JP4123735B2 - 炉内ロールの異物除去方法 - Google Patents

炉内ロールの異物除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4123735B2
JP4123735B2 JP2001175683A JP2001175683A JP4123735B2 JP 4123735 B2 JP4123735 B2 JP 4123735B2 JP 2001175683 A JP2001175683 A JP 2001175683A JP 2001175683 A JP2001175683 A JP 2001175683A JP 4123735 B2 JP4123735 B2 JP 4123735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
roll
metal strip
foreign matter
furnace roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001175683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002363656A (ja
Inventor
隆浩 高津
弘 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2001175683A priority Critical patent/JP4123735B2/ja
Publication of JP2002363656A publication Critical patent/JP2002363656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4123735B2 publication Critical patent/JP4123735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱処理炉の炉内ロール表面に生じる異物付着(ピックアップ)除去方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
熱処理炉内では、炉内雰囲気による鋼中成分であるMn、Siの選択酸化が発生したり、炉内ロール表面に酸化スケール等の異物が付着し、この付着物が通板中の金属帯面に押し疵を生じさせ金属帯の表面品質を損なう場合がある。特に、Mn、Siの含有量の高い金属帯ではこの傾向が強く、例えばこの金属帯を通板させた後、一般材を通板させるような場合、表面品質に悪影響を及ぼし熱処理炉での大量生産は困難であった。また、近年の高r値、高延性材のニーズに応えた極低炭素鋼等の高温焼鈍(均熱金属帯温度800℃以上)比率の増加により、これらを焼鈍作業すると炉内ロールに炉内の高温環境下では選択酸化しやすい成分元素であるMn、Fe等のピックアップが発生し、それが成長して炉内ロールに強固に付着し、その後の作業材表面品質を悪化させていた。
【0003】
これらの問題の改善を図るための従来技術として、以下の技術が知られている。
【0004】
特開昭62−274084号には、金属ストリップの移動速度とロールの周速度とが一時的に差が出るように、ロール周速を間欠的に変動させて駆動することにより、ストリップとロール円周面との間に一時的な摺動作用を生じさせて、ロール円周面に異物が付着してもそれが成長するまでには至らずに、ロールに付着した異物を脱落することが示されている。
【0005】
また、特開平8−100218号には、方向性珪素鋼板を連続脱炭焼鈍するに際し、方向性珪素鋼板の延べ長さにして少なくとも100km通板ごとに、0.5km以上の長さを有し、片面または両面に複数個の溝を設けた鋼板の該溝配設面を連続脱炭焼鈍炉内のハ−スロールと接触させて通板することにより、ハースロールに堆積した鉄酸化物が鋼板の溝により擦過され、ハースロールから剥落してハースロールが自動研磨され、ピックアップの発生を抑止して表面性状に優れた方向性珪素鋼板を製造する方法が示されている。
【0006】
さらに、特開平8−302432号には、鋼帯通板速度に対して炉内ハースロール周速を95%〜99.7%になるよう減速させて鋼帯を通板させることにより、鋼帯とハースロール表面をスリップさせて、炉内ハースロール表面の付着物が鋼帯との接触により常時掻き落されるようにし、これにより炉内ハースロール表面への付着物の堆積を防止する高珪素鋼帯の製造方法が示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来技術には次のような問題がある。
【0008】
特開昭62−274084号の方法では、ロールと駆動用モータの間に設置されたクラッチをON、OFF動作することにより、ストリップの移動速度とロールの周速度に一時的に間欠的に速度差をつけるためのクラッチ機構が複雑で設備化が難しい。
【0009】
また、特開平8−100218号の方法では、異物除去時の溝付き鋼板と炉内ハースロール間の押付け力にバラツキが出る可能性があり、溝付き鋼板による通板が炉内ハースロールの周速変化のみでは異物除去が難しい。
【0010】
さらに、特開平8−302432号の方法では、鋼帯と炉内ハースロール表面をスリップさせるのみでは異物除去が難しい。
【0011】
本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解決し、複雑な機構をもった設備を用いることなく、熱処理炉の炉内ロール表面のピックアップを除去することができ、ピックアップによる押し疵の発生が無い、良好な表面品質を有する金属帯を得ることができる方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するための本発明の炉内ロールの異物除去方法は以下のような特徴を有する。
【0013】
(1)金属帯を炉内ロールの周速に対して速度差を有するような速度で前記炉内ロールを通板させるとともに、下記(a)および/または(b)を行うことを特徴とする炉内ロールの異物除去方法。
(a)炉内ロール近傍で押圧手段により金属帯を押圧して通板位置を変位させることにより、定常操業時よりも金属帯の炉内ロールに対する巻付け角を増大させる。
(b)定常操業時よりも金属帯の炉内張力を増大させる。
【0014】
(2)通板材として製品コイル以外のコイルを用いることを特徴とする上記(1)に記載の炉内ロールの異物除去方法。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1および図2は、本発明の炉内ロールの異物除去方法の一実施形態を示すもので、図1は本発明法の実施に供される連続焼鈍設備の全体説明図、図2は図1に示す連続焼鈍設備のA部拡大図である。
【0017】
炉内ロールと通板材との押付け力、すなわち通板材が炉内ロールを押付ける力をFとすると、Fは以下のように表される。
F≒Tdθ―C≒Tdθ
ここで、T:通板材張力、C:遠心力(C=mv2dθ)、dθ:巻付き角、v:通板材速度、m:通板材単位長さの質量
ただし、遠心力Cは連続焼鈍設備においては低速のため無視できる。つまり、炉内ロールと通板材との押付け力Fを増加するためには、通板材張力Tを増すか、巻付き角(接触長さ)dθを増せばよい。
【0018】
図1に示す実施形態では、連続焼鈍炉内の加熱および均熱帯における炉内ロール3および4や、冷却帯における炉内ロール2に異物が発生しやすく、これらの炉内ロールで本発明法の異物除去方法が実施されている。
【0019】
図2に示すように例えば冷却帯では、通板ラインに沿って炉内ロール近傍に設けた押圧手段である補助ロール1を用いて、通板ラインに対して通板材5を押圧して、炉内ロール2と通板材5との巻付き角dθを定常操業時よりも増やして炉内ロール2と通板材5との押付け力を増加する。なお、補助ロール1は図2に示した冷却帯に限らず加熱帯や均熱帯の炉内ロール近傍に設置してもよい。
【0020】
連続焼鈍炉内の金属帯通板速度をVstrip 、炉内ロールの回転速度をVroll とした場合、通常時は、通板速度に関係無く以下の関係が保たれている。
strip roll
通常連続焼鈍設備における炉内ロールは全て駆動式である。
【0021】
本発明法では、金属帯通板中は常時金属帯通板速度Vstripと炉内ロールの回転速度Vrollとの関係に速度差を設け、Vstrip rollまたは strip rollとして通板する。
【0022】
さらに炉内ロールと金属帯との押付け力を増加するため、例えば補助ロールにより炉内ロールと金属帯との巻付き角を増やすか、定常操業時よりも金属帯の炉内張力を増やして、炉内ロールに付着した異物(酸化物)を機械的に研削除去する。この方法によれば、生産性を損なうことなく、金属帯における炉内異物を除去でき安定した表面品質を確保可能である。
【0023】
しかしながら、高級表面品質が要求される金属帯の場合、上記の方法では炉内ロールと金属帯との間で発生する抵抗力により異物を研削除去するため、金属帯への研削疵が発生する可能性がある。本発明では、高級表面品質が要求される金属帯の生産時に、一定頻度で製品コイル以外のダミーコイルまたは一般表面品質材を通板し、そこで前記異物除去作業を実施することが好ましい。そして高級表面品質材通板中は、この異物除去作業は中断し、かつ炉内ロールと金属帯との押付け力を減少するために炉内金属帯張力を低下させ、炉内ロールに付着した異物(酸化物)の金属帯への転写を抑制する。
【0024】
ここで、ダミーコイルとは廃材コイルのことで、通常連続ラインにおける製品と製品のつなぎ材として用いられるもの、高級表面品質が要求される金属帯とは、自動車の外板やモーターのトランス等の金属帯表面引っかき疵や押し疵が許されない外観品質の厳しいものを指す。
【0025】
以上のような方法で炉内ロールの異物除去は可能であるが、成長した後の強固に付着した異物除去の場合には、さらにライン停止後、炉温が800℃以下になってから、高温での強度の高い例えばSPCCクラス以上の硬度をもったダミーコイルを使用し、張力約150Kgf程度でロール負荷±60%程度を目安に炉内ロール1個単位で1分以上づつ空転させて、除去作業を継続して実施する。
【0026】
連続焼鈍作業工程において、上記作業後に表面品質の厳しい素材を通板する場合、特に金属帯の板厚1.2mm以上の金属帯や電気めっき原板、表面ブライト金属帯などは上記作業後10〜24時間以内に連続焼鈍作業を行うと金属帯表面品質を損なうことなく、高級表面品質材の大量生産が可能である。
【0027】
【実施例】
図1および図2に示す連続焼鈍設備によりMn、Siの含有量の高い金属帯を通板して本発明法を実施した。
【0028】
図3は、本発明法の金属帯通板中は常時金属帯通板速度と炉内ロールの回転速度との間に速度差を設けて通板し、かつ(a)炉内ロール近傍で補助ロールにより金属帯を押圧して通板位置を変位させることにより、定常操業時よりも金属帯の炉内ロールに対する巻付け角を増大させること、および(b)定常操業時よりも金属帯の炉内張力を増大させることを行って、炉内ロールと金属帯との押付け力を増加して炉内ロールの異物除去をする方法を実施して、Mn、Siの含有量の高い金属帯の連続通板量(TON)と発生した炉内ロール押し疵程度(良〜劣)との関係を示すグラフである。従来法では一般表面品質限度を保つためには約150TONしか連続通板できなかったが、本発明法によれば1000TON以上連続通板することが可能となり、生産性かつ表面品質を損なうことなく、Mn、Siの含有量の高い金属帯の連続焼鈍設備での大量生産が可能となった。
【0029】
図4は、高級表面品質が要求される金属帯の生産時に、本発明法の一定頻度で一般表面品質材を通板し、そこで異物除去作業を実施し、高級表面品質材通板中は、この異物除去作業は中断し、かつ炉内ロールと金属帯との押付け力を減少するために炉内金属帯張力を低下させ、炉内ロールに付着した酸化物の金属帯への転写を抑制する方法を実施して、Mn、Siの含有量の高い金属帯の連続通板量(TON)と発生した炉内ロール押し疵程度(良〜劣)との関係を示すグラフである。従来法では一般表面品質限度を保つためには約150TONしか連続通板できなかったが、本発明法によれば1000TON以上連続通板することが可能となり、表面品質を損なうことなく、高級表面品質が要求されるMn、Siの含有量の高い金属帯の連続焼鈍設備での大量生産が可能となった。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複雑な機構をもった設備を用いることなく、金属帯通板時に発生する炉内ピックアップを除去してピックアップによる炉内異物押し疵の発生を抑制し、良好な表面品質を有する金属帯を得る方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の炉内ロールの異物除去方法の一実施形態を示すもので、本発明法の実施に供される連続焼鈍設備の全体説明図
【図2】本発明の炉内ロールの異物除去方法の一実施形態を示すもので、図1に示す連続焼鈍設備のA部拡大図
【図3】本発明法の実施例でMn、Siの含有量の高い金属帯の連続通板量(TON)と発生した炉内ロール押し疵程度(良〜劣)との関係を示すグラフ
【図4】本発明法の実施例でMn、Siの含有量の高い金属帯の連続通板量(TON)と発生した炉内ロール押し疵程度(良〜劣)との関係を示すグラフ
【符号の説明】
1 補助ロール
2 冷却帯での炉内ロール
3 加熱帯における炉内ロール
4 均熱帯における炉内ロール
5 通板材

Claims (2)

  1. 金属帯を炉内ロールの周速に対して速度差を有するような速度で前記炉内ロールを通板させるとともに、下記(a)および/または(b)を行うことを特徴とする炉内ロールの異物除去方法。
    (a)炉内ロール近傍で押圧手段により金属帯を押圧して通板位置を変位させることにより、定常操業時よりも金属帯の炉内ロールに対する巻付け角を増大させる。
    (b)定常操業時よりも金属帯の炉内張力を増大させる。
  2. 通板材として製品コイル以外のコイルを用いることを特徴とする請求項1に記載の炉内ロールの異物除去方法。
JP2001175683A 2001-06-11 2001-06-11 炉内ロールの異物除去方法 Expired - Fee Related JP4123735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175683A JP4123735B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 炉内ロールの異物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175683A JP4123735B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 炉内ロールの異物除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002363656A JP2002363656A (ja) 2002-12-18
JP4123735B2 true JP4123735B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=19016770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175683A Expired - Fee Related JP4123735B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 炉内ロールの異物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4123735B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105385836A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 马鞍山钢铁股份有限公司 一种不开炉在线处理炉辊结瘤的方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101578632B1 (ko) * 2010-06-17 2015-12-17 아사히 가라스 가부시키가이샤 결함 발생원의 특정 방법 및 반송 장치의 보수 방법
KR102456239B1 (ko) * 2021-04-16 2022-10-20 주식회사 디에이피 도금장치의 이물제거장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105385836A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 马鞍山钢铁股份有限公司 一种不开炉在线处理炉辊结瘤的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002363656A (ja) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112662934A (zh) 一种降低轴承钢100Cr6碳化物带状组织的方法
JP4123735B2 (ja) 炉内ロールの異物除去方法
CN113801988B (zh) 一种消除炉辊结瘤的方法
GB2119294A (en) A method of making products of aluminium alloy suitable for drawing
JP5155739B2 (ja) 条鋼の製造方法
JP2002088414A (ja) 連続焼鈍及び溶融メッキ兼用設備
CN1286992C (zh) 油回火钢丝的制造方法
JP3604447B2 (ja) 酸化スケール密着性が高い熱処理用鋼板
EP1300477B1 (fr) Procédé de recuit continu pour l'obtention d'un état de surface améliorée
JP3839090B2 (ja) スケールの耐剥離性に優れた熱処理用鋼板の製造方法
CN111363878A (zh) 一种热轧钢带边裂缺陷的生产控制方法
JP4581251B2 (ja) 表面品質の良好な鋼板の製造方法
JP3839091B2 (ja) スケールの耐剥離性に優れた熱処理用鋼板の製造方法
JP5808294B2 (ja) 低炭素鋼冷延鋼帯の製造方法
JP3666231B2 (ja) 加工性にすぐれた高光沢冷延鋼板およびその製造方法
JP3858302B2 (ja) 酸化スケール密着性に優れた熱処理用鋼板
JP2701737B2 (ja) 合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JP2010059463A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
WO2015019409A1 (ja) 低炭素鋼冷延鋼帯の製造方法
JP3874124B2 (ja) 酸化スケール密着性に優れた熱処理用鋼板
JP3311292B2 (ja) 連続熱処理設備内のロール付着物除去方法および金属帯の連続熱処理方法
CN115555405A (zh) 一种软质带钢及其制备方法
JP3558745B2 (ja) 耐二次加工性および表面品質に優れたプレス成形用熱延鋼板およびその製造方法
JPS6114215B2 (ja)
JPH1060613A (ja) 耐パウダリング性とめっき密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees