JP4163328B2 - 防水型携帯無線装置 - Google Patents

防水型携帯無線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4163328B2
JP4163328B2 JP18862799A JP18862799A JP4163328B2 JP 4163328 B2 JP4163328 B2 JP 4163328B2 JP 18862799 A JP18862799 A JP 18862799A JP 18862799 A JP18862799 A JP 18862799A JP 4163328 B2 JP4163328 B2 JP 4163328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
box case
wireless device
wall
portable wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18862799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001015941A (ja
Inventor
延夫 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP18862799A priority Critical patent/JP4163328B2/ja
Publication of JP2001015941A publication Critical patent/JP2001015941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163328B2 publication Critical patent/JP4163328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は防水型携帯無線装置に関し、特に、少量生産に適した防水型筐体ケースの構造に関する。
【0002】
【背景技術】
一般に、山岳地域や天候災害時に用いられる携帯無線装置においては、雨水等が筐体ケース内部へ侵入するのを防止した所謂”防水型”であることが望まれる場合が多い。
つまり、従来の防水型携帯無線装置においては、樹脂成形される筐体ケースを2分割構造として、これらの分割筐体ケースの分割面にオーリング等の防水パッキンシートを配置する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような樹脂成形筐体ケースは、製造個数が多いほど、筐体ケースのための金型費用の償却が有利になるから、量産に適した構造であり、仕様の特殊性の点で、例えば数台から数拾台程度の製造量しか期待できない防水型携帯無線装置の場合は、樹脂成形用金型費用の負担のため、非常に割高な筐体ケースとなり、ユーザの価格的な要望を満たすことはできなかった。
【0004】
本発明の目的は、以上に述べたような従来の防水型携帯無線装置の問題に鑑み、少量生産の場合でも、比較的安価に製作できる防水型携帯無線装置を提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を解決するため、本発明は、筐体ケースを水密構造として内部への雨水等の侵入を防止する防水型携帯無線装置において、金属板を曲げ加工することにより一表面のみが開放された内箱ケースを成形して同内箱ケース中に電気部品を組み込み、前記内箱ケースの側壁及び端壁を内装できる外箱ケースを金属板で曲げ加工し、同外箱ケースの表面壁内面に貼着された防水パッキンシートの表面に前記内箱ケースの開口部に曲げ加工した内向きフランジを圧接し、前記内箱ケースの表面壁内面に電気部品を搭載されたメインプリント基板を取り付ける複数のスペーサスリーブをスタッド溶接し、前記内箱ケースの側壁に前記外箱ケースの側壁の貫通孔から挿入できる組立ねじを固定する複数のカレープレスナットを圧入し、前記外箱ケースの下端部には前記内箱ケースの下端壁の下方まで延長したスカート部を一体的に形成し、前記外箱ケース中での前記内箱ケースの位置は同スカート部の下端から内面に沿って折り返される折返し片で位置決めされる防水型携帯無線装置を提案するものである。
【0006】
したがって、本発明の防水型携帯無線装置は、少量生産の場合でも比較的安価に製作でき、スカート部に形成される折返し片で内箱ケースと外箱ケースとの関係を位置決めできる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面について本発明の実施例の詳細を説明する。
図示実施例は図示を省略する複数の無線子局機を統制する基地局機に本発明を施した例である。
【0008】
即ち、この防水型携帯無線装置は鋼板等の薄い金属板から曲げ加工される防水性筐体ケースを備えるが、同筐体ケースは”コ”字状断面に曲げ加工される外箱ケース10に対して内挿される内箱ケース20を有している。
一表面、つまり前記外箱ケース10に対向する表面のみを開放される内箱ケース20は、長方形の表面壁21の左右側辺から直角に曲げ加工される一対の左右側壁22,23、及び、同表面壁21の上下側辺から直角に曲げ加工されて左右端部を対応側壁22,23の上下端部に水密に結合される一対の端壁24,25を有している。
【0009】
そして、前記各側壁22,23及び各端壁24,25の先端には、詳細を後述する弾性のある防水パッキンシート31の表面に外表面を圧接される内向きフランジ22a〜25aがそれぞれ曲げ成形され、これらの内向きフランジ22a〜25aの端部を図3及び図4に示すように突き合わせることにより、各端壁24,25に加わる外部からの上下方向の外力や両側壁22,23に加わる水平方向の外力により内箱ケース20が容易に変形されない構造とされる。
図3に示すように、両側壁22,23の上端部22b,23bは上端壁24,25の内面位置で終端され、同各側壁22,23の内向きフランジ22a,23aの上端部は対応する上端壁24の内向きフランジ24aの端面に突き合わせた状態で終端されるから、上端壁24に加わる下向きの外力F1 は、同上端壁24の左右端位置で側壁22,23の上端部22b,23b及び側壁22,23の内向きフランジ22a,23aの上端部により負担されるから、同下向き外力F1 で内箱ケース20が容易に変形されることはない。
【0010】
また、図4に示すように、下端壁25の左右端部25bは対応側壁22,23の下端部22c,23cの内面位置で終端され、各側壁22,23の内向きフランジ22a,23aの下端部は対応する下端壁25の内向きフランジ25aの端面に突き合わせた状態で終端されるから、下端壁24,25に加わる上向きの外力F2 は、同下端壁25の左右端位置で側壁22,23の内向きフランジ22a,23aの下端部に伝達されると共に、両側壁22,23に加わる水平方向の外力F3 は側壁22,23の下端部位置で下端壁25に伝達されるから、これらの外力F2 ,F3 で内箱ケース20が容易に変形されるのが防止される。
【0011】
前記内箱ケース20の表面壁21の内面には電気部品を搭載したメインプリント基板41の組込みのために複数のスペーサスリーブ51がスタッド溶接される。即ち、図5に拡大して示すように、これらのスペーサスリーブ51は内箱ケース20の表面壁21の内面に端面を圧接した状態で高電圧放電により同内面にスポット溶接されるが、このスタッド溶接時に形成される表面壁21の外面の凹所61は、内箱ケース20の防錆塗装に先立ってパテで埋められる。
このパテ塗り工程では、側壁22,23と端壁24,25との間の接合部、つまりそれらの端部間の接合部や内向きフランジ22a〜25a間に形成されるスリットもパテで埋められ、これらのスリットを通じて雨水等が内箱ケース20の内部に侵入するのが阻止されることになる。
【0012】
前記スペーサスリーブ51には取付孔42に挿入される複数の取付ねじ43を用いてCPU素子40等を搭載するメインプリント基板41が組み付けられるが、このメインプリント基板41には発信用トランス44等の電気部品を組み込むサブプリント基板45がスペーサ46を介して固定される。
なお、前記内箱ケース20の上端壁24,25にはアンテナ70のためのアンテナ栓71が一対の固定ねじ72を用いて固定され、また、同内箱ケース20の下端壁25にはヒューズ73、電源スイッチ74、ハンドセット用コネクタ等の電気部品が取り付けられる。
【0013】
図1から理解されるように、外箱ケース10との組立のため、内箱ケース20の両側壁22,23の上下端部寄りの部分には比較的口径の大きな4個の貫通孔24が形成され、これらの貫通孔24に対しては、図6に示すように、側壁22,23の内面側からカレープレスナット81がカシメ止めされる。
これらのカレープレスナット81には外箱ケース10の左右側壁14,15に形成する組立孔11から挿入される組立ねじ12がねじ込まれ、これらの組立ねじ12を用いて外箱ケース10に内箱ケース20を内装させた状態で組み付けることができるが、同外箱ケース10の表面壁13の内面には微細な発砲樹脂シートからなる防水パッキンシート31が貼着され、外箱ケース10に対する内箱ケース20の組立状態では、この防水パッキンシート31の外周部に内箱ケース20の内向きフランジ22a〜25aが密着され、内箱ケース20の内箱ケース20の内部への雨水等の侵入が防止される。
【0014】
内箱ケース20の上方への抜け出しを防止するため、外箱ケース10の表面壁13の上端部及び左右側壁14,15の上端部には内側を向いた端部フランジ13a〜15aがそれぞれ直角に曲げ加工されるが、これらの端部フランジ13a〜15aのコーナ部は、図7に示すように、45度の傾斜をもった状態とされる。即ち、図8に示すように、外箱ケース10のブランク取りに際しては、端部フランジ13a〜15aの折曲げ線αに対して直角な法線βの両側にθ=90度なる傾斜端面が採用され、同折曲げ線α及び法線βに沿う直角曲げにより端部フランジ13a〜15aの対応端部が突き合わせ状態におかれる。
かならずしも必要としないが、端部フランジ13a〜15aの突き合わせ端面間に形成されるスリットは、外箱ケース10の防錆塗装前のパテ塗り工程で、パテで埋めてもよい。
【0015】
図2から理解されるように、前記外箱ケース10の下端部には前記内箱ケース20の下端壁24,25の下方まで延長したスカート部16が一体的に形成され、このスカート部16の包囲により、内箱ケース20の下端壁25に固定されたヒューズ73、電源スイッチ74、ハンドセット用コネクタ等の電気部品が保護される。
また、同スカート部16の下端には対応内面に沿って折り返される折返し片13b,14bが連設され、スカート部16の補強となる同折返し片13b〜15bは、前記外箱ケース10中での前記内箱ケース20の位置決めとしても機能する。
【0016】
図示実施例による防水型携帯無線装置は、以上のような構造であるから、防水型筐体ケースは金属板を曲げ加工して内箱ケース20及び外箱ケース10を成形して得られるから、生産個数の少ない場合でも、比較的安価に製作できる利点がある。
このため、多種少量生産の無線装置における防水構造のユーザ要求を充分に満足できる。
【0017】
図示実施例の防水型携帯無線装置の組立状態においては、内箱ケース20の開口部は外箱ケース10の表面壁13の内面に貼着された防水パッキンシート31により密閉され、また、各カレープレスナット81のねじ孔には組立ねじ12が緊締されるので、内箱ケース20の内部への雨水の侵入を完全に阻止できる。
【0018】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、筐体ケースを構成する内箱ケース及び外箱ケースを金属板の曲げ加工で製作し、外箱ケースの表面壁の内面に貼着する防水パッキンシートで内箱ケースの開口部の防水を図るので、耐衝撃性がある比較的少量生産に向いた安価な防水型携帯無線装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による防水型携帯無線装置の分解斜視図である。
【図2】同防水型携帯無線装置の全体断面図である。
【図3】同防水型携帯無線装置の内箱コーナ部の要部拡大斜視図である。
【図4】同防水型携帯無線装置の他の内箱コーナ部の要部拡大斜視図である。
【図5】同防水型携帯無線装置のスペーサスリーブのスタッド溶接部の拡大断面図である。
【図6】同防水型携帯無線装置のカレープレスナットのカシメ部の拡大断面図である。
【図7】同防水型携帯無線装置の外箱コーナ部の要部拡大斜視図である。
【図8】同外箱コーナ部の折曲げ工程説明図である。
【符号の説明】
10 外箱ケース
13 表面壁
14,15 左右側壁
13a〜15a 端部フランジ
13b〜15b 折返し片
16 スカート部
20 内箱ケース
22,23 側壁
24,25 端壁
22a〜25a 内向きフランジ
31 防水パッキンシート
41 メインプリント基板
51 スペーサスリーブ
81 カレープレスナット

Claims (1)

  1. 筐体ケースを水密構造として内部への雨水等の侵入を防止する防水型携帯無線装置において、金属板を曲げ加工することにより一表面のみが開放された内箱ケースを成形して同内箱ケース中に電気部品を組み込み、前記内箱ケースの側壁及び端壁を内装できる外箱ケースを金属板で曲げ加工し、同外箱ケースの表面壁内面に貼着された防水パッキンシートの表面に前記内箱ケースの開口部に曲げ加工した内向きフランジを圧接し、前記内箱ケースの表面壁内面に電気部品を搭載されたメインプリント基板を取り付ける複数のスペーサスリーブをスタッド溶接し、前記内箱ケースの側壁に前記外箱ケースの側壁の貫通孔から挿入できる組立ねじを固定する複数のカレープレスナットを圧入し、前記外箱ケースの下端部には前記内箱ケースの下端壁の下方まで延長したスカート部を一体的に形成し、前記外箱ケース中での前記内箱ケースの位置は同スカート部の下端から内面に沿って折り返される折返し片で位置決めされることを特徴とする防水型携帯無線装置。
JP18862799A 1999-07-02 1999-07-02 防水型携帯無線装置 Expired - Fee Related JP4163328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18862799A JP4163328B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 防水型携帯無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18862799A JP4163328B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 防水型携帯無線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001015941A JP2001015941A (ja) 2001-01-19
JP4163328B2 true JP4163328B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=16227013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18862799A Expired - Fee Related JP4163328B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 防水型携帯無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4163328B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009074806A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Panasonic Electric Works Co Ltd データ収集装置
JP7100837B2 (ja) * 2017-05-10 2022-07-14 ヤマトプロテック株式会社 流水検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001015941A (ja) 2001-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7146721B2 (en) Method of manufacturing a sealed electronic module
CN100578856C (zh) 安装在车辆上的天线装置
US6800807B2 (en) Electric junction box and process for producing the same
JP4437958B2 (ja) 電気接続箱
JP2001036315A (ja) 自動車用アンテナ
JP2794527B2 (ja) ケース一体型コネクタ
US6741476B2 (en) Housing for use in a vehicle to accommodate a printed circuit board containing electronic components
JP4163328B2 (ja) 防水型携帯無線装置
JP4718891B2 (ja) 電気接続箱
JP4047101B2 (ja) 携帯無線装置
JP3610832B2 (ja) 無線装置のアンテナ取付構造
JPH0670292U (ja) 防水ケース構造
JP2004111595A (ja) 壁体防水構造及び防水型電子機器
JPH0897584A (ja) 高周波機器とローノイズブロックコンバーター
JP4191296B2 (ja) 直列ユニット用ハウジング
CN214013234U (zh) 电子设备及汽车
JPH0349442Y2 (ja)
JPH11284370A (ja) 電気回路の接続構造
CN218849318U (zh) 一种侧按键防水装置
JPH1174809A (ja) 衛星放送受信用コンバーター
JP2568394Y2 (ja) 筒状無ねじ筐体のパッケージ保持構造
JP3282650B2 (ja) 通信機におけるアース構造
JPS623900Y2 (ja)
JPH058705Y2 (ja)
JPS5833731Y2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees