JP4157023B2 - ボールの構成片を製造する方法およびボールを製造する方法 - Google Patents

ボールの構成片を製造する方法およびボールを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4157023B2
JP4157023B2 JP2003395107A JP2003395107A JP4157023B2 JP 4157023 B2 JP4157023 B2 JP 4157023B2 JP 2003395107 A JP2003395107 A JP 2003395107A JP 2003395107 A JP2003395107 A JP 2003395107A JP 4157023 B2 JP4157023 B2 JP 4157023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
dimensional
skin material
foam
backing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003395107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004174256A (ja
Inventor
治総 谷口
英臣 宍戸
重夫 土井
芳久 沖村
ニュルンベルク ハンス−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adidas International Marketing BV
Original Assignee
Adidas International Marketing BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adidas International Marketing BV filed Critical Adidas International Marketing BV
Publication of JP2004174256A publication Critical patent/JP2004174256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157023B2 publication Critical patent/JP4157023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B41/00Hollow inflatable balls
    • A63B41/08Ball covers; Closures therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/103Encasing or enveloping the configured lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/1031Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith with preshaping of lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Description

本発明は、ボールの構成片を製造する方法、およびボールを製造する方法に関するものである。
ボールを製造する方法が数多く存在している。例えば、児童用のボールは通常、PVC(ポリ塩化ビニル)などのプラスチック材料から製造される。この目的のために、液体材料を成形型中に充填し、そこで、この材料が固化して、ボールの完成品または少なくともボールのカバー層が形成される。そのような方法の一例が特許文献1に開示されている。
しかしながら、サッカー用の試合球のような高品質のボールは、個別のパネルから組み立てられる。これらのパネル(サッカーボールの場合には、よく知られた五角形と六角形)は、最初に、例えば皮革材料または合成材料から製造された平らな二次元要素(使用される材料の厚さは考慮しない)として一般に製造される。
本出願の明細書に添付した図4は、従来技術によるそのような実質的に二次元のパネルの製造を示している。最初に、ボールのカバー用の少なくとも2つ以上の材料層6,7を貼り合わせる(図4の工程a)。その後、この積層体から個々の平らな二次元パネルを裁断し(工程b)、最終的にこれらのパネルを縫い合わせたり、ゴム製の中袋に接着したりする。中袋は、周りにナイロンフィラメントなどの繊維をあらゆる円周方向に巻きつけることにより、補強されていてもよい。しかしながら、縫製および接着は複雑な加工技法であり、自動化が難しい。ボールの縫い目や縁部の数が多くなるほど、製造費用が高くついてしまう。
さらに、パネルの縁は、接着剤で接合したボールの剥離のもととなることがあるので、問題の生じる区域となることが多い。また、縫い目は、しばらく使用された後に損傷することもある。特に、縫い目に水がしみ込んで、ボールの重さが増し、そのためプレー中に本来とは違った反応を示すこともある。最後に、そのように組み立てられたボールの弾性特性は完全には均一ではない。例えば、サッカーボールは、2つのパネルの間の縫い目を蹴られた場合と、パネルの中央を蹴られた場合とでは、反応が異なる。
したがって、従来技術には、パネルの数、したがって、縫い目や境界領域の数を減らして、上述した欠点を減らす手法がある。しかしながら、ボールが一定のサイズであるとすると、パネルの数が少なくなるほど、1つのパネルがボール表面を覆う面積が広くなる。したがって、パネルは、使用される材料の最初の二次元形状から始まり、ボールの三次元曲面に適合するように極端に湾曲させる必要がある。しかしながら、この適合のために、パネルに生じる応力や歪みが著しくなる。パネルが大きくなるほど、曲率に起因する応力が大きくなる。これにより、ボールを膨らませたときに、完全な形状から望ましくないように変形し、弾性特性が不均一になる。この問題を克服することを目的として、縫い目や接着された接合部に生じる応力を低減させるために、接合工程の前にパネルを予備成形することが知られている。これに相当する製造方法の例が、特許文献2および3に記載されている。
しかしながら、前述の方法では、大きなパネルを用いた場合に境界領域に生じる歪み問題の一部しか解決されない。具体的には、上述した文献に開示された方法では、最外層の内側に1つ以上の別の層が配置されており、これらの追加の層も著しい機械的負荷を受ける、現代の高性能ボールの複雑な層の集合体が考慮されていない。このような層構造の一例が、本出願人の特許文献4に開示されている。
独国特許発明第2723625号明細書 仏国特許発明第2443850号明細書 特開昭58−215335号公報 欧州特許第894514号明細書
ボール内が高圧であるために、しばらく使用した後に1つ以上の内側層が表皮材から剥がれ、それによって、ボールの弾性特性が均一ではなくなってしまう虞がある。
したがって、本発明の課題は、従来技術の上述した欠点を克服するために、大きなパネルから長寿命の多層ボールを形成できるようにする、ボールの構成片の製造方法およびボールの完成品の製造方法を提供することにある。
本発明は、ボール、特に、サッカーボール用の三次元構成片の製造方法であって、表皮材および少なくとも1つの裏打ち材を提供し、表皮材をボール表面の区画に実質的に一致する形状に三次元成形し、裏打ち材をボール表面の前記区画に実質的に一致する形状に三次元成形し、構成片を形成するために表皮材および裏打ち材を接合する各工程を有してなる方法に関する。
したがって、ボールの構成片の表皮層が前処理されるだけでなく、従来技術とは対照的に、表皮材および裏打ち材は、これら二層が接合された時点で、ボール表面に対応する形状になる。これにより、完成した構成片を、表皮材や裏打ち材を張り過ぎずに相互接合させて、ボールの完成品を形成できる。したがって、裏打ち層の材料が事実上破損しなくなる。
さらに、本発明により製造された構成片から組み立てられたボールは、従来技術によるボールよりも、実質的にさらに均一な弾性特性を有する。表皮材も裏打ち材も、張り過ぎの箇所がなく、それによって、プレー中にボールがはっきりした弾性反応を生じる。例えば、本発明により製造されたサッカーボールは、プレーヤーがより巧みにコントロールすることができ、試合中により華麗な技を見せることができる。最後に、本発明の方法によって大きな構成片を製造することができるので、縫い目の数が減り、したがって、それに対応する欠点が減少する。それによって、ボールの弾性特性の均一性がさらに改善される。
本発明による方法の第1の好ましい実施の形態において、裏打ち材は、好ましくは、深絞り、真空成形、射出成形、成形済み裏打ち材の液状の表皮材中への浸漬、および成形済み裏打ち材表面への表皮材の吹付けからなる群より選択される方法により、最初に三次元成形され、その後、表皮材を三次元成形するように働く。この目的のために、三次元成形された裏打ち材は、好ましくは、表皮材を深絞りするためのスタンプの下側に用いられる。
別の実施の形態において、表皮材を、好ましくは、深絞り、真空成形、射出成形および成形型中への吹付けからなる群より選択される方法によって、最初に三次元成形し、さらに、裏打ち材の三次元成形のために用いることが好ましい。この場合、三次元成形された表皮材は、裏打ち材に発泡処理するための型として少なくとも部分的に働くことが好ましい。
三次元成形された裏打ち材は、三次元成形された表皮材の内面の寸法と実質的に一致した寸法を持つ外面を有することが好ましい。これにより、裏打ち材と表皮材は、応力を生じずに相互接合でき、それによって、ボールの耐用年限中に剥がれなくなる。特に好ましい接合方法は、表皮材の裏打ち材への接着および/または融着による相互接合および/または化学結合である。
表皮材は、透明であることが特に好ましい。表皮材は、三次元成形する前に、内側に捺印し、二次元構成片に裁断することが好ましい。あるいは、表皮材は、三次元成形プロセスにより既に形成されている場合には、その後に捺印しても差し支えない。熱可塑性エラストマー、特に、熱可塑性ウレタンを表皮材として使用することが好ましい。さらに、表皮材は、複数の層または膜を有してなる積層体であってもよい。
第1の好ましい実施の形態によれば、発泡材が裏打ち材として用いられ、この場合、発泡材は、三次元成形の前に予め発泡されることが好ましい。しかしながら、この材料を成形型中に直接射出することも考えられる。EVA発泡体および/またはラテックス発泡体および/またはPU発泡体が特に好ましい。しかしながら、代わりに、三次元メッシュ材を裏打ち材として、または発泡材の一連の複数の異なる層として用いてもよい。
全体の層構造をさらに強化するために、追加の支持材、特に、織物(textile)材を裏打ち材の下に配置することが好ましい。
別の態様によれば、本発明は、上述した方法の内の1つにより製造された三次元構成片を相互接合することによって、ボールを製造する方法に関する。この方法は、以下の例示工程により行うことができる:
a) 三次元構成片を、必要があれば補強した中袋上に接着する;
b) 三次元構成片を、中袋とこの構成片により形成された表皮層との間に配置されたカーカスに接着する;または
c) 三次元構成片は、互いに接合された後には、追加の部材が必要なく自立構造を形成する。
ボールをその後の工程で膨らませることが好ましい。三次元構成片は、始めの形状において、膨らんだ状態のボールよりも小さい半径に対応しており、膨らまされた結果として生じた構成片の伸張により所要の弾性を与える。
以下、ボールの三次元構成片を製造するための、本発明による方法の現在好ましい実施の形態を、サッカーボールの五角形片または六角形片の製造例を用いて詳細に説明する。しかしながら、本発明の方法は、ハンドボール、バレーボール、ラグビーボールまたはバスケットボール等のような他のボールの構成片の製造に用いても差し支えない。本発明の方法により、様々な形状の構成片を製造することができる。例えば、ボール表面にパズルのような形状のパターンを形成するのにも、本発明の方法を使用できる。パズル形状のパターンを用いると、構成片間の嵌め合いが確実なものとなる係合/嵌め合わせ接合が可能になる。
図1は上述した方法の第1の具体例を示している。最初に、図1aに示す工程において、所定量の反応性PU発泡体10を成形型1中に挿入する。この発泡体は、例えば、予め発泡されたPUプリフォームであっても、大きなユニットとして製造されたPU材料の個々の区画片であってもよい。しかしながら、この材料を成形型1中に直接押し出すことも考えられる。
その後、図1bに示す工程において、PU発泡体10を三次元成形する。PU発泡体10は、できる限り、下側成形型1および上から作用するスタンプ2により画成されるキャビティ内において熱と圧力の影響下で、膨張し、発泡処理を受ける。図1bに示したように、下側成形型1は、発泡材から製造された三次元発泡体10が、その下側12がボール表面の区画に対応している湾曲形状を持つような形状をしている。この三次元発泡体10は、完成したボールに所望の弾性を永久的に与えるために、以下に説明する表皮材20の背後に配置される少なくとも1つの裏打ち層を形成する。
上述したPU発泡体以外に、EVA(エチレン酢酸ビニル)またはラテックス材から製造された発泡体を用いてもよい。さらに、裏打ち材として三次元メッシュ材を使用すること、またはメッシュ材が埋め込まれているか否かにかかわらずいくつかの発泡体層を提供することも可能である。その選択は、材料費は別にして、ボールを使用する目的分野に依存する。
さらに、発泡体10は、追加の層、例えば、ボール表面の完成した構成片の機械的安定度を増すように織物材(図示せず)からなる支持層を有していてもよい。サッカーボールの層構造の例が、特許文献4に詳しく説明されている。
表皮材20の三次元成形および裏打ち発泡体10とのその後の相互接合は、それに続く工程で行われる。好ましくは、出発材として熱可塑性エラストマーを用いる。透明であってもよい熱可塑性ウレタンが、特に適している。これにより、表皮層の内側にパターン、文字または図形等を捺印したり、または任意の他の技法によりそれらを施すことができる。その結果、それらのパターン等は、一方では、はっきりと見え、他方では、時期尚早に磨耗しないように効果的に保護される。三次元成形を行うことにより、比較的大きな構成片を使用することができ、それにより、ボールに使用するデザインの選択の自由度が広がることになる。なぜならば、これに対応して、邪魔になる縫い目等が少なくなるからである。
前処理後、表皮材20を適切な実質的に二次元の被加工片に裁断する。例えば、赤外線照射または熱風送風機による熱処理後(図1cにしか示されていない)、可動式スタンプ3を対応する成形型4中に動かすことにより、被加工片を深絞りする。この方法の各工程1a,1bにおいて製造された三次元発泡体10は、この過程中、スタンプ3の下側に配置されている(図1dに示すように)。この好ましい配置のために、深絞りされた表皮材20の内面21の形状および寸法は、三次元発泡体10の外面12と自動的に一致する。両者は、後にボールとなる表面の区画に実質的に相当する。接合表面12,21と共に、三次元発泡体10および深絞りされた表皮材20の最終的な接合は、同じ工程で同時に行っても、または後の工程で別々に行ってもよい。この工程に、化学結合、融着による相互接合、または接着剤を使用してもよいし、これらを組み合わせてもよい。
深絞りされた表皮材20を三次元発泡体10に接合した後、構成片が完成し、ボールの完成品を提供するために他の三次元構成片との組立ての用意ができた状態にある。しかしながら、特定の弾性特性を得るために、最初に、三次元発泡体10および表皮材20から製造された三次元構成片に、ある後処理、例えば、塗装または化学処理等を施すことも考えられる。
図1eに示したように、発泡体が下側からだけでなく側面からも表皮材20により囲まれるように、表皮材20の作用片は、発泡体10の下側の外面12よりもわずかに大きいことが好ましい。これにより、例えば、縫合せにより、または角度のついた縁領域に沿った現在好ましい接着により、ボールを形成するための別の構成片への相互接合が容易になる。それと同時に、角度のついた縁領域により、湿気が発泡体10に浸透して、完成したボールの形状および重量の安定度に悪影響を及ぼすことがなくなる。さらに、構成片間の区域を追加の材料で封止してもよく、これにより、ボールの水分吸収が劇的に減少する。
本発明の方法のさらなる具体例において(図示せず)、液体TPUを発泡体10上に注いで、その後、固化させる、または発泡体10がさらなる工具(図示せず)と一緒に、表皮材20を射出成形するための小さなキャビティを形成する。上述した具体例および実施の形態の共通した特徴は、全ての場合において、表皮材20を三次元成形するために、発泡体10が直接用いられていることである。
図2a〜eは、本発明の原理に基づいた方法の別の好ましい実施の形態を示している。この別の実施の形態において、製造すべき構成片の表皮材20は、三次元予備成形される。図2a〜cには再び、深絞りプロセスが示されているが、他の方法、例えば、真空成形、ブロー形成、射出成形、吹付け等も考えられる。
表皮材20を形成した後、完成した部材が下側の成形型を構成し、この表皮材20の中で、可動式スタンプ3と、必要であれば熱および圧力の施用とを用いて発泡体10の発泡が行われる。このプロセスの正確なパラメータは、使用する発泡材(PU、EVA、ラテックス等)に依存する。あるいは、発泡体10の材料を、表皮材20が既に配置されている成形型中に直接射出してもよい。
このようにして得られた発泡体10および三次元成形された表皮材20は、本発明のこの具体例においても、それぞれ、対応する外側寸法と内側寸法を持ち、したがって、それらを直接接合して、完成構成片を形成することができる。2つの部材は、必要であれば発泡体10の発泡中に直接、化学結合、融着および/または追加の接着による相互接合により接合しても差し支えない。相互接合には、いずれの場合にも、相当な三次元曲率にもかかわらず、発泡体10と表皮材20との間には機械的応力が実質的にない。したがって、その接合は、発泡体が破損したり、表皮材から剥がれたりせずに、発生する負荷に永久的に耐えることができる。
さらに別の実施の形態において、発泡体10および三次元成形された表皮材20は、別々に製造してもよい。この場合、好ましくは、使用する工具(成形型、深絞りスタンプ等)の対応する寸法により、外に向いた発泡体10の表面が、形成された表皮材20の内側にぴったり合った寸法を持ち、それにより、三次元構成片の2つの部材を応力なく確実に相互接合できるべきである。
上述した方法で製造された三次元成形された構成片は、異なる様式で組み立ててもよい。例えば、構成片は、中袋に直接接着しても、追加のカーカスを中袋と表皮層との間に配置してもよい。さらに、さらなる部材を必要とせずに構成片を直接相互接合して、自立構造とすることも考えられる。上述した方法の他の態様および組合せも同様に可能である。
その結果、図3に示すように、半径R0を持つボールが得られる。この半径は、好ましくは、完成したボールの半径R1よりもわずかに小さい。膨らませることにより、構成片は均一に伸張され、それによって、完成したボールに高い弾性が得られる。上述した構成片の三次元成形により、ボールの弾性特性が確実に均一化され、しかも長持ちする。
第1の好ましい実施の形態による方法の各工程を説明する断面図 別の好ましい実施の形態による方法の各工程を説明する断面図 別々の構成片を相互接合した後とボールを膨らませた後の異なる半径を示す断面図 従来技術の方法による二次元パネルの製造を示す斜視図
符号の説明
1,4 成形型
2,3 スタンプ
6,7 材料層
10 発泡体
20 表皮材

Claims (22)

  1. ボールを製造するために予め用意される三次元構成片を製造する方法であって、
    a. 表皮材および少なくとも1つの裏打ち材を提供する工程と、
    b. 前記表皮材を、前記ボールの表面の区画に実質的に一致する形状に三次元成形する工程と、
    c. 前記裏打ち材を、湾曲した内面を有し、前記ボールの表面の前記区画に実質的に一致する形状に三次元成形する工程と、
    d. 前記表皮材を最初に三次元成形した後、前記裏打ち材に接合して、構成片を提供する工程、
    の各工程を有してなることを特徴とする方法。
  2. 前記表皮材を、深絞り、真空成形、射出成形および成形型中への吹付けからなる群より選択される手法により三次元成形することを特徴とする請求項記載の方法。
  3. 前記三次元成形された表皮材を、前記裏打ち材の三次元成形に使用することを特徴とする請求項1または記載の方法。
  4. 前記三次元成形された表皮材を、前記裏打ち材を発泡させるための成形型の少なくとも一部として使用することを特徴とする請求項記載の方法。
  5. ボールを製造するために予め用意される三次元構成片を製造する方法であって、
    a. 表皮材および少なくとも1つの裏打ち材を提供する工程と、
    b. 前記表皮材を、前記ボールの表面の区画に実質的に一致する形状に三次元成形する工程と、
    c. 前記裏打ち材を、湾曲した内面を有し、前記ボールの表面の前記区画に実質的に一致する形状に三次元成形する工程と、
    d. 前記表皮材および前記裏打ち材を別々に三次元成形し、その後、相互接合して、構成片を提供する工程、
    の各工程を有してなることを特徴とする方法。
  6. 前記三次元成形された裏打ち材が、前記三次元成形された表皮材の内面の寸法に実質的に一致した寸法を持つ外面を有することを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  7. 前記工程dにおいて、前記表皮材と裏打ち材を化学結合および/または融着により接合することを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  8. 前記工程dにおいて、前記表皮材と裏打ち材を互いに接着することを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  9. 前記表皮材が透明であることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  10. 前記三次元成形の前に、前記表皮材の内側に捺印し、該表皮材を二次元区画片に裁断することを特徴とする請求項記載の方法。
  11. 前記表皮材として熱可塑性エラストマーを使用することを特徴とする請求項1から10いずれか1項記載の方法。
  12. 前記裏打ち材として発泡材を使用することを特徴とする請求項1から11いずれか1項記載の方法。
  13. 前記発泡材を前記三次元成形の前に予め発泡させることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 前記発泡材がEVA発泡体および/またはラテックス発泡体および/またはPU発泡体であることを特徴とする請求項12または13記載の方法。
  15. 前記裏打ち材として三次元メッシュ材を使用することを特徴とする請求項1から11いずれか1項記載の方法。
  16. 前記裏打ち材の下に追加の支持材を配置することを特徴とする請求項1から15いずれか1項記載の方法。
  17. 請求項1から16いずれか1項記載の方法により製造されたボールの構成片。
  18. 請求項1から16いずれか1項記載の方法により製造された三次元構成片を相互接続することによりボールを製造する方法。
  19. 前記構成片を中袋上または該中袋の周りに配置されたカーカス上に接着することを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 前記相互接続された構成片が自立構造を形成することを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 前記三次元構成片で形成したボールを更に膨らませる工程を備えることを特徴とする請求項18から20いずれか1項記載の方法。
  22. 請求項18から21いずれか1項記載の方法により製造されたボール。
JP2003395107A 2002-11-26 2003-11-26 ボールの構成片を製造する方法およびボールを製造する方法 Expired - Lifetime JP4157023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10255092A DE10255092B4 (de) 2002-11-26 2002-11-26 Verfahren zur Herstellung von Teilstücken eines Balls

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004174256A JP2004174256A (ja) 2004-06-24
JP4157023B2 true JP4157023B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=32240432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395107A Expired - Lifetime JP4157023B2 (ja) 2002-11-26 2003-11-26 ボールの構成片を製造する方法およびボールを製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7854815B2 (ja)
EP (1) EP1424105B1 (ja)
JP (1) JP4157023B2 (ja)
AT (1) ATE430605T1 (ja)
DE (2) DE10255092B4 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10255092B4 (de) * 2002-11-26 2010-11-11 Molten Corp. Verfahren zur Herstellung von Teilstücken eines Balls
CN1739826B (zh) * 2004-08-25 2014-11-19 唐雅芳 一种皮革球片的制造方法
CN101024308B (zh) * 2006-02-24 2010-06-16 龙伟实业股份有限公司 防磨球片制造方法
AU2007320031B2 (en) * 2006-10-06 2013-05-02 University Of Virginia Patent Foundation Methods and compositions useful for diabetic wound healing
US7854671B2 (en) * 2007-04-26 2010-12-21 Haresh Lalvani Sports ball
JP5231797B2 (ja) * 2007-12-25 2013-07-10 株式会社モルテン ボール、ボール用表皮材及びボールの製造方法
JP2009153543A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Molten Corp ボール
JP2009153540A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Molten Corp ボール、ボール用表皮パネル及びボールの製造方法
JP2009153539A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Molten Corp ボール
JP5231798B2 (ja) * 2007-12-25 2013-07-10 株式会社モルテン ボール
US8192311B2 (en) * 2008-06-27 2012-06-05 Nike, Inc. Sport ball with a textile restriction structure
US8708847B2 (en) 2008-06-27 2014-04-29 Nike, Inc. Sport ball casing and methods of manufacturing the casing
US8182379B2 (en) 2008-06-27 2012-05-22 Nike, Inc. Sport balls and methods of manufacturing the sport balls
US8852039B2 (en) 2011-06-28 2014-10-07 Nike, Inc. Sport ball casing with integrated bladder material
US8210973B2 (en) 2008-06-27 2012-07-03 Nike, Inc. Sport ball bladder
CA2735879A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Primo Sport Holdings, Llc Inflatable latex neoprene bladders
TW201010760A (en) * 2008-09-15 2010-03-16 geng-xian Lin Light-emitting ball
CN201337790Y (zh) * 2008-12-30 2009-11-04 龙伟实业股份有限公司 无缝球结构改良
US8608599B2 (en) * 2009-03-20 2013-12-17 Nike, Inc. Sport ball casing and methods of manufacturing the casing
US8974330B2 (en) 2009-03-20 2015-03-10 Nike, Inc. Sport ball casing and methods of manufacturing the casing
DE102009016287B3 (de) * 2009-04-03 2010-11-04 Adidas Ag Ball
DE102009022252B4 (de) 2009-05-20 2014-12-18 Puma SE Verfahren zum Herstellen eines Balls und Ball
US8579743B2 (en) 2010-01-05 2013-11-12 Nike, Inc. Sport balls and methods of manufacturing the sport balls
JP5535785B2 (ja) * 2010-06-18 2014-07-02 株式会社ミカサ 運動用ボール
US9370693B2 (en) 2010-12-03 2016-06-21 Nike, Inc. Sport ball with indented casing
US8617011B2 (en) 2010-12-03 2013-12-31 Nike, Inc. Sport ball with indented casing
US8771115B2 (en) 2011-05-04 2014-07-08 Nike, Inc. Sport ball with an inflation-retention bladder
US8672784B2 (en) 2011-05-04 2014-03-18 Nike, Inc. Sport ball with an inflation-retention bladder
US8597144B2 (en) 2011-06-28 2013-12-03 Nike, Inc. Sport ball casing with thermoplastic reinforcing material
TWI457162B (zh) * 2012-02-15 2014-10-21 San Fang Chemical Industry Co 球形產品及其製造方法
US8926459B2 (en) 2012-03-30 2015-01-06 Nike, Inc. Sport balls and methods of manufacturing the sport balls
DE102012206094B4 (de) 2012-04-13 2019-12-05 Adidas Ag Sohlen für Sportschuhe, Schuhe und Verfahren zur Herstellung einer Schuhsohle
JP5458422B2 (ja) * 2012-06-11 2014-04-02 株式会社モルテン ボールの製造方法
JP5458423B2 (ja) * 2012-06-18 2014-04-02 株式会社モルテン ボール
DE102013202306B4 (de) 2013-02-13 2014-12-18 Adidas Ag Sohle für einen Schuh
DE102013002519B4 (de) 2013-02-13 2016-08-18 Adidas Ag Herstellungsverfahren für Dämpfungselemente für Sportbekleidung
US9610746B2 (en) 2013-02-13 2017-04-04 Adidas Ag Methods for manufacturing cushioning elements for sports apparel
US9930928B2 (en) 2013-02-13 2018-04-03 Adidas Ag Sole for a shoe
DE102013202291B4 (de) 2013-02-13 2020-06-18 Adidas Ag Dämpfungselement für Sportbekleidung und Schuh mit einem solchen Dämpfungselement
USD776410S1 (en) 2013-04-12 2017-01-17 Adidas Ag Shoe
KR102370892B1 (ko) * 2013-12-27 2022-03-04 가부시키가이샤 모루텐
DE102014215897B4 (de) 2014-08-11 2016-12-22 Adidas Ag adistar boost
DE102014216115B4 (de) 2014-08-13 2022-03-31 Adidas Ag Gemeinsam gegossene 3D Elemente
DE102014219396A1 (de) 2014-09-25 2016-03-31 Adidas Ag Herstellungsverfahren für eine äußere Schicht für ein Paneel eines Balls
US8991033B1 (en) * 2014-10-16 2015-03-31 Ali Hasnain Hussain Methods for producing a soccer ball
JP6679363B2 (ja) 2015-03-23 2020-04-15 アディダス アーゲー ソールおよびシューズ
US20160279460A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Priya Leo Ergonomic-Sphere-Shaped-Casing Exercise Ball Cover
DE102015206486B4 (de) 2015-04-10 2023-06-01 Adidas Ag Schuh, insbesondere Sportschuh, und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102015206900B4 (de) 2015-04-16 2023-07-27 Adidas Ag Sportschuh
DE102015209795B4 (de) 2015-05-28 2024-03-21 Adidas Ag Ball und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102015209797B3 (de) * 2015-05-28 2016-07-14 Adidas Ag Paneel für einen Ball
USD783264S1 (en) 2015-09-15 2017-04-11 Adidas Ag Shoe
WO2017067564A1 (de) * 2015-10-19 2017-04-27 Puma SE Ball, insbesondere fussball, und verfahren zu seiner herstellung
DE102015223885B4 (de) * 2015-12-01 2024-03-21 Adidas Ag Ball
US9586098B1 (en) 2016-01-12 2017-03-07 Zain-Ul-Abideen Ahsan Sports ball and method of manufacturing sports ball
WO2017176979A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 Under Armour, Inc. Sports ball
USD840137S1 (en) 2016-08-03 2019-02-12 Adidas Ag Shoe midsole
USD840136S1 (en) 2016-08-03 2019-02-12 Adidas Ag Shoe midsole
USD852475S1 (en) 2016-08-17 2019-07-02 Adidas Ag Shoe
JP1582717S (ja) 2016-09-02 2017-07-31
WO2018080912A1 (en) * 2016-10-24 2018-05-03 Nike Innovate C.V. Sport ball and casing defining a major channel and a minor channel
KR101731100B1 (ko) 2016-12-02 2017-04-28 유한회사 싸카 축구공 외피의 조각 패널 쉐이핑 머신
USD899061S1 (en) 2017-10-05 2020-10-20 Adidas Ag Shoe
WO2020112624A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Nike Innovate C.V. Sports ball and method of manufacture
US11833397B2 (en) 2020-05-26 2023-12-05 Nike, Inc. Inflatable sports ball with restriction structure

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1080745A (en) * 1913-12-09 George C Beck Shock-absorber.
US1187029A (en) 1916-02-07 1916-06-13 James L Beebout Basket-ball and similar playing-ball.
US1531162A (en) * 1922-06-26 1925-03-24 Valero Tadeo Attachable baseball cover
US1614853A (en) 1923-06-05 1927-01-18 Schwartz Louis Ball
US1923236A (en) 1929-04-30 1933-08-22 P Goldsmith Sons Company Game ball
DE593877C (de) * 1932-06-25 1934-03-05 Continental Gummi Werke Ag Verfahren zur Herstellung von UEberzuegen aus Filz oder Gewebe
US2078881A (en) 1933-03-20 1937-04-27 Rohm & Haas Process for coating rubber and product
US2125758A (en) * 1935-05-08 1938-08-02 Harry F Waters Machine for manufacturing bags
US2221534A (en) 1937-11-06 1940-11-12 Voit Method of making athletic balls
US2723625A (en) * 1952-04-18 1955-11-15 William I Nichols Top standing valve for subsurface pump
US2874964A (en) 1957-07-09 1959-02-24 Bayshore Ind Inc Decorative hollow play balls
US3119618A (en) 1959-05-27 1964-01-28 Spalding A G & Bros Inc Inflated game ball
US3112521A (en) 1961-03-08 1963-12-03 Louis F Muccino Apparatus for covering golf balls
US3185476A (en) 1962-08-30 1965-05-25 Walter W Fechner Spherical ball including an internal resilient hand grip
US4157424A (en) * 1964-08-13 1979-06-05 Porvair Limited Production of porous materials
US3512777A (en) * 1964-09-11 1970-05-19 Voit Rubber Corp Game ball
US3475027A (en) * 1965-11-24 1969-10-28 Voit Rubber Corp Athletic game ball
DE2125758A1 (en) 1971-05-25 1972-12-07 Stübbe Maschinenfabrik GmbH, 4925 Kalletal-Kalldorf Polyurethane foam sports ball - with the appearance dimensions weight and properties of a leather ball
FR2215249A1 (en) 1973-01-25 1974-08-23 Audry Julien Sports ball with expanded PVC cover - has sewn panels of coated inextensible fabric composite
US4065150A (en) 1976-01-26 1977-12-27 Exxon Research And Engineering Company Ski and method of making same
FR2352649A1 (fr) 1976-05-25 1977-12-23 Delacoste & Cie Balle en matiere plastique et procede de fabrication par moulage par rotation
JPS5465638A (en) 1977-11-02 1979-05-26 Bridgestone Corp Golf ball with high surface strength
FR2443850A1 (fr) * 1978-12-15 1980-07-11 Piraud Robert Ballon de sport
US4333648A (en) 1979-02-06 1982-06-08 Molten Rubber Industry Co., Ltd. Inflatable game ball
US4399992A (en) 1980-03-10 1983-08-23 Questor Corporation Structural member having a high strength to weight ratio and method of making same
US4285846A (en) 1980-04-28 1981-08-25 Cabot Corporation Flatted water-reducible coating compositions and method for producing same
JPS58215335A (ja) * 1982-06-10 1983-12-14 Multi Giken Kk ボ−ルの製造方法
US4462590A (en) 1982-10-22 1984-07-31 Figgie International Inc. Inflatable padded game ball
US4802671A (en) 1984-07-05 1989-02-07 Gentiluomo Joseph A Bowling ball
FR2572674A1 (fr) 1985-04-26 1986-05-09 Tassin Charles Procede de fabrication de corps creux par injection a basse pression autour d'une vessie, fabriquee au prealable
US4660831A (en) 1985-09-16 1987-04-28 Figgie International Inc. Inflatable padded game ball
US4856781A (en) 1986-01-16 1989-08-15 Molten Corporation Game ball
US4798386A (en) 1986-12-22 1989-01-17 Acushnet Company Golf ball with fluorescent cover
JP2617515B2 (ja) 1987-12-23 1997-06-04 株式会社モルテン 競技用ボールの表面パネル及びその製造方法
FR2627503B1 (fr) 1988-02-19 1990-08-10 Adidas Chaussures Composition pour l'enduction de la surface externe de ballons de sport et ballons ainsi obtenus
FR2643823B1 (fr) 1989-03-03 1992-05-15 Adidas Chaussures Ballons de sports ou de loisirs, comprenant une couche externe en mousse a peau integrale et leur obtention
US4998734A (en) 1989-11-30 1991-03-12 Universal Golf Supply, Inc. Golf ball
US5091265A (en) 1991-02-19 1992-02-25 Lisco, Inc. Coating compositions for game balls
US5123659A (en) 1991-03-01 1992-06-23 Wilson Sporting Goods Co. Game ball
US5104126A (en) 1991-07-08 1992-04-14 Gentiluomo Joseph A Golf ball
US5306450A (en) 1991-08-13 1994-04-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method of producing wood type golf club head
US5320345A (en) 1992-10-01 1994-06-14 Wilson Sporting Goods Co. Game ball with transparent cover
US5413331A (en) 1992-12-21 1995-05-09 Oddzon Products, Inc. Soft reboundable amusement ball and outer skin material
US5310178A (en) 1993-01-29 1994-05-10 Lisco, Inc. Basketball with polyurethane cover
DE4323588C2 (de) * 1993-07-14 1996-11-14 Eckard Dipl Ing Schlenker Rotationssymmetrischer Hohlkörper und Verfahren zu dessen Herstellung
ES2096986T3 (es) * 1993-09-24 1997-03-16 Roth Werke Gmbh Procedimiento para la fabricacion de una bañera para el ambito sanitario.
GB9320034D0 (en) 1993-09-29 1993-11-17 Umbro Int Ltd Sports ball
US5405469A (en) 1993-10-15 1995-04-11 Lin; Shen-Lai Method for forming globe map on rubber basketball
US5766707C1 (en) 1994-09-29 2001-04-24 Obermaier Geb Ohg Plastic ball
US5741195A (en) 1994-09-30 1998-04-21 Lisco, Inc. High visibility inflated game ball
EP0705624B1 (en) 1994-10-05 2000-06-28 Molten Corporation A ball for ball game and method for manufacturing the same
JP2965477B2 (ja) 1995-03-14 1999-10-18 美津濃株式会社 球技用ボール
US5672120A (en) 1995-05-12 1997-09-30 Specialty Materials And Manufacturing Inc. Golf club head
US5688192A (en) 1995-06-07 1997-11-18 Acushnet Company Solid construction golf ball incorporating compressible materials
JPH0919516A (ja) 1995-07-05 1997-01-21 Molten Corp 球技用ボール
DE19535636A1 (de) * 1995-09-25 1997-03-27 Eckard Dipl Ing Schlenker Hohlkörper, Ball, Sportball, insbesondere Fußball, mit bevorzugt sphärischer bis ellipsoider Hülle nach Maßgabe kreisförmiger bis elliptischer Grundmuster
EP0861108B1 (en) 1995-11-10 2004-04-07 Tretorn Research and Development Limited A ball and a method of manufacturing a ball
US5688198A (en) 1995-12-01 1997-11-18 Dana S. Teifert Decorative baseball and method of making the same
US20020086749A1 (en) * 2001-01-02 2002-07-04 Ou Tsung Ming Sportsball and manufacturing method thereof
US5772545A (en) 1996-12-20 1998-06-30 Ou; Tsung Ming Sportsball and manufacturing method thereof
US5759123A (en) 1996-12-24 1998-06-02 Ou; Tsung Ming Sewing rubber american football and manufacturing method therof
US6245862B1 (en) 1997-03-13 2001-06-12 Acushnet Company Golf balls comprising sulfonated or phosphonated ionomers
US5865697A (en) 1997-03-24 1999-02-02 Lisco, Inc. Sports ball with improved feel
DE19758546C2 (de) 1997-07-30 2003-11-27 Adidas Int Marketing Bv Fußball
WO1999015242A1 (en) * 1997-09-22 1999-04-01 Molten Corporation Ball for game
US5888157A (en) 1997-10-03 1999-03-30 Wilson Sporting Goods Co. Football
TW407060B (en) 1998-05-22 2000-10-01 Molten Corp Ball for ball game
US6099423A (en) 1999-02-11 2000-08-08 Top Ball Trading Co., Ltd. Basketball
US6500082B1 (en) * 1999-06-11 2002-12-31 Tsung Ming Ou American football supported with construction liner
US6206795B1 (en) 1999-07-28 2001-03-27 Tsung Ming Ou Basketball with cushion layers
CA2396172A1 (en) * 2000-01-10 2001-07-19 Spalding Sports Worldwide, Inc. Game ball with a urethane gum rubber surface
US6726582B1 (en) * 2000-01-11 2004-04-27 Classic Sport Companies, Inc. Sport ball having improved surface and method for manufacture thereof
US6663520B2 (en) * 2001-10-15 2003-12-16 Li Chin Ou Chen Stitching ball with intermediate construction ball pocket
US20030228946A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 Chan Chong Veng Sports balls
DE10255092B4 (de) * 2002-11-26 2010-11-11 Molten Corp. Verfahren zur Herstellung von Teilstücken eines Balls
US6726583B1 (en) * 2003-02-13 2004-04-27 Ye Gin Enterprise, Co., Ltd. Game ball
US20070129188A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Russell Asset Management, Inc. Football and method of manufacturing same
US7740782B2 (en) * 2007-07-02 2010-06-22 Tsing Ming Ou Molded sportsball without molding mark and manufacturing method thereof
US8900077B2 (en) * 2008-02-19 2014-12-02 Topball Sports Inc. Sportsball with integral ball casing and bladder body

Also Published As

Publication number Publication date
US20040144477A1 (en) 2004-07-29
US8622856B2 (en) 2014-01-07
DE10255092A1 (de) 2004-06-17
EP1424105A1 (en) 2004-06-02
DE10255092B4 (de) 2010-11-11
US20110111897A1 (en) 2011-05-12
ATE430605T1 (de) 2009-05-15
EP1424105B1 (en) 2009-05-06
DE60327502D1 (de) 2009-06-18
JP2004174256A (ja) 2004-06-24
US7854815B2 (en) 2010-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157023B2 (ja) ボールの構成片を製造する方法およびボールを製造する方法
EP1680194B1 (en) Panel of a ball for a ball game, a ball, and methods of making the same
US10112355B2 (en) Sport ball casing with thermoplastic reinforcing material
CN103328052B (zh) 具有带压痕的外壳的运动球
US8777787B2 (en) Sport ball
US7066853B2 (en) Method for manufacturing an inflatable ball and a ball made with the method
US8579743B2 (en) Sport balls and methods of manufacturing the sport balls
US7503861B2 (en) Sportsball and method of manufacturing same
US10646752B2 (en) Methods of manufacturing of tri-tech soccer ball
US20030228946A1 (en) Sports balls
EP3473306B1 (en) Sports ball and method of manufacturing sports ball
US20060160644A1 (en) Football and method for manufacturing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4157023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term