JP4137189B2 - ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置 - Google Patents

ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4137189B2
JP4137189B2 JP14207996A JP14207996A JP4137189B2 JP 4137189 B2 JP4137189 B2 JP 4137189B2 JP 14207996 A JP14207996 A JP 14207996A JP 14207996 A JP14207996 A JP 14207996A JP 4137189 B2 JP4137189 B2 JP 4137189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
hydration
carrier
contact lens
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14207996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09290465A (ja
Inventor
ダレン・スコット・キーン
ティモシー・パトリック・ニュートン
ダニエル・ツゥ−ファン・ウォン
デビッド・ドーラン
清 今井
勝昭 吉田
スヴェンド・クリステンセン
フィン・スリッジ・アンダーセン
テュアー・キント−ラーセン
カーニュ・ブリュエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JPH09290465A publication Critical patent/JPH09290465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137189B2 publication Critical patent/JP4137189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00173Conveying moulds
    • B29D11/00182Conveying moulds using carrier plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/006Handling moulds, e.g. between a mould store and a moulding machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/0009After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor using liquids, e.g. solvents, swelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00067Hydrating contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00192Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves
    • B29D11/00221Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves using prying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/901Contact lens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概ね、眼鏡レンズ、特に成型された親水性コンタクトレンズの製造分野に関し、より詳細には重合後にレンズの型抜き及び水和をするためのの高速自動化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
親水性コンタクトレンズの成型はラーセン(Larsen)の米国特許第4,495,313号、ラーセンの米国特許4,565,348号、ラーセンらの米国特許第4,640,489号、ラーセンらの米国特許第4,680,336号、ラーセンらの米国特許第4,889,664号、及びラーセンらの米国特許5,039,459号に開示されており、これらは全て本発明の譲受人に譲渡される。この従来技術では、コンタクトレンズの製造方法が開示されており、その方法によると各々のレンズは2×4個の金型列に載せられ、前面湾曲(下側)成型部と裏面湾曲(上側)成型部の間にモノマー又はモノマー混合物をはさみこむことにより作成される。モノマーを重合してレンズを形成し、次に金型各部から取り出して水和槽内で処理を施し消費者向けの包装を行う。特にヒドロゲルの重合中にレンズは収縮する傾向にある。収縮率を減少させるため、モノマーは、前述の特許に開示されているように、ホウ酸エステルのような不活性希釈剤の存在下で重合させて、重合中のヒドロゲルレンズ内の間隙を埋める。水和工程において希釈剤を次に水と置換する。
【0003】
希釈剤を水と置換しレンズを水和させるという従来技術の方法は非常に時間がかる。2部分からなる金型を開きレンズを大量のグループにまとめて数時間にわたり浸出タンクに浸漬する。浸出タンクは温湯と少量の界面活性剤と、塩類を含む。レンズを浸出タンク内に挿入したときレンズは水の存在下ですぐに膨張をはじめ、成型に用いた金型から離れる。ホウ酸エステル希釈剤はグリセロールとホウ酸に加水分解してレンズのマトリックスに水を残し、それによって希釈剤が水と置換しレンズが水和する。
【0004】
塩類とpH緩衝剤が水内に使用されるので、レンズ内の水が人間の涙液と実質的に同等の浸透圧とpHを有しており、それ故に利用者がレンズを装用した際に目を刺激しない。レンズを形成したポリマーがイオン特性を有する場合、緩衝剤がレンズ内のイオン成分を中和する。中和によってレンズの寸法が一時的に不安定になり安定するまでに長時間を必要とする。
【0005】
レンズは次に洗浄タンクへ送られ、そこでさらに長時間にわたって希釈剤と界面活性剤の除去を続ける。さらにレンズは、温湯と塩類を満たした別の大容量平衡タンクへ搬送されて更に数時間にわたり希釈剤と界面活性剤の除去及びレンズの平衡を完了させる。平衡段階にはレンズの形成の用いられたポリマーに含まれるあらゆるイオン成分の中和の完了が必須である。この後、レンズを平衡タンクから取り出して清浄食塩水で洗浄し、検査及び包装に送られる。
【0006】
米国特許第5,080,839号及び第5,094,609号では、それぞれソフトコンタクトレンズを水和する方法ならびにコンタクトレンズを水和させるチャンバーが開示されており、前述の従来技術の方法に対する実質的な改良が示されている。これらの特許では、オスとメスの部材からなり、レンズを反転又は裏返しにせずにレンズの水和を可能とする水和キャビティを形成する独特のチャンバーの使用を教示している。両側からレンズに向かってキャビティ内に液流を導入して浸出性の物質をレンズから抽出する。この方法では使用する浸出液の液量と水和、水洗、抽出に必要な時間を大幅に減少している。これら特許に開示された装置により自動処理に適した枠上の配置が可能となった。この方法では塩類を使わずに、脱イオン水と少量の界面活性剤を用いてレンズを水和し、金型キャビティからレンズを取り出したので、処理時間が大幅に減少し、時間のかかる作業であったレンズ原型となるポリマーのイオン中和を水和処理中に行う必要がなくなった。脱イオン水を使用する場合、処理の最終工程は製品パッケージに緩衝食塩水をレンズと共に導入し、しかるのちパッケージ内にレンズを封止して最終製品レンズの平衡(イオン中和、最終的水和、及びレンズの最終寸法合わせ)が室温のパッケージ内で又は滅菌中に行われるようにしている。
【0007】
従来技術の参照で教示されているように、脱イオン水の使用がこの方法の重要な段階を成しており、時間のかかるイオン中和を基本的には水和工程外の工程でしかもレンズが包装封止された後で行うことが出来るためである。
【0008】
前述の特許で開示されたチャンバーならびに工程では水和中のレンズの自動処理が可能になるが、一方これらのチャンバーを高い歩留まりで取り扱い、完全自動化装置においてこの方法を実施するための好適な自動化機器は容易に手にはいらなかったか、または従来技術で教示されていなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の目的は、米国特許第5,080,839号に開示された水和処理において高い製造効率を可能にする自動化方法ならびにその装置を提供することである。本発明の目的は更に、処理量が多く製造効率が高い自動化装置において成型された親水性コンタクトレンズが中に入っているレンズ金型ならびに米国特許第5,094,069号に開示されたチャンバーの取り扱い及び操作を容易にするような高速ロボット装置を提供することである。
【0010】
本発明の目的は、成型親水性コンタクトレンズを水和させるための自動化手段を提供することであり、本手段においては第一のロボットアセンブリが生産ラインキャリアからコンタクトレンズ金型を除去する。ここで各コンタクトレンズ金型内にはコンタクトレンズが貼りついている。第一のロボットアセンブリーが金型を第一段階部へ移送しそこでレンズ金型はレンズ金型キャリアと上部チャンバプレートに挟まれ、第一水和キャリアを形成する。次に第一回転搬送装置が第一水和キャリアを第二のロボットアセンブリに渡し、第二のロボットアセンブリは第一水和キャリアを水和槽に浸漬してレンズを水和し更にレンズ金型からレンズを外す。レンズを水和槽に浸漬している間、各レンズはそれぞれの金型から上部チャンバプレート内にあるレンズ搬送手段ヘと送られる。所定の時間経過後、第二のロボットアセンブリーが水和槽から第一水和キャリアを取り出してそのキャリアを第二の回転搬送装置に置き、そこで第二の回転装置は第一の水和キャリアを回転させて第三のロボットアセンブリへ移送するために整合させる。次に第三のロボットアセンブリが、レンズ金型キャリアとレンズ金型を上部チャンバプレートから外す一連の工程を経た後、上部チャンバプレートとコンタクトレンズを運搬する。レンズ搬送手段上に移されたレンズは、水でフラッシュした後、水和基盤部材との組み立てのために移送され、次の抽出ステーションでレンズを処理するための第二水和キャリアを形成する。第二の水和キャリアは複数のフラッシュステーションまたは抽出ステーションを経て運搬され、そこで新鮮な脱イオン水が各々の水和ステーションの水和チャンバーに導入されて、水和チャンバーから浸出性の物質を洗い流す。フラッシュステーションの間を移動する間に水和チャンバー内に残存している液体により大量搬送交換を通じてコンタクトレンズからの不純物が抽出される。各フラッシュステーションで、新鮮な脱イオン水が水和チャンバー内に導入されてそれまでに抽出された不純物及び加水分解物を排除する。最後のロボット分解装置が水和基盤部材から上部チャンバプレートとレンズ搬送手段をはずし、検査及び包装ステーションヘの移動の準備の整った凹面レンズ保持手段内に完全に水和したレンズを提供する。
【0011】
本発明の目的は、主として液体潅流装置を通して、ソフトで湿潤し滑りやすいコンタクトレンズの高速ロボット操作を行なうための方法ならびに装置を提供することであり、これにより、物理的にレンズを損傷したりレンズを逸失したりまたはレンズを反転又は裏返しにすることなくレンズを搬送し、キャリア間を移動させる。
【0012】
更に本発明の目的は、後にレンズを液体搬送媒体中で取り扱う際に障害となる気泡の形成を最小限に押さえるレンズ取り扱いの方法を提供することである。
【0013】
更に本発明の目的は、成型コンタクトレンズが中にはいっている個々の独立した多数の金型を迅速かつ効率的に保持して、次に前記レンズを取り出してレンズキャリアへ移動させた後、前記個別の金型部材を排出するロボット取り扱い装置を提供することである。更に本発明の目的は、複数のコンタクトレンズを取り扱う高速ロボット装置を提供することであり、この装置はコンタクトレンズをレンズキャリア部材に表面張力で固定し、レンズをキャリア部材から空気又は水の流体流によって分離する装置である。
【0014】
更に本発明の目的は、第一の取り出し配置ロボットアセンブリーから水和槽を経由して第二の取り出し配置ロボットアセンブリーへと複数の第一の水和キャリアを搬送し、第二のロボットアセンブリーが第一の水和キャリアを水和槽から取り出すための装置を提供することである。
【0015】
更に本発明の目的は、製造ラインパレットから水和抽出ステーションを経由して最終的に検査キャリアへとレンズを搬送するために使用するロボットアセンブリーの各々をシーケンス化し、また調整するための自動制御手段を提供することである。
【0016】
本発明はレンズが対になっている第一と第二の金型の間で成型される成型コンタクトレンズに特に言及して説明するが、本発明の水和装置は、所望の光学表面を切削研磨する際にヒドロゲルが乾燥状態に保持される旋盤切削法で形成されるレンズの水和にも等しく好適であり、さらに、レンズの所望の光学表面と同じ形状を有する金型において液状モノマーに遠心力を付与するスピンキャスト製法によるレンズにも使用できることは理解されるであろう。
【0017】
本発明の目的は、レンズを型から取り外して水和させるのに用いられる液体の量を大幅に減少させ、さらに水和処理で使用される薬品の量を大幅に減少させる、コンタクトレンズを水和するための自動化方法ならびにその装置を提供することである。
【0018】
更に、本発明の目的は、浸出性物質を水、アルコール、又はその他の有機溶媒またはこれらの混合物を用いて除去し、これによって未反応のモノマー、触媒、および/または部分的に反応したコモノマー、希釈剤、またはその他の不純物を親水性コンタクトレンズから洗い流すための高速自動化装置ならびにその方法を提供することである。
【0019】
最後に、本発明の目的は、本発明に引例として用いられた「コンタクトレンズの一括成型」と題する米国特許出願第08/258,655号に、より十分説明されているような自動製造ラインで形成されたコンタクトレンズを水和するための高速自動化方法ならびにその装置を提供することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明はソフトコンタクトレンズ、特に希釈剤存在下に一対をなす金型で成型され触媒の存在下で紫外線により重合された成型親水性コンタクトレンズを水和するための自動化方法ならびにその装置である。重合工程が完了した後、対をなす金型のそれぞれの部分を分離又は型抜きして、1994年6月10日提出の「コンタクトレンズの一括成型」と題する出願番号第08/258,155号にもっと十分に説明されているように、コンタクトレンズを前面湾曲金型の方に選択的に貼りつかせる。本明細書で説明する発明は、該特許出願で開示された自動製造ラインとの組み合わせで優先的に利用されるが、所望の光学表面を切削研磨する際にヒドロゲルが乾燥状態に保持される旋盤切削法で形成されるレンズの水和にも等しく好適であり、さらに、レンズの所望の光学表面と同じ形状を有する金型において液状モノマーに遠心力を付与するスピンキャスト製法によるレンズにも好適である。
【0021】
本発明はさらに、本発明に引例として用いられた1994年6月10日提出の「ソフトコンタクトレンズを水和するための自動化方法及びその装置」と題された親出願、米国特許出願第08/258,556に例示された装置を単純化したものである。
【0022】
本発明は、モノマー又はモノマーの混合物、例えば2−ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)と一以上のコモノマーからなる共重合体、からなる親水性コンタクトレンズの水和に特に好適である。コモノマーの例としては、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、ビニルピロリドン、N−ビニルアクリルアミド、ヒドロキシプロピルメタクリレート、イソブチルメタクリレート、スチレン、エトキシエチルメタクリレート、メトキシトリエチレングリコールメタクリレート、グリシジルメタクリレート、ジアセトンアクリルアミド、酢酸ビニル、アクリルアミド、ヒドロキシトリメチレンアクリレート、メトキシエチルメタクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、グリセリルメタクリレート及びジメチルアミノエチルアクリレートが挙げられる。
【0023】
好適な重合性組成物は、ラーセン(Larsen)の米国特許第4,495,313号、ラーセンらの米国特許5,039,459号、ラーセンらの米国特許第4,680,336号に開示されており、例えばアクリル酸またはメタクリル酸と多価アルコールの重合性親水性ヒドロキシエステルと、水置換性ホウ酸エステルと、好ましくは少なくとも3価のポリヒドロキシ化合物からなる無水混合物が挙げられる。このような組成物を重合した後にホウ酸エステルを水と置換することによって親水性コンタクトレンズが得られる。
【0024】
重合性組成物は、好ましくは概ね、0.05ないし2%程度通常は0.05ないし1.0%のジエステル又はトリエステルからなる少量の架橋剤を含有する。代表的な架橋剤の例としては次のようなものが挙げられる。エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、1,2−ブチレンジメタクリレート、1,3−ブチレンジメタクリレート、1,4−ブチレンジメタクリレート、プロピレングリコールジアクリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、ジエチルグリコールジメタクリレート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、グリセリントリメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチルプロパントリメタクリレートなどがある。一般的な架橋剤は、必ずではないが大抵少なくとも2個のエチレン性不飽和二重結合を有する。
【0025】
重合性組成物は、概ね、触媒、通常は0.05%ないし1.0%の遊離基触媒を含む。こうした触媒の典型的な例としては次のようなものが挙げられる:ラウロイルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、イソプロピルパーカーボネート、アゾビスイソブチロニトリル及び既知の酸化還元剤、たとえば過硫酸アンモニウム−メタ亜硫酸ナトリウムの組み合わせなどがある。紫外線、電子ビーム、又は放射線源からの照射を用いて重合反応を触媒することも可能であり、任意に重合開始剤を添加することも出来る。代表的な開始剤には、カンファ−キノン、エチル−4−(N,N−ジメチル−アミノ)ベンゾエート、および4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル1−2−ヒドロキシル−2−プロピルケトンが挙げられる。
【0026】
組立金型内でのモノマー又はモノマー混合物の重合は、組成物を重合開始条件に暴露することで行うのが望ましい。好適な技術としては、紫外線照射への曝露に対して作用する開始剤を組成物中に添加し、その組成物を重合を開始し進めるのに十分な強さと持続時間で紫外線照射に曝露することである。この理由から、金型対は紫外線照射に対して透過性であるのが望ましい。硬化後、再度モノマーを硬化段階で紫外線照射に暴露し、ここで重合が進行し完了する。残りの反応に必要な持続時間については、どのような重合性組成物でも実験により容易に特定できる。
【0027】
レンズの重合後、水和処理の準備として型抜きを行う。本発明の水和処理を用いることによってモノマー又はモノマー混合物に使用する希釈剤を加水分解させた後、加水分解物とそれに未反応または部分的に反応したモノマー又は阻害剤、界面活性剤も合わせてレンズから抽出又は浸出させる。水和段階においては、レンズの成型に用いた金型にまだ貼りついているそれら複数のレンズを少量の界面活性剤を含む脱イオン水槽に浸漬する。水和槽はレンズ内で希釈剤として使用したホウ酸エステルをグリセロール及びホウ酸に加水分解し、これをコンタクトレンズと水和タンク内の液体の間の加水分解物の濃度勾配による物質移動の物理現象により置換する。
【0028】
同時に、脱イオン水と表面活性剤の存在下にレンズが膨張し、レンズを形成した金型に対して剪断力が発生し、それによってコンタクトレンズを金型から分離する。コンタクトレンズと金型が分離したら、これらを水和槽から取り出し、金型を排出してから、米国特許第5,094,609号に記載された方法と同様の方法にて水和チャンバーに配置する。レンズが水和チャンバー内にあるとき、チャンバー内に脱イオン水を導入し、チャンバーを定期的にフラッシュしてコンタクトレンズから不純物を抽出する。抽出が続くと、レンズと各々の新鮮な脱イオン水のバッチの間の濃度勾配が減少するため、抽出ステーション各々の間に停留時間を提供するのが有用である。本発明の好適実施例では、一連の2つのステップ即ち新鮮な脱イオン水を水和キャビティに約2秒間導入するステップ及び浸出または物質移動交換の停留時間が各々の抽出又は洗浄ステーションの間で約72秒間継続するステップによって抽出を行なう。このような一連の抽出ステップを6回繰り返した後、加水分解物、モノマー、および表面活性剤は検出可能レベル以下まで減少する。
【0029】
本発明の方法においては、湿潤コンタクトレンズは、多様な技術で搬送される。例えば重力、表面張力、凸面から凹面のレンズ保持表面へまたはその逆に凹面から凸面のレンズ保持表面へレンズ内に導入される流体等が挙げられる。本発明においては、空気と水の両方を好適な流体として使用している。これによりレンズをチャンバー間で移動させる際にレンズを直接機械的に取り扱う必要がなくなり、レンズへの物理的損傷が最小限に押さえられる。
【0030】
ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化の方法ならびにその装置についての本発明の前述の目的ならびに利点は、添付の図面に関連して次に述べる好適実施例についての詳細な説明を参照することで当業者には容易に理解されよう。同じ部材は幾つかの図面を通して、同じ参照番号で示されている。
【0031】
【発明の実施の形態】
図1、図2、図3は本発明の金型及び親水性コンタクトレンズを水和させるための自動化手段の好ましい実施例をブロック図で図示したものである。図1に示したように、出力コンベア11を有する自動製造ラインは複数のパレットを第一ロボットアセンブリへと供給し、第一ロボットアセンブリはレンズ金型及びコンタクトレンズを製造ラインコンベア11のパレットから本発明の水和装置10へと搬送する。
【0032】
パレットの配列は好適なものであればどのようなものでも十分であるが、本発明では同時に4個の独立した製造パレットから取り出した32個のレンズを1度に取り扱う水和キャリアについて説明する。この配列により、望ましいバッチの大きさと便利なロボット処理のバランスがうまくとれるが、しかし、コンタクトレンズ製造ラインの出力速度と形状により、種々のパレットの形状やレンズの構成が好適となるであろうことは理解されるであろう。
【0033】
図の説明をすると、X軸は図1の水平方向の軸を示し、Y軸は図1の垂直方向の軸を示し、Z軸は図1の平面に対して直角な方向である。
【0034】
製造ラインコンベア11からレンズ金型とコンタクトレンズを搬送する前に、図1の点線で示した囲み14で大体示された第一アセンブリ装置が、リターンコンベア21からステージング領域24にレンズ金型キャリアを搬送し、製造ラインコンベア11から個々のレンズ金型とそこにはいっているコンタクトレンズを受け取るためのキャリアを供給する。第一アセンブリ装置については添付の図11、12、13に添付された説明に関連して詳細に述べるが、その装置の動きは図2の14に示した。即ち、アセンブリ装置が最初Y軸を動き、短いZ軸方向へのストロークでレンズ金型プレートをステージング領域24に配置する。図1の点線で示した囲み12の第一ロボットアセンブリについては図14及び15で更に詳細に述べたが、このアセンブリは、個々のコンタクトレンズ金型とそこにはいっているコンタクトレンズをコンベアライン11上の金型パレットからステージング領域24のレンズ金型キャリアに搬送し、図2の12aで示したX軸方向への動きと短いZ軸方向へのストロークでレンズ金型をレンズ金型キャリアプレート74に配置する。囲み14の第一アセンブリ装置はY軸で第二の戻りストロークを行ない上部チャンバープレート50を組立てレンズ金型及びキャリアプレートに配置しそれによって第一水和アセンブリを形成する。
【0035】
第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200は、次に図2の囲み16aに示したように短い円弧状のストロークで動き、次にステージング領域24に隣接して配設された第一回転搬送装置により図1に図示された点線の囲み16内を135゜回転する。点線の囲み16内の領域は図10、12に更に詳しく述べられており、この領域内には第一アセンブリ領域24、第一回転搬送装置、第一水和キャリア200を水和タンク(水和槽)26を通って移送する第二ロボットアセンブリ16及び、第二回転搬送装置が含まれている。第二ロボットアセンブリの相対的な動きは第2図の囲み16に示されており、図では、第一取出し配置ロボットが第一回転搬送装置から第一水和キャリア200を受け取り、最初はZ軸方向に、次にX軸方向にそして次にZ軸を下ってそのキャリアを対角線的に移送し、水和タンク(水和槽)26の特別に形成されたスロット内にキャリアを配置する。所定の時間経過後、第二取出し配置ロボットは水和タンク(水和槽)26から第一水和キャリア200をはずし、それを図2の囲み18aに示された45゜の動きを通してキャリアを回転する第二回転搬送装置と共に配置する。
【0036】
第三ロボットアセンブリ300は、回転したばかりの第一水和キャリア200を受け取り、図2の囲み18bに示された一連の動きによってそのキャリアを搬送する。第三ロボットアセンブリ300は図1の点線による囲み18内にみつけられるであろう。このアセンブリについては図20、21、22に関連して、後にもっと詳細に叙述及び図示されるであろう。第三ロボットアセンブリ300は、まず第一水和キャリア200をX軸方向に移送する。それによって第一分解ロボット搬送装置28は、第一水和キャリア200からレンズ金型キャリア及びその中のレンズ金型を取り外すことが可能となる。この分解装置は次に図2の囲み18bに示されたようにY軸方向に動き、レンズ金型を回収ビンに排出し、次に、戻りコンベヤ21まで動き、それにより、レンズ金型キャリアプレート74を点線14で示した第一アセンブリに戻すことが可能となる。レンズ金型キャリアプレート74を外した後、複数のレンズ搬送手段及びそこに接着したコンタクトレンズを有している上部チャンバープレート50は、図2の囲み18bに示されたようにZ軸方向を上に上がり、コンタクトレンズのフラッシュを可能にしている。上部チャンバープレート50を次に回転し更にX軸方向に移送し、Z軸に沿って水和基盤キャリア60に下降し、第二水和キャリア400を形成する。次に水和キャリアはストロークの短いインデックスコンベヤ30により、図1の点線による囲み20内の抽出ラインを通って、前進する。この図1の抽出ラインは6個の自動抽出ステーション32を有しており、それぞれはZ軸方向に動きコンタクトレンズから浸出性化合物をフラッシュ及び抽出する。Z軸方向への動きの内2つの動きを図2の囲み20に示す。自動抽出ステーション32については図23ー25に更に図示されている。フラッシュ及び抽出が完了すると、上部チャンバープレート50は、図1の点線囲み22内に、概ね、配置される第二ロボット分解装置により取り外される。図2で示したように、第二ロボット分解装置は短いZ軸ストロークで上部チャンバープレート50を取りはずし、次に長いY軸ストロークで上部チャンバープレート50を戻りコンベアライン21に搬送する。水和基盤キャリア60はコンタクトレンズを中にいれたままX軸方向に最終ステージング領域36へと移送される。ロボットレンズ搬送装置38は次に個々のコンタクトレンズを基盤キャリアユニットから取り外し、それらを図1の40に、概ね、配置されている複数の検査キャリアに搬送する。水和基盤キャリア60はコンタクトレンズを外した後、図2の囲み22に示されているようにY軸方向に動き、戻りコンベア21に戻る。第二ロボット分解装置については図26ー29に関連して後でもっと詳しく述べる。上部チャンバープレート50及び水和基盤キャリア60は次に、図1の点線囲み24で、概ね、示される洗浄ステーションで洗浄する。洗浄ステーションについては、後に図30ー32に関連してもっと詳細に述べる。各種ロボットアセンブリ及び装置のタイミング及び相互作用については制御手段5に配設されたプログラム可能制御装置により決定される。
【0037】
図3は水和装置10の立面図を模式的に表わしたものであり、本発明の主な構成要素のすべてではないがかなりの部分を占めるものである。図3に示したように、概ね、12で示される第一ロボットアセンブリは複数のコンタクトレンズ金型とコンタクトレンズを製造ラインコンベア11からアセンブリステージング領域24へと搬送する。ロボットアセンブリ装置14は、アセンブリ領域24で組み立てられる第一水和キャリア200の形成に用いられるレンズ金型キャリアプレート74及び上部チャンバープレート50を供給する。第一水和キャリア200は、次に16aで示され第二ロボットアセンブリ16のために配置された第一回転搬送装置により回転される。この第一回転搬送装置は一対の取出し配置ロボットを利用しており、その取出し配置ロボットは一方を図3の16aに示したが、水和タンク(水和槽)26へいれる前に、第一回転搬送装置から水和キャリアを受け取る。水和タンク(水和槽)26を充填アセンブリ43を用いて、少量の界面活性剤を含有する脱イオン水で満たし、温度自動制御ヒーターによって70ー80℃の恒温に保つ。タンク45は水和装置での使用のために脱イオン水を蓄積加圧しするものであり、この脱イオン水を岐管33によって各アセンブリのステーションへと配水する。真空ポンプ44及び脱ガスチャンバー42は水和装置での使用の前に脱イオン水の脱ガスを行なう。図3は更に6個の自動抽出ステーション32を示しており、この自動抽出ステーション32ヘの脱イオン水の配水も通常の岐管33で行なう。回収サンプ4は抽出ステーション32から脱イオン水を回収し、更に排出管4aを通じて床排水に排出するために用いられる。最終分解ステーション40はロボット分解装置34も含み、この分解装置は上部チャンバープレート50水和基盤キャリア60から取り外される際にレンズをフラッシュする。
【0038】
水和キャリアアセンブリ
第一水和キャリア200及び第二水和キャリア400は図4−10に示されているが、図4は上部チャンバープレート50の分解図であり、図8(a)はレンズ金型キャリアプレート74の平面図で、図5に示したようにこれらを一体化すると第一水和キャリアアセンブリが形成される。
【0039】
図6及び7は水和基盤キャリア60であり、4図の上部チャンバープレート50と一体化して第二水和キャリア400を形成する。水和キャリアそれぞれの断面図は図9及び10に細かく示したが、図9は第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200の一個の水和チャンバの詳細な断面を示し、図10は第二水和アセンブリの一個の水和チャンバの詳細な断面を示す。
【0040】
図4で示したように、上部チャンバープレート50が分解図として示されているので説明が可能になり、図5には、それが組み立てられた図が示されている。上部チャンバープレート50はハードコートアルミニウム等の金属やデルリン、ポリカーボネート等のプラスチックで形成される。上部チャンバープレート50は図4で示された複数のオリフィス51を含んでおり、そのうち32個は図4に示されており、その中で4個が部材51として示されている。各オリフィス51は一個のコンタクトレンズ搬送手段52を受け取り、そのうち32個が図4の4×8アレイ内に示されている。上部チャンバープレート50は更に4個のドリル開口部53を含んでおり、このドリル開口部は2個の斜め位置合せピン54を受け取る。4個のピンが使用可能であるが、二つでも満足の行く結果が得られることはおわかりであろう。4個の穴に対角線に装架された2個のピンを使用すると、4個の整合ドリル開口部を有するレンズ金型キャリアプレート74を左右対称で用いることが可能となる。レンズ金型キャリアプレート74がそれぞれの操作サイクルのたびに一度飛び出すので左右対称に用いることは望ましいことである。
【0041】
上部チャンバープレート50は複数の磁石58によってレンズ金型キャリアプレート74に固定されているが、磁石のうち32個が図4に示されている。磁石58は磁石ホールダー56、57によって上部チャンバープレート50に固定されている。これ以降更に詳しく説明するが、これらの磁石58はレンズ金型キャリアプレート74の磁石鋼ボタンと一列にならべる。本発明の実施例では磁石を用いるが、さらに「ソフトコンタクトレンズを水和するための自動化方法及びその装置」と題された親出願である米国特許出願第08/258,556に図示されたグリップ装置と同様の例えばポリカーボネートや液晶ポリマーグリップのような種々の速離グリップ手段を利用できることは理解できよう。
【0042】
レンズ金型キャリアプレート74については図8(b)及び8(c)に関連して示されているように更に詳しく述べる。図8(a)で示したように、レンズ金型キャリアプレート74は32個の開口部76を有し、これら開口部は個々のレンズ金型とその中で成型されたコンタクトレンズを受け取るのに用いられる。レンズ金型のフランジは環状凹部79内に受け取られ、コンタクトレンズ金型のくぼみは弾性シリコンゴムワッシャー78内に受け取られる。図9に関連して後で述べるが、このワッシャーは金型のくぼみを中心に置いて、金型が上部チャンバープレート50のレンズ受け取り手段52と接する際、プレートと金型の間に弾性カッピングを供給する。
【0043】
図8(b)で示されるように、緩衝ワッシャー678はレンズ金型キャリアプレート74内の中心に配置し、開口部76の中心に形成された環状O−リング溝82内に取り付ける。フランジ凹部79a、79bはレンズ金型キャリアプレート74の両端で対称であり、また緩衝ワッシャー78の作動面も同じである。このことによってレンズ金型キャリアプレート74のどちら側も、第一水和キャリア200が組み立てられた時レンズ金型を受け取ることができる。
【0044】
図8(c)で示されるように、磁石鋼80は、磁石鋼キャップ81によって凹部77内に固定され、この磁石鋼キャップ81と磁石鋼80の双方は、酸化や他の反応を避けるためにテフロンコートした1018磁石鋼で形成されている。磁石鋼80は上部チャンバープレート50に固定された磁石58と協働して図5に第一水和キャリア200として示されているようにこれら二つを一つの組立体となす。位置決めピン54は、レンズ金型キャリアプレート74内に形成された2つの位置決め開口部75係合る。
【0045】
第二水和キャリア400を形成するのに用いられた水和基盤キャリア60は、複数の凹面レンズ保持手段61を装架したマルチレベルキャリアを示している図6及び7に関連して更に詳しく述べ、図示する。層は例えば、アルミニウム等の金属或は、ポリカーボネート等のプラスチック、或はそれらの混合物で形成されていてもよい。好ましい態様では、上部及び下部層は、アルミニウムで内部の岐管層はポリカーボネートで形成されている。各凹面レンズ保持手段61は、流体をコンタクトレンズ保持手段とその中のコンタクトレンズの間に導入するための中心流出孔62を有している。後で述べるが、この流体は空気でも水でもよい。各流体ポート62は複数の流体通路により接続されており、これら流体通路は岐管の各層を通って、図6に示した4個の上方向に延在する流体接合部材63へと延びている。これらの流体接合ポート63により導入される流体は、プレート層65に形成された4個のV字型導管ヘの接合によって、一連の交差岐管66へと流れる。交差岐管66は岐管層67内に形成され、各凹面レンズ保持手段61に形成された流体ポート62に直接供給する。凹面レンズ保持手段61の各列の間に排水溝70があり、この溝は外側に向かって延在し、それによって凹面レンズ保持手段61により形成された水和チャンバーから回収サンプ4に流れる液を排出する。この回収サンプは図3に回収のために示したように、水和装置の抽出位置の下につるされる。
【0046】
図10に示されるように、図6及び7に示された水和基盤キャリア60は図4に示された上部チャンバープレート50と接合され、複数の水和チャンバーを内部に有する第二水和キャリア400を形成する。図4の上部チャンバープレート及び図6及び7の水和基盤キャリア60を図示した実施例では、32個の独立した水和チャンバーがコンタクトレンズ搬送表面53及び各凹面レンズ保持手段61の間に形成される。上部チャンバープレート50を下降させて水和基盤キャリア60と係合させると、上部方向に延在する継手63は上部チャンバープレート50内に形成された位置決め開口部59を通り、凹面レンズ搬送表面と凹面レンズ保持手段とを整合させて位置合わせし、それによって複数の水和チャンバーを形成する。コンタクトレンズ搬送部材52の周縁壁に形成された複数の開口部55は、凹面レンズ保持手段の流体ポート62と、上部チャンバープレート50のポート51を通って導入される液体のために複数の流体排出開口部を供給する。このように、水和チャンバーのフラッシュの間に流体がコンタクトレンズの両面から水和チャンバーヘと導入され、凹面レンズ保持手段のリム61cにより得られた流体の平衡によってフラッシュ後凹面レンズ保持手段61内に流体は残るだろう。この残存流体はフラッシュサイクルの間の抽出に用いられる。
【0047】
第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200が図5及び9に示されているが、図5は図4に示された上部チャンバープレート50の端面図であり、図9はその中に形成された一個の水和チャンバーの拡大断面図である。前面湾曲レンズ金型9はレンズ金型キャリアプレート74内に固定され、レンズ金型の環状フランジを環状凹部79a内の中心に置いて、この金型をゴム緩衝ワッシャ78内の中心に置く。上部チャンバープレート50、レンズ金型9及びレンズ金型キャリアプレート74を組立てる際、コンタクトレンズ8はまだレンズ金型9に付着している。これらを水和する間、図9で示されたアセンブリを水和タンク(水和槽)26に置くと回転させ、レンズが水和すると、レンズ金型を開けて金型からはずれ、重力によって面レンズ搬送手段53へと搬送される。その後、第一水和キャリア200を水和槽から取出し、コンタクトレンズ8が面レンズ搬送表面53へと表面張力によって固定される。
【0048】
水和段階及びアセンブリ
第一及び第二ロボットアセンブリ、第一及び第二回転搬送装置、及び第一アセンブリ装置は図11ー19に示されている。これらの部分は図1の点線囲み12、14、16に該当する。
【0049】
図11−13に示した第一アセンブリ装置は、レンズ金型キャリアプレートをアセンブリステーション24に配置することによりこの装置の作動の第一サイクルを開始する。
【0050】
第一アセンブリ装置
第一アセンブリ装置は図1の点線囲み14内にあり、図11の正面図、図12の平面図及び図13の側面図に示されている。この装置は、戻りコンベヤ21とアセンブリ24の間を前後に往復運動する4個の真空グリップ101からなる往復運動セットを含む。真空把持アセンブリ101はZ軸方向での往復運動のためのフレーム部材102上に装架され、図13に示したように、Y軸(図1の)方向での往復運動のためにキャリッジ部材104上に装架される。キャリッジ部材104は、図17の断面図に示したAKOボールねじドライブに沿って104aの位置まで往復運動をする。キャリッジ部材104は、回転ねじ込みロッド106によりY軸に沿って往復運動するボールねじドライブ105に装架される。キャリッジ部材104は、リニアガイド107、108上の往復運動のためにベアリング部材109、110によって支持される。リニアガイド107、108は、水和装置のフレーム112に固定されたプレート部材110により支持される。ストロークの短い空気圧シリンダー103は、キャリッジ部材104を基準にしてフレーム部材102を往復動させるために用いられ、真空把持アセンブリのためのマルチレベル動作を提供する。
【0051】
図13について述べると、作動中、レンズ金型キャリアプレート74は戻りコンベア21によってアセンブリステーションに戻り、真空把持アセンブリ101(a)により図13で示す102bの位置へと持ち上げられる。キャリッジ部材104は104aで図示された位置の、図1のZ軸の方向に往復動させる。上下に隙間ができると、キャリッジ部材104はY軸方向を104で示された位置まで往復運動し、その上フレーム部材102はアセンブリ領域24でレンズ金型キャリアプレート74を分離するために102aの位置から102bの位置まで往復運動する。
【0052】
図16に示したように、次の組立て作業のためにレンズ金型キャリアプレート74を整合し、位置合わせするのに用いられる一対のレシプロカルピン113、114にあわせて、レンズ金型キャリアプレート74をアセンブリ領域24に配置する。位置合わせは更に固定ガイド114、115及び可動ガイド116によっても可能であり、これらのガイドの操作については図11に関連して後に述べる。プレートが間違って整合されたり、不適当な場所に置かれた場合、ステーションの操作を中止するために光学路17に沿って赤外線を送る。
【0053】
図13について述べると、真空グリップ101及びフレーム部材102は102aで示された位置まで上げられ、次に戻りコンベア21まで戻る。それらが戻ると、真空グリップは更にZ軸の方向に101a及び102cに図示された位置まで持ち上げられる。第一水和キャリア200の2個の部材、レンズ金型キャリアプレート74及び上部チャンバープレート50の高さが異なっている限り、二段階の往復運動が必要である。レンズ金型キャリアプレート74を24の位置に配設した後及び、上部チャンバープレート50がこのレンズ金型キャリアプレート74と整合する前に、第一ロボットアセンブリは製造ライン11からレンズ金型キャリアプレート74へと複数のコンタクトレンズを送り込む。
【0054】
第一ロボットアセンブリ
第一ロボットアセンブリについては図14及び15で更に詳しく示す。図14は図1の点線囲み12で示された領域の平面図であり、図15はその正面図である。図14で示されたように、本発明の好ましい実施例において、32個のコンタクトレンズ金型を一回で製造ラインコンベア11から第一アセンブリ24へと搬送する。これらのコンタクトレンズ金型は4個の製造ラインパレット7a,7b,7c及び7dに運ばれ、可動ストップ11aによって製造コンベア11上に保持される。図15に120として示された真空グリップアセンブリは、120aの位置から製造ラインコンベア上を通って120の位置まで、図15の矢印cの方向に動く。真空ヘッドアセンブリ120は32個の真空把持カップを含んでおり、このカップは、製造ラインコンベア及び第一アセンブリ領域24間を搬送するために前面湾曲レンズ金型の環状フランジのまわりを把持する。
【0055】
図15に示された真空ヘッドアセンブリ120は、第一アセンブリ手段のキャリッジ部材104上の空気圧シリンダ103と同様に、キャリッジ122内の空気圧シリンダによってZ軸上を往復運動する。同様に、キャリッジ122は図17に関連して前に述べたIKOボールねじメカニズムによってX軸方向に往復運動する。この図17では、固定或は据え付け支持部材が、製造ラインコンベア11とアセンブリステージング領域24の間を満たす枠部材124、125に固定的に取付られている。真空アセンブリ120により搬送されるこれら吸引ヘッドそれぞれの真空源のために圧力監視センサーが備えられている。レンズ金型を逸失したり、位置合せが適当でない場合、プログラム可能制御装置に異常信号が送られ、この制御装置によって水和装置10の動作及び装置内の種々のロボット部材の同期化がコントロールされる。図15の端面図には4個の真空グリッパ(くわえつめ)が示されているが、7a−7dのパレット及びレンズ金型キャリアプレート74用として、図14で示されたマトリックスアレイには32個のグリッパが供給されているのがおわかりいただけると思う。
【0056】
図14に示したレンズ金型キャリアプレート74の位置合せは、図15に示した先細位置合せピン128によって行われるが、これらの位置合せピンは、空気圧シリンダ129によりレンズ金型キャリアの最初の係合のために上向きに往復動される。これらのピンは、図8(a)に関連して前に示した位置決め開口部75と係合する。本発明の好適実施例においては、2個の往復動するピンが供給されて、X軸及びY軸両方向の動きに対してレンズ金型キャリアプレート74を固定的に配置する。
【0057】
図14に示されたようにレンズ金型キャリアプレート74が固定され、位置合せされた後、コンタクトレンズ金型は図15の120aに示された位置から120の位置まで真空アセンブリ120により搬送される。次に、図9に関連して前に述べたように、各レンズ金型及びコンタクトレンズをレンズ金型キャリアプレート74に置く。第一ロボットアセンブリが矢印Cの方向に往復運動する間、可動ストップ11aが下降し、パレット7a−7dは製造ラインコンベア11に沿って、パレット戻りコンベア11dヘと移送され、11cの位置で、次にはいってくる製造ラインコンベアから新しいパレットのセットが組立てられる。再びストップ11aを上昇させ、新しいマトリックスを図14に示されたように組立てる。
【0058】
レンズ金型をレンズ金型キャリアプレート74に置いた後、第一ロボットアセンブリは矢印Cとは逆の方向に往復動し新しいレンズ金型をピックアップする。その一方、図13に示された第一アセンブリ装置は上部チャンバープレートを戻りコンベア21からピックアップし、それをY軸に沿って、図11及び13に示されているように組立位置24へと搬送する。上部チャンバープレート50はZ軸方向に下降し、レンズ金型キャリアプレート74及び、その中のコンタクトレンズ金型上に載置されて図5で示したように第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200を形成する。第一アセンブリ装置は次に真空把持アセンブリ101を最初はZ軸方向に、次に矢印Aとは逆の方向に引っ込めて、新しいレンズ金型キャリアをピックアップし、水和装置のスタートサイクルを新たに開始する。
【0059】
第一回転搬送装置
通常16aで示される第一回転搬送装置の動作は図11、12、15及び16に示されている。第一水和キャリア200の組立てが完了すると、空気圧シリンダ129によってレンズ金型キャリアから位置合わせピン128が撤退する。次に図2の16aに示したように、空気圧シリンダ130は可動整合ガイド116をX軸方向に往復動し、それによって第一水和キャリア200を第一回転搬送装置の入り口132a、132bの間を摺動させる。入り口132a、132bは空気圧シリンダ134によって開閉され、図12及び16に示されたように回転シリンダ138によって軸136の回りを回転するように載置される。この短いストロークの往復動は図16に矢印Aで示されている。いったん水和キャリアが第一回転搬送装置によって受け入れられると、入り口と第一水和キャリア200は図2の16aに示されたように135゜時計回りに回転して図11の第二点線部134aのようになる。
【0060】
第二ロボットアセンブリ
図2の囲み16に示した動き及び第一及び第二取出し配置ロボットユニット202、204を含む第二ロボットアセンブリ16は図11及び19との関連で述べる。
【0061】
図11で示したように、第二ロボットアセンブリ16には2個の取出し配置ロボットユニット202、204があり、これらユニットは角度付きブラケット(キャリッジ部材)206、208上に対角線的にZ軸往復動をするように載置され、キャリッジ部材210、212上に直線的にX軸往復動をするように載置されている。図19に示したように、各取出し配置ロボットユニット202、204は一対のグリッピングジョー214、215を有しており、これらグリッピングジョー214、215が図19で示したように第一水和キャリア200を把持する。グリッピングジョー214、215は空気圧モーター216、217により作動し、これらモーター216、217は、キャリッジ部材206(このキャリッジ部材はハウジング218に装架されたIKOボールねじドライブによりZ軸に沿って往復動するのだが)に固定的に取り付けられる。ハウジング内にはガイドレール219、220、それにモーター222で駆動する回転ねじドライブ221がある。ナット部材223はキャリッジ部材206に固定的に取り付けられ、モーター222の回転に伴って、ガイドレール219、220に沿ってキャリッジ部材206を引く。キャリッジ部材206はZ軸方向に、矢印Zで図19に示された動きの範囲に沿って往復運動するだけではなく、図19の矢印Xで示したように図1のX軸に沿っても往復動する。下方ドライブユニット214はキャリッジ部材210を駆動し、それによって図11で示したようにこの部材はブラケット206の下面に固定される。下方ドライブ224もまたIKOボールねじメカニズムであり、その動作はドライブ218に関連して前に述べた動作と本質的には変わりはない。取出し配置ユニット202は図11で示したようにZ軸方向に斜め下方に往復動し、それにより、第一回転搬送装置16aにより回転された第一水和キャリア200を図11で示された位置に係合する。空気圧モーター216及び217が作動すると、空気圧モーター134は開放され、それによって回転搬送装置のジョー132(a)及び132(b)が開く。次に第一取出し配置ロボットアセンブリが、第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200が水和タンク(水和槽)26を空にするまで図11の矢印Aの方向に上向きに往復動する。上下に十分な隙間が確保されるとドライブ224は、図11の矢印Bで示したようにX軸方向にキャリッジ210及び第一取出し配置ユニット202を引っ張って、作動する。第一取出し配置ロボットユニット202は、第一回転搬送ユニットから第一水和キャリア200を受取り、通常240で示される一連のばね装架ブラケットにそれらを置く。これらのブラケットは水和タンク(水和槽)26内の枠部材241に載置されている。図11で示したように、第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200は、第一水和キャリア200がブラケット部材240a内に確実に配置されるまで、Z軸に沿って矢印Cの方向を下に向かって往復動する。次に空気圧シリンダ216、217が作動し、締め付けジョー214、215を開口し、第一水和アセンブリが水和タンク(水和槽)26内で休止するようにする。第一取出し配置ロボットユニット202は次に矢印Bとは逆の方向にZ軸に沿ってもどり、上下に隙間を形成し、それからX軸に沿って戻り、次の第一水和アセンブリを第一回転搬送ユニットから受け取る。
【0062】
各動作サイクル中、第二取出し配置ロボットユニット204は、第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200の位置に到達するまで矢印Bの方向に沿ってX軸を同様に走行するが、この事により水和タンク(水和槽)26内でのこのロボットの滞留時間が完璧になる。第二取出し配置ロボットユニット204は次に、締め付け手段240bの水和アセンブリ(第一水和キャリア)200に到達するまで、図11の矢印Eで示された方向にZ軸に沿って下向きに往復動する。第二水和アセンブリ204のジョー部材244、245は空気圧シリンダ246、247により作動し、水和タンクからの撤退に第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200を用いる。次に上方キャリッジ部材208は矢印Eとは反対の方向にZ軸に沿って上方に往復動し、第一水和アセンブリ(第一水和キャリア)200を水和タンク(水和槽)26から撤退させる。水和タンク(水和槽)26を空にした後、第二取出し配置ロボットユニット204が図11に示された204aの位置に到達するまで、このロボットユニットを矢印Bの方向にX軸を往復動させる。次にキャリッジ212を停止し、キャリッジ部材208を矢印Eの方向にZ軸を下方に往復動させる。それによって第一水和キャリア200を、図11及び12の番号18aで通常示される第二回転搬送装置と共に載置する。第二回転搬送ユニットに関連してこれから更に詳細に述べる。このユニットは第一水和キャリア200の側面を把持し、図2の囲み18に示された45°の動きでこのキャリアを回転する。それにより、第一水和キャリア200を図20、21に関連して図示叙述する第三ロボットアセンブリ300ヘと搬送することが可能となる。
【0063】
図11及び12で示したように、水和タンク(水和槽)26は脱イオン水溶液に第一水和キャリア200が完璧に浸漬するようになっている。この場合、脱イオン水溶液は少量、典型的には約0.005容量%から5容量%、の界面活性剤を含有する。適切な界面活性剤には重合性界面活性剤類、この場合好ましくは商品名「ツイーン80」として市販されているポリエチレンオキシドソルビタンモノオレエートが挙げられる。
【0064】
この溶液は米国特許第4、495、313号において典型的な先行技術の方法に使用された水和溶液とは実質的に異なり、レンズ原型が形成されるポリマーの時間のかかるイオン中和を水和処理中に行う必要がない。脱イオン水を水和処理に用いる場合、緩衝食塩水をレンズの最終包装に添加するので、最終的なレンズの平衡状態(イオン中和、最終的水和、およびレンズの最終寸法合わせ)が室温におかれた最終パッケージ内又は滅菌処理中に行われる。この中和により一時的にレンズ寸法に不安定性が発生し、安定するまでに相当の長期間を必要とするので、一連の成型入力と一連のパッケージ出力を有する自動製造ライン内に配置した場合望ましくないほど大きなバッチ操作となる。
【0065】
水和タンク(水和槽)26における遷移時間はある程度水和タンクの温度に依存する。界面活性剤を0.05%含有する脱イオン水の水和槽では、HEMAソフトコンタクトレンズの好ましい滞留時間は温度55℃から90℃で3−10分である。好ましい実施例では、水和槽の温度を70゜±5℃に保持した場合、5分の滞留時間が好ましいことがわかる。
【0066】
水和タンクに滞留している間、コンタクトレンズ8は水和し、膨潤することによって、前面湾曲金型9から分離する。16aで上部チャンバープレート50、前面湾曲金型9及びレンズ金型キャリアプレート74が第一ロボット搬送装置により反転されているので、レンズは金型9からはなれるとすぐ重力を受ける。続く第一水和キャリア200の動きにより、レンズは水和チャンバの限られた区域(図9に図示)内を動き、取出し配置ロボットユニット204により第一水和キャリア200が水和槽26から引き上げられると、レンズは凸面レンズ搬送表面53に落ち着く。
【0067】
第一及び第二取出し配置ロボットユニット202、204の動きの速度は、第一水和キャリアが水和槽26に挿入され場合と取出される場合によって著しく異なる。取出し配置ユニット202が水和タンクへの入り口に達すると、駆動モーターがかなり速度を落とし、水和タンクヘの挿入は分速40mmを越えない速度で続けられる。タンクへの挿入速度が分速40mmを越えると、凸レンズ搬送表面53とコンタクトレンズ金型9の間に形成された水和チャンバに気泡が入り込み、その後金型9から第一凸レンズ搬送表面53へのレンズ8の搬送を妨げる。レンズ搬送手段と凸面搬送表面53によるこれ以降のレンズの取り扱いは、水和槽への浸漬中の表面張力と重力によるものであり、レンズと凸面レンズ搬送部材の間に入り込んだ気泡は搬送手段のレンズ取り扱い能力を阻害する。
【0068】
同様に、第二取出し配置ロボットユニット204は水和槽から第一水和キャリア200を取出す際、水和槽に浸漬しているキャリアの速度は、分速24cmに限定される。水和槽から水和キャリア200を取出したら、ロボットユニット202がキャリアを第二回転搬送ユニットヘと近づけるように動かす一方で、上方への動きを加速する。
【0069】
第二回転搬送装置
第二回転搬送装置の動作を次に図11及び12を参照して説明する。図11及び12では、この装置は第一水和キャリア200を受取り、それを図2の囲み18bで示したように45°の円弧で回転する。図11に示したように、第二回転搬送装置は、旋回点254でフレーム253に旋回可能に固定された空気圧シリンダ252の伸びに応じて、軸251の回りを旋回する旋回フレーム250を含んでいる。空気圧シリンダー252はまた、旋回点255で旋回フレーム250に旋回可能に取り付けられている。調節可能停止手段256及び停止板257は、回転搬送装置の回転を反時計回りの方向に限定するために用いられており、調節可能停止手段258及び停止板259は、回転を時計回りの方向に限定している。図12に示されたように、旋回フレーム250は、第一アーム及び第二アーム260、261を有して分岐しており、これらのアームは空気圧モーター264、265で開閉する一対の掴み具262、263を有している。第二取出し配置ロボットユニット204が204aで示した位置からZ軸を下降しはじめると、第二回転搬送装置が反時計回りに45°回転して250aの位置に到達し、263aの掴み具は第一水和キャリア200を受け取るよう配置される。挿入後、掴み具は空気圧モーター265aにより閉じられ、第二回転搬送装置を図11で示した実線の位置まで回転し、それによって第一水和キャリア200を第三ロボットアセンブリ300に近づけるよう配置する。軸251を中心として旋回フレーム250を旋回させる空気圧シリンダ252により、回転が完遂される。
【0070】
第三ロボットアセンブリ300
第三ロボットアセンブリ300を図20、21、22に示した。図22は第三ロボットアセンブリ300の拡大端面図を表わす。第三ロボットアセンブリ300の動作範囲及び水和装置における他の装置との関係は、装置10のアセンブリの中では最も複雑である。第三ロボットアセンブリ300の相対的な動きは、図2の図18(a)及び18(b)に要約されている。図1に示したように、位置Aにおいて、ロボットアセンブリ300は、通常18(a)で示される第二回転搬送装置から第一水和キャリア200を受け取っている。第一の位置Aから第三ロボットアセンブリ300は位置Bヘと移動し、そこで第一ロボット分解装置360が、第一水和キャリア200から個々の前面湾曲金型及び金型キャリアプレートを取り外す。その際、上部チャンバープレート50、該当コンタクトレンズ搬送装置及びその上に載置されたコンタクトレンズを上向きに置いておく。第一分解装置360は回収ビンにレンズ金型を排出し、レンズ金型キャリアプレートを戻りコンベア21に戻して第一アセンブリ装置へと送り返す。第一水和キャリア200が分解された後、第三ロボット装置はアルファベットのCで示した位置へと移動し、そこで、このキャリアはZ軸に沿って上方向に往復動してフラッシュステーション380ヘと至り、一方コンタクトレンズは図9に示されたレンズキャリア手段の凸型表面53に固定されたままである。レンズをフラッシュするのは、水和槽の温度からレンズを冷却するためでもあり、また水和槽から引き上げたレンズ上に残っている溶液を洗い流すためでもあり、また大気の環境に置いてもレンズの十分な水和を保証するためでもある。フラッシュ後、第三ロボットアセンブリ300はDの位置まで移動しそこで180°回転する。第二回転搬送装置から上部チャンバープレート50の搬送が行われている間に、水和基盤キャリア60は、図20との関連で後に述べるが、上部チャンバープレート50を受け取る位置へと前進している。第三ロボットアセンブリ300の最終的な動きはZ軸を下降する動きであり、それによって水和基盤キャリア60と上部チャンバープレートが一体となり、その上で、通常290で示されるストロークの短い伝達装置が第二水和キャリア400を矢印Eの方向へ前進させ、第一フラッシュステーションの下に配置する。
【0071】
第三ロボットアセンブリ300の装置は図22に最もはっきりと示されている。このアセンブリは、回転プレート304に取り付けられた複数の吸引把持手段301、302を含んでいる。吸引把持手段302は、上部チャンバープレート50に形成された開口部53との整合のための位置決めピン305を有している。回転プレート304は、プレート部材307に固定されたベアリングアセンブリ306での回転のために実際に接触している。プレート部材307は、IKOボールねじドライブ308により固定フレーム309に対して垂直に、IKOキャリッジ310によりX軸に沿って水平に往復動する。回転プレート304はドライブシリンダ312により回転する。2種のIKOドライブアセンブリの相互作用は図21に示したが、IKOボールねじドライブ314によりX軸に沿って往復動する駆動された水平部材310上で垂直ドライブアセンブリ308の搬送が行われる。
【0072】
第一ロボット分解装置360は更に図18(a)に示されているが、複数の吸引グリップがレンズ金型9及びレンズ金型キャリアプレート74双方を固定し、それらを上部チャンバープレート50から持ち上げて使用済みの金型を排出し、レンズ金型キャリアプレート74を戻りコンベア21に戻す。X軸での垂直往復運動のために、分解装置360は、水平に往復動するキャリア362の上に装架されている。空気圧シリンダ364は走行キャリア362に固定されており、フレーム366に接続していることによって分解装置360を往復動させる。
【0073】
第三ロボットアセンブリ300が位置Bで休止した後、空気圧シリンダ364はフレーム366を下降し、図18(b)に示したように、分解装置360の真空グリップをそれぞれの前面湾曲金型及びレンズ金型キャリアプレート74に係合させる。分解装置360は、アレイ1で各金型を掴む金型グリップ370のアレイと、レンズ金型キャリアプレート74を掴む複数のキャリアグリップ372を有している。各グリップは、垂直方向の往復動のために空気圧シリンダ364に固定的に接続されているフレーム366に個々に支持されている。各真空ライン377は歪み緩和カラーを備えており、該当真空ラインに沿って等しく荷重を分散させる。本発明の好ましい一実施例によると、分解装置360は32個の金型グリップ370の4×8のアレイとそれより大きい4個のキャリアグリップ372を有している。各グリップにおいて真空状態が得られており、空気圧シリンダ364がレンズ金型キャリアプレート74及び各レンズ金型9を上部チャンバープレート50から外して持ち上げ、図1のY軸における水平往復動或は図18(a)の矢印Aの方向における水平往復動を開始する。分解装置は回収ビン368の上で休止し、各レンズ金型グリップ370ヘの真空ラインを開いて、レンズ金型を研磨再利用するための回収受取口368に落ちるようにする。次にキャリア362がレンズ金型チャンバプレート74を戻りコンベア21へ、通常図20の21aに示された位置まで搬送する。キャリア362及び分解装置360は、固定フレーム部材365に固定されたIKOボールねじドライブ363により矢印Aの方向に搬送される。IKOボールねじドライブ363の構造及び操作は図17及び19に関連して以前に述べたものと基本的には何等変わりはない。
【0074】
第一水和キャリア200が分解されると、第三ロボットアセンブリ300は上部チャンバープレート及びコンタクトレンズを図1に示したようにX軸方向に搬送し、次にフラッシュステーション380でレンズをフラッシュするために、上部チャンバープレートを図21に示した位置Cに持ち上げる。フラッシュステーション380は、本発明の好ましい実施例においては32個のノズルの4×8のアレイである上部チャンバープレート50上のレンズのアレイと合う形状を有するノズル381のアレイを含んでいる。脱イオン水フラッシュ溶液は空気圧制御バルブ382により流量の調節が行われ、続けて0.5から5秒間である。フラッシュは、水和路の約70℃という温度からレンズを冷却し、レンズ上に残っている水和槽からの液を除去する。フラッシュサイクルを終えると、第三ロボットアセンブリ300は図1及び図21のX軸方向に移動し、図21の矢印Dで示したように180°回転し、次にZ軸を下降して水和基盤キャリア60と一体化して第二水和キャリア400を形成する。図6及び7に示したように水和基盤キャリア60は4個の上向き導管63を有しており、これらの導管はトップチャンバ50に形成された開口部59を通過し(図4で示したように)、それによって上部チャンバープレートと水和基盤キャリア60の位置合せを行ない、図10で示した個々の水和チャンバを形成する。
【0075】
水和基盤キャリア60は、図20で示したIKOボールねじドライブ385により配置される。このIKOボールねじドライブはプッシュアーム386を戻りコンベア21から図20で示した位置Dへと駆動する。水和基盤キャリア60は、コンベア21に沿って戻る際、戻りコンベア21上に釣り下げられている橋387と遭遇する。上部チャンバープレート50は、これもコンベア21に沿って戻るが、この上部チャンバープレート50は、橋387の下を通過できる高さを有しており、図11ー13に関連して前に述べたような第一アセンブリのメカニズムに従っている。上部チャンバープレート50よりも高さのある水和基盤キャリア60は、橋387と遭遇し、図20の21bに示された位置に保持される。プッシュアーム386は点線位置386aでストロークを開始し、水和基盤キャリア60を一対のガイド間に戻す。ガイドのうち一方は図20に示された組立位置Bの388に示されている。
【0076】
組立後、第二水和キャリア400はインデックスコンベアにより搬送される。インデックスコンベアは、直線押し板392を図1及び20のX軸の方向に駆動する空気圧シリンダ390を有している。押し板392は、基盤の幅と等しいインデックス距離だけ水和基盤キャリア60を前進させ、次に、図20で示した位置に戻す。インデックスコンベア路はガイド394及び395で形成される。これらのガイドは第二水和キャリア400の長さと等しい路幅を形成し、開放回収サンプ4上での移動のために水和基盤キャリア60を支持する。組立てられた3個の水和キャリア400は図20に示されており、これらは第一抽出ステーション32から続いている。空気圧シリンダが作動されると、ガイド394及び395で形成されたコンベア路に沿って押し板392は前進するか又は、一連の第二水和キャリア400全体を割り送りする。
【0077】
図3に示したように、抽出路或はインデックスコンベアに沿って6個の抽出ステーションが連続して存在している。第二水和キャリア400のそれぞれは、空気圧シリンダドライブ390に沿って抽出コンベア路の下方に段階的に割り送りされている。6個の抽出ステーション32はそれぞれ第二水和キャリア400を受取り、定期的にその中の脱イオン水をフラッシュ交換して、一緒に搬送されるコンタクトレンズから水和生成物を浸出させ続けている。
【0078】
先行技術における水和槽で望ましい結果を得るためには120−180分必要としたが、5−10分サイクルで一連のフラッシュ及び浸出を行なうことにより検知可能な汚染物の含まれていないレンズが得られることがわかった。好ましい実施例では、24秒のフラッシュサイクル(サイクルでの実際のフラッシュは1ー2秒)が各自動抽出ステーション32で行われ、この自動抽出ステーション32は3個の水和基盤キャリア60の幅に応じた距離だけお互いに離れている。このように、水和基盤キャリア60の段階的な割り送りによって、1−2秒のフラッシュ(24秒のフラッシュ期間中)及びレンズから浸出可能な物質の最大限の交換をもたらす72秒の第二浸出サイクルが可能となる。このサイクルは6回繰り返されるが、トータルでは約7分より少し多くかかる。本発明の装置での走行にかかる総時間は水和タンクでの時間を含んで約15分である。
【0079】
抽出ステーション
代表的な抽出ステーションを図23ー25に示した。図では、上部チャンバープレート50と水和基盤キャリア60が組み合わさって第二水和キャリア400を形成している。図24及び25で示したフラッシュ岐管410は、脱イオン水供給導管401、岐管部材402、403、404及び405、更に複数の係合可能ノズルを有している。係合可能ノズルは、32個の直接係合ノズル406のアレイと4個のいんろう継手407を有しており、これらいんろう継手は、上部チャンバープレート50の開口部59を通過する直立流体継手63を内に受け入れる。直接係合継手は、上部チャンバープレート50内に形成された図10に詳細に示されている開口部51内に受け入れられる。これらの直接係合継手は、気体或は脱イオン水状の流体を図10で示された水和チャンバに開口部51を通って供給する。流体は更に、いんろう継手407により、直立導管継手63を通って水和基盤へと供給される。直立導管継手は次に、その中の流体を岐管通路64及び66を通り、レンズ搬送アセンブリに形成された各開口部62へと送る。このようにして、フラッシュ岐管410を下降させて第二水和基盤部材と係合させると、レンズは1ー2秒間両面からフラッシュされ、前段の抽出サイクルから残っている脱イオン水を除去し、新鮮な浸出液を水和チャンバに供給する。脱イオン水は水和チャンバ内の半円状開口部55を通って流れ、水和基盤キャリア60により形成されたV字型トラフ70により集められる。廃水は水和基盤キャリア60の側に送られ、その下の回収サンプ4へと排水される。抽出岐管410は、固定フレーム412に固定取付された空気圧モーター411により上下方向に往復動される。搬送プレート413は空気圧シリンダ411の駆動ピストンに固定的に取り付けられ、PLC制御指示に従ってZ軸を上下に往復動する。バルブ部材415も、抽出岐管を通る脱イオン水の流れを制御するために用いられる。抽出岐管410は、ブラケット部材416、417によって支持プレート413に固定される。
【0080】
分離ステーション
上部チャンバープレート50を水和基盤キャリア60から分離し、コンタクトレンズを水和基盤キャリア60からレンズ搬送手段へ搬送するための本発明の分離ステーションは図26ー29に関連して更に詳細に図示して述べる。図26は分離装置の端面正面図である。図27は最終抽出分離装置の部分断面図であり、図28は上部正面図及び図29は水和装置10全体の端面図である。
【0081】
図26、27、28及び29に示された装置は、図1では点線囲み22内にある。第二分解装置420は図26に示されており、第二水和キャリア400と係合接触している。第二分解装置は、垂直往復運動キャリア421を有しており、このキャリアは、抽出伝達ラインから戻りコンベア21まで図1に示されたようにY軸を移動するためのIKOボールねじドライブ422に固定されている。IKOボールねじドライブは水和フレームにより固定されたプレート433で固定的に支持されている。第二分解装置の水平方向の移動はフレーム材424及びドライブローラー425、426により支持されている。垂直往復運動キャリア421は、ハウジング422内に含まれる空気圧シリンダにより水平横断キャリッジ424との関連で往復運動する。
【0082】
図27に示したように、第二分解装置は搬送ヘッド430を有しており、この搬送ヘッドは流体射出ノズル431のアレイ及び真空グリップ432を備えている。また、これらグリップは、戻りコンベア21への搬送の目的で、上部チャンバープレート50を真空キャリッジ430に固定するために用いられる。個々のノズル431は、上部チャンバープレート50内に形成された外向きに傾斜した開口部51に対座するOリングシールを備えている。第二分解装置420には、真空把持手段432のための真空が供給されを、ノズル431のための脱イオン水が供給される。両方とも、第二分解装置と共に走行する可撓性導管を通じて供給される。好ましい実施例においては、4個の真空把持手段432が用いられるが、そのうち2個は上部チャンバープレートの両端に用いる。取り付けブラケット手段437は、真空岐管430を第二分解装置420に固定し、更に真空グリップ432を送り込む真空ラインに継手438、439を供給する。
【0083】
図26の側面図に示したのは押し板440であり、レンズがレンズ搬送手段により除去された後、水和基盤キャリア60を戻りコンベア21に戻すのに用いられる。押し板440は、ブラケット441(このブラケットは、フレーム部材440に固定されたIKOドライブ443により図1のY軸に沿って往復動するのだが)によってキャリッジ部材442に固定的に接続されている。
【0084】
水和基盤キャリア60からレンズ搬送手段450へのレンズの搬送にセンサー445が用いられる。レンズ搬送手段450は、キャリッジ部材451を有し、このキャリッジ部材は、水平部材452に対して上下方向及び水平方向両方の往復動のために装架されている。レンズ搬送手段は、32本の下降フィンガーの4×8アレーを有しており、各フィンガーは凸レンズ装着サービス453内にその端部がある。レンズ搬送装置は、コンタクトレンズ搬送装置と題された同時出願に更に完璧に述べられている。
【0085】
図28で示されたように、第二分解装置420がIKOボールねじドライブ442を横断する際、第一分解装置420は上部チャンバープレート5を図28で示された位置から戻りコンベア21上の21dで示された位置へ移動させる。第二分解装置420が21dの上の位置に到達すると、この分解装置は再度Z軸内を往復動して、真空グリップ432が開放される前に、上部チャンバープレートを戻りコンベア21の位置に下げる。戻りコンベア21上に上部チャンバープレートを載置した後、第二分解装置420は図28に示された位置に戻り、次のサイクルを開始する。
【0086】
同様に、レンズ搬送手段450がコンタクトレンズを水和基盤キャリア60から外した後、押し板440はガイドレール460、461の間の水和基盤キャリア60を戻りコンベア21に近接する位置21eに移送する。第二押し板462は往復動する別のIKOボールねじドライブメカニズム463により動力を与えられるが、このメカニズムは押し板462を走行路に沿って駆動させる。IKOドライブ463は、サポートビーム465に沿って図1のX軸を往復運動するように装架されている。IKOドライブ463は押し板462を図28に示した位置から戻りコンベア21に近接する位置462aヘと移動させる。
【0087】
このように、各第二水和キャリア400は分解され、上部チャンバープレート50及び底部水和基盤キャリア60は次の操作サイクルのために戻りコンベア21に沿って連続して戻される。種々の構成部材を動かすために水和装置全体にIKOボールねじドライブを用いているが、同じ目的をかなえるために、ロッドレスシリンダ、空気圧シリンダもしくは油圧シリンダ、機械ねじ又は鎖伝道装置等の駆動装置が使用できることは勿論である。
【0088】
洗浄ステーション
本発明の水和装置は、更に図1の点線囲み24内に示した洗浄ステーションを有している。この洗浄ステーションは更に図30ー32に示され、図30は裏側からの立面図であり、図31及び32は図30の線AーA1及びBーB1に沿った断面図である。
【0089】
洗浄ステーション24は、本発明の上部チャンバープレート50及び水和基盤キャリア60を交互に搬送するのに用いられる戻りコンベア21を有する。図30で示したように、一対の水和基盤キャリア60及び一枚の上部チャンバープレート50が洗浄チャンバ500内に図示されている。洗浄チャンバ500は複数のノズルアレイ501a、501b、502a、502b、503a及び503bを有している。501a及び501bのノズルの相互の動きは図32に示されているが、正確に焦点をあわせた複数のインピンジメントジェットが複数の高速インピンジメントノズル(そのうち一個が504で示されているが)により発せられる。上部チャンバープレート50及び水和基盤キャリア60を完璧に洗浄するために、高速インピンジメントノズルの代わりにスプレイノズル505を用いる。
【0090】
ノズルアレイ501bも同様に高速インピンジメントノズル504かスプレイノズル505を備えている。上部チャンバー及び水和基盤が戻りコンベア21に沿って戻る際、水和基盤キャリア60のレンズ受取り表面は上を向いており、一方、上部チャンバープレート50のレンズ搬送表面は下を向いている。このようにノズルアレイ501a,501bは、水和サイクルの最中に部材に付着したコンタクトレンズまたはその成分を除去するために高速インピンジメント洗浄をほどこす。ノズルからのバックスプレイは、ハウジング505、及び洗浄水をドレイン507を通して排水するための溜めます506によって洗浄チャンバ500内に入れられる。ノズルアレイ502a,502b,503a及び503bはフラッドジェットノズルでありノズル501a,501bによるスプレイクリーニングの際に除去されたレンズ又はレンズの一部をフラッシュするために用いられる。
【0091】
洗浄ステーションは、タンク508に蓄積した脱イオン水を別に供給する手段を有している。タンク508で得られる水圧はポンプ509によって増加され、スプレイシークエンスは通常510で示された複数のバルブによって制御される。スプレイシークエンスは適宜、連続でもよいしサイクルでもかまわない。
【0092】
本発明は好適実施例に関連して特に図示し説明してきたが、当業者には理解されることと思う。態様及び詳細における変更は本発明の趣旨と範囲を逸脱することなく成し得るものであり、本発明は請求の範囲によってのみ制限されるものである。
【0093】
本発明の好ましい実施態様は、次の通りである。
(I)(a)コンタクトレンズを内に有する複数のコンタクトレンズ金型をキャリアから取り除き、前記金型を金型キャリアと複数のレンズ搬送手段と共に組み立てて第一の水和キャリアを形成するための第一のロボットアセンブリーと、
(b)前記第一の水和キャリアを水和槽内に浸漬し、前記レンズを水和させ前記金型から前記レンズをはずして、前記レンズを前記金型から前記レンズ搬送手段へ搬送し、さらに所定時間後に前記第一の水和キャリアを前記水和槽から取り出すための第二のロボットアセンブリーと、
(c)前記レンズ搬送手段から前記金型を除去して、前記レンズ搬送手段と前記レンズを次の処理ステーションへ移送するための第三のロボットアセンブリーとから成ることを特徴とする成型親水性コンタクトレンズを水和させるための自動化装置。
(1)前記第一ロボットアセンブリは、一又はそれ以上のパレットキャリアに担持された複数のコンタクトレンズ金型を取出しそれらをレンズ金型キャリアに配置する取出し配置ロボットであることを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(2)前記レンズ搬送手段は、前記コンタクトレンズ金型を係合し、水和チャンバを金型の間に形成するための複数のレンズ搬送アセンブリからなることを特徴とする、実施態様(1)記載の自動化装置。
(3)前記レンズ搬送手段は:
2つの処理ステーションの間のコンタクトレンズの搬送を容易にする搬送フレーム、
一方の端に凸レンズ装着表面を有する本体部を有し、もう一方の端に前記本体部を前記搬送フレームに取り付けるための手段を有する複数のキャリア部材、及び
各部材の前記本体部を通って延在し、流体を前記凸レンズ装着表面とその上に載置されたコンタクトレンズキャリアの間に導入して前記レンズを分離するための流体ラインを有する上部チャンバープレートを含むことを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(4)前記レンズ搬送手段は更に、前記金型キャリア内の複数の磁石鋼と係合し、前記各金型を前記キャリア部材に固定するための複数の磁石を含むことを特徴とする、実施態様(3)記載の自動化装置。
(5)前記凸レンズ装着表面が概ねコンタクトレンズの凹面と一致し、それにより前記凸レンズ装着表面が表面張力でコンタクトレンズを保持できるとうになっていることを特徴とする、実施態様(3)記載の自動化装置。
【0094】
(6)前記本体部は、内部に複数の開口部が形成された周縁壁を有し、前記周縁壁はコンタクトレンズ装着表面の周囲に近接して形成されたものであることを特徴とする、実施態様(3)記載の自動化装置。
(7)前記本体部は、コンタクトレンズ装着表面の周囲と近接して形成された環状肩部を含むことを特徴とする、実施態様(3)記載の自動化装置。
(8)前記第二ロボットアセンブリは、前記水和アセンブリを所定の角度で前記水和槽へ摺動させることを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(9)前記第二ロボットアセンブリは、前記水和アセンブリを所定の速度で前記水和槽へ摺動させることを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(10)コンタクトレンズ金型を前記レンズ搬送手段上に配置した状態で、前記第二ロボットアセンブリが前記水和アセンブリを前記水和槽へ摺動させることを特徴とする、実施態様(8)記載の自動化装置。
【0095】
(11)前記所定の角度が水和槽の表面から45゜±20゜であることを特徴とする、実施態様(10)記載の自動化装置。
(12)前記所定の速度が40cm/secを越えないことを特徴とする、実施態様(9)記載の自動化装置。
(13)前記手段は更に、水和槽の温度を55℃から90℃までの所定の温度に加熱するためのヒーターを含むことを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(14)前記所定の温度が70℃である、実施態様(13)記載の自動化装置。
(15)前記水和槽が、界面活性剤を含む脱イオン水の槽であることを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
【0096】
(16)前記界面活性剤が前記水和槽の0.005%から5%の範囲にあることを特徴とする、実施態様(15)記載の自動化装置。
(17)前記第三ロボットアセンブリは更に、第一水和キャリアから前記レンズ金型と前記金型搬送プレートを取り外すための第一ロボット分解装置を含むことを特徴とする、実施態様(2)記載の自動化装置。
(18)前記第三ロボットアセンブリは更に、前記レンズ搬送プレートと係合し、水和基盤と組立てるために前記プレートを反転させて第二水和キャリアを形成するための回転搬送装置を含むことを特徴とする、実施態様(17)記載の自動化装置。
(19)前記第一ロボットアセンブリは、前記金型及び前記レンズ搬送プレートを組立後反転させる回転搬送装置を含むことを特徴とする、実施態様(10)記載の自動化装置。
(20)前記上部チャンバープレートは更に、各々がキャリア部材と協働して、取り付けられたレンズを受け取る複数の凹レンズ保持表面を有する水和キャリアと;前記キャリア部材の前記本体部を通って延在し、流体を前記凸レンズ装着表面と前記レンズ間に導入し前記凸レンズ取付表面からレンズを外し、前記レンズを前記凹レンズ保持表面に搬送するための流体ラインを含むことを特徴とする、実施態様(3)記載の自動化装置。
【0097】
(21)前記第二ロボットアセンブリは更に、前記水和キャリアを前記水和槽から24cm/秒を越えない速度で取りだすための取出しユニットを含むことを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(22)前記凹レンズ保持表面が、前記凹レンズ保持表面と凸レンズ装着表面の間に水和チャンバを形成することを特徴とする、実施態様(20)記載の自動化装置。
(23)前記レンズ搬送手段は、各々が水和するレンズと連携させた複数の凸レンズ搬送部材を含み、前記自動化手段は更に複数の第二水和キャリアを含み、前記第二水和キャリアの各々は前記凸レンズ搬送部材と協働するように配設されていてそれにより複数の水和チャンバをそれらの間に形成する複数の凹レンズ保持表面を有し、前記凹レンズ保持表面は、前記第三ロボットアセンブリが前記レンズ搬送プレートと前記レンズを前記第二水和キャリアと組立てて前記の次の処理ステーションへ移送することを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(24)前記装置は更に、前記第二水和キャリアとその中に形成された前記水和チャンバを受け取るための複数の抽出ステーションを含むことを特徴とする、実施態様(23)記載の自動化装置。
(25)前記自動化手段は更に、前記各抽出ステーションを通って前記各第二水和キャリアを前進させるためのインデックスコンベアを含むことを特徴とする、実施態様(23)記載の自動化装置。
【0098】
(26)前記金型キャリアは、前記複数のコンタクトレンズ金型を前記第一ロボットアセンブリから受け取るための複数の開口部を形成し、前記各開口部は内部に前記コンタクトレンズ金型の内の一個を受け取るための弾性部材を有することを特徴とする、実施態様(I)記載の自動化装置。
(27)前記金型キャリアは更に、上部チャンバープレートに担持された複数の磁石と協働して前記金型キャリアを前記上部チャンバープレートに固定するための複数の磁石鋼を含むことを特徴とする、実施態様(26)記載の自動化装置。
(28)前記上部チャンバープレートは、前記複数のレンズ搬送手段を支持し、前記レンズ搬送手段の内の一つが前記金型キャリアにより担持された前記コンタクトレンズ金型の一つと整合して、それにより第一水和キャリアを形成することを特徴とする、実施態様(27)記載の自動化装置。
(II)親水性レンズを水和させるための自動化装置であって、
(a)複数のキャリアから成り、各キャリアは
(i)複数のレンズキャリア部材を有するレンズ搬送プレートを有し、各レンズキャリア部材は凸面レンズ装着表面を有し、各レンズ装着表面内には前記凸面レンズ装着表面とそこに載置されたコンタクトレンズキャリアとの間に流体を導入するための流体開口部が形成されており、各キャリアは更に、
(ii)水和基盤を有し、前記水和基盤は複数の凹面レンズ保持表面を形成し、凹面レンズ保持表面がレンズキャリア部材と組み合わさりその間に水和チャンバーが形成されており、各凹面レンズ保持表面内にも前記水和チャンバー内の前記凹面レンズ保持表面とコンタクトレンズキャリアとの間に流体を導入するための流体開口部が形成されており、更に、
(b)各ステーションが排出岐管を有し、前記岐管が前記キャリアと協働して各水和チャンバー内部に流体の流れを提供している複数の自動抽出ステーションと、
(c)前記水和キャリア手段の各々を前記複数の抽出ステーションの各々を介して搬送するためのインデックス搬送手段と
(d)各ステーションでの流体の流れを各キャリア手段の各ステーションへの搬送に合わせてシーケンス化するための制御装置とから成ることを特徴とする自動化装置。
(29)各抽出ステーションにある前記水和チャンバに新鮮な脱イオン水を導入して前記水和チャンバから浸出性物質をフラッシュすることを特徴とする、実施態様(II)記載の親水性レンズの水和のための自動化装置。
(30)前記装置は更に、前記各自動化抽出ステーションの間の搬送路を含み、前記水和チャンバ内の流体及び前記各抽出ステーションの間の前記搬送路上での増加する停留時間を用いて、大量搬送交換を通じて前記コンタクトレンズから不純物を抽出することを特徴とする、実施態様(29)記載の自動化装置。
【0099】
(31)前記制御装置が前記増加する停留時間及び各水和チャンバを流れる脱イオン水の流れの持続時間を制御することを特徴とする、実施態様(30)記載の自動化装置。
(32)前記各レンズキャリア部材は更に、複数の半円状開口部が内に形成された周縁壁を有する本体部を含み、前記周縁壁はコンタクトレンズ装着表面の周縁に近接して形成されていることを特徴とする、実施態様(II)記載の自動化装置。
(33)前記手段は更に、前記レンズ搬送プレート及び前記水和キャリアを分離するための最終ステーションを含み、前記最終ステーションは流体排出岐管を有していて、この流体排出岐管は前記凸レンズ装着表面に形成されたピボットに流体を供給することによって、前記キャリア手段の分離の前に、前記凸レンズ保持表面への前記レンズの搬送を保証することを特徴とする、実施態様(II)記載の自動化装置。
【0100】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、親水性成型コンタクトレンズを水和するための自動化手段を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の各ロボット操作装置の構成及び相対的位置をブロック図で示した本発明の装置の上面図である。
【図2】 レンズが本発明の水和装置により搬送される際各ロボット操作装置により付与された相対的動きを示す模式図である。
【図3】 図1に示した装置の立面図であり、本発明の主要構成部を模式的に示した図である。
【図4】 本発明でレンズ搬送装置として使用する上部チャンバープレートの分解図である。
【図5】 レンズ金型キャリアに取り付けられ第一水和アセンブリを形成する図4に示された上部チャンバープレートの端面図である。
【図6】 本発明で使用される水和基盤キャリアの部分的断面側面図又は正面図である。
【図7】 図6に示された水和基盤キャリアの上面又は平面図である。
図8a図8aは自動化製造ラインからコンタクトレンズ金型及びレンズを受け取るのに用いられるレンズ金型キャリアの上部平面図である。
図8b図8bは、図8aの線Bに沿った詳細な断面図である。
図8c図8cは、図8aの線Cに沿った詳細な断面図である。
【図9】 水和槽を通して搬送するために組立てられる、図4の上部チャンバープレートにより形成された第一水和キャリアの一個のレンズ搬送手段、コンタクトレンズ金型及びその中に固定されたコンタクトレンズ、及び図8のレンズ金型キャリアの部分断面立面図である。
【図10】 図4の上部チャンバープレートを図6及び7の水和基盤キャリアと組み合わせて形成された第二水和キャリアの一個のレンズ搬送手段の部分断面立面図又は部分断面側面図である。
【図11】 本発明の水和タンクを通して第一水和キャリアを搬送する第一アセンブリ装置の部分、第一回転搬送装置並びに第二ロボットアセンブリの第一及び第二取出し配置ユニットを立面で示した、本発明の水和タンクの部分断面側面図である。
【図12】 図11に示した水和装置の部分の上部平面図である。
【図13】 図11及び図12に図示の第一ロボットアセンブリの正面部分端面図である。
【図14】 第一ロボットアセンブリ装置、第一アセンブリ装置、第一回転搬送装置、及び第一アセンブリ領域の上部平面図である。
【図15】 図13に示された水和装置の部分の側面立面図である。
【図16】 第一水和キャリアを組立てるために用いられる組立てステーションの上部平面詳細図である。
【図17】 本発明で用いられるロボットアセンブリ用の代表的な搬送アームの詳細断面図である。
【図18a】 図18aは、本発明の第一ロボット分解装置の端面立面図である。
【図18b】 図18bは、図18aで示された分解装置の部分の部分断面詳細図である。
【図19】 図17に示された第二ロボットアセンブリに用いられる取出し配置ロボットの一つの正面部分端面図である。
【図20】 第二水和キャリアを形成するために用いられる第三ロボットアセンブリ、フラッシュステーション、及び組立てステーションを示す、本発明の水和装置の第二部分の上部平面図である。
【図21】 図20に示された第三ロボット装置の部分の立面側面図である。
【図22】 図20及び21に示された第三ロボット装置の立面端面図である。
【図23】 本発明の抽出ステーションの略立面図である。
【図24】 図23で示された抽出装置のフラッシュヘッドの詳細及び部分断面図である。
【図25】 図3、23及び24で示された本発明の抽出ステーションで使用されるレンズフラッシュヘッドの底面の上部平面図である。
【図26】 本発明で用いられる分離ステーションの側面立面図である。
【図27】 本発明で用いられる第二分解装置の部分の部分断面立面端面図である。
【図28】 第二水和キャリアの分解に用いられる分離ステーションの部分断面上部平面図である。
【図29】 図26及び28に示された分離ステーションの部分断面立面端面図である。
【図30】 本発明で用いられる洗浄ステーションの部分断面側面立面図である。
【図31】 図30で示された洗浄ステーションの部分断面端面図である。
【図32】 図30に示された洗浄ステーションの線Aに沿った部分の部分断面詳細図である。

Claims (35)

  1. 成型された親水性コンタクトレンズを水和させるための自動化装置において、
    (a)第一のロボットアセンブリ(12)であって、キャリア(11)から、内部にコンタクトレンズ(8)を含む複数のコンタクトレンズ金型(9)を取外しかつ、該コンタクトレンズ金型(9)レンズ金型キャリアプレート(74)と、複数のレンズ搬送手段(52)を含む上部チャンバープレート(50)との間に組み付け第一水和キャリア(200)を形成するための第一のロボットアセンブリ(12)と、
    (b)第二のロボットアセンブリ(16)であって、前記第一水和キャリア(200)を水和槽(26)内に浸漬し、前記コンタクトレンズ(8)を水和させ、かつ、前記コンタクトレンズ金型(9)から前記コンタクトレンズ(8)外し、該コンタクトレンズ(8)を前記コンタクトレンズ金型(9)から前記レンズ搬送手段(52)へ搬送すると共に、所定時間後に前記第一水和キャリア(200)を前記水和槽(26)から取り出すための第二のロボットアセンブリ(16)と、
    (c)前記水和槽(26)を通って前記第一水和キャリア(200)を移動するための移動手段(208)と、
    (d)第三のロボットアセンブリ(300)であって、前記第1の水和キャリア(200)から前記コンタクトレンズ金型(9)を取り外し、かつ、前記レンズ搬送手段(52)および前記コンタクトレンズ(8)を次の処理ステーションへ移送するための第三のロボットアセンブリ(300)、を含む自動化装置。
  2. 前記第一のロボットアセンブリ(12)は、一又はそれ以上のパレットキャリア(7a,7b,7c,7d)に担持された複数のコンタクトレンズ金型(9)を取出しそれらをレンズ金型キャリアプレート(74)に配置する取出し配置ロボット(202,204)であることを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  3. 前記レンズ搬送手段(52)は、前記コンタクトレンズ金型(9)を係合し、水和チャンバを前記コンタクトレンズ金型(9)の間に形成するための複数のレンズ搬送アセンブリを含むことを特徴とする、請求項2記載の自動化装置。
  4. 前記上部チャンバープレート(50)は:
    2つの処理ステーション間でのコンタクトレンズ(8)の搬送を容易にする搬送フレーム(102)と、
    一方の端に凸面レンズ装着表面(53)を有する本体部を有し、もう一方の端に前記本体部を前記搬送フレーム(102)に取り付けるための手段を有する複数のキャリア部材(101)と、
    該各キャリア部材(101)の前記本体部を通って延在し、流体を前記凸面レンズ装着表面(53)と該凸面レンズ装着表面(53)の上に載置されたコンタクトレンズキャリアとの間に導入して前記コンタクトレンズ(8)を分離するための流体ライン(377)と、を有することを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  5. 前記レンズ搬送手段(52)は、前記レンズ金型キャリアプレート(74)内の複数の磁石鋼(80)と係合し、前記各コンタクトレンズ金型(9)を前記キャリア部材(101)に固定するための複数の磁石(58)をさらに含むことを特徴とする、請求項4記載の自動化装置。
  6. 前記凸面レンズ装着表面(53)が前記コンタクトレンズ(8)の凹面と概ね一致し、それにより前記凸面レンズ装着表面(53)が表面張力で前記コンタクトレンズ(8)を保持できるようになっていることを特徴とする、請求項4記載の自動化装置。
  7. 前記本体部は、内部に複数の開口部(55)が形成された周縁壁を有し、前記周縁壁はコンタクトレンズ装着表面(53)の周囲に近接して形成されたものであることを特徴とする、請求項4記載の自動化装置。
  8. 前記本体部は、コンタクトレンズ装着表面(53)の周囲と近接して形成された環状肩部(52)を含むことを特徴とする、請求項4記載の自動化装置。
  9. 前記第二のロボットアセンブリ(16)は、前記水和アセンブリを所定の角度で前記水和槽(26)へ摺動させることを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  10. 前記第二のロボットアセンブリ(16)は、前記水和アセンブリを所定の速度で前記水和槽へ摺動させることを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  11. 前記コンタクトレンズ金型(9)を前記レンズ搬送手段(52)上に配置した状態で、前記第二のロボットアセンブリ(16)が前記水和アセンブリを前記水和槽へ摺動させることを特徴とする、請求項9記載の自動化装置。
  12. 前記所定の角度が水和槽(26)の表面から45゜±20゜であることを特徴とする、請求項11記載の自動化装置。
  13. 前記所定の速度が40cm/secを越えないことを特徴とする、請求項10記載の自動化装置。
  14. 前記水和槽(26)の温度を55℃から90℃までの所定の温度に加熱するためのヒーターをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  15. 前記所定の温度が70℃である、請求項14記載の自動化装置。
  16. 前記水和槽(26)が、界面活性剤を含む脱イオン水の槽であることを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  17. 前記界面活性剤が前記水和槽(26)の0.005%から5%の範囲にあることを特徴とする、請求項16記載の自動化装置。
  18. 前記第三のロボットアセンブリ(300)は、第一水和キャリア(200)から前記コンタクトレンズ金型(9)および前記レンズ金型キャリアプレート(74)を取り外すための第一のロボット分解装置(34)をさらに含むことを特徴とする、請求項3記載の自動化装置。
  19. 前記第三のロボットアセンブリ(300)は、前記レンズ金型キャリアプレート(74)と係合し、水和基盤キャリア(60)と組立てるために前記レンズ金型キャリアプレート(74)を反転させて第二水和キャリア(400)を形成するための回転搬送装置をさらに含むことを特徴とする、請求項18記載の自動化装置。
  20. 前記第一のロボットアセンブリ(12)は、前記コンタクトレンズ金型(9)及び前記レンズ金型キャリアプレート(74)を組立後に反転させる回転搬送装置を含むことを特徴とする、請求項11記載の自動化装置。
  21. 前記上部チャンバープレート(50)は、
    各々がキャリア部材(101)と協働して、取り付けられたコンタクトレンズ(8)を受け取る複数の凹面レンズ保持表面(61)を有する水和キャリアと、
    前記キャリア部材(101)の前記本体部を通って延在し、流体を前記凸面レンズ装着表面(53)と前記コンタクトレンズ(8)間に導入し前記凸面レンズ装着表面(53)からコンタクトレンズ(8)を外し、前記コンタクトレンズ(8)を前記凹面レンズ保持表面(61)に搬送するための流体ライン(377)とをさらに含むことを特徴とする、請求項4記載の自動化装置。
  22. 前記第二のロボットアセンブリ(16)は、前記第一水和キャリア(200)を前記水和槽(26)から24cm/秒を越えない速度で取りだすための取出しユニット(202、204)をさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  23. 前記凹面レンズ保持表面(61)が、前記凹面レンズ保持表面(61)と凸面レンズ装着表面(53)の間に水和チャンバを形成することを特徴とする、請求項21記載の自動化装置。
  24. 前記レンズ金型キャリアプレート(74)は、各々が水和されるべきコンタクトレンズ(8)と連携させた複数の凸レンズ搬送部材(76)を含み、前記自動化装置は複数の第二水和キャリア(400)をさらに含み、該第二水和キャリア(400)の各々は前記凸レンズ搬送部材(76)と協働するように配設されていてそれにより複数の水和チャンバをそれらとの間に形成する複数の凹面レンズ保持表面(61)を有し、前 記凹面レンズ保持表面(61)は、前記第三のロボットアセンブリ(300)が前記レンズ金型キャリアプレート(74)と前記コンタクトレンズ(8)を前記第二水和キャリア(400)と組立てて前記の次の処理ステーションへ移送することを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  25. 前記第二水和キャリア(400)とその中に形成された前記水和チャンバを受け取るための複数の自動抽出ステーション(32)をさらに含むことを特徴とする、請求項24記載の自動化装置。
  26. 前記各自動抽出ステーション(32)を通って前記各第二水和キャリア(400)を前進させるためのインデックス搬送手段(30)をさらに含むことを特徴とする、請求項24記載の自動化装置。
  27. 前記レンズ金型キャリアプレート(74)は、前記複数のコンタクトレンズ金型(9)を前記第一のロボットアセンブリ(12)から受け取るための複数の開口部(79)を形成し、前記各開口部(79)は内部に前記コンタクトレンズ金型(9)の内の一個を受け取るための弾性部材(78)を有することを特徴とする、請求項1記載の自動化装置。
  28. 前記レンズ金型キャリアプレート(74)は、上部チャンバープレート(50)に担持された複数の磁石(58)と協働して前記レンズ金型キャリアプレート(74)を前記上部チャンバープレート(50)に固定するための複数の磁石鋼(80)をさらに含むことを特徴とする、請求項27記載の自動化装置。
  29. 前記上部チャンバープレート(50)は、前記複数のレンズ搬送手段(52)を支持し、前記レンズ搬送手段(52)の内の一つが前記レンズ金型キャリアプレート(74)により担持された前記コンタクトレンズ金型(9)の一つと整合して、それにより第一水和キャリア(200)を形成することを特徴とする、請求項28記載の自動化装置。
  30. (a)複数の第二水和キャリア(400)であって、該第二水和キャリア(400)
    (i)複数のレンズキャリア部材(101)を有するレンズ搬送手段(52)であって、各レンズキャリア部材が凸面レンズ装着表面(53)を有し、各凸面レンズ装着表面(53)が、該凸面レンズ装着表面(53)該凸面レンズ装着表面(53)上に載置されたレンズキャリア部材(101)との間に流体を導入するための流体開口部(51)を有する、レンズ搬送手段(52)と、
    (ii)複数の凹面レンズ保持表面(61)を有する水和基盤キャリア(60)であって、前記凹面レンズ保持表面(61)が前記レンズ搬送手段(52)の前記レンズキャリア部材(101)と組み合わさりその間に水和チャンバーが形成されており、各凹面レンズ保持表面(61)が、前記水和チャンバー内の前記凹面レンズ保持表面(61)とレンズキャリア部材(101)との間に流体を導入するための流体開口部(62)を有する水和基盤キャリア(60)とを含む、第二水和キャリア(400)と、
    (b)前記コンタクトレンズ(8)から不純物を抽出する複数の自動抽出ステーション(32)であって、各自動抽出ステーション(32)が排出岐管(33)を有し、前記排出岐管(33)が前記第二水和キャリア(400)と協働して各水和チャンバー内部に流体の流れを提供している、自動抽出ステーション(32)と、
    (c)前記第二水和キャリア(400)の各々を前記複数の自動抽出ステーション(32)の各々を介して搬送するためのインデックス搬送手段(30)と、
    (d)各自動抽出ステーション(32)での流体の流れのシーケンスを各第二水和キャリア(400)の搬送に合わせて制御するための制御装置(5)をさらに含む、請求項1乃至請求項29のうち、いずれか1項に記載の自動化装置。
  31. 各自動抽出ステーション(32)にある前記水和チャンバに新鮮な脱イオン水を導入して前記水和チャンバから浸出性物質をフラッシュすることを特徴とする、請求項30記載の自動化装置。
  32. 前記各自動化抽出ステーション(32)の間の搬送路をさらに含み、前 記水和チャンバ内の流体及び前記各自動抽出ステーション(32)の間の前記搬送路上での増加する停留時間を用いて、大量搬送交換を通じて前記コンタクトレンズ(8)から不純物を抽出することを特徴とする、請求項31記載の自動化装置。
  33. 前記制御装置(5)が前記増加する停留時間及び各水和チャンバを流れる脱イオン水の流れの持続時間を制御することを特徴とする、請求項32記載の自動化装置。
  34. 前記各レンズキャリア部材(101)は、複数の半円状開口部(55)が内に形成された周縁壁を有する本体部をさらに含み、前記周縁壁はコンタクトレンズ装着表面(53)の周縁に近接して形成されていることを特徴とする、請求項30記載の自動化装置。
  35. 前記レンズ金型キャリアプレート(74)及び前記水和基盤キャリア(60)を分離するための最終ステーション(40)をさらに含み、前記最終ステーション(40)は流体排出岐管(4a)を有し、この流体排出岐管(4a)は前記凸面レンズ装着表面(53)に形成されたピボットに流体を供給することによって、前記キャリア手段の分離の前に、前記凸面レンズ装着表面(53)への前記コンタクトレンズ(8)の搬送を保証することを特徴とする、請求項30記載の自動化装置。
JP14207996A 1995-05-01 1996-04-30 ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置 Expired - Lifetime JP4137189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US432935 1995-05-01
US08/432,935 US5640980A (en) 1994-06-10 1995-05-01 Automated apparatus for hydrating soft contact lenses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09290465A JPH09290465A (ja) 1997-11-11
JP4137189B2 true JP4137189B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=23718168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14207996A Expired - Lifetime JP4137189B2 (ja) 1995-05-01 1996-04-30 ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5640980A (ja)
EP (1) EP0740998B1 (ja)
JP (1) JP4137189B2 (ja)
AT (1) ATE223808T1 (ja)
AU (1) AU710524B2 (ja)
CA (1) CA2175310C (ja)
DE (1) DE69623526T2 (ja)
DK (1) DK0740998T3 (ja)
ES (1) ES2182949T3 (ja)
PT (1) PT740998E (ja)
SG (1) SG97745A1 (ja)
TW (1) TW347361B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6012471A (en) * 1994-06-10 2000-01-11 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated method and apparatus for single sided hydration of soft contact lenses in package carriers
US5836323A (en) * 1994-06-10 1998-11-17 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated method and apparatus for hydrating soft contact lenses
US5922279A (en) * 1996-02-28 1999-07-13 Bausch & Lomb Incorporated Treatment of contact lenses with an aqueous solution including pyrrolidone compounds
US6007229A (en) * 1997-06-05 1999-12-28 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Rapid robotic handling of mold parts used to fabricate contact lenses
US20040074525A1 (en) * 2001-03-27 2004-04-22 Widman Michael F. Transfer apparatus and method and a transfer apparatus cleaner and method
US20040112008A1 (en) 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
US20070157553A1 (en) * 1998-12-21 2007-07-12 Voss Leslie A Heat seal apparatus for lens packages
US6494021B1 (en) 1999-02-18 2002-12-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens transfer and material removal system
US6207086B1 (en) 1999-02-18 2001-03-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and apparatus for washing or hydration of ophthalmic devices
US6708397B2 (en) * 2001-08-09 2004-03-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Inlay station with alignment assemblies and transfer tubes
US6836692B2 (en) * 2001-08-09 2004-12-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. System and method for intelligent lens transfer
US7001138B2 (en) * 2002-03-01 2006-02-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Split collar for mechanical arm connection
US20040091613A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Wood Joe M. Methods for the extraction of contact lenses
US20060186564A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Adams Jonathan P Hydrogel processing
US7799249B2 (en) * 2005-08-09 2010-09-21 Coopervision International Holding Company, Lp Systems and methods for producing silicone hydrogel contact lenses
US7319133B2 (en) * 2005-08-09 2008-01-15 Coopervision, Inc. Contact lens extraction/hydration systems and methods of reprocessing fluids used therein
US8387782B2 (en) * 2009-10-16 2013-03-05 Novartis Ag Container for the accommodation of a contact lens
WO2012064699A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Novartis Ag Method for making contact lenses
CN107650311B (zh) * 2017-09-07 2023-10-10 临海市锦铮机械有限公司 全自动树脂镜片模具合模、浇注系统
CN109160016B (zh) * 2018-10-16 2020-12-04 深圳科易设计服务有限公司 一种三明治自动包装生产方法
CN111086155A (zh) * 2019-12-27 2020-05-01 河源中光电通讯技术有限公司 自动导光板注塑机
CN111438087B (zh) * 2020-03-23 2021-12-03 上海市宝山区仁和医院 一种全自动免疫组化仪盖片的洗涤方法
CN111976071B (zh) * 2020-08-14 2022-06-24 易萍 一种乒乓球成型设备
CN112108317B (zh) * 2020-08-28 2021-12-03 艾普偏光科技(厦门)有限公司 注塑镜片自动染色机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759530A (fr) * 1969-11-28 1971-04-30 Griffin Lab Inc Lentille de contact et son procede de fabrication
FR2588097B1 (fr) * 1985-09-30 1987-11-27 Barrau Bernard Appareil nettoyeur et sterilisateur des lentilles de contact
KR970003907B1 (ko) * 1988-02-12 1997-03-22 도오교오 에레구토론 가부시끼 가이샤 기판처리 장치 및 기판처리 방법
DE3903607A1 (de) * 1989-02-08 1990-08-09 Leybold Ag Vorrichtung zum reinigen, pruefen und einordnen von werkstuecken
US5161559A (en) * 1990-03-31 1992-11-10 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Cleaning device for contact lenses
US5094609A (en) * 1990-04-17 1992-03-10 Vistakon, Inc. Chamber for hydrating contact lenses
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
US5080117A (en) * 1990-05-03 1992-01-14 Yang Wen Ho Device for cleaning contact lenses
US5476111A (en) * 1994-06-10 1995-12-19 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus for hydrating soft contact lenses

Also Published As

Publication number Publication date
CA2175310A1 (en) 1996-11-02
EP0740998B1 (en) 2002-09-11
DE69623526D1 (de) 2002-10-17
PT740998E (pt) 2003-01-31
TW347361B (en) 1998-12-11
AU5084196A (en) 1996-11-14
ES2182949T3 (es) 2003-03-16
JPH09290465A (ja) 1997-11-11
SG97745A1 (en) 2003-08-20
US5640980A (en) 1997-06-24
DK0740998T3 (da) 2003-01-20
MX9601624A (es) 1997-07-31
DE69623526T2 (de) 2003-08-07
EP0740998A3 (en) 1996-11-20
CA2175310C (en) 2007-07-24
ATE223808T1 (de) 2002-09-15
AU710524B2 (en) 1999-09-23
EP0740998A2 (en) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137189B2 (ja) ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置
JP4063917B2 (ja) ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化装置
JP3776148B2 (ja) ソフトコンタクトレンズを水和させるための自動化方法及びその装置
JP3781805B2 (ja) コンタクトレンズの自動成形装置及び方法
EP0824063B1 (en) Automated method and apparatus for single sided hydration of soft contact lenses in package carriers
US6071440A (en) Contact lens production line pallet system
JP4156041B2 (ja) コンタクトレンズ・モールドを充填し組み立てるための方法と装置
MXPA97003301A (en) Automated method and apparatus for hydrating blank contact lenses
MXPA96001624A (en) Automated method and apparatus to hydrate sua contact lenses

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term