JP4122341B2 - クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定のためのシステム及び方法 - Google Patents

クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4122341B2
JP4122341B2 JP2005022006A JP2005022006A JP4122341B2 JP 4122341 B2 JP4122341 B2 JP 4122341B2 JP 2005022006 A JP2005022006 A JP 2005022006A JP 2005022006 A JP2005022006 A JP 2005022006A JP 4122341 B2 JP4122341 B2 JP 4122341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client terminal
terminal device
server
session
session information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005022006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005216313A (ja
Inventor
智▲ホン▼ 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005216313A publication Critical patent/JP2005216313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4122341B2 publication Critical patent/JP4122341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/54Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D19/00Instruments or methods for reproduction or fertilisation
    • A61D19/02Instruments or methods for reproduction or fertilisation for artificial insemination
    • A61D19/027Devices for injecting semen into animals, e.g. syringes, guns, probes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/142Managing session states for stateless protocols; Signalling session states; State transitions; Keeping-state mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/108Swine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション設定(session establish)のためのシステム及び方法に関し、特に、クライアント端末装置とサーバーとの間のメッセンジャー(messenger)サービスのためのセッションを再設定(session re-establish)するためのシステム及び方法に関する。
サーバーと通信する間に、クライアント端末装置は、ログオフ(log off)又はタイムアウト(timeout)のような正常なオフ又は異常なオフによって唐突に接続が切れることがある。このような場合、クライアント端末装置とサーバーとのセッションを再設定する必要がある。
図1は、一般的なクライアント端末装置とサーバーとの間の通信のためのシステムの構成を示す図である。
図1において、参照番号10は、クライアント端末装置を示す。図1に示すように、インターネット網108を通してサーバー110に接続される個人用コンピュータ100と、移動通信無線網106を通してサーバー110に接続される携帯用電話機102及び個人携帯端末機(Personal Data Assistants;PDA)104とは、クライアント端末装置になることができる。それ以外にも、メッセンジャーサービスを受信することができる全ての端末機がクライアント端末装置のカテゴリーに含まれる。
クライアント端末装置10がサーバー110に接続要請を伝送すると、サーバー110は、このクライアント端末装置10が有効な使用者であれば、新たなセッションID(session ID)を含んでクライアント端末装置10に応答する。 この後、クライアント端末装置10は、サーバー110から使用者のフレンドリスト(又はコンタクトリスト)及びそのフレンドリストに含まれているフレンド(他の使用者)のプレゼンス(presence)情報を受信する。このプレゼンス情報は、フレンドリストに存在する各フレンドの状態(例えば、オンライン(online)、オフライン(offline))、アドレス、及び電話番号のような他のコンタクトデータを含む。
このようなクライアント端末装置を通して使用者に提供されるメッセンジャーサービスは、事業者別に多様である。そのようなサービスは、Yahoo(登録商標)メッセンジャーサービスを含む。
サーバー110は、クライアント端末装置10とインターネット網に接続され、クライアント端末装置10からメッセンジャーサービスの要請がある場合、メッセンジャーサービスを提供する。 サーバー110は、使用者情報データベースを備え、この使用者情報データベースは、各クライアント端末装置に関連した使用者のフレンドリスト、フレンドリストに存在する各フレンドの状態、この各フレンドのアドレス、及びこの各フレンドとの接触(contact)のためのデータ(例えば、電話番号)を含む。
図2は、従来のクライアント端末装置とサーバーとの間のセッション設定の工程を示すフローチャートである。
使用者がメッセンジャーサービスのための要求を入力する場合、使用者のクライアント端末装置10は、ステップ204で、サーバー110にサーバー接続要請(login request)メッセージを伝送する。このサーバー接続要請メッセージを受信したサーバー110は、クライアント端末装置10が有効な使用者であり、クライアント端末装置10に新たなセッションID(session id)を伝送するか否かを確認する。この後、ステップ205で、クライアント端末装置10及びサーバー110は、使用者が使用するサービス情報とクライアント端末装置10の能力(capability)に関する情報、接続に必要な情報を送受信して合意するサービスネゴシエーション(service negotiation)及び能力ネゴシエーション(capability negotiation)を遂行する。そうすると、ステップ206で、クライアント端末装置10は、サーバー110にプレゼンス情報を要請する。そして、ステップ208で、クライアント端末装置10は、サーバー110から使用者のフレンドリストとそのフレンドリストに含まれているフレンド(他の使用者)のプレゼンス情報を受信する。このプレゼンス情報は、フレンドリストに存在する各フレンドのオンライン状態又はオフライン状態、この各フレンドのアドレス、及びこの各フレンドとの接触(contact)のためのデータ(例えば、電話番号)を含む。
しかしながら、このようなセッション設定工程は、不必要なデータ伝送によってトラヒックが増加するだけではなく、多い時間が所要される。従って、従来のセッション設定システム及び方法を改善させる必要があった。
午後3時に、サーバー110とクライアント端末装置10との間の通信が正常に又は異常に終了され、午後4時に、このクライアント端末装置10がサーバー110に再接続を試すと仮定する。この再接続を試すまで一時間が経過したので、その間に、クライアント端末装置10が有しているセッション情報(少なくとも1つの使用者が使用しようとするサービス種類、クライアント端末装置の能力、フレンドリストのプレゼンス情報、及び交換されたメッセージを含む)が変わることもある。従って、クライアント端末装置10は、セッション情報がそのときまでも有効であるか否かを確認するために、サーバー110から受信された全ての関連データを検査する。このために、変更されないデータもさらに検査される、という問題が発生する。すなわち、3時にセッション情報データベース112に貯蔵されているセッション情報が、4時まで同一の場合にも、4時に、クライアント端末装置10は、全てのセッション情報を要請し、サーバー110は、3時に、同一のセッション情報をクライアント端末装置10にすべて伝送するので、データトラヒック及び時間の側面において非効率的である。
クライアント端末装置10がサーバー110への接続が解除された時点では、セッション情報を貯蔵しないので、セッション情報と再接続する時点でのセッション情報が、以前に使用したものと同一であるか、又は、更新された(updated)データが少ない場合にも、クライアント端末装置10は、サーバー110からセッション情報をなす全てのデータを受信しなければならない。その結果、不必要なデータトラヒック及び時間の浪費を引き起こす、という問題がある。
上記背景に鑑みて、本発明の目的は、クライアント端末装置がサーバーに再接続するとき、サーバーがクライアント端末装置にセッション情報のうち更新すべきデータのみを伝送し、トラヒック又は時間的にさらに効率的なセッション再設定を遂行することができるシステム及び方法を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明による第1の実施形態は、通信網に接続可能なクライアント端末装置と、セッション情報データベースと、このクライアント端末装置にメッセンジャーサービスを提供するサーバーと、を備えるシステムであって、このサーバーから接続が解除された時点から所定の時間が経過した後、このサーバーにセッション再設定(再接続)要請メッセージを伝送するとき、このサーバーと以前に共有していた同期キーを伝送するこのクライアント端末装置と、この同期キーに基づいて、このセッション情報データベースでこのクライアント端末装置に該当する最終セッション情報を探索し、最終セッション情報を現在のセッション情報と比較して、更新されたデータのみを検出し、この更新されたデータをこのクライアント端末装置に伝送するこのサーバーと、から構成されることを特徴とする。
また、本発明による第2の実施形態は、クライアント端末装置とこのクライアント端末装置にメッセンジャーサービスを提供するサーバーとを含むシステムにおいてこのサーバーとこのクライアント端末装置との間にセッション再設定を実行する方法であって、このクライアント端末装置がメッセンジャーサービスを受信するために、同期キーを含むセッション再設定(再接続)要請メッセージをこのサーバーに伝送する第1の工程と、このサーバーがこのセッション再設定要請メッセージを受信し、接続解除の直前に貯蔵された最終セッション情報と現在のセッション情報を比較して、更新されたデータのみを検出する第2の工程と、このサーバーがこの検出されたデータをこのクライアント端末装置に伝送する第3の工程と、このクライアント端末装置がこの検出されたデータを受信して、接続解除の直前に、貯蔵装置に貯蔵しておいたセッション情報(の該当データ)を更新する第4の工程と、を含むことを特徴とする。
本発明は、クライアント端末装置10がセッション再設定を要請すると、サーバー110は、変更されないデータを伝送することなく、解除期間の間に変更されたデータのみクライアント端末装置10に伝送する。従って、トラヒック及び時間的な側面で効率的なセッション再設定を遂行することができる、という長所がある。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記説明において、図面中、同一の構成要素については、可能な限り同一の符号及び番号を共通使用するものとする。下記の説明では、プレゼンス情報を構成する各種データのような特定の事項が示されているが、これは、本発明のさらに全般的な理解を助けるために提供されただけであり、このような特定の事項がなくても、本発明の範囲内で様々な変形が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。そして、下記説明において、本発明の要旨のみを明瞭にするために公知の機能又は構成に関する詳細な説明は省略する。
本発明は、以前に使用された同期キーを用いて、クライアント端末装置がセッション再設定を要求することに特徴がある。
図3は、本発明に従うクライアント端末装置とサーバーとの間の通信のためのシステムの構成を示す。
上述した図1と比較して見ると、図3に示すシステムは、使用者の以前のセッション情報をそれぞれ貯蔵する使用者情報データベース115をさらに備える。ここで、以前のセッション情報ということは、以前のサーバーとクライアント端末装置が協議して合意したサービスの種類、クライアント能力(capability)種類、プレゼンス属性値(presence attribute values)、インスタントメッセージセッションに関連した全ての情報を意味する。プレゼンス属性(presence attribute)は、各使用者(例えば、フレンドリストのホンギルドン)のアドレス、状態、及び電話番号等を意味し、プレゼンス属性情報値(presence attribute value)は、具体的な内容(例えば、ソウル鍾路區明倫洞4街110−2のアドレス、オンライン状態、760−4930の電話番号)を意味する。しかしながら、説明の便宜上、ここで、プレゼンス属性及びプレゼンス属性値を“プレゼンス情報(presence information)”と通称して使用する。
図4は、本発明の実施形態によるクライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定の工程を概略的に示すフローチャートである。
本発明の実施形態では、クライアント端末装置10及びサーバー110のそれぞれが使用者のフレンドリスト及びそのフレンド状態に関するデータ(例えば、プレゼンス情報)を含むセッション情報を共有しつつ、接続が解除された場合であることを仮定する。
クライアント端末装置10及びサーバー110が接続されたとき、その接続に対するセッションIDとクライアントIDを交換して共有する。また、クライアント端末装置10とサーバー110との間の接続が解除されるときには、一番最後の成功的なトランザクションに対するID、すなわち、クライアント端末装置10及びサーバー110がトランザクションIDをそれぞれ貯蔵する。 ここで、この一番最後の成功的なトランザクションとは、正常な接続解除のときには、ログアウトの要請又は接続終了の要請を、異常な接続解除のときには連結が失敗した直前のトランザクションを意味する。セッション情報は、使用者が使用しようとするサービス種類、クライアント端末装置の能力、フレンドリストのプレゼンス情報、及び交換されたメッセージを含む。
クライアント端末装置10は、サーバー110への接続が終了されたとき、一番最後にサーバー110との通信が成功したときの一番最近のセッション情報を貯蔵する。また、クライアント端末装置10は、このセッション情報に関連した同期キーを貯蔵する。この同期キーは、サーバー110とクライアント端末装置10との間の以前接続(session)の固有なIDであるセッションID(session ID)と、フレンドリストと状態を貯蔵しているクライアント端末装置10の固有IDであるクライアントID(client ID)と、クライアント端末装置10とサーバー110との間の通信トランザクションID(transaction ID)と、を貯蔵する。セッションIDは、サーバーからクライアント端末装置10へ提供され、クライアントIDは、クライアント端末装置10から提供され、トランザクションIDは、クライアント端末装置10とサーバー110によって提供される。 この3つのIDを含む同期キーが以前の接続ですでに交換されてサーバーとクライアント端末装置がすべて知っていることになる。
図4を参照すると、ステップ300で、クライアント端末装置10とサーバー110との間の接続が解除され、所定の時間が経過した後、クライアント端末装置10がサーバー110に既存のセッションIDを含む同期キーを用いて、セッション再設定を要請するメッセージを伝送するステップ(再接続要請ステップ)を示す。このメッセージには、同期キーが挿入されている。
この要請メッセージを受信したサーバー110は、接続を要請した該当クライアント端末装置10を確認する。また、ステップ310で、サーバー110は、クライアント端末装置10から受信した要請メッセージに含まれた同期キー(Synckey)を検出し、使用者の以前のセッション情報を含む使用者情報データベース115と同一の同期キーが貯蔵されているか否かを確認する。同一の同期キーを検出すると、ステップ314で、サーバー110は、最終セッション状態と現在セッション状態を比較して、更新されたデータのみを検出する。ここで、更新されたデータとは、解除期間の間にフレンドから新しく受信されたメッセージや変更されたフレンド状態に関するデータを意味する。
サーバー110は、ステップ316で、クライアント端末装置10に伝送された既存のセッションIDを含むセッション設定応答を伝送する。そうすると、ステップ317で、サーバー110は、クライアント端末装置10にこの更新されたデータを伝送する。さらに、ステップ316及び317は、順次に又は同時に遂行されることができる。この更新されたデータに基づいて、クライアント端末装置10は、以前に貯蔵されたセッション情報を更新する。上述した例は、更新されたデータがある場合を仮定したが、更新されたデータがない場合、サーバー110は、ステップ316で、同期キーのうちの既存セッションID(old session ID)を有する応答メッセージをクライアント端末装置10に伝送する。
一方、サーバー110は、ステップ312で、クライアント端末装置10から受信した同期キーに同一の同期キーが存在しないと、新たなセッションIDを含むセッション設定応答メッセージをクライアント端末装置10に伝送する。このセッション再設定失敗メッセージは、成功の時の応答メッセージと同一であるが、その差異点は、新たなセッションIDを含むデータが存在しないというものである。
図5は、本発明によるセッション再設定のためのクライアント端末装置が遂行する動作を示すフローチャートである。
ステップ400で、クライアント端末装置10は、待機状態にある。そうすると、クライアント端末装置10は、ステップ402に進行し、メッセンジャーサービスを受信するために、使用者がサーバー110への接続要求を入力したか否かをチェックする。このとき、クライアント端末装置10は、入力が感知されないと、ステップ400に戻って待機状態を保持する。
一方、入力が感知されると、ステップ403に進行して、貯蔵された同期キーがあるか否かをチェックする。その結果、貯蔵された同期キーが検出されないと、ステップ422で、クライアント端末装置10は、一般の接続要請メッセージをサーバー110へ伝送する。すなわち、クライアント端末装置10が過去(以前)のセッション情報を貯蔵していない場合、同期キーを含ませない状態で接続要請を伝送する。そして、ステップ423で、サービス/クライアント能力ネゴシエーション(service/client capability negotiation)を実施した後、ステップ424で、クライアント端末装置10は、プレゼンス情報要請メッセージをサーバー110へ伝送する。そうすると、クライアント端末装置10は、サーバー110から現在の値を受信してログインを完了させる。結論的に、ステップ403及び次のステップ422〜ステップ424は、公知の方法である。使用者情報を受信するか、又は、コンタクトリスト(contact list)を要求する等の細部動作ステップは、ステップ423とステップ424との間で遂行されることができ、公知の事項であるので、図示しない。コンタクトリストとは、フレンド、親戚、及び職場などのような使用者のコンタクトグループのリストを意味する。本発明の望ましい実施形態では、フレンドリストをコンタクトリストの例として説明する。
ステップ410及びステップ423は、サーバー110がクライアント端末装置10に新たなセッションIDを伝送した場合に遂行される。この場合、クライアント端末装置10は、ステップ410で、新たなセッションIDを既存のセッションIDと比較する。新たなセッションIDが既存のセッションIDと一致しない場合、クライアント端末装置10は、ステップ423に進行する。
一方、ステップ403で、貯蔵された同期キーが検出されると、ステップ404に進行して、この同期キーを含む(既存のセッションIDを含む)セッション再設定(再接続)要請を伝送する。ここで、この貯蔵された同期キーが存在するということは、このサーバーとこのクライアント端末装置との間にセッションが以前に設定されたことを意味する。
ステップ406で、クライアント端末装置10は、再接続要請に対する応答がサーバー110から受信されたか否かをチェックする。応答メッセージが受信された場合には、ステップ408に進行して、この応答メッセージから同期キーを検出する。望ましくは、同期キーに含まれているセッションIDを検出する。そして、ステップ410で、クライアント端末装置10は、ステップ404でこの受信されたセッションIDがサーバー110へ伝送された既存のセッションIDと同一であるか否かをチェックする。このセッションIDが相互に一致すると、ステップ418で、サーバー110から更新されたデータが受信されるか否かをチェックする。この更新されたデータが受信されると、クライアント端末装置10は、ステップ420に進行して、この更新されたデータに基づいてセッション情報を更新する。
図6は、本発明によるセッション再設定のためにサーバーが遂行する動作を示すフローチャートである。
ステップ500で、待機状態を保持しているサーバー110は、ステップ502で、クライアント端末装置10から接続(login)要請が受信されたか否かをチェックする。このとき、接続要請メッセージが受信されると、ステップ504に進行して、貯蔵されている同期キーが存在するか否かを検査する。貯蔵されている同期キーが検出されると、サーバー110は、ステップ514に進行して、クライアント端末装置10から受信された同期キー(既存のセッションIDを含む)と一致する同期キーがあるか否かをチェックする。ここで、この受信された同期キーは、図4のステップ404で、クライアント端末装置10が伝送した接続要請メッセージに含まれる。そして、このサーバーに貯蔵されている同期キーが存在するということは、このサーバーとこの端末装置との間にセッションが以前に設定されたことを意味する。
ステップ504で、同期キーが検出されないか、又は、ステップ514で、受信された同期キーと一致する同期キーが存在しないものと判断されると、ステップ522に進行して、サーバー110は、クライアント端末装置10に新たなセッションIDを伝送する。一方、一致する同期キーが検出されると、サーバー110は、接続要請に応じて、この受信された同期キーに含まれたセッションIDをクライアント端末装置10に伝送し、ステップ516に進行する。ステップ516で、サーバー110は、セッション情報使用者の以前セッション情報を貯蔵する使用者データベース115から最終セッション情報を探す。そうすると、サーバー110は、最終セッション情報を現在のセッション情報と比較して、更新されたデータのみを検出する。ステップ518で、サーバー110は、既存のセッションIDを含む応答メッセージを伝送する(クライアント端末装置10は、図4のステップ406で受信する)。そうすると、サーバー110は、ステップ520で、この更新されたデータをクライアント端末装置10に伝送する。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲は上述の実施形態によって限られるべきではなく、本発明の範囲内で様々な変形が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
一般的なクライアント端末装置とサーバーとの間の通信のためのシステムの構成を示す図である。 従来のクライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定の工程を示すフローチャートである。 本発明によるクライアント端末装置とサーバーとの間の通信のためのシステムの構成を示す図である。 本発明によるクライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定の工程を示すフローチャートである。 本発明によるセッション再設定のためにクライアント端末装置が遂行する動作を示すフローチャートである。 本発明によるセッション再設定のためにサーバーが遂行する動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 クライアント端末装置
106 移動通信無線網
108 インターネット網
110 サーバー
115 使用者情報データベース

Claims (8)

  1. 通信網に接続可能なクライアント端末装置と、セッション情報データベースと、前記クライアント端末装置にメッセンジャーサービスを提供するサーバーと、を備えるシステムであって、
    前記セッション情報データベースは、前記クライアント端末装置の使用者が使用しようとするサービスの種類と、前記クライアント端末装置の能力と、前記クライアント端末装置の使用者の住所または電話番号を含む情報を示すプレゼンス情報と、交換されたメッセージとのうちの少なくとも一つを、セッション情報として備えており、
    前記クライアント端末装置は、前記サーバーから接続が解除された時点から所定の時間が経過した後、前記サーバーにセッション再設定要請メッセージを伝送するとき、前記サーバーと以前に共有していた同期キーを伝送するものであり
    前記サーバーは、前記同期キーに基づいて、前記セッション情報データベースで前記クライアント端末装置に該当する最終接続時の最終セッション情報を探索し、前記最終セッション情報を現在のセッション情報と比較して、更新されたデータのみを検出し、前記更新されたデータを前記クライアント端末装置に伝送するものであり
    前記同期キーは、前記セッション情報にそれぞれ関連した複数のIDで構成されていることを特徴とするシステム。
  2. 前記クライアント端末装置は、
    前記更新されたデータを受信し、前記受信されたデータに基づいて、前記セッション情報を更新することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記同期キーは、
    前記サーバーと前記クライアント端末装置との間の以前の接続に対する固有のIDであるセッションIDと、
    前記セッション情報を貯蔵しているクライアント端末装置の固有のIDであるクライアントIDと、
    接続解除の前、前記クライアント端末装置と前記サーバーとの間に正常に行われた最後のトランザクションのIDであるトランザクションIDと、を含むことを特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. クライアント端末装置と前記クライアント端末装置にメッセンジャーサービスを提供するサーバーとを含むシステムにおいて前記サーバーと前記クライアント端末装置との間にセッション再設定を実行する方法であって、
    前記クライアント端末装置がメッセンジャーサービスを受信するために、同期キーを含むセッション再設定要請メッセージを前記サーバーに伝送する第1の工程と、
    前記サーバーが前記セッション再設定要請メッセージを受信し、接続解除の直前に貯蔵された最終セッション情報と現在のセッション情報を比較して、更新されたデータのみを検出する第2の工程と、
    前記サーバーが前記検出されたデータを前記クライアント端末装置に伝送する第3の工程と、
    前記クライアント端末装置が前記検出されたデータを受信して、接続解除の直前に、貯蔵装置に貯蔵しておいたセッション情報を更新する第4の工程と、
    を含み、
    前記セッション情報は、前記クライアント端末装置の使用者が使用しようとするサービスの種類と、前記クライアント端末装置の能力と、前記クライアント端末装置の使用者の住所または電話番号を含む情報を示すプレゼンス情報と、交換されたメッセージとのうちの少なくとも一つを有しており、
    前記同期キーは、前記セッション情報にそれぞれ関連した複数のIDで構成されているを含むことを特徴とする方法。
  5. 前記第2の工程は、
    前記サーバーが前記セッション再設定要請メッセージを受信する第1のステップと、
    前記サーバーが前記受信されたセッション再設定要請メッセージから同期キーを検出する第2のステップと、
    前記サーバーが前記検出された同期キーに対応するクライアント端末装置と接続解除の直前に貯蔵しておいた最終セッション情報と現在のセッション情報を比較して、更新されたデータのみを検出する第3のステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記同期キーは、前記サーバーと前記クライアント端末装置の以前の接続の固有のIDであるセッションIDと、前記セッション情報データを貯蔵しているクライアント端末装置の固有のIDであるクライアントIDと、接続解除の直前、前記クライアント端末装置と前記サーバーとの間で行う最後のトランザクションIDと、を含むことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記サーバーが、前記同期キーが有効なものか否かをチェックするサブステップと、
    前記同期キーが有効なものではないと、前記サーバーが前記クライアント端末装置に新たなセッションIDを伝送するサブステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記サーバーが、前記検出された同期キーに含まれているセッションIDが既存のセッションIDと同一のものであるか否かをチェックするサブステップと、
    前記セッションIDが既存のセッションIDと同一でなければ、前記サーバーが前記クライアント端末装置に新たなセッションIDを伝送するサブステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項6記載の方法。
JP2005022006A 2004-01-30 2005-01-28 クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定のためのシステム及び方法 Active JP4122341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040006351A KR101042745B1 (ko) 2004-01-30 2004-01-30 클라이언트 단말장치와 서버 사이의 세션 재설정을 위한시스템 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005216313A JP2005216313A (ja) 2005-08-11
JP4122341B2 true JP4122341B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=34651541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005022006A Active JP4122341B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-28 クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定のためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7693999B2 (ja)
EP (1) EP1560395B1 (ja)
JP (1) JP4122341B2 (ja)
KR (1) KR101042745B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565337B1 (ko) * 2004-07-03 2006-03-30 엘지전자 주식회사 Ptt 서비스의 리스트 업데이트 방법 및 장치
US7594020B2 (en) * 2005-05-31 2009-09-22 Microsoft Corporation Re-establishing a connection for an application layer via a service layer
US7921208B2 (en) 2005-10-24 2011-04-05 Sap Aktiengesellschaft Network time out handling
EP1784035A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-09 Alcatel Lucent A method for connection re-establishment in a mobile communication system
US7961701B2 (en) * 2006-03-24 2011-06-14 Meebo Inc. Method and system for event polling
US20070248116A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Masashi Hamada Communication control apparatus and method of controlling same
US8020195B2 (en) * 2007-03-30 2011-09-13 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for user login
JP5001089B2 (ja) * 2007-08-13 2012-08-15 楽天株式会社 情報送受信システム、情報管理装置、申込受付装置、情報送受信方法、情報管理処理プログラム、及び申込受付処理プログラム
WO2009113157A1 (ja) * 2008-03-11 2009-09-17 富士通株式会社 認証装置、認証方法、およびデータ利用方法
CN101605108B (zh) * 2009-07-15 2013-06-12 阿里巴巴集团控股有限公司 一种即时通信的方法、系统及装置
US10936591B2 (en) 2012-05-15 2021-03-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Idempotent command execution
US9239868B2 (en) * 2012-06-19 2016-01-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual session management and reestablishment
US9251194B2 (en) 2012-07-26 2016-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic data request recovery after session failure
US8898109B2 (en) 2012-07-27 2014-11-25 Microsoft Corporation Automatic transaction retry after session failure
US9641653B2 (en) 2012-08-31 2017-05-02 Satyanarayana T. Method and apparatus for determining a synchronization of subscription-notification service subscriptions among multiple entities
US9235464B2 (en) 2012-10-16 2016-01-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart error recovery for database applications
US20140185443A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Futurewei Technologies, Inc. Data optimization technique for the exchange of data at the edge of a wireless local area network
US9606870B1 (en) 2014-03-31 2017-03-28 EMC IP Holding Company LLC Data reduction techniques in a flash-based key/value cluster storage
US11328590B2 (en) * 2015-10-29 2022-05-10 InterNetwork Media, LLC System and method for internet radio automatic content management
US10152527B1 (en) 2015-12-28 2018-12-11 EMC IP Holding Company LLC Increment resynchronization in hash-based replication
US10324635B1 (en) 2016-03-22 2019-06-18 EMC IP Holding Company LLC Adaptive compression for data replication in a storage system
US10310951B1 (en) 2016-03-22 2019-06-04 EMC IP Holding Company LLC Storage system asynchronous data replication cycle trigger with empty cycle detection
US10013200B1 (en) 2016-06-29 2018-07-03 EMC IP Holding Company LLC Early compression prediction in a storage system with granular block sizes
US10048874B1 (en) 2016-06-29 2018-08-14 EMC IP Holding Company LLC Flow control with a dynamic window in a storage system with latency guarantees
US9983937B1 (en) * 2016-06-29 2018-05-29 EMC IP Holding Company LLC Smooth restart of storage clusters in a storage system
JP6683049B2 (ja) * 2016-07-20 2020-04-15 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム
KR102032607B1 (ko) * 2017-03-07 2019-10-15 주식회사 엘지유플러스 LoRa 서버의 네트워크 통신 복구 방법
KR102148612B1 (ko) * 2019-10-04 2020-08-26 주식회사 엘지유플러스 LoRa 서버의 네트워크 통신 복구 방법
CN111416874A (zh) * 2020-04-02 2020-07-14 腾讯科技(深圳)有限公司 用于会话重建或共享的方法、装置及系统
CN114364056B (zh) * 2021-12-28 2023-08-29 天翼物联科技有限公司 终端lwm2m会话的控制方法、系统、装置和存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207749A (ja) 1997-01-22 1998-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供方法及び装置
US6640241B1 (en) * 1999-07-19 2003-10-28 Groove Networks, Inc. Method and apparatus for activity-based collaboration by a computer system equipped with a communications manager
JP2001092781A (ja) 1999-09-27 2001-04-06 Fujitsu Ltd ユーザセッション自動復旧システム
US6643701B1 (en) * 1999-11-17 2003-11-04 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing secure communication with a relay in a network
US20020143971A1 (en) * 2000-03-27 2002-10-03 Rangaprasad Govindarajan Session resumption in wireless packet data network
US7043538B2 (en) * 2000-07-06 2006-05-09 Nms Communication Corporation Thin instant messaging proxy interface with persistent sessions
US7149310B2 (en) * 2000-12-19 2006-12-12 Tricipher, Inc. Method and system for authorizing generation of asymmetric crypto-keys
JP3963690B2 (ja) * 2001-03-27 2007-08-22 富士通株式会社 パケット中継処理装置
US7100200B2 (en) * 2001-06-13 2006-08-29 Citrix Systems, Inc. Method and apparatus for transmitting authentication credentials of a user across communication sessions
US20040218762A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Eric Le Saint Universal secure messaging for cryptographic modules
US6952708B2 (en) * 2001-06-27 2005-10-04 Microsoft Corporation Method and system for using a sync key
CN1407780A (zh) 2001-08-13 2003-04-02 国际商业机器公司 在多种终端设备访问服务内容时保持过程持续性的方法和设备
US20030084165A1 (en) * 2001-10-12 2003-05-01 Openwave Systems Inc. User-centric session management for client-server interaction using multiple applications and devices
JP2003178016A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Sony Corp サービス提供システム、情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20030217096A1 (en) * 2001-12-14 2003-11-20 Mckelvie Samuel J. Agent based application using data synchronization
US7188140B1 (en) * 2002-03-13 2007-03-06 At&T Corp. System and method for providing enhanced persistent communications
KR100584316B1 (ko) * 2003-10-17 2006-05-26 삼성전자주식회사 단말장치와 서버간의 프레전스 정보 데이터 동기화를 위한시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1560395A1 (en) 2005-08-03
US20050198397A1 (en) 2005-09-08
US8060622B2 (en) 2011-11-15
US7693999B2 (en) 2010-04-06
EP1560395B1 (en) 2018-08-29
US20090171977A1 (en) 2009-07-02
KR101042745B1 (ko) 2011-06-20
JP2005216313A (ja) 2005-08-11
KR20050077688A (ko) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122341B2 (ja) クライアント端末装置とサーバーとの間のセッション再設定のためのシステム及び方法
CN102176715B (zh) 用于客户端-服务器系统中的动态超时的方法和装置
EP2454679B1 (en) Management of an instant message session
KR100584316B1 (ko) 단말장치와 서버간의 프레전스 정보 데이터 동기화를 위한시스템 및 방법
US8099510B2 (en) Relay device and program product, allowing continued communication via an alternative protocol
US20150358272A1 (en) Method and apparatus for message transmission
JP2009541902A (ja) プレゼンス・サーバでのユーザ状態の遠隔更新
CN108337210B (zh) 设备配置方法及装置、系统
US7254739B2 (en) Error recovery in a client/server application using two independent sockets for communication
JP4734951B2 (ja) プレゼンス管理サーバ、及びシステム
TW200417261A (en) An apparatus and method for coupling a network data device to a digital network
US20120134370A1 (en) Asynchronous communication in an unstable network
CN111641664B (zh) 一种爬虫设备业务请求方法、装置、系统和存储介质
US8285784B2 (en) Service creation via presence messaging
KR100640512B1 (ko) 메신저 서비스 시스템을 이용한 서버와 사용자 단말기간에 데이터 동기화 방법 및 그 시스템
EP2766815B1 (en) Establish client-host connection
CN107635246B (zh) 网络配置方法及系统
US20070192331A1 (en) Context information management system
CN112615860A (zh) 网络链路的切换方法、装置、电子设备以及存储介质
CN116633918A (zh) 分布式文件传输方法及装置
JP5687607B2 (ja) ネットワークシステム、通信方法及び制御サーバ
JP5275323B2 (ja) 情報配信システム、情報配信方法、および情報配信プログラム
CN113965444A (zh) 一种家庭网关的远程恢复方法和装置
CN114679485A (zh) 一种网络连接方法及装置
JP2007086894A (ja) データ中継方法及びデータ中継システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080501

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4122341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250