JP4117308B2 - 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 - Google Patents
金属膜作製方法及び金属膜作製装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4117308B2 JP4117308B2 JP2005208413A JP2005208413A JP4117308B2 JP 4117308 B2 JP4117308 B2 JP 4117308B2 JP 2005208413 A JP2005208413 A JP 2005208413A JP 2005208413 A JP2005208413 A JP 2005208413A JP 4117308 B2 JP4117308 B2 JP 4117308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- chamber
- etched
- source gas
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
CuCl(ad)→CuCl(s)
すなわちCuClの固体を形成してしまう。このCuCl(s)は絶縁体である。したがって、Cu膜中におけるCuCl(s)の存在は、生成したCu膜の導電率を低下させる原因となり、膜質を悪化させてしまう。
2CuCl(ad)→2Cu+Cl2・・・・・・・・・(2)
2CuCl(ad)→2Cu+Cl2・・・・・(5)
2InCl(ad)→2In+Cl2・・・・・(6)
図1は本発明の第1の実施の形態に係る金属膜作製装置の概略側面図である。同図に示すように、円筒状に形成された、例えば、セラミックス製(絶縁材料製)のチャンバ1(絶縁材料製)の底部近傍には支持台2が設けられ、支持台2には基板3が載置される。支持台2にはヒータ4及び冷媒流通手段5を備えた温度制御手段6が設けられ、支持台2は温度制御手段6により所定温度(例えば、基板3が100℃乃至200℃に維持される温度)に制御される。
図2は本発明の第2の実施の形態に係る金属膜作製装置の概略側面図である。同図に示すように、本形態に係る金属膜作製装置は図1に示す第1の実施の形態に対し、プラズマアンテナの構成及びこれに伴う関連部分の構成が異なるが、多くの部分で同様の構成である。そこで、図1と同一部分には同一番号を付し、重複する説明は省略する。
図4示すように、本形態は、図1に示す第1の実施の形態における成膜用プラズマアンテナ9を除去し、その代わりに被エッチング部材である複合金属板部材101に成膜用プラズマアンテナの機能を兼備させたものである。このため、電源11からの高周波電力を整合器10を介して複合金属板部材101に供給するとともに、導電部材である支持台2を接地するように構成してある。すなわち、複合金属板部材101と支持台2とが両電極となってチャンバ1内における両者の間にCl2ガスプラズマ14を形成するようになっている。ここで、複合金属板部材101はInとCuとの複合金属で形成されている。
上記第1から第3の実施形態では、原料ガスをチャンバ1等の内部に供給し、これをプラズマ化したが、チャンバ内に直接原料ガスプラズマを供給するようにしても良い。かかる金属膜作製装置を図5に基づき詳説する。同図に示すように、本形態に係る金属膜作製装置は図1等に示す第1の実施の形態等にかかる金属膜作製装置に対し、成膜用プラズマアンテナ9等を有しない点が大きく異なるが、多くの共通する構成部分を有する。そこで、図1等と同一部分には同一番号を付し、重複する説明は省略する。
3 基板
6 温度制御手段
7 銅板部材
9 成膜用プラズマアンテナ
Claims (6)
- 内部に基板を収容するチャンバに高蒸気圧ハロゲン化物を作る複数の種類の金属成分からなる複合金属で形成した被エッチング部材を配設する一方、前記チャンバ内のハロゲンを含有する原料ガスプラズマで前記被エッチング部材をエッチングして金属成分とハロゲンとの複数種類の前駆体を形成し、
前記被エッチング部材と前記基板の温度とを所定の温度及び温度差に制御することにより、前記複数種類の前駆体の金属成分を基板に析出させて所定の成膜を行うことを特徴とする金属膜作製方法。 - 内部に基板を収容するチャンバに高蒸気圧ハロゲン化物を作る1種類以上の金属成分と1種類以上の非金属成分とからなる複合金属で形成した被エッチング部材を配設する一方、前記チャンバ内のハロゲンを含有する原料ガスプラズマで前記被エッチング部材をエッチングして金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体と非金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体を形成し、
前記被エッチング部材と前記基板の温度とを所定の温度及び温度差に制御することにより、前記金属成分と前記非金属成分とを同時に基板に析出させて所定の成膜を行うことを特徴とする金属膜作製方法。 - 基板が収容される筒状のチャンバと、
このチャンバ内で前記基板に対向する位置に配設される高蒸気圧ハロゲン化物を作る複数の種類の金属成分からなる複合金属で形成した被エッチング部材と、
前記基板と前記被エッチング部材との間におけるチャンバ内にハロゲンを含有する原料ガスを供給する原料ガス供給手段と、
前記被エッチング部材をエッチングすべく、高周波数の電力の供給によりチャンバの内部に供給された原料ガスをプラズマ化してチャンバ内に原料ガスプラズマを形成する成膜用プラズマ発生手段と、
基板の温度を前記被エッチング部材の温度よりも低い所定の温度に制御して前記原料ガスプラズマが被エッチング部材をエッチングすることにより得る金属成分とハロゲンとの複数種類の前駆体から複数種類の金属成分を基板に析出させて所定の成膜を行う温度制御手段とを有することを特徴とする金属膜作製装置。 - 基板が収容される筒状のチャンバと、
このチャンバ内で前記基板に対向する位置に配設される高蒸気圧ハロゲン化物を作る複数の種類の金属成分からなる複合金属で形成した被エッチング部材と、
ハロゲンを含有する原料ガスプラズマを前記チャンバ外で形成するとともに、この原料ガスプラズマを前記基板と前記被エッチング部材との間におけるチャンバ内に供給する原料ガスプラズマ供給手段と、
基板の温度を前記被エッチング部材の温度よりも低い所定の温度に制御して前記原料ガスプラズマが被エッチング部材をエッチングすることにより得る金属成分とハロゲンとの複数種類の前駆体から複数種類の金属成分を基板に析出させて所定の成膜を行う温度制御手段とを有することを特徴とする金属膜作製装置。 - 基板が収容される筒状のチャンバと、
このチャンバ内で前記基板に対向する位置に配設される高蒸気圧ハロゲン化物を作る1種類以上の金属成分と1種類以上の非金属成分とからなる複合金属で形成した被エッチング部材と、
前記基板と前記被エッチング部材との間におけるチャンバ内にハロゲンを含有する原料ガスを供給する原料ガス供給手段と、
前記被エッチング部材をエッチングすべく、高周波数の電力の供給によりチャンバの内部に供給された原料ガスをプラズマ化してチャンバ内に原料ガスプラズマを形成する成膜用プラズマ発生手段と、
基板の温度を前記被エッチング部材の温度よりも低い所定の温度に制御して前記原料ガスプラズマが被エッチング部材をエッチングすることにより得る金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体と非金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体とから金属成分と非金属成分とを同時に基板に析出させて所定の成膜を行う温度制御手段とを有することを特徴とする金属膜作製装置。 - 基板が収容される筒状のチャンバと、
このチャンバ内で前記基板に対向する位置に配設される高蒸気圧ハロゲン化物を作る1種類以上の金属成分と1種類以上の非金属成分とからなる複合金属で形成した被エッチング部材と、
ハロゲンを含有する原料ガスプラズマを前記チャンバ外で形成するとともに、この原料ガスプラズマを前記基板と前記被エッチング部材との間におけるチャンバ内に供給する原料ガスプラズマ供給手段と、
基板の温度を前記被エッチング部材の温度よりも低い所定の温度に制御して前記原料ガスプラズマが被エッチング部材をエッチングすることにより得る金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体と非金属成分とハロゲンとの1種類以上の前駆体とから金属成分と非金属成分とを同時に基板に析出させて所定の成膜を行う温度制御手段とを有することを特徴とする金属膜作製装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005208413A JP4117308B2 (ja) | 2002-03-08 | 2005-07-19 | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002063063 | 2002-03-08 | ||
JP2005208413A JP4117308B2 (ja) | 2002-03-08 | 2005-07-19 | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002229413A Division JP3716235B2 (ja) | 2002-03-08 | 2002-08-07 | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005320634A JP2005320634A (ja) | 2005-11-17 |
JP2005320634A5 JP2005320634A5 (ja) | 2008-03-21 |
JP4117308B2 true JP4117308B2 (ja) | 2008-07-16 |
Family
ID=35468098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005208413A Expired - Fee Related JP4117308B2 (ja) | 2002-03-08 | 2005-07-19 | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4117308B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4723678B2 (ja) | 2008-02-15 | 2011-07-13 | キヤノンアネルバ株式会社 | 金属埋め込み方法及び凹部に金属を堆積させるための装置 |
-
2005
- 2005-07-19 JP JP2005208413A patent/JP4117308B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005320634A (ja) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7923374B2 (en) | Method and apparatus for production of metal film or the like | |
US7588799B2 (en) | Metal film production apparatus | |
JP4117308B2 (ja) | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 | |
JP2005320634A5 (ja) | ||
JP3716235B2 (ja) | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 | |
US20070272655A1 (en) | Barrier metal film production method | |
JP3716240B2 (ja) | 酸化金属膜を作製する方法及び装置 | |
JP4368337B2 (ja) | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 | |
JP2009256806A (ja) | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 | |
JP3801595B2 (ja) | 薄膜作製方法及び薄膜作製装置 | |
JP3937411B2 (ja) | 薄膜作製方法及び薄膜作製装置 | |
JP3872780B2 (ja) | 薄膜作製装置 | |
JP2003213423A (ja) | バリアメタル膜作製装置及びバリアメタル膜作製方法 | |
JP3771884B2 (ja) | 金属膜作製方法及び金属膜作製装置 | |
JP3801548B2 (ja) | 金属膜作製装置のクリーニング方法 | |
JP2004027352A (ja) | 金属膜作製装置及び金属膜作製方法 | |
JP3692326B2 (ja) | 金属膜作製装置及び金属膜作製方法 | |
JP4317156B2 (ja) | 金属膜作製装置 | |
JP2005240091A (ja) | 薄膜作製方法及び薄膜作製装置 | |
JP2007169676A (ja) | 薄膜作製装置及び薄膜作製方法 | |
JP2006037230A (ja) | 窒化金属膜を作製する方法及び装置 | |
JP2006037230A5 (ja) | ||
JP2004197191A (ja) | 金属膜作製装置及び金属膜作製方法 | |
JP2003147530A (ja) | 金属膜作製装置及び金属膜作製方法 | |
JP2005187922A (ja) | 金属膜作製装置及び作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061030 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20061116 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070215 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080421 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20081125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |