JP4144404B2 - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4144404B2
JP4144404B2 JP2003097600A JP2003097600A JP4144404B2 JP 4144404 B2 JP4144404 B2 JP 4144404B2 JP 2003097600 A JP2003097600 A JP 2003097600A JP 2003097600 A JP2003097600 A JP 2003097600A JP 4144404 B2 JP4144404 B2 JP 4144404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
memory card
receiving cavity
insulating housing
spring piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003097600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004303675A (ja
Inventor
保吉 松本
光洋 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Priority to JP2003097600A priority Critical patent/JP4144404B2/ja
Priority to PCT/US2004/004938 priority patent/WO2004095362A1/en
Priority to EP04712427A priority patent/EP1609114A1/en
Priority to CN2004800131483A priority patent/CN1836246B/zh
Priority to KR1020057018718A priority patent/KR20050101239A/ko
Priority to TW093107953A priority patent/TWI267240B/zh
Publication of JP2004303675A publication Critical patent/JP2004303675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4144404B2 publication Critical patent/JP4144404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0825Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement being of the push-push kind
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、携帯電話機、デジタルスチルカメラ等々の小型電子機器で使用されるメモリーカードのためのカード用コネクタに関する。カード用コネクタが上記小型電子機器に搭載され、メモリーカードが挿入・抜去可能にされる。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のカード用コネクタは、複数の端子が横並びに整列して装着された絶縁ハウジングを備えている。絶縁ハウジングが、メモリーカードの挿入・抜去が可能なカード受入空洞を形成し、前記端子のコンタクト片がカード受入空洞の奥に整列している。メモリーカードをカード受入空洞に挿入すると、メモリーカードの前端部に設けた接点パッドと前記コンタクト片が電気的に係合できるようにされている(特許文献1〜5)。カード受入空洞の上側を、絶縁ハウジングに組み付けたメタルシェルで覆うようにしたものもある(特許文献6、7)。
【0003】
前記カード受入空洞は、そこに受け入れるメモリーカードの形状に略合致させた空洞とされている。メモリーカードをカード受入空洞に挿入すると、その前端がカード受入空洞の奥まで達するようにしている。
【0004】
【特許文献1】
特許第3299945号公報(図1)
【特許文献2】
特許第3306395号公報(図1)
【特許文献3】
特許第3325865号公報(図1)
【特許文献4】
特開2001−160458号公報(図1、6)
【特許文献5】
特開2001−167232号公報(図1、5)
【特許文献6】
特開平10−187896号公報(図1、8)
【特許文献7】
特開2002−216905号公報(図1、4)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、近年のメモリーカードを取り巻く分野においては、カード用コネクタが搭載される小型電子機器の一層の小型化に伴って、メモリーカード自体も益々小型化が加速している。
ここで問題となるのは、小型化されたメモリーカードが、小型化前のメモリーカードに対応させたカード用コネクタのカード受入空洞に挿入することが可能である点である。この結果として、メモリーカードを抜去(取り出し)不能としたり、カード受入空洞内で端子のショートを引き起こしたり、端子のコンタクト片を坐屈させたりするなどの悪影響が懸念されてきている。
【0006】
この発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、小型化されたメモリーカードが、小型化前のメモリーカードに対応させたカード用コネクタに挿入されるのを制限できるカード用コネクタを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる目的のもとになされたこの発明は、複数の端子が横並びに整列して装着された絶縁ハウジングと、
絶縁ハウジングに組み付けられたメタルシェルとを備え、
絶縁ハウジングとメタルシェルが協働して、メモリーカードの挿入・抜去が可能なカード受入空洞を形成し、前記端子のコンタクト片がカード受入空洞の奥に整列しており、メモリーカードをカード受入空洞に挿入すると、メモリーカードの前端部に設けた接点パッドと前記コンタクト片が電気的に係合できるようにされていると共に、
前記カード受入空洞に、前記メモリーカードに比べて小型化された小型メモリーカードが挿入された時に、その小型メモリーカードの前端と係合し、小型メモリーカードのそれ以上の挿入を停止させるばね片が設けられていることを特徴とするカード用コネクタである。
0008
【作用】
上記のように構成されたこの発明のカード用コネクタによれば、カード受入空洞に設けられているばね片、即ち、小型化された小型メモリーカードが挿入された時に、その小型メモリーカードの前端と係合し、小型メモリーカードのそれ以上の挿入を停止させるばね片が、誤挿入を確実に阻止することができる。
このように、カード受入空洞に設けられたばね片が、小型メモリーカードの挿入を制限するカード挿入制限手段を構成する。
0009
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を添付の図を参照して説明する。
0010
図1〜4は、第1の実施形態のカード用コネクタ1を表している。カード用コネクタ1は、絶縁ハウジング2とメタルシェル3とを備えている。絶縁ハウジング2は、絶縁性のプラスチックを成形したもので、図4に最も良く表れているように、底壁21と後壁22を有しており、後壁22に複数の端子4が横並びで装着されて、それぞれのコンタクト片41が片持ち梁状となって、底壁21の上に延びている。
0011
底壁21の一側には、カードイジェクト機構5が設置してある。このカードイジェクト機構5は、カムスライダー51と、ピン部材52と、コイルスプリング53を主要な構成要素とする、既に公知のプッシュ/プッシュ形式のイジェクト機構である。なお、このカードイジェクト機構5は、この発明においては必須のものではない。したがって、必ずしも設置しなくても良いし、他の形式のカードイジェクト機構とすることもできる。
0012
メタルシェル3は、ステンレススチールなどの金属板を打抜いて、断面逆U字形に成形したものである。絶縁ハウジング2の上部を略覆う形状とした頂板31と、頂板31の側縁から略垂直に垂下する側板32、33を有している。メタルシェル3を絶縁ハウジング2に組み付けることによって、両部材が協働してカード受入空洞11を形成している。カード受入空洞11は、絶縁ハウジング2の底壁21によって下側が仕切られ、メタルシェル3の頂板31によって上側が仕切られている。このカード受入空洞11は、図4に一部が表れ、図5に断面で示されているメモリーカード6(小型化前)の形状に略合致させた空洞となっている。カード挿入口12からメモリーカード6を挿入すると、図5に示されているように、カード受入空洞11の奥で、端子4のコンタクト片41とメモリーカード6の前端部に設けられた接点パッド61が電気的に係合できるようにされている。又、挿入したメモリーカード6は、前記カードイジェクト機構5を介して外部に抜去できるようになっている。
0013
前記メタルシェル3の頂板31内に、2つのばね片7が打抜かれている。2つのばね片7は、メモリーカード6の挿入方向に略直角の横方向で、所定の間隔で並列している。各ばね片7は、頂板31に連続している基部をカード挿入口12側として、カード受入空洞11に、メモリーカード6の挿入方向に向かって斜め下方に、片持ち梁状となって臨んでいる。羽片7は、基部側のテーパ部71と、テーパ部71に連続している先端側の弧状のカール部72とを備えている(図2)。前記メモリーカード6をカード受入空洞11に挿入した際には、メモリーカード6の前端が、先ずテーパ部71に当たってばね片7を弾力に抗して押し上げ、続いてカール部72に当たって更にばね片7を押し上げる(図5)ようにして、メモリーカード6を支障なく挿入・抜去できるようにされている。図5のように、メモリーカード6を挿入した状態では、ばね片7は、カール部72の底部721(図2)がメモリーカード6の表面に接するようになっている。
0014
このばね片7の設置位置は、メモリーカード6に比べて小型化された、図1、6、7に示した如くの小型メモリーカード8を考慮して設定されている。即ち、小型メモリーカード8は、その後端81がカード挿入口12に連通して形成される搭載機器の開口13に達するまで挿入が可能である。したがって、小型メモリーカード8がこの最深の挿入位置(図7)まで挿入された時の、小型メモリーカード8の前端82よりも前方に、ばね片7のカール部72の底部721が位置するように設定されている。小型メモリーカード8が誤って挿入された時には、先ず、その前端82がばね片7のテーパ部71に当たって、ばね片7を押し上げ、続いてカール部72のカール面722に当たって更にばね片7を押し上げるようにし、小型メモリーカード8の前端82は、カール部72の底部721を越えないようにされている。
0015
このように構成されたカード用コネクタ1のカード受入空洞11に、図1、6、7に順次示されているように、小型メモリーカード8が誤って挿入された場合、前記の通り、小型メモリーカード8は、前端82が、先ず、ばね片7のテーパ部71に当たって、ばね片7を弾力に抗して押し上げ、続いて、前端82がカール部72のカール面722に当たってばね片7を弾力に抗して押し上げる。小型メモリーカード8は、図7の最深位置までしか挿入できないところ、この位置で、挿入力を加えていた手指を離すと、ばね片7の復元力がカール部72のカール面722から小型メモリーカード8へと加わる結果、小型メモリーカード8は、図6に示した挿入途中の状態、即ち、後端81が開口13から突出する状態へと抜去方向へ押し戻される。再度、小型メモリーカード8を図7のように押し込んで手指を離しても、繰り返し押し戻される。
0016
このように、小型メモリーカード8を最深の挿入位置まで繰り返し押し込んでも、その都度押し戻されるので、小型メモリーカード8の誤挿入を気付かせ、そして、誤挿入を防止することができる。また、小型メモリーカード8がカード受入空洞11に完全に埋没するまで挿入されることがないので、取り出しが不能となる事態を避けることができる。前記開口13にシャッタ板(図示せず)が設けられる場合に特に有効である。更には、端子4のコンタクト片41をショートさせたり、坐屈させることも避けることができるので、カード用コネクタ1を誤挿入による破壊から守ることができる。ばね片7は、メタルシェル3の頂板31に打抜いて設けたものであるので、部品点数を増すことはなく、コスト的にも有利である。
0017
なお、この実施形態においては、ばね片7はメタルシェル3の頂板31に2個並べて設けたが、1個又は3個以上とすることもできる。ばね片7の設置位置は、前記のように、誤挿入の対象となる小型メモリーカード8の大きさを考慮して決められているが、ばね片7の弾力、テーパ部71の傾斜角度、カール部72のRの大きさ等も、ばね片7の設置数、小型化前の正規のメモリーカード6の挿入に必要となる力、小型メモリーカード8を押し戻す力の強さや押し戻す距離等を考慮して決めることができる。
0018
第2の実施形態が図8〜10に示されている。この第2の実施形態は、メタルシェル3の頂板31に打抜いて設けたばね片7が、図9に表れているように、基部側の急傾斜テーパ部73と、この急傾斜テーパ部73に連続する先端側の緩傾斜テーパ部74とで形成されている点で、第1の実施形態と異なっている。他の部分は第1の実施形態と同様である。
0019
ばね片7の急傾斜テーパ部73と緩傾斜テーパ部74が連続する屈折部75が、図11に示されているように、最深の挿入位置にある小型メモリーカード8の前端82より前方(挿入方向)に位置するようにされている。
0020
第2の実施形態のカード用コネクタ1に対して、正規のメモリーカード6に比べて小型化された小型メモリーカード8が、図8、10、11に順次示したように、誤って挿入された場合には、図11の最深の挿入位置で、小型メモリーカード8の前端82がばね片7の急傾斜テーパ部73に当たって、ばね片7を弾力に抗して押し上げた状態となる。したがって、最深の挿入位置で、小型メモリーカード8を挿入した手指を離すと、ばね片7の変形による反力が小型メモリーカード8を抜去方向へ押し戻し、図10のように、後端81を開口13から突出するようにし、誤挿入を気付かせ、且つ、誤挿入を断念させることができる。
0021
次に、この発明の第3の実施形態のカード用コネクタ1を、図12〜15を参照して説明する。この第3の実施形態は、ばね片7が、図13に最も良く表れているように、先端部がフック状とされている点で、これまでの第1、第2の実施形態と異なっている。他の部分は第1の実施形態と同様に構成されている。
0022
ばね片7は、基部側のテーパ部71と、テーパ部71に連続している先端側のフック部76とで構成されている。フック部76は、ばね片7の先端部を略コ字形に屈曲成形して形成され、テーパ部71に連続している基部側の第1曲げ接点部761と、先端の略垂直に垂下している係合壁762とを有している。係合壁762は、小型メモリーカード8の前端82と係合するようにしたものであるが、小型化前の正規のメモリーカード6の挿入に対しては障害とならないように、長さが設定されている。
0023
正規のメモリーカード6をカード受入空洞11に挿入した時には、メモリーカード6の前端がテーパ部71に当たってばね片7を押し上げ、第1曲げ接点部761をメモリーカード6の上表面に摺接するように押し出すが、このとき、係合壁762がメモリーカード6の進路より外側に退避するように、係合壁762の長さが決められている。
0024
この第3の実施形態のカード用コネクタ1に対して、正規のメモリーカード6に比べて小型化された小型メモリーカード8が誤挿入されると、図12、14、15に順次示したように、小型メモリーカード8の前端82が、ばね片7のテーパ部71に当たって、ばね片7を押し上げ、最終的には前端82がフック部76の係合壁762に係合し、小型メモリーカード8のそれ以上の挿入を停止させて、誤挿入を防止することができる。また、小型メモリーカード8が、図15のように後端81が開口13から突出している位置で停止されるため、誤挿入を気付かせることができる。
0025
この実施形態の場合も、ばね片7の設置位置は、小型メモリーカード8の大きさを考慮して設定する。また、小型メモリーカード8の厚さが、前記フック部76の第1曲げ接点部761に接触しない厚さの場合もある。このような場合には、フック部6の先端の係合壁762の長さは、小型メモリーカード8の前端82に係合する一方で、小型化前の正規のメモリーカード6が挿入されて、第1曲げ接点部761を介してメモリーカード6の進路から退避した時には、係合壁762が係合しない長さに設定する。
0026
最後に、この発明の第4の実施形態のカード用コネクタ1を図16〜20を参照して説明する。この実施形態は、第3の実施形態と同様に、テーパ部71とフック部76で構成されたばね片7が絶縁ハウジング2の底壁21に装着され、カード受入空洞11に、メモリーカード6の挿入方向に向かって斜め上方に臨んでいる点で、これまでの実施形態と異なっている。他の部分は第1の実施形態と同様である。
0027
この第4の実施形態では、小型メモリーカード8が誤挿入されると、小型メモリーカード8の前端82は、テーパ部71に当たってばね片7を下方に変形させながら、テーパ部71の傾斜を上り、フック部76の第1曲げ接点部761を越えて係合壁762に係合する。このようにして、小型メモリーカード8の挿入を停止させ、それ以上の挿入を防止する。そして、小型メモリーカード8の誤挿入を気付かせることができる。
0028
なお、この第4の実施形態のばね片7は、ばね性を有する金属板を打抜いて成形し、絶縁ハウジング2の底壁21に圧入、係止させて設けられたものであるが、絶縁ハウジング2の底壁21内に、底壁21と一体のばね片を成形によって設けて、部品点数の増加を避けるようにしても良い。
0029
【発明の効果】
以上に説明したように、この発明によれば、誤挿入された小型メモリーカードと係合して挿入を停止させるばね片でなるカード挿入制限手段を設けたので、誤挿入を気付かせて誤挿入を防止できると共に、誤挿入による端子のショートや坐屈を避けることのできるカード用コネクタを提供することができる。また、小型メモリーカードが取り出し不能となる事態を起こさないカード用コネクタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態のカード用コネクタの、メモリーカードの挿入方向に沿って示した断面図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】第1の実施形態のカード用コネクタの平面図である。
【図4】同じく第1の実施形態のカード用コネクタの、絶縁ハウジングの一部を示した斜視図である。
【図5】第1の実施形態のカード用コネクタの断面図で、小型化前のメモリーカードを挿入して接続した状態の図である。
【図6】第1の実施形態のカード用コネクタに、小型メモリーカードを挿入した第1段階の断面図である。
【図7】同じく、小型メモリーカードを最深位置まで挿入した第2段階の断面図である。
【図8】この発明の第2の実施形態のカード用コネクタの、図1と同様の断面図である。
【図9】図8のB部の拡大図である。
【図10】第2の実施形態のカード用コネクタに、小型メモリーカードを挿入した第1段階の断面図である。
【図11】同じく、小型メモリーカードを最深位置まで挿入した第2段階の断面図である。
【図12】この発明の第3の実施形態のカード用コネクタの、図1、8と同様の断面図である。
【図13】図12のC部の拡大図である。
【図14】第3の実施形態のカード用コネクタに、小型メモリーカードを挿入した第1段階の断面図である。
【図15】同じく、小型メモリーカードを停止位置まで挿入した第2段階の断面図である。
【図16】この発明の第4の実施形態のカード用コネクタの図1、8、12と同様の断面図である。
【図17】図16のD部の拡大図である。
【図18】第4の実施形態のカード用コネクタの平面図である。
【図19】第4の実施形態のカード用コネクタに、小型メモリーカードを挿入した第1段階の断面図である。
【図20】同じく、小型メモリーカードを停止位置まで挿入した第2段階の断面図である。
【符号の説明】
1 カード用コネクタ
11 カード受入空洞
12 カード挿入口
13 開口
2 絶縁ハウジング
21 底壁
22 後壁
3 メタルシェル
31 頂板
32 側板
33 側板
4 端子
41 コンタクト片
5 カードイジェクト機構
51 カムスライダー
52 ピン部材
53 コイルスプリング
6 メモリーカード
61 接点パッド
7 ばね片
71 テーパ部
72 カール部
721 底部
722 カール面
73 急傾斜テーパ部
74 緩傾斜テーパ部
75 屈折部
76 フック部
761 第1曲げ接点部
762 係合壁
8 小型メモリーカード
81 後端
82 前端

Claims (11)

  1. 複数の端子(4)が横並びに整列して装着された絶縁ハウジング(2)と、
    絶縁ハウジング(2)に組み付けられたメタルシェル(3)とを備え、
    絶縁ハウジング(2)とメタルシェル(3)が協働して、メモリーカード(6)の挿入・抜去が可能なカード受入空洞(11)を形成し、前記端子(4)のコンタクト片(41)がカード受入空洞(11)の奥に整列しており、メモリーカード(6)をカード受入空洞(11)に挿入すると、メモリーカード(6)の前端部に設けた接点パッド(61)と前記コンタクト片(41)が電気的に係合できるようにされていると共に、
    前記カード受入空洞(11)に、前記メモリーカード(6)に比べて小型化された小型メモリーカード(8)が挿入された時に、その小型メモリーカード(8)の前端(82)と係合し、小型メモリーカード(8)のそれ以上の挿入を停止させるばね片(7)が設けられていることを特徴とするカード用コネクタ。
  2. 前記ばね片(7)は、カード受入空洞(11)の上側を仕切っているメタルシェル(3)の頂板(31)に打抜かれて、カード受入空洞(11)に、メモリーカード(6)の挿入方向に向かって斜め下方に臨んでいる請求項に記載のカード用コネクタ。
  3. 前記ばね片(7)は、カード受入空洞(11)の下側を仕切っている絶縁ハウジング(2)の底壁(21)に設けられ、カード受入空洞(11)に、メモリーカード(6)の挿入方向に向かって斜め上方に臨んでいる請求項に記載のカード用コネクタ。
  4. 前記ばね片(7)は、絶縁ハウジング(2)と別体であり、絶縁ハウジング(2)の底壁(21)に装着されている請求項に記載のカード用コネクタ。
  5. 前記ばね片(7)は、絶縁ハウジング(2)と一体であり、絶縁ハウジング(2)の底壁(21)に設けられている請求項に記載のカード用コネクタ。
  6. 前記ばね片(7)は、先端に略コ字形に屈曲したフック部(76)が形成され、基端側の第1曲げ接点部(761)と、先端の係合壁(762)とを有しており、カード受入空洞(11)に対して小型化されていない正規のメモリーカード(6)が挿入された時には、前記第1曲げ接点部(761)がメモリーカード(6)の前端部で押し出されて、先端の係合壁(762)がメモリーカード(6)の進路より外側に退避する形状とされている請求項1〜5の何れかに記載のカード用コネクタ。
  7. 複数の端子(4)が横並びに整列して装着された絶縁ハウジング(2)と、
    絶縁ハウジング(2)に組み付けられたメタルシェル(3)とを備え、
    絶縁ハウジング(2)とメタルシェル(3)が協働して、メモリーカード(6)の挿入・抜去が可能なカード受入空洞(11)を形成し、前記端子(4)のコンタクト片(41)がカード受入空洞(11)の奥に整列しており、メモリーカード(6)をカード受入空洞(11)に挿入すると、メモリーカード(6)の前端部に設けた接点パッド(61)と前記コンタクト片(41)が電気的に係合できるようにされていると共に、
    前記カード受入空洞(11)に、前記メモリーカード(6)に比べて小型化された小型メモリーカード(8)が挿入された時に、その小型メモリーカード(8)の挿入を制限するためのカード挿入制限手段(7)が設けられていることを特徴とするカード用コネクタ。
  8. 前記カード挿入制限手段は、前記カード受入空洞(11)に臨んで、先端が小型メモリーカード(8)の前端(82)と係合し、小型メモリーカード(8)に加えられた挿入力が解除された時には、小型メモリーカード(8)を抜去方向に押し戻すばね片(7)とした請求項に記載のカード用コネクタ。
  9. 前記カード挿入制限手段は、前記カード受入空洞(11)に臨んで、先端が小型メモリーカード(8)の前端縁と係合し、小型メモリーカード(8)のそれ以上の挿入を停止させるばね片(7)とした請求項に記載のカード用コネクタ。
  10. 前記ばね片(7)は、カード受入空洞(11)の上側を仕切っているメタルシェル(3)の頂板(31)に打抜かれている請求項8又は9に記載のカード用コネクタ。
  11. 前記ばね片(7)は、カード受入空洞(11)の下側を仕切っている絶縁ハウジング(2)の底壁(21)に、一体又は別体で設けられている請求項8又は9に記載のカード用コネクタ。
JP2003097600A 2003-04-01 2003-04-01 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP4144404B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003097600A JP4144404B2 (ja) 2003-04-01 2003-04-01 カード用コネクタ
PCT/US2004/004938 WO2004095362A1 (en) 2003-04-01 2004-02-18 Memory card connector
EP04712427A EP1609114A1 (en) 2003-04-01 2004-02-18 Memory card connector
CN2004800131483A CN1836246B (zh) 2003-04-01 2004-02-18 存储卡连接器
KR1020057018718A KR20050101239A (ko) 2003-04-01 2004-02-18 메모리 카드 커넥터
TW093107953A TWI267240B (en) 2003-04-01 2004-03-24 Memory card connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003097600A JP4144404B2 (ja) 2003-04-01 2003-04-01 カード用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004303675A JP2004303675A (ja) 2004-10-28
JP4144404B2 true JP4144404B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=33307902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003097600A Expired - Fee Related JP4144404B2 (ja) 2003-04-01 2003-04-01 カード用コネクタ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1609114A1 (ja)
JP (1) JP4144404B2 (ja)
KR (1) KR20050101239A (ja)
CN (1) CN1836246B (ja)
TW (1) TWI267240B (ja)
WO (1) WO2004095362A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190612A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Tyco Electronics Amp Kk カードコネクタ
JP4664170B2 (ja) * 2005-09-27 2011-04-06 富士通株式会社 カードコネクタ装置
GB201308567D0 (en) * 2013-05-13 2013-06-19 Pace Plc Mounting system for storage media
CN107579365A (zh) * 2017-08-10 2018-01-12 泓辉电子(重庆)有限公司 一种电子存储卡连接器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2256171Y (zh) * 1996-02-28 1997-06-11 鸿海精密工业股份有限公司 存储卡连接器弹出装置
JP2003007374A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Alps Electric Co Ltd メモリカード接続装置
JP2003045559A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Alps Electric Co Ltd メモリカード接続装置
TW523197U (en) * 2001-12-26 2003-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
US6644550B1 (en) * 2002-07-03 2003-11-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical card connector having blocking means

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050101239A (ko) 2005-10-20
WO2004095362A1 (en) 2004-11-04
TW200421677A (en) 2004-10-16
WO2004095362B1 (en) 2005-01-13
CN1836246A (zh) 2006-09-20
CN1836246B (zh) 2010-05-05
EP1609114A1 (en) 2005-12-28
TWI267240B (en) 2006-11-21
JP2004303675A (ja) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8221143B2 (en) Electronic card connector with a limiting wall for limiting an electronic card obliquely inserted therein
TWI392142B (zh) Card connector
TWI287748B (en) Memory card connector
EP1600879B1 (en) Card connector
EP1678662B1 (en) Memory card connector with card eject mechanism
US7341465B2 (en) Electrical card connector having an anti-mismating mechanism
JP4226869B2 (ja) カード用コネクタ
JP4144404B2 (ja) カード用コネクタ
JP5182888B2 (ja) 回路基板及び携帯端末装置
JP2004220787A (ja) カード用コネクタ
JP3965282B2 (ja) ロック装置付きカードコネクタ
US20060172603A1 (en) Memory card connector with means for preventing erroneous card insertion
JP3772788B2 (ja) カード用コネクタ
JP4381155B2 (ja) カード用コネクタ
JP4646449B2 (ja) カードコネクタ
US7293708B2 (en) Memory card connector with protection against erroneous card insertion
JP4596825B2 (ja) メモリカード用ソケット
WO2004032036A1 (en) Memory card connector with means for preventing erroneous card insertion
JP2006172746A (ja) カード用コネクタ装置およびカード
JP2004031205A (ja) カード用コネクタ
JP4630493B2 (ja) カードコネクタ
JP4099405B2 (ja) カードコネクタ
JP2006294637A (ja) カード用コネクタ
JP4668467B2 (ja) 端子保護装置付きカードコネクタ
JP2005347219A (ja) カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees