JP4154720B2 - 粘弾性体表面の力学特性測定装置 - Google Patents

粘弾性体表面の力学特性測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4154720B2
JP4154720B2 JP2003180260A JP2003180260A JP4154720B2 JP 4154720 B2 JP4154720 B2 JP 4154720B2 JP 2003180260 A JP2003180260 A JP 2003180260A JP 2003180260 A JP2003180260 A JP 2003180260A JP 4154720 B2 JP4154720 B2 JP 4154720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact indenter
viscoelastic body
contact
indenter
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003180260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004085548A (ja
Inventor
傑 白
衛東 李
Original Assignee
株式会社ウェイブサイバー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ウェイブサイバー filed Critical 株式会社ウェイブサイバー
Priority to JP2003180260A priority Critical patent/JP4154720B2/ja
Publication of JP2004085548A publication Critical patent/JP2004085548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154720B2 publication Critical patent/JP4154720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、皮膚、スポンジ、ゴム製品、繊維製品など粘弾性体表面の力学特性を測定することのできる粘弾性体力学特性測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
粘弾性体表面の粘弾性と硬さを測定することが産業上には欠かせないことである。皮膚整形および美容においては、治療の成果または化粧品の効果をチェックできるようにするため、皮膚の粘性と弾性及び硬さの測定を行うことがしばしば必要である。
【0003】
皮膚の粘弾性と硬さについては、エアポンプを使って空気圧で押圧を発生し、皮膚表面に変形を与える皮膚の変形度測定装置(特開平2-134131号公報)が知られている。この装置では、皮膚表面の変形が光の走行路を遮断することにより変化する受光量を読み取るようになっている。その受光量の変化を電気的に読み取って皮膚表面の弾性を測定する。しかしながら、このような装置では、エアポンプを使って皮膚表面を吸引或いは押圧するので、瞬間的に皮膚表面に押圧を与える或いは押圧を解除することができない。よって、粘弾性体表面の変形過程及び回復過程を正確に測定することが不可能である。また、測定ヘッドと被検体の間には充分に気密状態を保つ必要があるので、取り扱いにくい。
【0004】
さらに、人間の皮膚の粘弾性を測定する装置としては、(特開平08-029312号公報)に記載のような形の装置も知られている。圧電振動子あるいは圧電振動子の先端に設けた接触子を皮膚に接触させ、その接触の前後の振動周波数を周波数検出素子によって検出し、それらの周波数の差から皮膚の粘弾性を求める。しかし、振動子の固有振動周波数が変化する原理を利用したもので、被検体の硬さを求める(特開平5−322731号公報に参考)ことが主な目的であるため、振動子の被検体に接触前後の振動周波数差だけで粘弾性体の弾性データーを求めることが困難なところがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は従来技術のこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その課題は幅広い種類の粘弾性体表面の粘弾性および硬さを1回の操作で同時に測定できる装置。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明は、次のように構成される。すなわち、測定装置には、接触圧子と、前記測定ヘッドに初期張力をかけておくバネと、前記接触圧子を押し出すための電磁力発生部と、前記接触圧子の位置をリアルタイムで測定する位置センサーとを備え、前記接触圧子の電磁力の発生及び除去タイミングをマイクロプロセッサにより制御し、前記位置センサーにより前記接触圧子の位置を読み取りにより、粘弾性体表面の変形過程及び回復過程を測定し、前記粘弾性体表面の粘性と弾性及び硬さを測定することを特徴とするものである。
【0007】
この場合に、接触圧子を押し出すための電磁力発生部には電磁コイルと永久磁石を使用するほうがよい。また、電流の流れる前記電磁コイルと前記永久磁石により発生した電磁力を利用し、自在に移動し得る前記接触圧子を介して、被検体表面に変形を与えることを特徴とするものである。
【0008】
また、被検体表面が押圧される過程及び押圧を解除した後の元に回復する過程では前記接触圧子が被検体と接触しているので、前記接触圧子の位置を検出により被検体表面の変化過程を査定することができる。
【0009】
本発明において、簡単な構成で、1回の測定で簡単に自動的に粘弾性体表面の粘性と弾性及び硬さの状態などを同時に測定することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の粘弾性体表面の力学特性測定装置で用いる粘性、弾性、硬さの測定原理と実施例について説明する。
【0011】
