JP4115146B2 - 光モジュールの光学特性チューニング方法 - Google Patents

光モジュールの光学特性チューニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4115146B2
JP4115146B2 JP2002086600A JP2002086600A JP4115146B2 JP 4115146 B2 JP4115146 B2 JP 4115146B2 JP 2002086600 A JP2002086600 A JP 2002086600A JP 2002086600 A JP2002086600 A JP 2002086600A JP 4115146 B2 JP4115146 B2 JP 4115146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
filter
center
ferrule
optical module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002086600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003279863A (ja
Inventor
寛 松浦
創 風味
昌義 香川
和明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2002086600A priority Critical patent/JP4115146B2/ja
Priority to US10/401,304 priority patent/US6836596B2/en
Publication of JP2003279863A publication Critical patent/JP2003279863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4115146B2 publication Critical patent/JP4115146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/2937In line lens-filtering-lens devices, i.e. elements arranged along a line and mountable in a cylindrical package for compactness, e.g. 3- port device with GRIN lenses sandwiching a single filter operating at normal incidence in a tubular package

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光モジュールの光学特性チューニング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光学フィルタは、原理上或いは製造方法やフィルタの内部応力等により光学特性において、光の入射角度に対する角度依存性や、フィルタ面内における光の入射位置によって透過スペクトルの中心波長が異なる特性、即ち、面内分布特性を有している。
【0003】
一方、少なくとも光ファイバ、前記光ファイバから出射された光が入射するレンズ及び前記レンズから出射された光が入射する光学フィルタを備えた光モジュールでは、光ファイバの端面における反射減衰を抑制するため、光ファイバ端面が斜めの傾斜面に成形される。この傾斜面により、前記光モジュールでは、光が光軸に対してスネルの法則に基づいて所定角度傾斜した状態で光ファイバから出射されてレンズに入射し、光路の位置とファイバ軸の位置とがずれてしまう。
【0004】
このため、上記光モジュールにおいては、光学フィルタに対する入射光の位置が変化することから、光学フィルタの位置調整が必須であった。特に、上記光モジュールが、狭帯域バンドパスフィルタ等の高性能な光学フィルタを用いている場合には、高精度な光学特性のチューニングが不可欠であった。
このような光学特性のチューニング方法としては、一般的に、光学フィルタと光路とのなす傾斜角度を変化させて調整する第1の方法と、光路に垂直な面内で光学フィルタの位置を変化させることで調整する第2の方法とがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、反射型の光モジュール、例えば、光ファイバモジュールや光合分波モジュールでは、第1の方法で光学特性を調整する場合、前記傾斜角度によって反射光の結像位置が変化する。このため、反射型の光モジュールでは、前記傾斜角度を調整する毎に反射光を結合させる光ファイバの位置を調整しなければならず、組立が困難になるという問題があった。
【0006】
しかも、複数の光ファイバが所定間隔で配置されたフェルールの場合には、前記傾斜角度の変化は挿入損失を増加させる。このため、前記フェルールを備えた光モジュールでは、前記傾斜角度を所定の角度に固定する必要があり、角度調整による光学特性のチューニングは不可能であった。
一方、第2の方法で光モジュールの光学特性を調整する方法は、前記傾斜角度が維持されるため、複数の光ファイバを有する場合にも適用することができる。
【0007】
しかし、反射型の光モジュールの場合、反射光を光ファイバに結合させるための角度決めを構成光学部品の機械精度のみで行うことが困難であることから角度調整機能が必要となる。しかも、角度調整後、調整角度に固定しておく機能と、光路に垂直な面内で変化させた光学フィルタを固定しておく機能を同時に実現するには、構成部品点数が極めて多くなるうえ、調整が困難となる。このため、高精度で、安価なうえ信頼性の高い光モジュールを製造することが困難であるという問題があった。
【0008】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、光モジュールの組立が容易で、光ファイバが複数であっても光学特性のチューニングが可能なうえ、構成部品点数の増加を抑え、高精度で、安価なうえ信頼性の高い光モジュールを製造することが可能な光モジュールの光学特性チューニング方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明においては上記目的を達成するため光ファイバが挿通されているフェルールと、前記光ファイバから出射される光が入射するレンズ、前記レンズから出射される光が入射する光学フィルタを固定したフィルタホルダとを、前記フェルールの中心軸線に沿って順次配置して成る光モジュールの光学特性チューニング方法において、
前記光学フィルタの中心と前記フィルタホルダの中心とを偏心させると共に、前記フィルタホルダの中心軸線と前記フェルールの中心軸線との交点C CV を通り前記光学フィルタの面に垂直な軸を半径として前記交点C CV を中心に円回転する回転軸を設定し回転軸の回りに前記光学フィルタ或は前記光ファイバを回転させることにより光学特性をチューニングする構成としたのである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の光モジュールの光学特性チューニング方法に係る一実施形態を図1乃至図6に基づいて詳細に説明する。
光学特性チューニング方法を適用する光モジュール1は、図1に示すように、少なくともフェルール2、レンズ3及びフィルタホルダ4を備えている。
【0011】
ここで、図1及び図2に示すように、後述する2本の光ファイバ2aの配列方向をX軸、フェルール2の後述する中心軸Afcに沿った方向をZ軸、X軸及びZ軸に直交する方向をY軸、とそれぞれ呼ぶことにする。
フェルール2は、図1に示すX軸ホルダに所定ピッチで配置される2本の光ファイバ2aを有し、中心軸Afcが一方の光ファイバ2aの中心と一致している。また、フェルール2は、図2に示すように、レンズ3に対向する出射側の端面が研磨されてY軸方向に傾斜した傾斜面2bに成形されている。
【0012】
レンズ3は、各光ファイバから出射される光が入射し、この光を平行光にして出射する。
フィルタホルダ4は、フィルタ孔4a及びレンズ3から出射された光が入射する開口4bを有する筒体で、フィルタ孔4aに光学フィルタ4cが固定されている。また、フィルタホルダ4は、レンズ3側が所定曲率(曲率中心CCV)の湾曲面4dに成形されている。ここで、フィルタ孔4aは、図1に示すように、フィルタホルダ4の中心に対して偏心した位置にオフセットさせて形成され、フィルタホルダ4の中心と光学フィルタ4cの中心とがずれている。
【0013】
また、光モジュール1は、フェルール2、レンズ3及びフィルタホルダ4の他、図5に示すように、レンズ5及び光ファイバ6aが1本の単心フェルール6を有し、これらをYAGレーザで溶接して光モジュールに組み立てられる。
このとき、図5に示すフェルール2及び単心フェルール6は、それぞれZ軸方向に移動可能な構造にすることが望ましい。移動手段は、両フェルール2,6をZ軸方向に数μm単位で移動できるものであれば、特に限定されない。両フェルール2,6をこのような構造にすると、レンズからの焦点位置にフェルール2や単心フェルール6の端面を合わせることができる。この結果、光モジュール1は、損失量を少なくすることができる。
【0014】
尚、図示しないが、フェルール2や単心フェルール6は、ステンレス(SUS)製のスリーブで覆われた構造である。フェルール2若しくは単心フェルール6の一方から光を入射させ、両フェルール2,6をZ軸方向に移動させ、損失量が最も少ない値になった位置で、両フェルール2,6の位置を固定する。固定方法は、スリーブとそのスリーブの外側に位置する筐体とをYAGレーザで溶接する。
【0015】
以上のように構成される光モジュール1において、光路と光学フィルタ4cの中心との距離は、フィルタホルダ4の傾斜、傾斜面2bによる光路ずれ及びフィルタホルダ4における光学フィルタ4cのオフセット方向によって決まる。このため、フィルタホルダ4を曲率中心CCVとホルダ中心を通り光学フィルタ4cの面に垂直な回転軸Atr回りに回転させることで、光路と光学フィルタ4cの中心との距離を変化させることができる。
【0016】
従って、光モジュール1は、光学フィルタ4cとして、例えば、中心波長がフィルタの中心部分に位置する面内分布特性を有するバンドパスフィルタを用いた場合、光路と光学フィルタ4cの中心との距離を変化させることで波長チューニングを行うことができることになる。
そこで、先ず、フィルタホルダ4の傾斜、即ち、光学フィルタ4cの傾斜による回転軸Atrのずれについて説明する。
【0017】
図1に示すように、フィルタホルダ4は、湾曲面4dの曲率中心CCVがフェルール2の中心軸Afc上にあり、一方の光ファイバ2aから出射された光が光学フィルタ4cを介して他方の光ファイバ2aに結合されるように角度α傾斜されている。この傾斜によりフィルタホルダ4は、光学フィルタ4c前面において回転軸Atrがフェルール2の中心軸Afcから距離DH離れている。距離DHは、図1に示すように、曲率中心CCVと光学フィルタ4cとの間の図1に示す距離aと、フィルタホルダ4の傾斜角αで決まり次式で表わされる。
DH=a×cosα…………(1)
【0018】
次に、傾斜面2bによる光路ずれについて説明する。
図2に示すように、フェルール2における傾斜面2bの傾斜角度がβのとき、光ファイバ2aから出射された光が中心軸Afcとなす角度γは、光ファイバ2aにおけるコアの屈折率をnc、空気の屈折率をnaとすると、スネルの法則から式(2)で表わされる。また、レンズ3を通過した後における前記出射光の中心軸Afcからの距離DLは、レンズ3の後方焦点距離bとすると式(3)で表わされる。
γ=arc sin(nc/na×sinβ)−β…………(2)
DL=b×tanγ…………(3)
【0019】
また、距離Dhと距離DLは、フェルール2の中心軸Afcに垂直な断面上で見ると図3に示すようになる。このため、図3から回転軸Atrと光路PLの中心との距離Dは、次式で与えられる。
D=(DL2+DH21/2…………(4)
【0020】
従って、本発明の光モジュールの光学特性チューニング方法においては、図1に示す光学フィルタ4cの中心軸Aftと回転軸Atrとを距離Dだけオフセットさせたフィルタホルダ4を用意しておく。そして、上記のように設定したフィルタホルダ4を回転軸Atrの回りに回転させると、光学フィルタ4cの中心Cfは図4に点線で示す軌跡に沿った円周上を移動する。このため、このようなフィルタホルダ4を用いることにより、図4から明らかなように、光学フィルタ4cの中心Cfと光路PLの中心との距離を0〜2Dの範囲で調整可能となる。
【0021】
従って、本発明方法は、従来のチューニング方法に比べると、フィルタホルダ4を回転軸Atrの回りに回転させる1回の調整作業によって光モジュール1の光学特性を高精度にチューニングすることができる。また、曲率中心CCVと光学フィルタ4cとの間の距離aを小さく、即ち、図6に示すように、フィルタホルダ4の湾曲面4dの曲率中心Ccvを光学フィルタ4cの前面に一致(a=0)させることによって、式1から明らかなように、軸Atrがフェルール2の中心軸Afcから離れている距離DHを小さく(DH=0)することができる。これの実現は、例えば、湾曲面4dを受ける位置、湾曲面4dの曲率中心CCVを最適化することによって可能となる。また、これの実現は、光モジュールのサイズ及び光学特性の観点から、光学フィルタ4cの面をレンズ5側にすることも有効な手段である。
【0022】
このため、フィルタホルダ4は、例えば、距離a=0とすることによって、用いる光学フィルタ4cの面内分布との関係によっては、回転軸Atr回りの回転による調整を省略することも可能となる。
以上説明した本発明方法により、例えば、波長間隔が100GHzに設定されたDWDM(Dense-Wavelength Division Multiplexing)用の光学フィルタを用い、前記したチューニング方法を使用して光モジュール1を組み立てたところ、光学フィルタの中心波長チューニングの調整量及び調整精度は、それぞれ波長間隔の1/10以上及び±1/100以下とすることができ、従来のチューニング方法に比べて組み立てられる光モジュールの歩留まりが5倍に向上した。
【0023】
尚、上記実施形態においては、光学フィルタ4cの中心軸Aftと回転軸Atrとを距離Dだけオフセットさせることで光学特性をチューニングした。しかし、フィルタホルダ4における湾曲面4dの曲率中心CCVとフェルール2の中心軸Afcとをずらして、回転軸Atrを光学フィルタの中心からオフセットさせてもよい。また、本発明方法は、上記実施形態とは逆に、光学フィルタの中心からオフセットした回転軸の回りに光ファイバを回転させて光学特性をチューニングすることもできる。
【0024】
更に、本発明方法は光学フィルタの種類やフェルールの構造に関係なく適用することができる。
【0025】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、光モジュールの組立が容易で、光ファイバが複数であっても光学特性のチューニングが可能なうえ、構成部品点数の増加を抑え、高精度で、安価なうえ信頼性の高い光モジュールを製造することが可能な光モジュールの光学特性チューニング方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の一実施形態を説明する光モジュールの分解正面図である。
【図2】図1の光モジュールで使用するフェルールの傾斜面による光路ずれについて説明する平面図である。
【図3】フェルールの中心軸に垂直な断面上で見た回転軸と光路の中心との距離を説明する説明図である。
【図4】図3に示す回転軸と光路の中心との距離に基づいて、光学フィルタの中心と光路の中心との距離の調整を説明する説明図である。
【図5】図1の光モジュールの他の構成要素を示す分解正面図である。
【図6】図1の光モジュールにおいて、フィルタホルダの湾曲面の曲率中心と光学フィルタとの間の距離を小さくすることによって、距離DHを小さくできることを説明する分解正面図である。
【符号の説明】
1 光モジュール
2 フェルール
2a 光ファイバ
3 レンズ
4 フィルタホルダ
4c 光学フィルタ
4d 湾曲面
5 レンズ
6 単心フェルール
Afc 中心軸(フェルールの)
Aft 中心軸(光学フィルタの)
Atr 回転軸(フィルタホルダの)
CCV 曲率中心(湾曲面の)
Cf 中心(光学フィルタの)

Claims (2)

  1. 光ファイバが挿通されているフェルールと、前記光ファイバから出射される光が入射するレンズ、前記レンズから出射される光が入射する光学フィルタを固定したフィルタホルダとを、前記フェルールの中心軸線に沿って順次配置して成る光モジュールの光学特性チューニング方法において、
    前記光学フィルタの中心と前記フィルタホルダの中心とを偏心させると共に、前記フィルタホルダの中心軸線と前記フェルールの中心軸線との交点C CV を通り前記光学フィルタの面に垂直な軸を半径として前記交点C CV を中心に円回転する回転軸を設定し回転軸の回りに前記光学フィルタ或は前記光ファイバを回転させることにより光学特性をチューニングすることを特徴とする光モジュールの光学特性チューニング方法。
  2. 前記光学フィルタは、前記光ファイバとは別の光ファイバに光学的に結合できるように傾斜していることを特徴とする、請求項1または2に記載された光モジュールの光学特性チューニング方法。
JP2002086600A 2002-03-26 2002-03-26 光モジュールの光学特性チューニング方法 Expired - Fee Related JP4115146B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086600A JP4115146B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 光モジュールの光学特性チューニング方法
US10/401,304 US6836596B2 (en) 2002-03-26 2003-03-26 Method for tuning optical characteristic of an optical module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086600A JP4115146B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 光モジュールの光学特性チューニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003279863A JP2003279863A (ja) 2003-10-02
JP4115146B2 true JP4115146B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=29233147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002086600A Expired - Fee Related JP4115146B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 光モジュールの光学特性チューニング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6836596B2 (ja)
JP (1) JP4115146B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532325B2 (en) * 1999-02-22 2003-03-11 Alliance Fiber Optics Products, Inc. V-groove dual fiber collimator for DWDM multiplexor/demultiplexor
US6498876B1 (en) * 1999-02-22 2002-12-24 Alliance Fiber Optics Products, Inc. Multi-port fiber optic device with v-groove ferrule
US6729770B2 (en) * 2000-06-22 2004-05-04 Avanex Corporation Methods of making a multiple-port optical package
US6760516B2 (en) * 2000-06-22 2004-07-06 Avanex Corporation Multiple -port optical package and DWDM module
US6582135B2 (en) * 2000-06-22 2003-06-24 Corning Incorporated Method of matching optical elements and fiber ferrules

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003279863A (ja) 2003-10-02
US6836596B2 (en) 2004-12-28
US20030231832A1 (en) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6454465B1 (en) Method of making an optical fiber collimating device
JP4817013B2 (ja) 光デバイス及びレンズアッセンブリ
CN101004467A (zh) 光通信用光学部件
JP3902619B2 (ja) 光合分波器及びその製造方法
EP1457795B1 (en) Optical collimator structure
US6535668B2 (en) Retro-reflective multi-port filter device with triple-fiber ferrule
JP4115146B2 (ja) 光モジュールの光学特性チューニング方法
JPH11160569A (ja) 光結合回路
US6798949B2 (en) Optical assembly with integrated lens protrusion
JP2008151825A (ja) 光合分波器
JP2006047951A (ja) 光アイソレータ
JP2001264586A (ja) 光通信用モジュール
JP4853648B2 (ja) 光デバイス
JPH11218638A (ja) 光学構成素子
JP2001044553A (ja) ファイバスタブ型光デバイス及びそれを用いた光モジュール
JP4112126B2 (ja) 光学系
JP3669753B2 (ja) フィルタモジュール
JPH0754865Y2 (ja) 光波距離計における光量調整機構及び光波距離計
JP2001100122A (ja) 分岐比可変形光分岐結合器および接続比可変形光結合器
JP2006284767A (ja) 光モジュール
JPH1062648A (ja) 光ファイバコリメータ
JPH07333441A (ja) 光学フィルタ内蔵光通信用部品
JPH0990247A (ja) 狭帯域光フィルタモジュール
JP2004309851A (ja) 光分波合波器
JPH01314212A (ja) 光ビームコリメータ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050908

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees