JP4114438B2 - 転がり軸受装置 - Google Patents

転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4114438B2
JP4114438B2 JP2002246766A JP2002246766A JP4114438B2 JP 4114438 B2 JP4114438 B2 JP 4114438B2 JP 2002246766 A JP2002246766 A JP 2002246766A JP 2002246766 A JP2002246766 A JP 2002246766A JP 4114438 B2 JP4114438 B2 JP 4114438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
axial direction
cover
pulsar
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002246766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004084798A (ja
Inventor
知博 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2002246766A priority Critical patent/JP4114438B2/ja
Publication of JP2004084798A publication Critical patent/JP2004084798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4114438B2 publication Critical patent/JP4114438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、転がり軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車などでは、アンチロックブレーキシステム(ABS)等の制御にために、車輪支持用の転がり軸受装置に回転検出器を装備させることがある。
【0003】
回転検出器は、パルサーリングと、センサとを含む構成である。パルサーリングは、転がり軸受装置の回転輪に取り付けられ、センサは固定輪の側に前記パルサーリングと対向する状態で設けられる。回転輪と同期回転するパルサーリングの回転速度がセンサにて検出され、車輪の回転速度や回転方向などの回転状態が検出される。
【0004】
一般的に上記パルサーリングには、櫛歯形状の金属環もしくは円周数ヶ所に透孔を設けた金属環からなる磁性片タイプと、金属製の支持環に対して周方向交互に磁極を配置してなる環状磁石を取り付けた磁石タイプとがある。
【0005】
回転検出器を備えた転がり軸受装置の従来例として、図5に、車輪支持用の転がり軸受装置を示す。図中、41は転がり軸受装置の全体を示し、42はハブ軸、43は固定輪である外輪、44は回転輪である2個一対の内輪、45は転動体としての玉である。
【0006】
ハブ軸42は、軸方向一端(図面では左端で、車体のアウター側)にフランジ42aを有し、このフランジ42aにはディスクブレーキ装置のディスクロータおよびホイール(いずれも図示せず)が取り付けられる。また、このハブ軸42の外周部には内輪44が嵌着されている。内輪44は、ハブ軸42の軸端のかしめ部42bにより、ハブ軸42の外周部上に固定されている。外輪43は、軸方向他端(図面では右端で、車体のインナー側)にフランジ43aを有し、このフランジ43aは、車体の一部となるキャリア46(ナックルの場合もある)に取り付けられる。
【0007】
回転検出器47は、パルサーリング48と、センサ49とからなり、パルサーリング48は、一対の内輪44,44のうち、車体インナー側の内輪44の外周部に嵌着されている。符号50は、パルサーリング48を保護するために該パルサーリング48の軸方向外側を覆うカバーで、外輪43の内周面に圧入により取り付けられる。センサ49は、カバー50の外面に設けられており、このカバー50を介してセンサ49は前記パルサーリング48と軸方向に対向する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の回転検出器付きの転がり軸受装置41においては、カバー50は、内輪44等の回転部材と接触しないよう、回転部材の軸端よりもさらに軸方向外方の位置に設ける必要がある。図示の従来例に即して言えば、ハブ軸42の軸端にあるかしめ部42bの軸方向外方にカバー50を配置する必要がある。