まず、測定原理について説明する。硬さというのは物体の硬軟の程度で、これを定量的に示すことが困難で、通常一定荷重のもとで接触圧子を押し込み、荷重をくぼみの面積で割った値で硬さを設定することが多い。粘性というのは力を加えたり、力を解除したりすると直ちにもとの形に戻らず、しばらく時間を掛けて、元に戻る性質である。弾性ということは外力によって変形を受けた物体がその変形を元に戻そうとする力を生ずる性質である。
【0012】
粘弾性体が外力を受けたとき、変形の増大が時間的に遅れを示す、このような粘弾性体に対して、図1に示すように、フォークト・モデルはその挙動を表わす簡単な模型である。この関係は弾性率Gの理想弾性体01、及び粘性率ηの液体02中を動くダッシュポット03を並列に結合した模型で表わされる。このような粘弾性体の変形を遅れ弾性といい、外力を除去すれば弾性余効を示して結局は元の状態に戻る。このような緩和現象は下記の式で表れる。
F=Gγ+η(dγ/dt)・・・(1)
Fが応力、Gが粘弾性体の弾性率、ηが粘弾性体の粘性率、γがひずみ量、tが時間である。さらにη/Gが緩和時間である。
【0013】
また、本発明の測定流れを説明する。測定ヘッドを粘弾性体表面に当て、接触圧子の押圧を短時間でゼロから所定の目標値まで上げていく。それから、押圧を所与の休止時間の後に突然ゼロまで下げる。接触圧子の押圧を除去した後の被検体の表面回復過程が下記の式の関係を満足する。即ち:
m(dγ/dt)=Gγ+η(dγ/dt)・・・(2)
上記式中のmは粘弾性体表面に接触している接触圧子の質量である。この被検体表面のひずみ量γと時間tの関係を測定すれば、式(2)の数値解析により粘弾性体の弾性率G及び粘性率ηを算出することができる。さらに、押圧の目標値を被検体表面のくぼみの表面積で割った値が硬さ数である。
【0014】
また、本発明の第一実施例を説明する。図2は上記に基づいて構成した本発明の粘弾性体の力学特性測定装置の第一実施例の主要部の断面図であり、カバー17の中には、一定の圧力で被検体表面Sに押し付けるため、ばね19で初期張力をかけた測定ヘッド14を備え、測定ヘッド14を被検体表面Sに測定スタートスイッチ18が掛るまで押し付け、電磁コイル15が測定ヘッド14に固定され、電磁コイル15と永久磁石16により発生した電磁力で接触圧子13を被検体S側へ押圧し、接触圧子13に付けてある位置識別マーク11の位置が位置センサー12により検出される。この過程で、接触圧子13が被検体表面Sと接触しているので、接触圧子13の位置を測定するにより、被検体表面Sの凹み過程と最終的な凹み量を測定することができる。また、接触圧子13に掛けた電磁力を除去して、被検体表面Sが元の状態に戻る過程も位置センサー12により測定される。図示しないマイクロプロセッサが電磁コイル15に流れる電流を制御し、位置センサー12の出力データーを取り込んで被検体Sの粘性と弾性及び硬さを算出する。
【0015】
本発明の第二実施例を説明する。図4は第二実施例の主要部の断面図である。電磁力発生部では、第一実施例の永久磁石16の代わりに軟磁性体で構成したピストン20と軟磁性体で構成したリング状磁気増強体21と剛体棒22が配置され、磁気増強体21が電磁コイル15と一体となり、電磁コイル15とピストン20と磁気増強体21とにより発生した電磁力が剛体棒22を介して接触圧子13に伝わる。測定操作と接触圧子13の位置検出は第一実施例と同じである。
【0016】
本発明の第三実施例を説明する。図5は第三実施例の主要部及び被検体に押し付けた測定場合の断面図である。血管等パイプ状被検体の内面の力学特性を測定するには、第一実施例又は第二実施例の接触圧子13の先端に力伝達軸24が配置される。力伝達軸24と連結軸23a、23bとホルダ28に設けた固定軸25と剛体棒29a、29bと剛体触角26a、26bとによりパンタグラフと同様の力方向変換機構が構成される。第一実施例又は第二実施例の接触圧子13の押し出し力が前記力方向変換機構により、剛体触角26a、26bの相互に反対方向であって、押し出し力に対して、剛体触角26a、26b先端の垂直な方向の力に変換される。操作方法は測定装置をパイプ状被検体の中に入れて、剛体触角26a、26b先端のみ被検体に接触することである。検出方法は第一実施例又は第二実施例と同じ、接触圧子13の運動過程を測定により、パイプ状被検体の内面27の力学特性を解析する。
【0017】
以上、本発明の粘弾性体の力学特性測定装置の原理と実施例に基づいて説明してきたが、本発明はこれらの実施例に限定されず様々の変形が可能である。例えば、第一実施例では、永久磁石16は小型電磁コイルを用いても良い。また測定ヘッド14を被検体表面Sに測定スタートスイッチ18が掛るまで押し付けるの代わりに接触圧子13のみ被検体と接触し、接触圧子13の測定ヘッド14の中に凹む具合を測定して、マイクロプロセッサの制御により測定開始することも良い。さらに、第二実施例では、磁気増強のため設けた軟磁性体で構成した磁気増強体21がなくでも測定装置も構成できる。但し、この場合は、押し力の発生具合は多少悪くなる。
【0018】
【発明の効果】
本発明の粘弾性体表面の力学特性測定装置によると、簡単な構成で、1回の測定で簡単に自動的に粘弾性体の粘性と弾性及び硬さの測定を同時におこなうことができる。さらに、電磁力を利用したので、超小型測定プローブを作ることのできる点が本発明のもう一つ特徴である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において粘弾性体表面の力学特性測定装置の測定原理を説明するための図である。
【図2】本発明の第一実施例において粘弾性体表面の力学特性測定装置を説明するための測定プローブの構成を示す図である。
【図3】本発明の測定プローブを被検体に押し付けた場合の断面図である。
【図4】本発明の第二実施例について粘弾性体表面の力学特性測定装置を説明するための測定プローブの構成を示す図である。
【図5】本発明の第三実施例についてパイプ状粘弾性体内面の力学特性測定装置を説明するための測定プローブの構成とパイプ状被検体を測定する場合の断面図である。
【符号の説明】
01・・・理想弾性体
02・・・液体
03・・・ダッシュポット
11・・・位置識別マーク
12・・・位置センサー
13・・・接触圧子
14・・・測定ヘッド
15・・・電磁コイル
16・・・永久磁石
17・・・カバー
18・・・スタートスイッチ
19・・・バネ
20・・・ピストン
21・・・磁気増強体
22・・・剛体棒
23a,23b・・・連結軸
24・・・力伝達軸
25・・・固定軸
26a,26b・・・剛体触角
27・・・パイプ状被検体
28・・・ホルダ

Claims (3)

  1. 粘弾性体の力学特性を測定する装置であって、粘弾性体表面Sに接触する接触圧子13を有する測定ヘッド14は、電磁コイル15と、前記電磁コイルと一体になった軟磁性体で構成した磁気増強体21と、軟磁性体で構成されたピストン20と、前記接触圧子の位置識別マーク11の位置をリアルタイムで検出できる位置センサー12とを有し、前記電磁コイルと前記磁気増強体と前記ピストンとにより発生した電磁力が、剛体棒22を介して前記接触圧子に伝わり、前記接触圧子を介して前記粘弾性体表面に変形を与え、前記位置センサーで前記接触圧子の位置識別マーク11の位置を検出することにより、前記粘弾性体表面の変形過程及び電磁力を除去した後の回復過程を測定することを特徴とする粘弾性体表面の力学特性測定装置。
  2. パイプ状粘弾性体の内面の力学特性測定装置であって、接触圧子13を有する測定ヘッド14は、前記接触圧子の押し出し力を発生する電磁コイル15と永久磁石16と、前記接触圧子の位置識別マーク11の位置をリアルタイムで検出できる位置センサー12とを有し、前記接触圧子の先端には、力伝達軸24と連結軸23a,23bと固定軸25と剛体棒29a,29bとパイプ状粘弾性体の内面に接触する2つ剛体触角26a,26bとからなる力方向変換機構を有するものであり、前記電磁コイルと前記永久磁石により発生した電磁力が前記接触圧子と前記力方向変換機構を介して、前記2つ剛体触角26aと26bの先端を相互に反対方向であって、前記接触圧子の押し出し力に対して垂直な方向に駆動し、パイプ状粘弾性体の内面に変形を与え、前記位置センサーで前記接触圧子の位置識別マーク11の位置を検出することにより、前記粘弾性体内面の表面の変形過程及び電磁力を除去した後の回復過程を測定することを特徴とするパイプ状粘弾性体の内面の力学特性測定装置。
  3. 前記永久磁石の代わりに、軟磁性体で構成されたピストン20と前記電磁コイルと一体になった軟磁性体で構成した磁気増強体21を備え、前記電磁コイルと前記磁気増強体と前記ピストンとにより発生した電磁力が、剛体棒22を介して前記接触圧子に伝わることを特徴とする請求項2に記載されたパイプ状粘弾性体の内面の力学特性測定装置。
JP2003180260A 2002-07-04 2003-06-24 粘弾性体表面の力学特性測定装置 Expired - Fee Related JP4154720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180260A JP4154720B2 (ja) 2002-07-04 2003-06-24 粘弾性体表面の力学特性測定装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002196583 2002-07-04
JP2003180260A JP4154720B2 (ja) 2002-07-04 2003-06-24 粘弾性体表面の力学特性測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004085548A JP2004085548A (ja) 2004-03-18
JP4154720B2 true JP4154720B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=32072010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003180260A Expired - Fee Related JP4154720B2 (ja) 2002-07-04 2003-06-24 粘弾性体表面の力学特性測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4154720B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109891210A (zh) * 2016-12-19 2019-06-14 麦克赛尔株式会社 硬度计和硬度测量方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004022138A2 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Massachusetts Institute Of Technology Needless drug injection device
US7833189B2 (en) 2005-02-11 2010-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Controlled needle-free transport
JP2006250557A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Citizen Watch Co Ltd 硬さ計
JP4165589B2 (ja) 2006-08-09 2008-10-15 ソニー株式会社 検出装置およびその検出方法
US7966866B2 (en) * 2007-04-03 2011-06-28 The Regents Of The University Of California Methods and instruments for materials testing
JP5046207B2 (ja) * 2007-08-23 2012-10-10 学校法人日本大学 硬軟試験方法、硬軟試験装置、及び硬軟測定装置
JP2009240374A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Osaka Univ 皮膚特性測定装置および皮膚特性測定プログラム
KR100947276B1 (ko) 2008-05-09 2010-03-11 국방과학연구소 응력이완 시험장치
US8758271B2 (en) 2009-09-01 2014-06-24 Massachusetts Institute Of Technology Nonlinear system identification techniques and devices for discovering dynamic and static tissue properties
US9265461B2 (en) 2009-09-01 2016-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Identification techniques and device for testing the efficacy of beauty care products and cosmetics
US20110143310A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 Hunter Ian W Lorentz-Force Actuated Cleaning Device
WO2012153739A1 (ja) * 2011-05-10 2012-11-15 インサイト株式会社 プローブおよびそれを備えた測定装置
CN107314943A (zh) * 2016-04-27 2017-11-03 上海颢屹汽车设计有限公司 皮质硬度检测仪
CN106726419A (zh) * 2017-01-25 2017-05-31 浙江大学 一种反馈式冲击波治疗仪控制系统
IT201800002034U1 (it) * 2018-03-07 2019-09-07 Dispositivo per la caratterizzazione viscoelastica non distruttiva dei materiali dotato di pulsante a scatto
JP7511526B2 (ja) 2021-05-28 2024-07-05 Jfeシビル株式会社 コンクリート表面の強度測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109891210A (zh) * 2016-12-19 2019-06-14 麦克赛尔株式会社 硬度计和硬度测量方法
CN109891210B (zh) * 2016-12-19 2021-11-26 麦克赛尔株式会社 硬度计和硬度测量方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004085548A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154720B2 (ja) 粘弾性体表面の力学特性測定装置
JP4189840B2 (ja) 超音波を利用した軟組織の粘弾性推定装置およびプログラム
Menciassi et al. Force feedback-based microinstrument for measuring tissue properties and pulse in microsurgery
JP5505684B2 (ja) 眼圧測定装置
JPH0221840A (ja) 柔軟な生体組織の内部に侵入しない弾性音響波を測定する装置及び方法
KR20070004981A (ko) 압력 측정 방법 및 압력 측정 장치 및 안압계
CN105640593B (zh) 一种用于测量粘弹性介质的弹性测量装置
EP0897287A1 (en) A method and a device for recording mechanical oscillations in soft biological tissues
US3308653A (en) Vibration tonometer
JP2007024606A (ja) 粘弾性特性の測定方法及び装置
Fu et al. A forefinger-like tactile sensor for elasticity sensing based on piezoelectric cantilevers
JP4287200B2 (ja) 超音波振動を利用した硬さ測定装置
KR100824190B1 (ko) 점탄성 측정 장치
JP6971130B2 (ja) 触感計測装置
JP2009052911A (ja) 物性測定装置及び物性測定方法
Backus et al. Robust, inexpensive resonant frequency based contact detection for robotic manipulators
JP6954667B2 (ja) 皮膚の粘弾性特性の測定方法および皮膚の粘弾性特性の測定装置
JP3138898U (ja) 粘弾性特性の測定装置
JP7051112B2 (ja) 皮膚の粘弾性特性測定方法およびこれを用いた装置
CN112839570B (zh) 皮肤评价方法及皮肤评价装置
JP3595849B1 (ja) マイクロ・ナノ材料用疲労試験装置
Yao et al. Measurement of quasi-static and dynamic mechanical properties of soft materials based on instrumented indentation using a piezoelectric cantilever
KR102082657B1 (ko) 경도 측정장치
JP2013088129A (ja) 超音波粘弾性特性測定方法および装置
JP5247762B2 (ja) 触覚センシング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4154720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150718

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees