JP4116570B2 - 振動要素のための装着システム及び装着システムを形成するための方法 - Google Patents

振動要素のための装着システム及び装着システムを形成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4116570B2
JP4116570B2 JP2003569338A JP2003569338A JP4116570B2 JP 4116570 B2 JP4116570 B2 JP 4116570B2 JP 2003569338 A JP2003569338 A JP 2003569338A JP 2003569338 A JP2003569338 A JP 2003569338A JP 4116570 B2 JP4116570 B2 JP 4116570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation
mounting system
vibration
horn
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003569338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517529A5 (ja
JP2005517529A (ja
Inventor
ハレゴッパ,ゴパル
ケー. ナヤー,サティンダー
エス. オブラック,ドナルド
ダブリュ. ジャーデス,ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2005517529A publication Critical patent/JP2005517529A/ja
Publication of JP2005517529A5 publication Critical patent/JP2005517529A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4116570B2 publication Critical patent/JP4116570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B3/00Methods or apparatus specially adapted for transmitting mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/10Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating making use of vibrations, e.g. ultrasonic welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/085Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary sonotrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/087Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using both a rotary sonotrode and a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83417Roller, cylinder or drum types said rollers, cylinders or drums being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9261Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the displacement of the joining tools
    • B29C66/92611Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the displacement of the joining tools by controlling or regulating the gap between the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9513Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools characterised by specific vibration frequency values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9517Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools characterised by specific vibration amplitude values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本発明は、振動要素に関する。さらに詳細には、本発明は、音響ホーンのための装着システムに関する。
超音波圧接などの音波溶接では、接合対象の2つの部材(一般に熱可塑性部材)は、振動要素、一般に超音波ホーンの下に直接配置される。プランジ溶接では、ホーンは突進し(部材に向かって移動し)、上部部材に振動を伝達する。一般に、これらの振動は超音波である。振動は、上部部材を介して2つの部材の界面に伝搬する。その界面で、振動エネルギーは、2つの部材を溶融して融合する分子間摩擦により熱に変換される。振動が停止すると、2つの部材は力を受けて凝固し、接合面に溶接部が形成される。
連続超音波圧接は、布、フィルムおよび他の部材を封着するために一般に使用される。連続溶接では、超音波ホーンは一般に静止しており、部材が超音波ホーンの下に移動する。走査溶接は、連続溶接の一種であり、部材が移動する。プラスチック部材が1つ以上の静止ホーンの下で走査される。横断溶接では、部材が静止しているのに対し、ホーンはその上を移動する。
ホーンは、機械的振動エネルギーを部材に伝達するアルミニウム、チタンまたは焼結鋼から製作される音響工具である。ホーンの変位または振幅は、ホーン面のピークトゥピーク移動である。ホーンの出力振幅対ホーンの入力振幅の比率は、ゲインと呼ばれる。ゲインは、振動入力および出力部分におけるホーンの質量比の関数である。一般に、ホーンでは、ホーンの溶接面における振幅の方向は、加えられる機械的振動の方向と一致する。
回転音響ホーンは、すべてのホーンと同様に、選択された波長、周波数および振幅でエネルギーを与える。回転ホーンは、入力端および出力端を備えたシャフトと、出力端に装着されて出力端と同心である溶接部分と、を具備している。溶接部分の直径は一般に、シャフトの直径よりも大きい。溶接部分は、振動エネルギーを加えると拡張したり収縮したりする直径を有する円筒形溶接面を有する。一般に、回転ホーンは円筒形であり、長手軸を中心にして回転する。入力振動は軸方向であり、出力振動は半径方向である。ホーンおよびアンビルは互いに近接し、アンビルは、ホーンに対して反対方向に回転することができる。結合対象の部材は、円筒形表面の接線速度に等しい直線速度でこれらの円筒形表面の間を通る。ホーンおよびアンビルの接線速度を材料の直線速度に合わせることは、ホーンと材料との間の抗力を最小限に抑えることを目的としている。軸方向の励起は、従来のプランジ溶接の励起に類似している。
超音波ホーンを装着するには、一般に2つの方法、すなわちノード型装着法および非ノード型装着法がある。ノードは、1つ以上の方向に移動しないホーンの位置である。ノード型マウントを用いて、ホーンは強固に保持されるかまたは把持されることができる。非ノード型マウントは、ホーン表面が移動する(振動する)ため、何らかの可撓性のある要素を必要とする。ホーンにおけるノードは一般に、ホーンの周囲に延在し、ホーンの長さに沿って軸方向に離隔される。
アンチノードは、ホーンまたはブースターの最大変位の領域であり、これらの位置または他の非ノード位置に装着システムを取付けるためには、ホーンから振動を分離するようにマウントを設計することが必要とされる。
米国特許第3,955,740号明細書は、ブースターとホーンとの間の接合部に位置する中実の金属ダイヤフラムを使用する非ノード型回転ホーンマウントを開示している。この設計は、軸受からこの力を分離するために回転管を使用することから、静的負荷に耐えることができる。また、この設計では、ダイヤフラムは、ホーンの周波数で共鳴するように設計されている。ダイヤフラムは、超音波要素である。別のタイプのノード型マウントは、ノードの周囲に半径方向に位置決めされた一連の止めネジを使用する。ホーンの周囲にマウントを位置決めするために、止めネジは、ノード型マウントと螺着され、ホーンの表面と接触する。一般に、止めネジはホーンの表面にある溝または切欠きの中で延在して、マウントをホーンに対するその位置に確実に維持する。止めネジ型マウントは振動を振動要素から分離することができるが、マウントに与えることができる静的負荷は、その力に耐える止めネジの性能を制限する。
本発明は、振動要素のための装着システムである。振動要素は、長手軸と、外面と、軸方向変位ノードと、を有する。装着システムは、分離面、分離本体、係合部分を有する分離部材を具備している。係合部分は、分離部材を不動に固定し、半径方向において分離面に対向する点で分離本体から半径方向の内側に延在する。係合部分は、振動要素の外面を係合するように配置される。振動要素の半径方向の変位は、係合部分によって分離面から実質的に分離される。
本開示では、本発明のさまざまな実施形態が示されている。図面を通じて、類似の参照符号は、装置の共通の特徴または構成要素を示すために用いられる。
上記で明らかにした図面は本発明において用いられる装置のさまざまな実施形態を示しているが、詳細に述べるように、他の実施形態もまた考えられる。すべての例において、本開示は、説明のために本発明において示されているのであり、限定するためではない。種々の他の修正および実施形態は、本発明の原理の範囲および精神を逸脱することなく、当業者には案出されることを理解されたい。
本発明の装着システムは、図1では全体を10で示される。本発明の装着システム10は、非共鳴ノード型マウントである。装着システム10は、振動要素12に固定される。一実施形態において、振動要素12は、熱可塑性材料を共に接合するために用いられる超音波ホーンである。しかし、装着システム10は、任意の振動要素と共に用いられることができるが、いずれの構造物(一般に数種の支持構造物)が装着システム10に係合されるにしても、振動要素12の振動を「遮断する」か、または振動要素12の振動が装着システム10を通じて伝達しないようにすることが望ましい。
振動要素12は、長手軸14および振動外面16を具備している。上述したように、振動要素の一実施形態は超音波ホーンである。超音波は一般に、20kHz以上の振動周波数を含む。さらに、図1の振動要素(または「ホーン」)の構成は、より大きい溶接部分18と、装着システム10が固定されるより小さい装着部分20と、を示しているが、この構成は例示であり、限定するものと考えるべきではないことを留意されたい。
本発明の一実施形態は2つの装着システム10を使用しているが、1つのみの装着システム10を有する「片持ち梁」型ホーンまたは3つ以上の装着システム10を使用するホーンも考えられることを留意されたい。軸受組立部品(図示せず)は一般に、装着システム10に固定され、振動要素12をその長手軸14を中心にして回転することができるようになっている。
図2に示されているように、装着システム10は、分離部材30を具備している。分離部材30は、分離本体31と、分離面32と、内面38と、係合部分34と、を具備している。
係合部分34は、分離部材30の内面38から半径方向の内側に延在している。一実施形態において、係合部分34は、一連の係合部材(またはタブ)36を具備している。6つの周囲に配置された係合部材36が示されているが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、任意の数の係合部材36を用いてもよい。さらに、内面38の周囲に切れ目のないリングに延在している1つの係合部材36については、図4を参照して以下にさらに詳細に述べる。
分離部材30の係合部分34は、図3に示されているように、振動要素12の振動外面16上に軸ノード40に対して配置される。軸ノード40(点線で示す)は、振動要素12の長手軸14に沿った点で振動外面16の周囲に延在する。一般に、複数の軸ノードが、長手軸14に沿った点で離隔される。軸ノードは、実質的にはごくわずかな振動振幅がホーンの軸方向に生じる(すなわち長手軸14の方向における振動)点である。これはまた、半径方向において最大の振動振幅の点でもある。または言い換えれば、軸ノードは半径方向のアンチノードである。
分離部材30を軸ノード40に固定することにより、装着システム10と振動要素12との間の係合が長手方向において安定であり、係合部分34および振動要素12の摩耗を防止することを保証する。
半径方向において振動要素12からの振動は、分離部材30、特に係合部分34によって分離面32から遮断される。前述したように、軸受組立部品(図示せず)は一般に、長手軸14を中心にして振動要素12を回転することができるように、分離面32に装着される。分離部材30を支持構造物(図示せず)に固定するために、この軸受組立部品または任意の他の接続部材が用いられる。したがって、振動要素12からの振動は、分離面32から実質的に「遮断」または「分離」され、軸ノード40で分離部材30を振動要素12に固定し、半径方向の振動が分離本体31によって分離面32に達しないようにすることによって、任意の支持構造物から遮断される。これらの接続部材(たとえば、軸受組立部品)は図示されていないが、当業者は、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、本発明の装着システム10の部材としてこれらの追加要素を包含することができることを理解されたい。
「遮断」または「分離」とは、振動自体が分離本体31および係合部分34によって分離部材30の分離面32に達しないようにし、分離部材30によって散逸される(すなわち消失される)振動からのエネルギーの量を最小限に抑えることを意味する。遮断は分離面32の変位を最小限に抑え、任意の接続部材(たとえば軸受組立部品)または分離面32の摩耗または損傷を低減する。さらに、分離部材30によるエネルギーの散逸を最小限に抑えることにより、過度のエネルギー消費および分離部材30の加熱を防止する。
振動要素12からの半径方向の振動は、分離部材10が振動要素12の動作周波数に近い共鳴周波数を持たないように分離部材30の寸法を設計することにより、分離部材30の分離面32から遮断される。装着システム10は、振動を分離する性能に影響を及ぼすことなく、外部半径方向力を装着システム10に加えることができるような高度の半径方向の堅さを提供する。装着システム10の任意の共鳴周波数は、振動要素12の共鳴周波数から少なくとも500Hzであることが好ましい。装着システム10の任意の共鳴周波数は、振動要素12の共鳴周波数から少なくとも1000Hzであれば最も好ましい。さらに、装着システム10は、振動要素12の共鳴に必要なパワーの約25%未満を生じることが好ましい。
多くの用途では、装着システム10に高い静的負荷を加えることを必要とする。振動要素の振動外面16(より大きい溶接部分18によって例示される)と一般に非振動金属の塊であるアンビル(図示せず)との間で溶接される材料(一般にポリマー)を押し付けるためにするために、高い静的負荷が用いられる。これは、間隙が振動要素12とアンビル(図示せず)との間で維持される調整可能な間隙型溶接に特に当てはまる。材料の厚さはこの間隙によって押し付けられるときに変化するため、振動要素12の長手軸14に対して横方向に向けられる反動力が生じうる。従来の装着システムの半径方向の偏位により、振動要素とアンビルとの間の間隙を増大させることができ、部材にかかる力を低下させ、溶接の品質に影響を及ぼした。これは、装着システムの撓みおよび/または圧縮のために生じた。
本発明の装着システム10は、これらの問題を克服し、振動の実質的な遮断、実質的に低いエネルギー損失を提供し、性能におけるごくわずかな変動だけで振動要素12と支持構造物との間により高い負荷を伝達することができる。
図5に示されているように、分離面32は、分離部材30の係合部分34と半径方向に整列される。この位置決めにより、支持構造物から分離面32、分離本体31および係合部材36を介して振動部材12に半径方向に力を向ける。この半径方向の配置は、半径方向力によって装着システム10全体にわたる曲げモーメントの発生を、最小限を抑える。本発明の装着システム10は、約0.0003インチ(0.08mm)未満の分離部材30の偏位を生じるように、少なくとも約500lbs(226kgs)の半径方向力に耐えることができることが好ましく、約800lbs(363kgs)に耐えることができればさらに好ましい。同時に、分離部材は、分離面32から振動を遮断する。
一実施形態において、分離部材30は少なくとも約2.9×108N/mの半径方向の堅さを有する。分離部材は約4.7×108N/mの半径方向の堅さを有すれば好ましい。分離部材30は約1.36×109N/mの最小堅さを有すれば最も好ましい。
したがって、従来の装着システムに比べて、本発明の装着システムは、半径方向の堅さを提供すると同時に、分離面32から係合部分34で生じる振動を遮断する。半径方向の振動振幅は係合部分で最大値(たとえば0.3ミルのピークトゥピーク振幅)を生じるのに対し、半径方向の振動は分離面32において分離部材30によって実質的に排除される(たとえば0.06ミルのピークトゥピーク振幅)。
上述したように、係合部材36は、分離部材30の内面38に沿って半径方向の内側に延在することが好ましい。係合部材36は、分離本体31に不動に装着されることが好ましい。係合部材36は、分離本体31と一体成形されることが最も好ましい。(たとえば、溶接または一体成形によって、)分離本体31に対して係合部材36を不動に装着することにより、従来の装着システム(たとえば、止めネジ型装着システムなど)において生じる可能性があった事態である分離本体31に対する係合部材36の任意の移動を排除する。好ましい実施形態において、係合部材36は、振動要素12と分離本体31との間の振動を実質的に遮断するように機能する。この遮断は、振動要素12の外面16の移動に応じて伸縮する係合部材36のために生じることが好ましい。
不動に装着される係合部材36のさらなる利点は、分離部材30を振動要素12と締まりばめすることができることである。本発明の装着システム10は分離部材30の堅さのレベルのために高い半径方向力に耐えることができることから、振動要素12と係合部材36を締まりばめすることによって形成される力は、本発明の装着システム10の性能に影響を及ぼすことなく耐えることができる。たとえば、係合部材36によって規定される内径が振動要素12の装着部分20の外径より約0.004インチ(0.1mm)〜約0.008インチ(0.2mm)ほど小さくするようにして、係合部材36を締まりばめすることができる。係合部材36を振動要素12の外面16と締まりばめすることができることにより、2つの部材間を確実な係合を形成し、係合部材間の摩耗を生じる従来の装着システムにおけるこれまでの位置ずれの問題を排除する。
本発明の装着システム10は、回転型振動要素と共に用いられることが好ましく、分離面32に装着される軸受を使用する(既に説明済み)。一旦、係合部材36が振動要素12に締まりばめされると、分離面32は振動要素12と同心に形成されることができる。この形成は、分離面32を機械加工することによって実現されることが好ましい。したがって、(従来の装着システムに用いられる止めネジを用いた場合などの)本発明の装着システム10の半径方向の配置は、分離面32を振動要素12と同心となるようにする必要はない。同様に、図4に示されているように、同心性を改善するために、締まりばめ前に係合面42に沿って係合部材36を形成することができる(これも機械加工によることが好ましい)。
分離部材30の係合部分34は、分離係合部材36(すなわち6個の分離タブ)として説明および図示したが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、他の構成を用いてもよいことを理解されたい。たとえば、装着システムの内面38の周囲に延在する係合バンド44(点線によって示す)も、係合部分34として用いることが可能である。さらに、係合部分34は振動要素12と締まりばめされているように説明したが、装着システム10は別法によって(たとえば、一片の金属から振動要素12および分離部材10を機械加工することによって)振動要素12自体を含んでもよい。
一実施形態において、分離面32の一部が、装着タブ50を形成する各係合部材36と半径方向に対向する位置で分離部材30から半径方向の外側に延在する。軸受(図示せず)の装着のための最適位置を示すために、装着タブ50を用いることができる。このような最適位置は、分離面32の振動振幅が最低レベル(実際上は振動振幅が本質的にゼロ)に低減する点である。分離面32の中間部分52は、装着タブ50の間に延在する。この態様において装着システム10を構成することにより、分離部材30のわずかな半径方向の移動を装着タブ50の間で生じることができると同時に、分離面32において軸受にこの移動を伝搬しないようにすることができる。
図5に示されているように、係合部材36は、分離部材30の内面38の周囲に等距離で離隔される。各装着タブ50は、1つの個別の係合部材36と同一の半径寸法にしたがって、外側に延在する。
図4に示されているような単独の高い弾性率の材料(たとえば鋼)から装着システム10を形成することができる。あるいは、2種類以上の材料を用いる複合装着システムを用いることができる。好ましい一実施形態において(たとえば図5および図6参照)、分離部材30は、密度0.28lb/in3の鋼から構成される外部リング54および密度0.31lb/in3の黄銅から構成される内部リング56を具備している。係合部材36は黄銅の内部リング56と一体成形され、装着タブ50は鋼の外部リング54と一体成形される。一実施形態において、黄銅および鋼が用いられるが、最終用途に応じて、外部リング54および内部リング56を構成するために任意の材料を用いてもよいことを理解されたい。
図5、6、9、10および11によって示されているように、内部リング56は、内部リング56の残余部に関する第2の外径62より大きい第1の外径60を有するリップ58を有するように形成される。図5、6、7および8に示される外部リング54の内径66は、内部リング56の第2の外径62よりわずかに小さい。したがって、外部リング54と内部リング56との間の締まりばめと共に、リップ58は、内部リング56が外部リング54内部で軸方向に並進しないようにする。図7および図8は、外部リング54の一実施形態を示している。図7および図8に示された実施形態は、既に説明して図示したような装着タブを使用していないことに留意されたい。
装着システム10を構成するために複数の材料を使用することは、装着システム10の共鳴周波数を修正するという利点がある。これは、装着システム10が振動要素12の共鳴周波数とは異なる共鳴周波数を有することを保証するために、装着システム10の設計中に有用であると思われる。さらに、複合材料は、装着システム10の幾何構成を修正する性能を増大させることができる。
本発明の装着システムの寸法は、振動要素12のサイズのほか、振動要素の周波数に応じて変更することができる。後述する例示の実施形態では、2つの本発明の装着システム10の寸法に達するために、市販の有限要素解析プログラムが用いられた。結果として報じる設計は、特定のホーン周波数、分離部材の所望のレベルの堅さおよび装着システムによる最小のエネルギー損失をはじめとする設計基準に基づいて作成された。用いられた有限要素解析プログラムは、マサチューセッツ州ニーダムのパラメトリック・テクノロジー・コーポレーション(Parametric Technology Corp.(Needham,MA))によるプロ/メカニカ・ストラクチャ(Pro/Mechanica Structure)であった。本発明の各装着システム10によるエネルギー損失は、コネチカット州ダンバリーのブランソン・インストルメンツ(Branson Instruments(Danbury,CT))によって製作されたブランソン(Branson)935 MA電源およびブランソン(Branson)ワットメータを用いて測定された。
第1の設計
以下の表で参照された第1の設計測定は、すべて鋼の非共鳴ノード型マウント(すなわち分離部材が中実鋼から構成された)を用いて形成された。以下の表で参照された第2の設計測定は、複合黄銅鋼非共鳴ノード型マウント(すなわち分離部材が鋼の外部リング54および黄銅の内部リング56から構成された)を用いて形成された。
各設計に関する有限要素モデルにおいて用いられた材料特定変数は、以下の表に参照され、材料の密度、材料のヤング率、材料のポアソン比、非共鳴マウントの初期寸法を含む。
次に、プロ/メカニカ(Pro/Mechanica)においてモード解析手順が実行された。有限要素解析プログラムは、ノード型マウントの共鳴周波数を算出した。装着システム10の任意の共鳴周波数が振動要素12の駆動周波数(この場合には約20Hzであった)とほぼ同様の周波数で生じるかどうかを決定するために、結果が調べられた。共鳴周波数が駆動周波数に近すぎる場合には、装着システム10の寸法は、振動要素12の駆動周波数から遠くなるようにこれらの周波数をシフトして調整された。解析が繰り返され、共鳴モードが再び調べられた。共鳴モードが駆動周波数から十分に遠くに(少なくとも500Hz)隔てられるまで、これが繰り返された。最終的な装着システム設計が構築され、装着システムによって生じるエネルギー損失の増大がブランソン(Branson)ワットメータを用いて測定された。
各装着システム設計に関する設計基準、モデル入力およびモデル寸法は、以下の表に示されている。
Figure 0004116570
Figure 0004116570
本発明は好ましい実施形態を参照して説明してきたが、当業者は、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、形態や詳細に変更を加えることができることを認識されたい。上記の説明に記載されたすべての参考文献および出版物は、その内容全体を本願明細書に参照によって包含する。
振動ホーンに固定される2つの本発明の装着組立部品の等角図である。 図1の装置の端面図を示している。 図2の線3−3に沿って切り取った振動装置の断面図を示している。 本発明の装着システムの一実施形態に関する等角図である。 本発明の装着システムの一実施形態に関する側面図である。 本発明の装着システムの一実施形態に関する正面図である。 本発明の装着システムの外部リングの一実施形態に関する等角図である。 図7の線8−8に沿って切り取った本発明の装着システムの外部リングの一実施形態に関する断面図である。 本発明の装着システムの内部リングの一実施形態に関する等角図である。 図9の線10−10に沿って切り取った本発明の装着システムの内部リングの一実施形態に関する断面図である。 本発明の装着システムの内部リングの一実施形態に関する側面図である。

Claims (2)

  1. 長手軸と外面と該外面上の軸方向変位振動ノードとを有する振動要素のための装着システムであって、
    分離面、分離本体および係合部分を有する分離部材を具備し、
    前記係合部分は、前記分離本体に移動不能に固定され、前記分離面に対し径方向反対側の点で前記分離本体から径方向内側に延びて、前記振動要素の前記外面に係合し、
    前記振動要素の径方向変位が、前記係合部分によって前記分離面から実質的に遮断されていて、
    前記分離部材が前記振動要素の周囲に同心状に延在しており、かつ前記分離部材は、
    前記係合部分を形成する複数の係合部材をさらに具備し、それら係合部材が、前記振動要素から延在し、前記振動要素の周りで周方向へ等距離に配置され、それぞれが軸方向ノードにて前記振動要素の前記外面に締まりばめされている、
    装着システム。
  2. 環状外面を有する回転超音波要素上に装着システムを形成するための方法であって、
    分離面、分離本体および係合部分を有する分離部材に、前記係合部分を形成する複数の係合部材を形成することと、
    前記環状外面の周りに径方向へ前記分離部材を配置することと、
    前記環状外面上の軸方向変位振動ノード位置において前記環状外面と前記係合部材とを締まりばめすることと、
    前記超音波要素の前記環状外面に対して同心となるように前記分離部材の外面を機械加工することと、を含む方法。
JP2003569338A 2002-02-15 2002-12-19 振動要素のための装着システム及び装着システムを形成するための方法 Expired - Fee Related JP4116570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35772402P 2002-02-15 2002-02-15
US10/128,744 US7243894B2 (en) 2002-02-15 2002-04-22 Mount for vibratory elements
PCT/US2002/040896 WO2003070387A2 (en) 2002-02-15 2002-12-19 Mount for vibratory elements

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005517529A JP2005517529A (ja) 2005-06-16
JP2005517529A5 JP2005517529A5 (ja) 2006-01-12
JP4116570B2 true JP4116570B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=27736918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569338A Expired - Fee Related JP4116570B2 (ja) 2002-02-15 2002-12-19 振動要素のための装着システム及び装着システムを形成するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7243894B2 (ja)
EP (1) EP1474248B1 (ja)
JP (1) JP4116570B2 (ja)
KR (1) KR100939386B1 (ja)
CN (1) CN100408205C (ja)
AU (1) AU2002361819A1 (ja)
BR (1) BR0215556B1 (ja)
DE (1) DE60232998D1 (ja)
MX (1) MXPA04007769A (ja)
WO (1) WO2003070387A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7243894B2 (en) * 2002-02-15 2007-07-17 3M Innovative Properties Company Mount for vibratory elements
US6786383B2 (en) * 2002-11-14 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic horn assembly with fused stack components
US6786384B1 (en) * 2003-06-13 2004-09-07 3M Innovative Properties Company Ultrasonic horn mount
EP1514670B1 (de) * 2003-08-13 2008-05-14 Herrmann Ultraschalltechnik GmbH & Co. KG Vorrichtung zum kontinuierlichen Verbinden und/oder Verfestigen von Materialbahnen mittels Ultraschall
JP2006088147A (ja) * 2004-08-24 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波接合用ホーンおよび超音波溶融接合方法
US20070125829A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bi-material ultrasonic horn with integral isolation member
DE202007012052U1 (de) * 2007-08-29 2009-01-08 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Turbomolekularpumpe
EP2078872B1 (de) * 2008-01-08 2019-03-13 Grundfos Management A/S Lageranordnung
DE102008002744A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Herrmann Ultraschalltechnik Gmbh & Co. Kg Ultraschallschwingeinheit mit Halterung
US7971769B2 (en) * 2009-11-02 2011-07-05 GM Global Technology Operations LLC Quick change over tooling for a welder
US8082966B2 (en) * 2010-03-12 2011-12-27 Edison Welding Institute, Inc. System for enhancing sonotrode performance in ultrasonic additive manufacturing applications
DE102010029395A1 (de) * 2010-05-07 2011-11-10 Telsonic Holding Ag Torsionssonotrode, Ultraschall-Schweißvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Schweißverbindung mittels Ultraschall
DE102010041432A1 (de) * 2010-09-27 2012-03-29 Robert Bosch Gmbh Ultraschallschwingeinheit
US8342821B2 (en) * 2010-10-21 2013-01-01 Baker Hughes Incorporated Tuned bearing
US8931601B2 (en) 2010-11-05 2015-01-13 United Technologies Corporation Dampening device
US8950458B2 (en) * 2012-04-27 2015-02-10 Sonics & Materials Inc. System and method for mounting ultrasonic tools
CA2877537A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Woodwelding Ag Method and device for reinforcing and/or lining material
GB2506654B (en) * 2012-10-05 2017-05-03 Dyson Technology Ltd Vibration isolation mount for an electric motor
JP5811071B2 (ja) * 2012-11-02 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャーの軸受構造
GB2513661B (en) 2013-05-03 2016-03-16 Dyson Technology Ltd Vibration isolation mount
FI125726B (en) * 2013-06-03 2016-01-29 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Self-adjusting mass suppressor and system comprising this
KR102285028B1 (ko) * 2015-10-29 2021-08-04 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 낮은 전달률을 가지는 초음파 앤빌
US10940086B2 (en) * 2015-11-12 2021-03-09 Scalpal Llc Bottle support and protective collar
US10156278B2 (en) * 2017-02-15 2018-12-18 Honda Motor Co., Ltd. Dynamic damper apparatus with retaining structure
WO2020006062A1 (en) 2018-06-26 2020-01-02 Db Sonics, Inc. Sonotrode and method of manufacturing
JP2020006969A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 株式会社イシダ 超音波シールユニット
RU204555U1 (ru) * 2020-12-25 2021-05-31 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский автомобильно-дорожный государственный технический университет (МАДИ)" Устройство для ультразвуковой сварки
WO2022200866A1 (en) 2021-03-22 2022-09-29 3M Innovative Properties Company Ultrasonically-bonded porous substrate diagnostic devices and methods of making same
WO2022200867A1 (en) 2021-03-22 2022-09-29 3M Innovative Properties Company Edge-sealed porous substrate diagnostic devices and methods of making same

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US455461A (en) * 1891-07-07 Beam-compasses
US2891179A (en) 1957-08-19 1959-06-16 Aeroprojects Inc Support for vibratory devices
US3292838A (en) * 1960-10-10 1966-12-20 Gulton Ind Inc Rotating sonic welder
US3350582A (en) * 1965-01-13 1967-10-31 Union Special Machine Co Vibratory apparatus
US3752380A (en) 1972-03-13 1973-08-14 Branson Instr Vibratory welding apparatus
US3797901A (en) * 1973-03-14 1974-03-19 Mc Gill Mfg Co Inc Shaft locking device for a bearing assembly
US3863826A (en) 1973-04-23 1975-02-04 Branson Instr Sonic or ultrasonic apparatus
US3955740A (en) 1975-06-09 1976-05-11 Branson Ultrasonics Corporation Vibratory seam welding apparatus
FR2336603A1 (fr) * 1975-12-24 1977-07-22 Europ Propulsion Dispositif d'amortissement des frequences critiques d'un rotor suspendu magnetiquement
DE2922585B1 (de) * 1979-06-02 1980-12-11 Krupp Ag Huettenwerke Schwingungsabsorber fuer Resonanzschwingungen rotierender Koerper
DE2928360C2 (de) 1979-07-13 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Sonotrode für ein kombiniertes Ultraschall-Widerstands-Schweißgerät
US4361213A (en) * 1980-05-22 1982-11-30 General Electric Company Vibration damper ring
DE3147255C2 (de) 1981-11-28 1986-08-28 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zum Verschweißen von Bauteilen unter Verwendung von Ultraschall, insbesondere von Solarzellenkontakten und Solarzellenverbindern
US4400227A (en) 1982-01-26 1983-08-23 The Procter & Gamble Company Dynamic ultrasonic laminating apparatus having post-bonding pressure roll, and concomitant method
US4553461A (en) 1982-10-12 1985-11-19 Magna-Graphics Corporation Rotary web processing apparatus
US4566800A (en) * 1984-01-13 1986-01-28 Bodine Albert G Sonic device for extracting minerals from ore
US4647336A (en) * 1985-03-08 1987-03-03 Kimberly-Clark Corporation Rebuildable support assembly
US4884334A (en) 1986-02-05 1989-12-05 International Business Machines, Corp. Resonant stylus support
BE905774A (fr) 1986-11-18 1987-03-16 Undatim Ultrasonics Procede et installation pour la mise en oeuvre d'un dispositif vibrateur electroacoustique.
US4790672A (en) * 1986-12-19 1988-12-13 International Business Machines Corporation Pressed sleeve bearing
JPH0248153A (ja) 1988-08-04 1990-02-16 Mitsubishi Electric Corp 超音波振動体の支持装置
AT392226B (de) 1988-09-27 1991-02-25 Austria Metall Einstellsystem fuer die spaltweite von tragrollenpaaren im sogenannten doppelbandsystem
JP2737303B2 (ja) * 1989-09-25 1998-04-08 ソニー株式会社 軸受装置
US5096532A (en) 1990-01-10 1992-03-17 Kimberly-Clark Corporation Ultrasonic rotary horn
JPH03234450A (ja) 1990-02-06 1991-10-18 Brother Ind Ltd 超音波加工機
GB9006989D0 (en) 1990-03-28 1990-05-23 Atomic Energy Authority Uk Sonochemical apparatus
US5441243A (en) * 1992-07-16 1995-08-15 Vectra Technologies, Inc. Wire cable isolator and energy absorbing restraint
JP3138973B2 (ja) 1992-12-24 2001-02-26 株式会社新川 ボンデイング装置
JP3128715B2 (ja) 1992-12-24 2001-01-29 株式会社新川 ボンデイング装置
JP3128716B2 (ja) 1993-01-18 2001-01-29 株式会社新川 ボンデイング装置
EP0612933B1 (en) * 1993-02-24 1998-05-06 Shinko Electric Co. Ltd. Vibration control device for rotating machine
DE4315483C2 (de) * 1993-05-10 1996-11-28 Freudenberg Carl Fa Drehschwingungstilger
US5364005A (en) * 1993-11-08 1994-11-15 Verity Instruments Inc. Ultrasonic transducer and mount
US5443240A (en) 1994-02-09 1995-08-22 Branson Ultrasonics Corporation Mounting means for vibration member
US5603445A (en) 1994-02-24 1997-02-18 Hill; William H. Ultrasonic wire bonder and transducer improvements
US5464498A (en) 1994-08-18 1995-11-07 Branson Ultrasonics Corporation Flexural spring support for vibratory apparatus
US5468336A (en) 1994-09-06 1995-11-21 Branson Ultrasonics Corporation Flexural spring support for vibratory apparatus
US5595328A (en) 1994-12-23 1997-01-21 Kulicke And Soffa Investments, Inc. Self isolating ultrasonic transducer
JP3078231B2 (ja) * 1995-08-22 2000-08-21 株式会社アルテクス 超音波振動接合装置
US5660256A (en) * 1995-09-22 1997-08-26 Gkn Automotive, Inc. Dynamic damper
US5772100A (en) 1996-03-22 1998-06-30 American Technology, Inc. Ultrasonic welder with dynamic nodal horn support
US5707483A (en) 1996-07-05 1998-01-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Rotary acoustic horn
DE19636475B4 (de) * 1996-09-07 2004-03-04 Itw-Ateco Gmbh Rotationsdämpfer
US5976316A (en) * 1998-05-15 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Non-nodal mounting system for acoustic horn
US6393624B1 (en) * 1998-11-05 2002-05-28 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Damping device for a toilet seat and lid unit in western-style toilet
AU2001235352A1 (en) 2000-01-21 2001-07-31 Hesse And Knipps Gmbh Holding device for an ultrasonic transducer
CN2429292Y (zh) * 2000-06-23 2001-05-09 卢明熙 超声波焊接机的阻抗变换型电声换能器
US6481281B1 (en) * 2000-07-07 2002-11-19 Hunter Engineering Company Wheel mount chuck and wheel mount method for vehicle wheel balancers
US20030075406A1 (en) * 2001-08-30 2003-04-24 Gkn Automotive, Inc. Dynamic damper
US6613171B2 (en) * 2001-12-18 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rotary ultrasonic bonder or processor capable of fixed gap operation
US7243894B2 (en) * 2002-02-15 2007-07-17 3M Innovative Properties Company Mount for vibratory elements
US6786384B1 (en) * 2003-06-13 2004-09-07 3M Innovative Properties Company Ultrasonic horn mount

Also Published As

Publication number Publication date
BR0215556A (pt) 2004-12-21
MXPA04007769A (es) 2004-10-15
EP1474248B1 (en) 2009-07-15
US7243894B2 (en) 2007-07-17
AU2002361819A8 (en) 2003-09-09
US20060279028A1 (en) 2006-12-14
EP1474248A2 (en) 2004-11-10
US20030155403A1 (en) 2003-08-21
US7980536B2 (en) 2011-07-19
BR0215556B1 (pt) 2011-03-09
AU2002361819A1 (en) 2003-09-09
WO2003070387A2 (en) 2003-08-28
CN100408205C (zh) 2008-08-06
WO2003070387A3 (en) 2003-11-27
CN1620343A (zh) 2005-05-25
JP2005517529A (ja) 2005-06-16
KR20040091035A (ko) 2004-10-27
DE60232998D1 (de) 2009-08-27
KR100939386B1 (ko) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4116570B2 (ja) 振動要素のための装着システム及び装着システムを形成するための方法
US5976316A (en) Non-nodal mounting system for acoustic horn
JP3650158B2 (ja) 振動部材装着装置及び振動部材を装着する方法
JP3796534B2 (ja) 積重回転式音響ホーン
KR101577088B1 (ko) 선형 초음파 혼을 위한 공진 노드식 마운트
JP4755102B2 (ja) 超音波ホーンマウント
US8113258B2 (en) Ultrasonic welding device
US6457626B1 (en) Symmetric ultrasonic rotary horn
JPH099390A (ja) 高周波数スピーカ
MXPA00011175A (es) Sistema de montaje no nodal para cuerno acustico
JPH02227175A (ja) 超音波振動体支持構造
JP2006150329A (ja) 超音波振動テーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees