を簡単に、何よりも集中的にそれぞれの通信端末に送信されることができ、通信ネットワークのオペレータから、ネットワークに接続した全ての利用者へのロード手順が何の問題もなく実行される。
【0019】
課金時間中に累積した料金の合計を確定する計数装置が提供された構成が特に好ましい。これによって、それぞれの通信端末の利用者は、累積された交換料金および通信ネットワークのオペレータに支払わなければならないその他のサービスについて問い合わせることができる。
【0020】
この構成の特に有利な発展構造では、特定の顧客の利用に対するしきい値を第一のデータメモリから呼び出すことができる。このしきい値を超えると、その時点の料金の計算は、より有利な特定顧客向け料金レートを使用して実施される。これによって、個別の利用に対して単純な方法で割引を適用することができる。この割引は、それぞれの通信サービスをより多く利用してもらうための刺激となり、したがって、それぞれのサービスプロバイダシステムをより活用してもらうための刺激となって、サービス提供者のセールスが増大する。
【0021】
呼出し番号解析用の装置が提供された本発明の装置の構成も特に有利である。これによって例えば、異なる料金帯を自動的に決定し、これを使って料金を計算することができるようになる。
【0022】
この構成の特に好ましい発展形態では、特定顧客対象呼出し番号を第一のデータメモリから呼び出すことができる。特定顧客向け対象呼出し番号に通信端末からダイヤルしたときには、その他の全ての対象呼出し番号より有利な特定顧客向け料金レートが適用される。これは、顧客の利用をさらに刺激し、提供される通信サービスの利用の増大が期待される。
【0023】
最後に、本発明の装置の好ましい一構成では、例えば接続距離、料金パケット、時刻、日時などの通信ネットワークの全加入者に有効なパラメータデータを読み出すことができる別のデータメモリが提供される。これによって、現在の料金を計算するための完全で、一般的に適用できる料金レートモデルが使用可能となる。
【0024】
前述の装置を操作する方法も、本発明の範囲に含まれる。この方法の特徴は、通信接続が確立されている間に、特定顧客向けパラメータデータが、第一のデータメモリから計算モジュールにダウンロードされ、次いで、通信接続の現在の料金を計算する料金レートアルゴリズムがプログラムメモリから呼び出され、計算された料金が表示装置上に表示されることである。
【0025】
本発明の方法の特に好ましい変形方法では、変更された特定顧客向けパラメータデータが通信ネットワークを介して中央計算機から顧客モジュールに自動的にダウンロードされる。これによって、料金変更が規定され、即座に変換されるだけでなく、料金変更を、時間制御された方法で通信ネットワークに入れることができるようになる。この変形方法を応用する他の可能性は、通信端末を次回使用する際に、料金変更を、対応するパラメータメモリまたは料金レートアルゴリズム用のプログラムメモリに収容できることである。ある顧客に対しては、計画的な変更を、より速く、順番にとらわれずに、または、いつでも実施でき、所定の時刻に活動状態にすることができる。
【0026】
ある利用しきい値を上まわった場合により有利な特定顧客向け料金を適用することに関連して、これらのしきい値が、以前の課金期間中のそれぞれの顧客による利用の統計値から決定されると有利である。このようにすると、サービス提供者にとって特に望ましい最終利用者による利用に特に有利となる。
【0027】
本発明のその他の利点は、本明細書の記載および図面から見い出すことができる。本発明に従って、前述し、これから述べる特徴を単独で、または組み合わせて利用することができる。先に指摘し、説明された構成が本発明の全ての構成であると捉えるべきではなく、これらをむしろ、本発明を記述するための例示的な特徴を有するものと捉えるべきである。
【0028】
【発明の実施の形態】
本発明を図面で示し、一実施形態によって詳細に説明する。
【0029】
本発明に基づくシステムの基本的な発想は、ネットワークに記憶された一般的な料金レートモデルを通信ネットワークの加入者に適用できるだけではなく、特に異なる標準的な料金レートモデルを同様に使用して、個別の料金レートを通信端末内で局所的に使用できるようにするという点にある。それぞれの通信端末間の距離が利用料金の計算中に役割を果たした直後に、記憶されたこのような情報が、通信端末のそれぞれの位置に個別に適合されなければならない。
【0030】
以下に、本発明の範囲に含まれる二つの可能性を示す。これらは、料金レートモデルについて必要な情報を通信端末内に局所的に記憶するものである。
【0031】
1. 料金レート情報が、通信ネットワークオペレータから入手できるプラグインモジュールを介して通信端末に直接に入力される。ネットワークオペレータは、このプラグインモジュールがロードされている間にも将来のロケーションを考えることができる。このようなプラグインモジュールに加えて、現在知られている別個の料金カウンタと同様の別個の装置を想定することもできる。この場合には新しい端末が必要となるであろう。
【0032】
2. 利用者接続の確立段階で、または利用者接続から独立したロード接続によって、料金レートモデルについての情報が、通信ネットワークから通信端末にダウンロードされる。この方法は、第一の方法に比べて二つの利点を有する。その一つは、通信ネットワーク中のどこに通信端末が位置するかを通信ネットワークが通信端末に通知するので、通信端末は、一切の変更なしで移動可能な状態のままでいることができることであり、もう一つは、料金レートモデルを、通信ネットワーク内において集中的に変更でき、変更後即座に使用可能となることである。
【0033】
両方の方法にはそれぞれ存在理由がある。第一の方法では、通信ネットワークのコストが少なくて済み、基本的に携帯用途ではない通信端末に特に適している。第二の方法では、ネットワークオペレータが実行するその後の修正に対する柔軟性が増大する。
【0034】
想像される第三の方法は、前述の二つの方法の複合である。2の方法と同様に、情報は、通信ネットワークから通信端末にダウンロードされ、ネットワークオペレータに対して十分な柔軟性が維持される。しかし、この料金レートのダウンロードは、接続が確立されるたびに実施されるのではなく、料金レートが変更されたときのみに実施される。このような変更までの間、料金レート情報は、方法1に記載したと同様のプラグインモジュールとして設計することができるモジュールに記憶され、接続が確立されるたびに通信端末によって呼び出される。このようにして、先に述べた第一の方法の利点も利用することができる。
【0035】
ただし、全ての方法で表示装置が好都合に提供され、計算されたそれぞれの料金が、通信端末上、または通信端末に隣接した場所に表示される。このようにして利用者は、現在累積している通信接続料金に応じて行動する機会を得る。
【0036】
図1に、個々の料金を表示する本発明の装置の可能な実施例を示す。交換装置2は通信端末1を、通信ネットワーク3に接続する。このネットワークは、中央計算機4によって操作され、これからサービスを受ける。計算モジュール5は通信端末1に接続されて、料金を計算し、通信端末1の個別の通信接続をそれぞれ表示する。
【0037】
図示の実施形態の計算モジュール5は、第一のデータメモリ7を含む。このデータメモリを例えば、挿入可能な顧客モジュールとして設計することが可能である。顧客モジュールは、接続料金を計算するための特定顧客向けデータを含む。このようなデータには例えば、ネットワークが与えたネットワーク内の位置(課金が距離によって決定される場合)、専用料金などがある。この情報は、局所的に入力される(チップカード)か、局所的に記憶されるか、またはネットワーク3からダウンロードされる。これらの機構の組合わせを想定することもできる。
【0038】
プログラムメモリ10は、指定可能な料金レートアルゴリズムを記憶し、このアルゴリズムと第一のデータメモリ7から呼び出された特定顧客向けパラメータデータをともに使用して、顧客料金レートコンピュータ17が個別の通信接続の現在の料金をそれぞれ計算する。計算された料金は、表示コンピュータ18に送信され、さらに、表示コンピュータ18によって一方で、適当な形態で表示装置6に送信され、通信端末の利用者の目に見えるようになり、他方で、カウンタ9に入力され、所定の期間中に累算した料金の合計が記憶される。この料金の合計も表示装置6上で見ることができる。
【0039】
顧客料金レートコンピュータ17ならびにデータメモリ7をチップカード上に組み込むこともできる。
【0040】
顧客の料金レート自体は、異なるモジュレータによって検討される一連の要素によって決定される。得られたレートは、その他の情報(特に時間)とともに料金に変換され、表示される。この例では、距離依存モジュレータ11、容量依存モジュレータ12、料金レートパケットモジュレータ13、対象依存モジュレータ14および時間依存モジュレータ15が提供されている。さらに、日付、時刻、クロックパルス、料金レートパケット、接続間の距離など、通信ネットワーク3の加入者全てに有効なパラメータデータを、別のデータメモリ16からプログラムメモリ10にロードし、これらを考慮して、現在の料金を計算することができる。
【0041】
例えば、所定数の対象呼出し番号に対して、より有利な特定顧客向け料金レートを提供するために、計算モジュール5は、呼出し番号解析装置8を含む。有利な料金レートが適用されるそれぞれの対象呼出し番号を、第一のデータメモリ7からプログラムメモリ10に送信することができる。
【0042】
料金の総合計を生成すること、最後n回の課金期間の合計を記憶すること、課金期間の関数として機能するように現在の合計器をリセットすること、個別の料金を記憶することなど、多数の特徴を、所望の追加機能に応じて追加することが可能である。これらは図1の対応する接続矢印で示されている。
【0043】
本発明のいくつかの構成では、距離に依存した対応する基本料金レートを、例えば呼出し番号解析用の装置8に記憶することもできる。
【0044】
また、通信端末1または中央計算機4からのスルー接続、リリース、または他の同様の動作のために、表示コンピュータ18に直接アクセスできる線路19が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】端末内で局所的に使用可能な情報に基づき、本発明にしたがって現在の料金を表示する操作の概略図である。
【符号の説明】
1 通信端末
2 交換装置
3 通信ネットワーク
4 中央計算機
5 計算モジュール
6 表示装置
7 第一のデータメモリ
8 呼出し番号解析装置
9 カウンタ
10 プログラムメモリ
11 距離依存モジュレータ
12 容量依存モジュレータ
13 料金レートパケットモジュレータ
14 対象依存モジュレータ
15 時間依存モジュレータ
16 データメモリ
17 顧客料金レートコンピュータ
18 表示コンピュータ
19 線路

Claims (21)

  1. 料金を確定するコンピュータ(17)および確定された料金を表示する表示装置(6)を使用して、通信端末(1)上に料金を表示する装置であって、特定顧客向け料金レートを計算する計算モジュール(5)が備えられており、この計算モジュール、第一のデータメモリ(7)から特定顧客向けパラメータデータを呼び出し独立したプログラムメモリ(10)から指定可能な料金レートアルゴリズムを呼び出し、これらを使用して、個別の通信接続の現在の料金を計算し、対応する情報信号を表示装置(6)に供給するように構成されたものであり、特定顧客向けパラメータデータを有する第一のデータメモリ(7)および/または指定可能な料金レートアルゴリズムを有するプログラムメモリ(10)が計算モジュール(5)とは別に配置されており、パラメータデータおよび/または料金レートアルゴリズムは、通信ネットワーク(3)を介して計算モジュール(5)に料金レート情報として伝送することができ、該伝送が、料金レート情報に変更があった場合にのみ行われ、料金レート情報は、計算モジュール(5)に暫定的に記憶することでき、接続が確立されるたびに、計算モジュールから呼び出すことができるように構成されていることを特徴とする装置。
  2. 計算モジュールが通信端末に組み込まれることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 計算モジュール(5)が通信端末(1)とは別に配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 計算モジュール(5)に接続されて、通信端末(1)には組み込まれていない別個の表示装置(6)が、確定した料金を表示するために備えられていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 特定顧客向けパラメータデータを有する第一のデータメモリ(7)が、顧客モジュールとして計算モジュール(5)に組み込まれていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 顧客モジュールが交換可能であることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 第一のデータメモリ(7)がリードオンリーメモリであることを特徴とする請求項5または6に記載の装置。
  8. 通信ネットワーク(3)からの情報信号で第一のデータメモリ(7)を上書きすることができることを特徴とする請求項5または6に記載の装置。
  9. 第一のデータメモリ(7)が磁気カセットテープ(カートリッジ)の形態であることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 第一のデータメモリ(7)がチップカードの形態であることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  11. 顧客モジュールが、顧客料金レートコンピュータ(17)が特に組み込まれたチップカードの形態であることを特徴とする請求項5から10のいずれか一項に記載の装置。
  12. プログラムメモリ(10)が、種々のモジュレータ、特に、距離依存モジュレータ(11)、容量依存モジュレータ(12)、料金レートパケットモジュレータ(13)、対象依存モジュレータ(14)および/または時間依存モジュレータ(15)から構成されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 課金期間中に通信端末(1)が累積した料金の合計を確定するカウンタ(9)が備えられていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 特定顧客向けの利用しきい値を、第一のデータメモリ(7)から呼び出すことができ、このしきい値を超過した場合に、より有利な特定顧客向け料金を使用して、現在の料金を計算することができることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 呼出し番号を解析するための装置(8)が提供されることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 特定顧客向け対象呼出し番号を第一のデータメモリ(7)から呼び出すことができ、この番号に、通信端末(1)からダイヤルしたときに、その他の全ての対象呼出し番号より有利な特定顧客向け料金が使用されることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 例えば接続距離、料金レートパケット、時刻、日付などの、通信ネットワーク(3)の全加入者に有効なパラメータデータを呼び出すことができる別のデータメモリ(16)が備えられていることを特徴とする請求項1から16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 請求項1から17に記載された料金を表示する装置を有する通信端末(1)であって、特定顧客向け料金レートを計算するための計算モジュール(5)が備えられており、又、別に配置されたメモリ(7、10)から特定顧客向けパラメータデータおよび/または料金レートアルゴリズムを受け取るための手段が備えられており、特定顧客向けパラメータデータおよび/または料金レートアルゴリズムは、通信ネットワーク(3)を介して計算モジュール(5)に伝送することができることを特徴とする通信端末。
  19. 料金を確定するコンピュータ(17)および確定された料金を表示する表示装置(6)を有し通信端末(1)上に料金を表示する装置を操作する方法であって、特定顧客向け料金レートを計算するのに使用される計算モジュール(5)が、第一のデータメモリ(7)から特定顧客向けパラメータデータを呼び出し、独立したプログラムメモリ(10)から指定可能な料金レートアルゴリズムを呼び出し、これらを使用して、計算モジュールが個別の通信接続の現在の料金を計算し、対応する情報信号を表示装置(6)に供給し、パラメータデータおよび/または料金レートアルゴリズムは、通信ネットワーク(3)を介して、特定顧客向けパラメータデータを有する第一のデータメモリ(7)および/または指定可能な料金レートアルゴリズムを有するプログラムメモリ(10)から、別に配置された計算モジュール(5)に、料金レート情報として伝送され、該伝送が、料金レート情報に変更があった場合にのみ行われ、料金レート情報は、計算モジュール(5)に暫定的に記憶することでき、接続が確立されるたびに、計算モジュールから呼び出すことができることを特徴とする方法。
  20. 請求項8から11のいずれか一項に記載された装置を操作する請求項19に記載の方法であって、変更された特定顧客向けパラメータデータが、通信ネットワーク(3)を介して中央計算機(4)から顧客モジュールに自動的にダウンロードされることを特徴とする方法。
  21. 請求項14に記載された装置を操作する請求項19または20に記載の方法であって、特定顧客向け利用しきい値が、それぞれの顧客の以前の課金期間中の利用の統計値から決定されることを特徴とする方法。
JP03917898A 1997-02-21 1998-02-20 通信端末上に個々の料金を表示する装置および方法 Expired - Lifetime JP4163780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19707002A DE19707002A1 (de) 1997-02-21 1997-02-21 Vorrichtung und Verfahren zur individuellen Gebührenanzeige an TK-Endgeräten
DE19707002.7 1997-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10243126A JPH10243126A (ja) 1998-09-11
JP4163780B2 true JP4163780B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=7821106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03917898A Expired - Lifetime JP4163780B2 (ja) 1997-02-21 1998-02-20 通信端末上に個々の料金を表示する装置および方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0860976B1 (ja)
JP (1) JP4163780B2 (ja)
AT (1) ATE222439T1 (ja)
CA (1) CA2226937A1 (ja)
DE (2) DE19707002A1 (ja)
ES (1) ES2178133T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10249664B4 (de) * 2002-10-24 2007-04-05 Ulrich Hartmann Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung und Auswertung von Telekommunikationskosten
DE102007027190B4 (de) * 2007-06-13 2009-06-25 T-Mobile Internationale Ag Verfahren zur laufzeitgenauen Guthabenverrechnung von unterschiedlichen Loyalitätsprogrammen aufgrund des Telefonierverhaltens und der Nutzung von IP basierten Multimedia Subsystem (IMS) Diensten

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585904A (en) * 1982-02-05 1986-04-29 General Telephone Inc. Programmable computerized telephone call cost metering device
GB8301421D0 (en) * 1983-01-19 1983-02-23 Rathdown Ind Ltd Telephone call cost indicator
US4813065A (en) * 1987-10-13 1989-03-14 Segala James J Computerized telephone accounting system
IE914503A1 (en) * 1990-12-21 1992-07-01 Telstra Corp Ltd A telecommunications terminal
DE4111192C2 (de) * 1991-04-06 1995-04-06 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Vorrichtung zur entgeltlichen Benutzung von Einrichtungen
DE4241762A1 (de) * 1992-12-11 1994-06-16 Grundig Emv Verfahren zur Anzeige von Verbindungsgebühren bei einer Teilnehmereinrichtung
DE4314954A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Stewing Nachrichtentechnik Vorrichtung zum Erfassen insbesondere der Gebühreneinheiten von Telefongesprächen zur Kontrolle der Gebührenabrechnung
US5802502A (en) * 1993-05-24 1998-09-01 British Telecommunications Public Limited Company System for selective communication connection based on transaction pricing signals
DE9320717U1 (de) * 1993-07-23 1994-12-15 EKB Dienstleistungsgesellschaft für Hard- und Software mbH Berlin, 13409 Berlin Personenbezogene Telefonwahl-Kontrolleinrichtung
WO1995024093A1 (en) * 1994-03-02 1995-09-08 British Telecommunications Public Limited Company Pricing method for telecommunication system
US5425085C1 (en) * 1994-03-18 2001-10-09 Rates Technology Inc Least control routing device for separate connection into phone line
CA2123068C (en) * 1994-05-06 1998-04-14 Thomas A. Gray Adaptive method for allocating calls
DE19524898A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Afg Elektronik Gmbh Gebührenzähler
US5570417A (en) * 1995-03-28 1996-10-29 Lucent Technologies Inc. System for automatically providing customer access to alternative telephony service providers
DE19522988A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Gebühreninformation sowie Dienststeuereinrichtung, Teilnehmervermittlungsstelle, Endgerät und Kommunikationsnetz
DE29615223U1 (de) * 1996-08-31 1996-10-17 Purschke, Oliver, 30455 Hannover Gerät zur Darstellung und Aufzeichnung der Vermittlungsdaten einschließlich eventuell vorhandener Gebühreninformationen von Telekommunikationsverbindungen im Euro-ISDN

Also Published As

Publication number Publication date
ATE222439T1 (de) 2002-08-15
ES2178133T3 (es) 2002-12-16
CA2226937A1 (en) 1998-08-21
EP0860976A3 (de) 1999-04-21
EP0860976B1 (de) 2002-08-14
DE59805143D1 (de) 2002-09-19
JPH10243126A (ja) 1998-09-11
DE19707002A1 (de) 1998-08-27
EP0860976A2 (de) 1998-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265155A (en) Method and apparatus for prepayment of telecommunication connections in a telecommunication switching network
CA2276528C (en) Method and system for connecting a caller to a content provider
US7366290B2 (en) Billing process and system in a telecommunication network
US20070060100A1 (en) Systems and methods for mobile station service control
JPH0774855A (ja) 付加価値通話の料金請求方法および装置
JP2004515168A (ja) 個人の識別番号を請求するプロフェッショナルサービス
CN107078915B (zh) 非线性数据计费
US6597776B1 (en) Method and system for allowing extended connections to content providers via prepaid content provider accounts
CN101222559A (zh) 业务计费方法及系统
US6085179A (en) Method of charging for a communications service, as well as a charge computer, exchange, and communications network
JP4163780B2 (ja) 通信端末上に個々の料金を表示する装置および方法
JP4146469B2 (ja) 定額制通信システムにおける課金方法
US4165446A (en) Data transmission systems (using internal systems equipment, services and procedures of telephone companies)
US7289787B2 (en) System and method for calculation of telecommunication charges
JPH11501187A (ja) 通信ネットワークにおける付加価値サービス提供用ビリング及びサービス装置
KR100396024B1 (ko) 통신 사용료 분할 청구 방법 및 그 장치
GB2350017A (en) Tariff determination in mobile communication networks
KR100391552B1 (ko) 통신 시스템에서 요금 처리 방법
KR20010113606A (ko) 광고 제공 방법 및 장치
KR200329528Y1 (ko) 선불카드를 이용한 무선 공중전화 시스템
KR100588837B1 (ko) 선불카드를 이용한 무선 공중전화 시스템
SU832765A1 (ru) Устройство дл предварительнойОплАТы ТЕлЕфОННыХ пЕРЕгОВОРОВ СпОВРЕМЕННыМ учЕТОМ уСлуг СВ зи
JP3435763B2 (ja) 料金徴収式端末装置
KR20010078539A (ko) 이동통신 단말기의 동영상 광고 시청에 따른 무료통화시스템
JP3626792B2 (ja) 情報料課金システム及びそこに使用される情報提供端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term