【0009】
上記のように、カバー50が軸方向外方に偏った位置に配置されることになると、このカバー50を支持するために外輪43の軸端部を軸方向に長くする等の必要性が生じ、外輪43の寸法設定が制約を受ける。また、前記の必要性に応じて外輪43の軸方向寸法を長くすると、装置全体の軸方向寸法も長くなって大型化するほか、重量が増すという問題が生じる。
【0010】
一方、回転検出器47を構成するパルサーリング48は、これが取り付けられる内輪44からカバー50に近接する位置まで軸方向に長く延出することになる。このようなパルサーリング50は、内輪44への取り付け方によっては、内輪44の軸心に対して傾くなどして、先端の本体部(磁石タイプのパルサーリングでは、環状磁石)がセンサ49の検出範囲から外れ、回転検出に支障が生じることがある。
【0011】
したがって、本発明の主たる課題は、回転検出の機能を損なうことなく、装置の軽量化、小型化を図ることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を達成するために、本発明は、固定輪である外輪と、この外輪に転動体を介して回転可能に支持される内輪と、この内輪の軸方向一端側に取り付けられる回転検出用のパルサーリングと、このパルサーリングの軸方向外方を覆うよう前記外輪に取り付けられるカバーとを備え、前記カバーの径方向各部分のうち、前記パルサーリングと軸方向に対向する対面部と、その外径側に設けられる外輪への取り付け部とは、径方向中心側の部分よりも軸方向パルサーリング側に近接し、前記内輪の外周面の軸方向一端側には小径部が形成され、この小径部よりも軸方向中央部寄りの位置に前記パルサーリングが取り付けられ、前記内輪の外周面よりも径方向中心側に形成された前記小径部の周りの空間に前記対面部の内径側部分が入り込んでいる転がり軸受装置を構成している。
【0013】
上記の構成によれば、カバーの径方向各部分のうち、センサが設けられる対面部や、外輪への取り付け部が軸方向中央部寄りに位置しているから、カバーを支持する外輪の軸端部や、パルサーリングを軸方向外方に長く延出させる必要がなくなり、外輪の軸方向寸法や、パルサーリングの軸方向寸法を短くすることができる。外輪の軸方向寸法が短くなることで、装置全体の小型化、軽量化が可能になる。また、パルサーリングの軸方向寸法が短くなることで、環状磁石等、パルサーリングの本体部分のセンサに対する位置ずれを少なくして、検出不良等の不具合の発生を防止できる。
また、内輪の外周面に小径部が形成され、この小径部よりも軸方向中央部寄りの内輪外周面にパルサーリングが取り付けられることで、カバーのパルサーリングとの対面部と外輪への取り付け部とがより軸方向中央部寄りに位置し、このことによっても、外輪やパルサーリングの軸方向寸法が短くなるほか、内輪に小径部を形成することで小径部の周りにできる空間内に、対面部の内径側部分が入り込むことにより、対面部の径方向に沿った幅が広がるから、径の大きなセンサでも、パルサーリングと軸方向に対向する所要の位置に設置することができる。
【0014】
なお、上記構成の転がり軸受装置は、パルサーリングに対応するセンサを含まないものであってもよいし、請求項2に記載のように、前記センサがカバーの対面部の外面の所要位置に設けられているものであってもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
図1および図2に本発明の第1実施形態を示している。ここでは、自動車の従動輪側に用いられる内輪回転型の転がり軸受装置を例に挙げる。図1は、第1実施形態に係る転がり軸受装置の全体の断面図、図2は、図1の装置の要部の拡大断面図である。図例の転がり軸受装置1は、ハブ軸2と、複列転がり軸受3と、回転検出器4とを備えている。
【0018】
ハブ軸2の一方軸端寄り(図1において左端寄りの位置で、車体のアウター側)には、径方向外向きに延びるフランジ2aが設けられている。このハブ軸2において、前記のフランジ2aよりも車両インナー側の領域に複列転がり軸受3が外装されている。
【0019】
複列転がり軸受3は、ここでは複列外向きアンギュラ玉軸受であって、二列の軌道溝を有する単一の外輪31と、一列の軌道を有しハブ軸2の小径部2bに外嵌されている車体インナー側の一方の内輪32と、二列で配設される複数の玉33,…と、二つの冠形保持器34,34とを備えており、上記ハブ軸2の大径部2cで構成される内側軌道部が車体アウター側の他方の内輪となっている。
【0020】
外輪31の外周には、径方向外向きに延びるフランジ35が設けられており、このフランジ35よりも車体インナー側には、軸方向外方に突出する円筒部36がある。符号2dは、ハブ軸2の車体インナー側の端部に形成されたかしめ部で、一方の内輪32をハブ軸2の小径部2b上の所要位置に固定している。なお、ハブ軸2の小径部2b上の内輪32は、該小径部2bの端部に螺合されるナットにより固定される場合もある。
【0021】
そして、外輪31のフランジ35が、車体の一部となるキャリア5(またはナックル)に対してボルト6で非回転に取り付けられる。ハブ軸2のフランジ2aの円周数ヶ所にはボルト7が貫通装着されている。このフランジ2aの外側面(図1の左側で、車両アウター側の面)に、前記ボルト7が貫通する状態でディスクブレーキ装置のディスクロータ8および車輪9が添わされ、これらディスクロータ8および車輪9は、前記ボルト7に螺合されるナット(図示省略)で、フランジ2aの外側面に固定される。
【0022】
さらに、本実施形態では、複列転がり軸受3の外輪31の軸方向寸法が内輪部に対して短く設定されており、外輪31のフランジ35が軸方向中央部寄りに位置するとともに、このフランジ35よりも車体インナー側にある円筒部36は短寸となっている。この短寸の円筒部36の内周には、外輪31の軌道溝より大径の大径内周部36aが形成されている。また、車体インナー側の内輪32の外周面肩部には、小径部32aが形成されている。
【0023】
回転検出器4は、前記ハブ軸2の回転速度や回転方向などの回転状態を検出するものであり、パルサーリング10と、センサ11とを備えている。
【0024】
パルサーリング10は、車体インナー側の内輪32に取り付けられる支持環12と、この支持環12に対して取り付けられる環状磁石13とを有している。支持環12は、前記内輪32の外周面で、小径部32aよりも軸方向中央部寄りの位置に取り付けられている。環状磁石13は、例えばフェライトの磁性粉末を混入したゴム材料を環状板形状にし、その円周等間隔の領域をN極とS極に交互に着磁した構成の着磁ゴムリングとされている。
【0025】
パルサーリング10の軸方向外方には、カバー15が設けられている。このカバー15は、パルサーリング10を保護するとともに、複列転がり軸受3の車体インナー側を密封するためのもので、樹脂もしくは非磁性の金属であるステンレス鋼やアルミニウム等からなる。
【0026】
このカバー15は、図2に拡大して示すように、その径方向中心側でハブ軸2のかしめ部2dや内輪32の突出形状に応じて軸方向外方に膨出する膨出部15aと、この膨出部15aの外径側から径方向外向きに延出する対面部15bと、この対面部15bの外径側に径方向に沿って連続する折り返し部15cと、折り返し部15cの折り返し端から外輪31側に突出する取り付け用筒部15dとを有する。
【0027】
カバー15の対面部15bは、前記の説明からも分るように、径方向中心側の膨出部15aよりもパルサーリング10側に近接している部分で、その近接した軸方向位置でパルサーリング10の環状磁石13に所要のエアギャップを介して対面するようになっており、径方向に環状磁石13の幅よりも広い幅を有する。この対面部15bの内径側部分は、内輪32の外周に小径部32aを形成することにより、小径部32aの周りにできる空間内に入り込んでいる。
【0028】
カバー15の筒部15dは、外輪31への取り付け部であって、外輪31の円筒部36の大径内周部36a内に嵌合されて、該円筒部36の端面に折り返し部15cが当接するまで圧入されている。
【0029】
センサ11は、そのセンタを環状磁石13の検出径と一致させた状態で、かつ環状磁石13にカバー15を介して軸方向で対向する状態でカバー15の対面部15bの外面に設けられており、環状磁石13の回転状態に対応した電気信号を出力する。このセンサ11は、ホール素子や磁気抵抗素子等の磁束の流れ方向に応じて出力を変化させる検知部となる磁気検出素子と、当該磁気検出素子の出力波形を整える波形整形回路を組み込んだIC等とで構成されたもので、いわゆるアクティブセンサと呼ばれるものである。このセンサ11は、カバー15に支持させてもよいし、カバー15の外面に当てつけた状態で、他の固定側の部材、たとえばキャリア5やナックルに支持させてもよい。
【0030】
上記の構成によれば、カバー15の径方向各部分のうち、センサ11が設けられる対面部15bと、その外径側の取り付け用筒部15dとが軸方向中央部寄りに位置するから、カバー15を支持する外輪31の円筒部36や、パルサーリング10を軸方向外方に長く延出させる必要がなくなり、外輪31の軸方向寸法や、パルサーリング10の軸方向寸法を短くすることができる。
【0031】
外輪31の軸方向寸法が短くなることで、装置全体の小型化、軽量化が可能になる。また、パルサーリング10の軸方向寸法が短くなることで、このパルサーリング10が内輪32に若干傾いた状態で取り付けられても、パルサーリング10先端の環状磁石13がセンサ11に対して位置ずれするずれ量が小さくて済み、検出不良等の不具合の発生を防止できる。
【0032】
なお、本実施形態では、内輪32に小径部32aが形成され、この小径部32aより軸方向中央部寄りの位置にパルサーリング10が取り付けられているから、小径部32aを有しない内輪32の外周面肩部にパルサーリング10が取り付けられる場合に比べ、カバー15の対面部15bや、取り付け用筒部15dがより軸方向中央部寄りに位置することになり、外輪31やパルサーリング10の軸方向寸法が一段と短くなっている。また、内輪32に小径部32aを形成することでできる空間内に、対面部15bの一部が入り込む構成となっているので、対面部15bの径方向に沿った幅が広くなっており、この広幅の対面部15bには、径の大きなセンサ11でも、パルサーリング10と軸方向に対向する所要の位置に設置することができる。
【0033】
また、カバー15の筒部15dを外輪31の円筒部36に取り付ける際、カバー15の折り返し部15cが円筒部36の端面に受け止められるまで、筒部15dを円筒部36の大径内周部36a内に圧入すればよく、正確な嵌め付けが容易にできる。
【0034】
〔第2実施形態〕
図3は、本発明の第2実施形態に係る転がり軸受装置の要部の断面図である。本実施形態に係る転がり軸受装置は、図1および図2に示した第1実施形態の転がり軸受装置1と基本的に同構成のもので、第1実施形態の装置1と共通する部分には同一の符号を付している。
【0035】
この第2実施形態においても、パルサーリング10の軸方向外方には、パルサーリング10を保護するとともに複列転がり軸受3の車体インナー側を密封するカバー15が設けられる。このカバー15は、その径方向中心側にある軸方向外方への膨出部15aと、この膨出部15aの外径側から径方向外向きに延出する対面部15bとを有する。一方、内輪32の外周面肩部には小径部32aが形成され、この小径部32aより軸方向中央部寄りの位置にパルサーリング10が取り付けられている。カバー15の対面部15bの一部は、小径部32aの周りにできる空間内に入り込むようになっている。
【0036】
本実施形態の転がり軸受装置が第1実施形態の装置1と異なるのは、カバー15の外輪31への取り付け部の構造と、外輪31への取り付け方である。すなわち、本実施形態の転がり軸受装置では、カバー15の対面部15bの外径側には、折り返し部を介さずに取り付け用筒部15eが形成され、この筒部15eが外輪31の軸端の円筒部36の外周面に嵌着されている。
【0037】
パルサーリング10とともに回転検出器4を構成するセンサ11が、パルサーリング10の環状磁石13にカバー15を介して軸方向で対向する状態でカバー15の対面部15bの外面に設けられる点は、第1実施形態と同じである。
【0038】
上記の構成においても、カバー15の径方向各部分のうち、センサ11が設けられる対面部15bと、その外径側の取り付け用筒部15eとが軸方向中央部寄りの位置に、より具体的には、内輪32の小径部32aにほぼ対応する軸方向位置にあるから、カバー15を支持する外輪31の円筒部36や、パルサーリング10を軸方向外方に長く延出させる必要がなくなり、外輪31の軸方向寸法や、パルサーリング10の軸方向寸法を短くすることができる。
【0039】
なお、この場合、カバー15の対面部15bは、外輪31の円筒部36の外周面の径方向位置まで広がっているから、センサ11の設置位置に余裕があり、径の大きなセンサ11を用いたり、センサ11をより径方向外方の位置に設けたりすることができる。
【0040】
また、カバー15の筒部15eを外輪31の円筒部36に取り付ける際、カバー15の内面が円筒部36の端面に受け止められるまで、筒部15eを円筒部36の外周面に圧入すればよく、正確な嵌め付けが容易にできる。
【0041】
〔第3実施形態〕
図4は、本発明の第3実施形態に係る転がり軸受装置の要部の断面図である。本実施形態に係る転がり軸受装置は、図1および図2に示した第1実施形態の転がり軸受装置と基本的に同構成のもので、第1実施形態の装置と共通する部分には同一の符号を付している。
【0042】
この第3実施形態においても、パルサーリング10の軸方向外方には、パルサーリング10を保護するとともに複列転がり軸受3の車体インナー側を密封するカバー15が設けられる。このカバー15は、その径方向中心側にある軸方向外方への膨出部15aと、この膨出部15aの外径側から径方向外向きに延出する対面部15bと、対面部15bの外径側に形成されて外輪31側に突出する取り付け用筒部15dとを有するが、膨出部15aは、ハブ軸2のかしめ部2dのみの突出形状に応じて膨出した形状で、第1実施形態や第2実施形態の膨出部15aと比べると、軸方向外方への膨出量が少ない。このカバー15は、その取り付け用筒部15dを外輪31の円筒部36の大径内周部36a内に圧入することで、外輪31に取り付けられる。
【0043】
他に、この実施形態の転がり軸受が、第1実施形態の装置1や第2実施形態の装置と異なる点は、内輪32の外周面に小径部が形成されておらず、その内輪32の外周面肩部にパルサーリング10が取り付けられていることである。
【0044】
センサ11が、パルサーリング10の環状磁石13にカバー15を介して軸方向で対向する状態でカバー15の対面部15bの外面に設けられる点は、第1実施形態や第2実施形態と同じである。
【0045】
上記構成の転がり軸受装置においても、カバー15の径方向各部分のうち、センサ11が設けられる対面部15bと、その外径側の取り付け用筒部15dとが軸方向中央部寄りに位置するから、カバー15を支持する外輪31の円筒部36や、パルサーリング10を軸方向外方に長く延出させる必要がなくなり、外輪31の軸方向寸法や、パルサーリング10の軸方向寸法を短くすることができる。
【0046】
〔その他の実施形態〕
上記各実施形態では、カバー15の外径側に取り付け用筒部15d(15e)を形成して、この筒部15d(15e)を外輪31の軸端の円筒部36の内周面もしくは外周面に嵌着するように構成したが、カバー15の外輪31への取り付け部の形状や、外輪31への取り付け方は、これらに限定されるものではなく、例えば、外輪31の軸方向端面に、取り付け用筒部に対応する環状溝を形成して、この環状溝に筒部を圧入するようにしてもよい。また、カバー15の外径側に、フランジ状に径方向外向きに延出する取り付け用縁部を形成して、この縁部を外輪31の軸方向端面にあてがって、ボルト等の締結手段で取り付けるようにしてもよい。
【0047】
また、上記各実施形態では、センサ11をカバー15の外面に当て付けた状態で取り付けたが、センサ11とカバー15の外面との間に隙間を設けてもよい。
【0048】
さらに、上記各実施形態では、従動輪用で内輪回転型の転がり軸受装置を例示したが、本発明は、駆動輪用の転がり軸受装置にも実施可能である。駆動輪用の転がり軸受装置は、従動輪用の転がり軸受装置とハブ軸の構造が異なる等、種々の違いはあるが、パルサーリング10やカバー15、センサ11等を設ける部分の構成については、各実施形態において図示した構成が駆動輪用の転がり軸受装置にも適用できるので、駆動輪用の転がり軸受装置についての実施形態は、特に図示しない。
【0049】
このほか、上記の各実施形態では、パルサーリング10として磁石タイプのものを示したが、櫛歯形状の金属環もしくは円周数ヶ所に透孔を設けた金属環からなる磁性片タイプのものでもよい。また、パルサーリング10の軸方向外方を覆うカバー15は、磁性を有する金属で構成することも可能である。
【0050】
【発明の効果】
本発明によれば、カバーの径方向各部分のうち、センサが設けられる対面部や、外輪への取り付け部が軸方向中央部寄りに位置するから、カバーを支持する外輪の軸端部や、パルサーリングを軸方向外方に長く延出させる必要がなくなり、外輪の軸方向寸法や、パルサーリングの軸方向寸法を短くすることができる。外輪の軸方向寸法が短くなることで、装置全体の小型化、軽量化が可能になる。
【0051】
また、パルサーリングの軸方向寸法が短くなることで、環状磁石等、パルサーリングの本体部分のセンサに対する位置ずれを少なくして、検出不良等の不具合の発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る転がり軸受装置の全体の断面図。
【図2】図1の装置の要部の拡大断面図。
【図3】本発明の第2実施形態に係る転がり軸受装置の要部の断面図。
【図4】本発明の第3実施形態に係る転がり軸受装置の要部の断面図。
【図5】従来の転がり軸受装置の半部の断面図。
【符号の説明】
1 転がり軸受装置(全体)
2 ハブ軸
3 複列転がり軸受
31 外輪、 32 内輪、 33 玉(転動体)、
36 外輪の円筒部
10 パルサーリング
11 センサ
15 カバー
15a 膨出部、 15b 対面部、 15d 取り付け用筒部

Claims (4)

  1. 固定輪である外輪と、この外輪に転動体を介して回転可能に支持される内輪と、この内輪の軸方向一端側に取り付けられる回転検出用のパルサーリングと、このパルサーリングの軸方向外方を覆うよう前記外輪に取り付けられるカバーとを備え、
    前記カバーの径方向各部分のうち、前記パルサーリングと軸方向に対向する対面部と、その外径側に設けられる外輪への取り付け部とは、径方向中心側の部分よりも軸方向パルサーリング側に近接し、
    前記内輪の外周面の軸方向一端側には小径部が形成され、この小径部よりも軸方向中央部寄りの位置に前記パルサーリングが取り付けられ、前記内輪の外周面よりも径方向中心側に形成された前記小径部の周りの空間に前記対面部の内径側部分が入り込んでいる転がり軸受装置。
  2. 請求項1の記載の転がり軸受装置において、
    前記カバーの対面部の外面に、該カバーを介して前記パルサーリングと軸方向に対向するセンサが設けられている転がり軸受装置。
  3. 固定輪である外輪と、この外輪に転動体を介して回転可能に支持される内輪と、この内輪に取り付けられる回転検出用のパルサーリングと、このパルサーリングの軸方向外方を覆うよう前記外輪に取り付けられるカバーとを備え、
    前記内輪は、その外周面の軸方向外側端部に前記内輪の外周面よりも小径の小径部が形成され、
    前記パルサーリングは、前記小径部よりも軸方向中央部よりの前記内輪の外周面に取り付けられ、
    前記カバーは、前記小径部の径方向外方に配置されて前記パルサーリングと軸方向に対向するとともに内径側部分が前記内輪の外周面より径方向中心側に位置する対面部と、前記対面部の外径側に設けられる外輪への取り付け部と、前記対面部の径方向中心側に設けられ前記対面部より軸方向外方に膨出する膨出部とを有している転がり軸受装置。
  4. 車体側に固定される外輪と、車輪が取り付けられるフランジを有するハブ軸と、前記ハブ軸の外周に外嵌される内輪と、前記外輪と前記内輪との間に配設される転動体と、前記内輪の外周面に固定される回転検出用のパルサーリングと、前記外輪の軸方向車体インナー側端部に固定され前記外輪の開口部を覆うカバーとを備え、前記内輪が前記ハブ軸の車体インナー側の端部に形成されたかしめ部で前記ハブ軸に固定されている車輪支持用の転がり軸受装置であって、
    前記内輪の外周面の車体インナー側の端部には、前記内輪の外周面よりも小径の小径部が形成され、
    前記パルサーリングは、前記小径部よりも軸方向車体アウター側の前記内輪の外周面に固定され、
    前記カバーは、前記内輪の小径部の径方向外方に配置されて前記パルサーリングと軸方向に対向するとともに内径側部分が前記内輪の外周面より軸方向中心側に位置する対面部と、前記対面部の外径側に設けられる外輪への取り付け部と、前記対面部の径方向中心側に設けられ前記対面部より軸方向外方に膨出して前記かしめ部を覆う膨出部とを有している転がり軸受装置。
JP2002246766A 2002-08-27 2002-08-27 転がり軸受装置 Expired - Fee Related JP4114438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246766A JP4114438B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246766A JP4114438B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 転がり軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004084798A JP2004084798A (ja) 2004-03-18
JP4114438B2 true JP4114438B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=32054580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246766A Expired - Fee Related JP4114438B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4114438B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1722115B1 (en) 2005-05-12 2015-10-07 NTN Corporation Wheel support bearing assembly
JP4877815B2 (ja) * 2007-05-11 2012-02-15 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2010151277A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5596471B2 (ja) * 2009-09-08 2014-09-24 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP5334820B2 (ja) * 2009-12-04 2013-11-06 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5334823B2 (ja) * 2009-12-07 2013-11-06 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5576222B2 (ja) * 2009-09-17 2014-08-20 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2011034134A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5327369B2 (ja) * 2012-08-09 2013-10-30 日本精工株式会社 回転速度検出装置付従動輪用転がり軸受ユニット
JP5884859B2 (ja) * 2014-07-17 2016-03-15 日本精工株式会社 エンコーダ付転がり軸受ユニット及びその製造方法
JP7119919B2 (ja) * 2018-11-05 2022-08-17 日本精工株式会社 ハブユニット軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004084798A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244631B2 (ja) 転がり軸受装置
EP1382466B1 (en) Rotary support for wheel with encoder
JP4114438B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4345988B2 (ja) 車輪用軸受装置
JPH09196946A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2004084848A (ja) 転がり軸受装置
JP4628049B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
EP0714029B1 (en) Rolling bearing unit with a rotational speed sensor
JP2004205008A (ja) 転がり軸受装置
JP4310975B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4221944B2 (ja) 密封装置
JP3497351B2 (ja) エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2007303522A (ja) ハブユニット
JP2005300289A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2016078512A (ja) 車輪用軸受装置
JP4218275B2 (ja) 車軸用転がり軸受の製造方法
JP3427829B2 (ja) エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2003307229A (ja) パルス生成環内蔵軸受およびハブユニット軸受
JP4062992B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4140293B2 (ja) 回転検出器用のパルサーリングおよび転がり軸受装置
JP4274738B2 (ja) 軸受装置
JPH1123597A (ja) 回転速度センサを備えた軸受
JP2004132497A (ja) 転がり軸受装置
JP4628053B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4032851B2 (ja) 転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4114438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees