JP4102366B2 - 汚水・汚泥処理装置 - Google Patents
汚水・汚泥処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4102366B2 JP4102366B2 JP2004567541A JP2004567541A JP4102366B2 JP 4102366 B2 JP4102366 B2 JP 4102366B2 JP 2004567541 A JP2004567541 A JP 2004567541A JP 2004567541 A JP2004567541 A JP 2004567541A JP 4102366 B2 JP4102366 B2 JP 4102366B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewage
- container body
- sludge treatment
- carrier
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/02—Aerobic processes
- C02F3/04—Aerobic processes using trickle filters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F3/00—Biological treatment of water, waste water, or sewage
- C02F3/02—Aerobic processes
- C02F3/08—Aerobic processes using moving contact bodies
- C02F3/085—Fluidized beds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
上方から汚水を導入できる容器体の内部には、空気または酸素と水を通過可能な仕切体が設けられ、該仕切体によって、前記容器体内部に投入された微生物の担体を前記容器体内部で自由に移動可能に保持しておき、前記担体を強制的に攪拌させることにより前記容器体の内部に導入された汚水を浄化させる汚水・汚泥処理装置であって、
前記容器体の内側面における前記仕切体の上方位置には、前記担体を攪拌する攪拌手段が設けられ、
前記容器体は、その中心軸が傾斜するとともに、該中心軸を中心に強制的に回転可能に設置されていることを特徴としている。
この特徴によれば、一旦担体に付着した水分は、攪拌によって順次他の担体に移動もしくは仕切体を介して下方に落下する。担体が水中に存在するのではなく、常時水分が担体に付着した状態が維持され、かつ空気や酸素が攪拌によって、担体の表面水分に頻繁に接触または溶け込むため、好気性微生物が常時活性化することになる。
このようにすれば、常に新鮮な空気または酸素を容器体内部に供給させることができるので、多量の酸素を微生物に与え活性化させることができるので、汚水を浄化させる能力を向上させることができるようになる。
このようにすれば、水が容器体内部の汚水に加わることによって、汚水の濃度を薄めることができるばかりか、多量の水分が微生物に与えられることで、微生物の増殖が活発になり、汚水を浄化させやすくなる。
このようにすれば、担体が容器体内部で分散されることで、空気または酸素が担体に触れやすくなり、酸素を微生物に与えやすくなるので、微生物を活性化させることができるばかりか、汚水を上方から下方に段階的に浄化させられるようになる。
このようにすれば、仕切体の高さが異なっているために、上方から流される水分は、仕切体の低い位置に集まって流れ落ちることになり、仕切体の高い位置からは、空気または酸素が下方から上昇させられるので、仕切体を通過させる空気または酸素と水の入れ換えがスムーズにおこなえるようになっている。
このようにすれば、仕切体が上下に波打つため、凹部に水が溜まり、凸部から空気または酸素が上方に抜け易くなるため、仕切体を通過させる空気または酸素と水の入れ換えがスムーズにおこなえるようになっている。
このようにすれば、汚水を多孔性吸着材の充填された層に通過させることによって、汚水を浄化させることができるので、最終的に排出される汚水を浄化させる能力を向上させることができるようになる。
2 容器体
3 ベース
4 脚部
5 導入管
6 排出管
7 排水管
7’ トラップ
8 散水管
9 散水口
10 散気管
11 ブロアーモーター
12 散気口
13 担体
14 パンチングメタル
15 小孔
16 パンチングメタル
17 シャフト
18 攪拌棒
19 駆動モーター
20 汚水・汚泥処理装置
21 容器体
22、23、24 パンチングメタル
22’ 小孔
25a、25b 担体
25c 担体
26 散水管
27a、27b 散水口
27c 散水口
28 散気管
29a、29b 散気口
29c 散気口
30 導入管
31 駆動モーター
32 シャフト
33a、33b 攪拌棒
33c 攪拌棒
34 汚水・汚泥処理装置
35 容器体
36、37 回転受リング
38 ベース
39、40 脚部
41 排出管
42 排水管
43、44 ジョイント
45 導入管
46 散水管
47 散気管
48、49、50 パンチングメタル
51a、51b 担体
51c 担体
52a、52b 攪拌羽
52c 攪拌羽
53 歯車
54 駆動モーター
55 ギア
56 オーバーフロータンク
57 パンチングメタル
58 活性炭
59、60 パンチングメタル
61 排水管
62 トラップ
Claims (7)
- 上方から汚水を導入できる容器体の内部には、空気または酸素と水を通過可能な仕切体が設けられ、該仕切体によって、前記容器体内部に投入された微生物の担体を前記容器体内部で自由に移動可能に保持しておき、前記担体を強制的に攪拌させることにより前記容器体の内部に導入された汚水を浄化させる汚水・汚泥処理装置であって、
前記容器体の内側面における前記仕切体の上方位置には、前記担体を攪拌する攪拌手段が設けられ、
前記容器体は、その中心軸が傾斜するとともに、該中心軸を中心に強制的に回転可能に設置されていることを特徴とする汚水・汚泥処理装置。 - 少なくとも前記仕切体の下方から上方の前記担体に向けて空気または酸素を供給する散気手段を設けた請求項1に記載の汚水・汚泥処理装置。
- 前記容器体内部には、汚水の導入に加え、水を担体に供給する散水手段を設けた請求項1または2に記載の汚水・汚泥処理装置。
- 前記仕切体が、前記容器体内部に複数設けられており、前記担体が、前記仕切体で前記容器体内部において多段に分散されて保持されている請求項1ないし3の何れかに記載の汚水・汚泥処理装置。
- 前記仕切体が、中央部と外周部との高さが異なる略錐体形状または略半球形状に構成されている請求項1ないし4の何れかに記載の汚水・汚泥処理装置。
- 前記仕切体が、側面視で略波形状または略凸凹状に構成されている請求項1ないし4の何れかに記載の汚水・汚泥処理装置。
- 前記容器体の下方には、多孔性吸着材が充填された層が設けられている請求項1ないし6の何れかに記載の汚水・汚泥処理装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/000946 WO2004067457A1 (ja) | 2003-01-30 | 2003-01-30 | 汚水・汚泥処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004067457A1 JPWO2004067457A1 (ja) | 2006-05-18 |
JP4102366B2 true JP4102366B2 (ja) | 2008-06-18 |
Family
ID=32800830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004567541A Expired - Lifetime JP4102366B2 (ja) | 2003-01-30 | 2003-01-30 | 汚水・汚泥処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4102366B2 (ja) |
CN (1) | CN1717372A (ja) |
WO (1) | WO2004067457A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016022457A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | 株式会社東芝 | 生物脱臭装置 |
CN106216358B (zh) * | 2016-07-29 | 2021-05-28 | 上海恒晔生物科技有限公司 | 齿轮驱动式滚筒装置和生化处理设备、系统及处理方法 |
CN110040923A (zh) * | 2019-03-14 | 2019-07-23 | 杭州电子科技大学 | 污泥减量机 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5751699U (ja) * | 1980-09-08 | 1982-03-25 | ||
JPH01101691U (ja) * | 1987-12-26 | 1989-07-07 | ||
JPH0711836Y2 (ja) * | 1991-10-23 | 1995-03-22 | 荏原インフィルコ株式会社 | 好気性生物ろ過装置 |
JPH06218386A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-08-09 | Toto Ltd | 浴水槽水の浄化装置 |
JPH07289813A (ja) * | 1994-04-27 | 1995-11-07 | Hitachi Chem Co Ltd | 排水処理装置 |
JPH11216451A (ja) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 生ゴミ処理装置 |
-
2003
- 2003-01-30 JP JP2004567541A patent/JP4102366B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-30 WO PCT/JP2003/000946 patent/WO2004067457A1/ja active Application Filing
- 2003-01-30 CN CNA038256967A patent/CN1717372A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004067457A1 (ja) | 2004-08-12 |
CN1717372A (zh) | 2006-01-04 |
JPWO2004067457A1 (ja) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101538102B (zh) | 一种深度处理难降解有机废水的臭氧-生物滤池系统 | |
JP3989524B2 (ja) | 嫌気性廃水処理用のリアクタとプロセス | |
KR101588829B1 (ko) | 산성 및 알칼리성 악취를 동시 정화하는 약액세정식 단일탑을 이용한 탈취시스템 | |
CA2536556A1 (en) | Wastewater treatment system and method | |
JP2010000498A (ja) | スクリーン処理装置 | |
KR20150113497A (ko) | 유기성 폐기물의 처리장치 | |
CN106927616A (zh) | 曝气生物滤池处理污水一体装置及其处理方法 | |
US6123840A (en) | Organic waste water treating apparatus having treating layer and auxiliary layer | |
KR101549201B1 (ko) | 바이오필터를 이용한 탈취시스템 | |
JP4102366B2 (ja) | 汚水・汚泥処理装置 | |
KR100784499B1 (ko) | 유기오수 발효장치 | |
JP4318875B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP5848073B2 (ja) | 好気性生物処理装置 | |
CN104888579B (zh) | 一种有机废气处理装置及使用该装置的废气处理方法 | |
JP2009172469A (ja) | 水処理方法および水処理装置 | |
JP2006110543A (ja) | 高濃度有機性排水の処理法と消泡装置 | |
JP2006320777A (ja) | 排水処理装置 | |
KR20220065115A (ko) | 폭기조용 교반장치 | |
KR100448010B1 (ko) | 혐기성 소화장치 | |
JP2010142708A (ja) | 尿汚水浄化装置およびその浄化方法 | |
JP2001087786A (ja) | 汚水処理装置 | |
KR102311782B1 (ko) | 가축분뇨 혐기 소화액을 이용한 호기성 액상부산물 정제비료 제조 시스템 | |
KR102708016B1 (ko) | 회전형 담체를 구비하는 단일 반응조 하수 고도 처리 장치 | |
JP4030496B2 (ja) | 有機質汚泥の処理方法および処理設備 | |
JP2000061485A (ja) | 汚水の処理施設 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |