JP4105815B2 - 旋回加湿気流の斜流拡散方法 - Google Patents

旋回加湿気流の斜流拡散方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4105815B2
JP4105815B2 JP01153699A JP1153699A JP4105815B2 JP 4105815 B2 JP4105815 B2 JP 4105815B2 JP 01153699 A JP01153699 A JP 01153699A JP 1153699 A JP1153699 A JP 1153699A JP 4105815 B2 JP4105815 B2 JP 4105815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
swirling
humidified
airflow
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01153699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000213782A (ja
Inventor
富夫 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP01153699A priority Critical patent/JP4105815B2/ja
Publication of JP2000213782A publication Critical patent/JP2000213782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105815B2 publication Critical patent/JP4105815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般の建造物で使用される空気調和設備において、水噴射方式によって空気に加湿して湿度を調節する場合に利用される。
【0002】
【従来の技術】
水噴射方式による加湿装置は、蒸気発生装置を必要とせず低動力ですむという利点はあるが、噴霧の拡散範囲が狭く、空気と混合されにくい不都合がある。従来、噴霧を平吹きする手段としては産業プロセス用の噴霧器として、例えば実開平4−134452号公報に示されるように、ノズルから噴出する噴霧の両側に、平吹き用の空気ノズルを設け、両空気ノズルから噴出する空気によって前記噴霧を扁平に拡げるものが知られている。しかし、この従来装置においては、噴霧の拡散幅、到達距離はそれほど大きくはなく、規模の大きい設備における加湿用としては能力が不足する。
【0003】
また、噴霧ノズルを加湿対象空気の気流と逆向きに設け、該気流を噴霧に衝突させて該噴霧を逆流させながら霧の水滴を微細化する方式も知られているが、この方式においては、霧の水滴がもつ運動量が少ないので、微細化の程度が少なく、気流中で拡散する範囲も少ないという不都合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、水噴射方式において、加湿能力を増大すると共に、加湿空気の拡散範囲を増大することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段は、請求項1に記載したとおり、噴霧ノズルから噴出する噴霧と該噴霧ノズルの外側に形成されて該噴霧の回りで旋回するらせん状気流と誘引される周囲空気によって旋回加湿気流を発生させ、該旋回加湿気流に対向して30〜90°の傾斜角で前方から加湿対象空気流を該旋回加湿気流の全体に吹きつけ、該旋回加湿気流を変向拡散することを特徴とする。この手段によれば、噴霧ノズルから噴出した噴霧は、空気吐出管の空気ノズルから出る空気とらせん状に旋回しながら混合した加湿気流となって前進するが、斜め前方又は側面から吹きつける加湿対象空気流によって、進行方向を変向すると共に霧の水滴を細分化しながら空気の混合量を増大させ、広範囲に拡散する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の方法によって旋回加湿気流が拡散する状態を示す。図中1は噴霧と空気の混合を促進する加湿促進装置であり、2は該加湿促進装置1の噴霧ノズル、3は該噴霧ノズル2に水を供給する水管、4は霧化のための空気を供給する圧縮空気管であり、該圧縮空気管4には3気圧程度の圧縮空気が供給される。噴霧ノズル2の背後には該ノズル2の中心線Oと同心にリング状の空気室5が設置され、給気管5aから20〜100mmHg程度の圧力の空気の供給を受けている。空気室5の前面には、6本の空気吐出管6が突設され、その先端の空気ノズル7が斜め前方を向き、各空気ノズル7から出た空気がらせん状に放出される。したがって、噴霧ノズル2から出た噴霧S1は、各空気ノズル7から出た空気と混合してらせん状に流れ、低濃度の旋回加湿気流S2となる。前記空気室5は、空調される室内の適宜の構造物8に取付けられる。
【0007】
図2(a)(b)は前記加湿促進装置1の詳細図で、噴霧ノズル2の噴口2aの内側に水通路2bと空気通路2cが同心に形成され、噴口2a内で水と空気が混合して噴霧S1となって放出される。また、空気室5の前面5bには6本の空気吐出管6が等角度間隔で取付けられている。該空気吐出管6は、湾曲した形状が維持できる可撓管、又は予め一定の湾曲形状に形成された剛性管で作られ、先端に先細の空気ノズル7が設けられている。
【0008】
該ノズル7は、図2(b)に矢印A1で示すように正面視でノズル2を中心とする各空気吐出管6の基部を通る円上で略接線方向を向き、且つ側面視で図2(b)に示すように前方を向けられてらせん角を形成し、各空気ノズル7をこのように向けることにより、各空気ノズル7から出る空気は合流してらせん状に流れる。
【0009】
前記水管3と圧縮空気管4は、空気室5に固定具9によって取付けられ、該固定具9において9aは水管3と圧縮空気管4をねじ9bに固定するためのクランプ、9cは空気管5に固定したブラケット、9dはロックナットで、クランプ9a、ロックナット9dを調節して噴霧ノズル2を適位置に固定する。
【0010】
この加湿促進装置1にあっては、噴霧ノズル2から中心線Oの方向に噴霧S1が僅かに拡散しながら流れ、各空気ノズル7から高速気流A1が斜めに旋回方向に噴出する。そして各高速気流A1は、合流してらせん状の旋回流となり、また該高速気流A1に誘引されて誘引気流A2,A3が発生して一緒に流れる。この結果、噴霧S1は前記気流A1,A2,A3と合流して撹拌され、霧の水滴が微細化されながら低濃度の旋回加湿気流S2となって拡散幅を増大させるから、広範囲の空気が加湿される。
【0011】
本発明は、図1に示すように、前述の加湿促進装置1で発生させた旋回加湿気流S2に対して、更にその斜め前方から加湿対象空気流Bを吹きつけることにより、流れ方向を変化させながら霧の水滴を更に微細化し、拡散範囲を拡げて、図3,4に示す変向加湿気流S3を発生させるものである。加湿対象空気流Bは、噴霧ノズル2の中心線Oに対してα=30〜90°の変向角を有し、0.5〜3m/sの速度で吹きつけられる。この吹きつけによって霧と加湿対象空気Bとの相対気流速度及び接触時間が大になり、撹拌、混合、拡散作用が促進され、変向加湿気流S3が発生する。
【0012】
該変向加湿気流S3は、加湿対象空気流Bの作用で拡散するため、正面視で図3に示すように上下幅Hが大きくなり、平面視では図4に示すように横幅Wが大きくなり、この状態で加湿対象空気流Bと接触して旋回しながら撹拌されるから、拡散、混合がし易く、混合が終るまでの距離Lが短くてすむ。
【0013】
前記混合促進装置1は、大空間を有する工場、居住域にあっては、加湿対象空気が流れる場所に変向角をもたせて設置すればよく、空調ダクト、換気ダクトの内部や空調機内に設ける場合は、ダクト壁、機器内壁に対して傾斜して設置すればよい。また、クリーンルームの床下チャンバー内にも同様に設置することができる。
【0014】
【発明の効果】
以上のとおり、噴霧ノズルから出る噴霧にらせん状の旋回気流を加えて旋回加湿気流に変え、該気流に更に加湿対象空気流を斜め又は側面から吹きつけることにより、旋回加湿気流を変向拡散させるので、霧と空気の混合、拡散作用が多重的に行なわれ、完全な混合がなされる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態を示す斜視図
【図2】 加湿促進装置の断面図及び正面図
【図3】 加湿作用を示す正面図
【図4】 同じく平面図
【符号の説明】
1 加湿促進装置 2 噴霧ノズル
5 空気室 6 空気吐出管
7 空気ノズル B 加湿対象空気流
1 噴霧 S2 旋回加湿気流
3 変向加湿気流

Claims (1)

  1. 噴霧ノズルから噴出する噴霧と該噴霧ノズルの外側に形成されて該噴霧の回りで旋回するらせん状気流と誘引される周囲空気によって旋回加湿気流を発生させ、該旋回加湿気流に対向して30〜90°の傾斜角で前方から加湿対象空気流を該旋回加湿気流の全体に吹きつけ、該旋回加湿気流を変向拡散することを特徴とする、旋回加湿気流の斜流拡散方法。
JP01153699A 1999-01-20 1999-01-20 旋回加湿気流の斜流拡散方法 Expired - Lifetime JP4105815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01153699A JP4105815B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 旋回加湿気流の斜流拡散方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01153699A JP4105815B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 旋回加湿気流の斜流拡散方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000213782A JP2000213782A (ja) 2000-08-02
JP4105815B2 true JP4105815B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=11780697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01153699A Expired - Lifetime JP4105815B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 旋回加湿気流の斜流拡散方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4105815B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007279744A1 (en) 2006-08-01 2008-02-07 Daikin Industries, Ltd. Humidification system
JP2009028584A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 霧発生装置
DE102016124478A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Eisenmann Se Vorrichtung zum Befeuchten eines Luftstroms
JP2019020040A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000213782A (ja) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060163754A1 (en) Humidifier
JP4729347B2 (ja) 遠心式加湿装置
US8070138B2 (en) Sauna apparatus
CN102095236A (zh) 一种通风装置
US6896851B1 (en) Wet type flue gas desulfurization equipment
JPH11230610A (ja) 床面排出装置
JP4282033B2 (ja) 噴霧と空気の混合促進装置
US11453019B2 (en) Sprayer
JP4105815B2 (ja) 旋回加湿気流の斜流拡散方法
JP2627252B2 (ja) 人工竜巻型排気フードおよびその運転方法
JP3144961B2 (ja) 空気清浄システム及び空気清浄装置
JP4402188B2 (ja) 立柱式広域噴霧加湿装置
JPWO2002052203A1 (ja) マイナスイオン発生装置、マイナスイオン発生システム及びマイナスイオン発生方法
US4022385A (en) Water spray nozzle
JP2001096123A (ja) エアワッシャ
JP2780009B2 (ja) 蒸気拡散噴霧式加湿方法及び加湿装置
JP3702762B2 (ja) 加湿方法及び加湿器
KR100337489B1 (ko) 건물용무덕트급기구
JP2000005664A (ja) 塗装ガン用フード体
JP2667013B2 (ja) 空調機の加湿装置
JPH02195140A (ja) 換気装置
JP3145056U (ja) 噴霧装置
JP3097941U (ja) 噴霧装置
JP3283677B2 (ja) 加湿器
CN211756107U (zh) 雾化系统和移动设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070517

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term