JP4086228B2 - 固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法および装置 - Google Patents

固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4086228B2
JP4086228B2 JP2002571254A JP2002571254A JP4086228B2 JP 4086228 B2 JP4086228 B2 JP 4086228B2 JP 2002571254 A JP2002571254 A JP 2002571254A JP 2002571254 A JP2002571254 A JP 2002571254A JP 4086228 B2 JP4086228 B2 JP 4086228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edm
work
discharge machining
electric discharge
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002571254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004519339A (ja
Inventor
ベント デレハーグ
テルッソン アルフ ペット
Original Assignee
ボルボ エアロ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ エアロ コーポレイション filed Critical ボルボ エアロ コーポレイション
Publication of JP2004519339A publication Critical patent/JP2004519339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4086228B2 publication Critical patent/JP4086228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/10Working turbine blades or nozzles

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、ガス流体を案内するために構成部品の周囲に延びている進路に連設された複数の刃を具備するディスク形状または環状の固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法に関する。換言すれば、このような構成部品は静的用途(固定子)および動的用途(回転子)の両方に使用することができる。この構成部品は、一般に「ブリスク」(刃付きディスク)または「ブリング」(刃付きリング)と称されている。さらに本発明は該固定子構成部品または回転子構成部品を製造する装置に関する。
【0002】
後続の記述では、固定子構成部品または回転子構成部品を、間隔をあけてタービン駆動ポンプ内に配置するようになっている。タービン駆動ポンプとは、少なくとも1つのタービンと、このタービンで駆動するポンプ部分とを具備したユニットを意味する。本発明はこの用途に限定されるものとしてではなく、ガスタービンにも利用されるものとして考慮されるべきである。これ以外の分野、例えば車両、航空機用のエンジン、船舶用の動力装置、発電用の発電所での利用も可能である。
【0003】
固定子構成部品または回転子構成部品は、多くの場合、刃の外側に放射状方向に向かって配置され、これらの刃と接触している環状のカバーを備えたものとして設計される。この刃の外側に設置されたカバーは、本件の刃の加圧側から吸引側への漏出を防止する目的で配置されている。このような漏出は効率性の損失につながる。
【0004】
【背景技術】
従来より、このような固定子構成部品または回転子構成部品を製造する多数且つ多様な方法が知られている。従来より知られているある1つの製造技術によれば、各々の刃は個別に製造される。次に、刃を、円形ディスクの円周上に設けた溝内部に共通の間隔をもって固定し、これらの刃が該溝から放射状方向に向かって突出するようにする。各々の刃は、円形ディスク上に刃を設置した後にカバーを本質的に連続して形成する方法でカバー部分と共に製造する。
【0005】
さらに、該固定子構成部品または回転子構成部品の製造に放電加工(EDM)を利用することが知られている。この場合、各々の刃を、構成部品の形成を目的としたディスク形状または環状の工作品を放電加工して個別に製造している。各々の刃を製造するには4段階の放電加工(および異なる4つの放電加工電極)が必要である。EDM中、第1、第2放電加工工程において、加圧側および吸引側にあたる工作品の第1側面から刃の半分を複合加工する。工作品の第1側面から全ての刃を複合加工した後に工作品を裏返し、次に、第3、第4EDM工程において工作品の第2側面から各々の刃の残り部分を複合加工する。
【0006】
【発明の開示】
本発明の目的は、時間効率性およびコスト効率が高いディスク形状または環状の固定子構成部品および回転子構成部品を製造する方法を提供することである。本発明はさらに、強度に優れ、効率性を改善した構成部品を可能にする製造方法の達成を目的としている。
【0007】
この目的は、構成部品を形成する目的で、第1組のチャネルにおける複数のチャネルの各々の少なくとも一部分をディスク形状または環状の工作品から同時に放電加工し、該チャネルが該工作品の円周方向において刃の境界を定めることを目的にするという事実により達成される。
【0008】
一般に、この製造方法は複合加工する材料に影響されない。固定子構成部品または回転子構成部品は単一の材料から製造されるため、特に、例えば超合金として知られる大きな温度過渡に耐性を有する材料と組み合わせた場合に優れた強度を示す。複数のチャネルを同時に複合加工できるようにするために、同時に複数のEDM電極を工作品と係合させる。
【0009】
上記のように周知の放電加工では、EDM電極と工作品の間で短い放電を行う際に発生する電力密度の作用により、工作品の表面から材料が除去される。ここでは、EDM電極は、所望のチャネル形状を逆向きにした模造形状を有している。
【0010】
本発明の好ましい実施形態によれば、第1組のチャネルの該部分を放電加工した後に、工作品をその円周方向においてある距離だけ回転させ、次に、第2組のチャネルにおける複数のチャネルの各々の少なくとも一部分を放電加工する。これにより、放電加工を目的としたEDM電極は、工作品の円周方向において、チャネル間の所望の間隔よりも長い間隔で配置される。換言すれば、複数のチャネルの複合加工を同時に行い、その後、EDM手段を割り出し、工作品から新規のチャネルの組を複合加工する。
【0011】
ある改良によれば、工作品の第1側面から全てのチャネルを放電加工した後に工作品を裏返し、次に、工作品の第2側面からチャネルの残り部分を同様の方法で放電加工する。この方法を用いれば、比較的複雑な形状の刃を製造することも可能である。
【0012】
別の好ましい実施形態によれば、該チャネルを、工作品の縁から放射状方向に向かってある間隔をもって放電加工することで、刃の放射状方向における外側に位置し、これと接触しているカバーが形成される。換言すれば、カバーは、刃の放射状方向における外側に残っている工作品の材料で形成される。このようにすれば、カバーを連続して形成できるため、効率性の高い構成部品の製造が可能になる。
【0013】
本発明のまた別の好ましい実施形態によれば、第1工程にて、放電加工を目的とした手段の上に配置した少なくとも1つの基礎要素から複数のEDM電極を湾曲通路に沿って共通の間隔をもたせて機械工作し、第2工程にて、該EDM電極により、工作品からチャネルを放電加工する。第1工程における機械工作はフライス削りを備えることが好ましい。したがって、構成部品を製造する方法は、まずEDMに使用する工具自体を製造し、次いで、この方法で製造したEDM工具により工作品を放電加工する2段階から成る。
【0014】
前出の実施形態の改良によれば、EDM手段の取り付け部分は、一方でEDM電極を製造する機械工具内で、他方で放電加工によってチャネルを製造するEDM装置内で使用できる形状である。このようにすれば、該方法を、フライス削りと放電加工用の従来の装置によって実行できる。
【0015】
前出の実施形態の別の改良によれば、複数の該基礎要素を、機械工作を施す前に、EDM手段上の該手段の周囲に延びている進路において配置し、第1工程にて、該EDM電極の少なくとも1つを該基礎要素の各々から機械工作する。複数のこのような基礎要素を使用することで、フライス削りの最中、またはEDM手段の移動中または該手段のEDM装置内への取り付けの最中にEDM電極の1つに何らかの理由で欠陥が生じた場合でも、その内の1つを交換すればよくなる。
【0016】
本発明の別の目的は、時間効率性およびコスト効率が高いディスク形状または環状の固定子構成部品または回転子構成部品の製造を可能にする装置を製造することである。この目的は、請求項12に記載の装置によって達成される。本発明のさらなる利点は特許請求の範囲と説明から明らかになる。
【0017】
以下に、添付の図面に示す実施形態を参照しながら本発明をより詳細に説明する。
【0018】
【発明を実施するための最良の形態】
1つの実施形態によれば、固定子構成部品または回転子構成部品1を製造する方法は、まず後続の放電加工(EDM)で使用する工具自体を製造し、次いで、この方法で製造したEDM工具により工作品2を放電加工する2段階から成る。ここでは、フライス削りによってEDM工具の製造を行う。
【0019】
放電加工では、EDM電極6と工作品2の間で短い放電を行う際に発生する電力密度の作用により、工作品2の表面から材料が除去されるが、これについては図2を参照のこと。工作品2およびEDM工具を誘電性液体内に沈め電圧を印加すると、材料が熱せられて工作品から溶解する。この時点で、EDM工具が陰極を形成し、工作品が陽極を形成する。さらに、EDM電極は所望の切り欠き部分を逆向きにした模造形状を備えている。
【0020】
図1は、ディスク4を具備した保持要素の頂側部上にある少なくとも本質的に円形の進路にて配置されている複数の基礎要素3を示している。基礎要素3はディスク4上にねじ継手18により固定されている。基礎要素3の各々は、EDM電極6を形成するべく設けられた3つの上方に突起した部分5を備えているが、これについては図2を参照のこと。ディスク4は、周知のフライス盤7内部に配置され、突起部分5の各々はフライス工具8を用いて機械工作される。上方に突起した部分5を所望の形状にするべくフライス工具8に届くようにするために、該突起部分5どうしを十分に広い間隔をもって配置している。
【0021】
この方法の第1工程では、円形進路に沿って共通の間隔をもたせながら、フライス削りにより基礎要素3からEDM電極6が機械工作される。ディスク4と、ディスク下に配設されこれに堅固に接続された第1機械取り付け部分9とを備えている保持要素は、フライス削り工程に続くEDM工程のためのEDM手段を形成する。第1機械取り付け部分9は、フライス盤とEDM装置の両方で使用できるように設計されている。第1機械取り付け部分9は、フライス盤の第2機械取り付け部分17と合致するように設計されている。このために、第1、第2装置取り付け部分9、17は、互いに係合する雄部分と雌部分を具備するように設計されている。第1機械取り付け部分9は、ディスク4の円周方向において均等な間隔で配置された3つの凹部16を備えている。凹部16は、ディスク4の基礎要素3が上設されている側とは反対の方向において開口している。第2機械取り付け部分17は凹部16内に合致する3つの突起部分19を具有している。こうすることで、ディスク4を非常に正確に心立てすることが可能になる。突起部分19は切頭円錐形状を有している。以降では、EDM手段を参照符号4を用いて参照する。図1は、フライス削りを開始する以前の基礎要素3を示している。
【0022】
図2では、EDM手段4をEDM装置10の頂部に配置している。図1に関連して、EDM電極6が下方へ突出するようにEDM手段4を180°回転させている。図1、図2に図示している実施形態によれば、EDM手段4は、それぞれが3本のEDM電極6を具備した7つの基礎要素3を備えている。EDM電極は合計で21本になる。したがって、放電加工中におけるEDM手段の往復動作後に、工作品2に21個の切り欠き部11が形成される。図2は、切り欠き部11がディスクの厚さ全体にかけて延びていない様子を示している。切り欠き部11はチャネル12を形成するものであるが、これについては図3を参照のこと。これにより、近接した2本のチャネル12が刃13の境界を定める。切り欠き部11はディスクのほぼ半分にまで延びている。
【0023】
EDM装置は第3機械取り付け部分20を備えているが、これについては図2を参照のこと。この部分の下部21は、EDM手段4の優れた心立てを行う目的で、凹部16と係合するように設計され、また、好ましくはフライス盤7の第2機械取り付け部分17と同一である。これにより、第3機械取り付け部品20が、凹部16と係合するべく3つの円錐形の突起部分22を具備するようになる。
【0024】
第1EDM段階では、工作品2の、第1組のチャネルにおける複数のチャネル12の各チャネルの一部分(該21個の切り欠き部11)を複合加工する。次に、EDM手段4を大きな角度で回転させ、その後、第2EDM段階において、さらに21個の切り欠き部を複合加工する。EDM工程は、次段階にて、工作品2の円周方向における隣接する2つの切り欠き部11間の間隔が工作品全体周囲にて本質的に同一になり、所望の刃の厚みと一致するまでEDM手段をさらに回転させることで継続する。
【0025】
図2からわかるように、工作品2の縁14から放射状方向に延びている間隔にて材料が複合加工される。これにより、ある部分がチャネル12の外側に保たれる。この部分は、次段階で形成される刃13用のカバー15を形成するものである。図2は、第1平坦側面のEDM工程が既に実行された状態にある工作品を示す。
【0026】
EDM工程は工作品2が裏返された後にも継続し、次に、第2平坦側面も同様の方法で放電加工する。工作品2の第2側面に切り欠き部を放電加工することで、これらの切り欠き部が第1側面の切り欠き部11と接続し、これにより該チャネル12が形成される。したがって、チャネル12は、工作品にかけて軸方向に向かって、縁14から放射状方向にある間隔をもって延びる。刃13は、工作品の円周方向に向かって、チャネル12間に画定される。
【0027】
各々のEDM電極6は、所望のチャネル12の形状と本質的に合致する形状になっている。所望のドーム型の刃13を造作するべく、EDM手段4はそれぞれのEDM段階において往復運動と回転運動の両方を実行せしめられる。正確には、各EDM電極6は所定の進路に沿って工作品2内部へ案内される。EDM電極が最終位置に到達すると、チャネル壁の所望の構造を造作するために、EDM手段6が振動動作せしめられる。
【0028】
ディスクの円周方向における各チャネルの対向する2面を、同時に、正確には同一のEDM電極6によって放電加工する。換言すれば、1枚の刃の凸面と、これと隣接した刃の凹面を同時に放電加工する。
【0029】
EDM手段4の機械取り付け部分9は、EDM電極6を機械加工するために、また、工作品2を複合加工する目的でEDM装置内で回転させるために、フライス盤内部の静位置にクランプ留めされている両方のEDM手段4を使用できるように設計されている。
【0030】
本発明は上述した例証的な実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内に含まれるさらに多数の応用形および変更を考慮できるものとして認められるべきである。
【0031】
例えば、EDM工具の製造には、研削およびワイヤEDMのようなフライス削り以外の方法を用いることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 EDM電極をフライス削りするべくフライス盤内部に配置したEDM手段の斜視図を示す。
【図2】 EDM装置内に配置した工作品の部分断面斜視図を示す。
【図3】 ディスク形状または環状の固定子構成部品または回転子構成部品の部分断面斜視図を示す。

Claims (13)

  1. ガス流体を案内するために構成部品の周囲に延びている進路に沿って連設された複数の刃(13)を具備するディスク形状または環状の固定子構成部品または回転子構成部品(1)を製造する方法であって、
    前記構成部品(1)を形成する目的で、ディスク形状または環状の工作品(2)に対し、放電加工を目的とした複数の電極(6)を有するEDM手段(4)により、第1組のチャネルにおける複数のチャネル(12)の各々の少なくとも一部分(11)を、複数同時に放電加工し、
    前記第1組の部分(11)を複数同時に放電加工した後に、前記工作品(2)をその円周方向に回転させることにより、前記複数の電極(6)を、互いに隣接した放電加工後の複数の前記第1組の部分(11),(11)の間にそれぞれ位置させ、次に、第2組の部分(11)として複数同時に放電加工し、
    以降、放電加工と前記工作品(2)の回転とを繰り返し行って多数の前記チャネル(12)を形成し、
    前記チャネル(12)が、前記工作品の円周方向において前記刃(13)の境界を定めることを目的とすることを特徴とする方法。
  2. 前記工作品(2)の第1側面から全ての前記チャネルを放電加工した後に前記工作品(2)を裏返し、次に、前記工作品の第2側面から前記チャネル(12)の残り部分を同様の方法で放電加工することを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 放電加工を目的とした電極(6)が、前記工作品(2)のその軌道において一方で直進運動、他方で回転運動を同時に実行せしめられることを特徴とする前出の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記工作品(2)の円周方向における前記各チャネル(12)の対向する2面を同時に放電加工することを特徴とする前出の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記各チャネル(12)の対向する面を、同一のEDM電極(6)により放電加工することを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 前記チャネル(12)を、前記工作品の縁(14)から放射状方向に向かってある間隔をもって放電加工することで、前記刃の放射状方向における外側に位置し、これと接触しているカバー(15)を形成することを特徴とする前出の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 第1工程にて、放電加工を目的とした手段(4)の上に配置した少なくとも1つの基礎要素(3、5)から、複数のEDM電極(6)を湾曲進路に沿って共通の間隔をもたせて機械工作し、第2工程にて、前記EDM電極(6)により、前記工作品(2)から前記チャネル(12)を放電加工することを特徴とする前出の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記EDM手段(4)の取り付け部分(7)が、一方で前記EDM電極(6)を製造する機械工具内で、他方で前記チャネル(12)を放電加工によって製造するEDM装置内で使用できる形状であることを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記複数の基礎要素(3、5)を、機械工作を施す前に前記EDM手段(4)上に湾曲した進路において配置し、前記第1工程にて、前記EDM電極の少なくとも1つを前記基礎要素の各々から機械工作することを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記機械工作が前記第1工程にてフライス削りを有することを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. ガス流体を案内するために構成部品の周囲に延びている進路に連設された複数の刃(13)を具備したディスク形状または環状の固定子構成部品または回転子構成部品(1)を製造する装置であって、
    前記装置が、電圧と接続しており、工作品(2)と接触せしめられることで、前記刃の1枚を形成するべく前記工作品から材料を除去するEDM手段(4)を備え、前記EDM手段(4)が、前記工作品と接触するための複数のEDM電極(6)を備え、前記EDM電極が湾曲した進路に共通の間隔をもって連設されることで、第1組のチャネルにおける複数のチャネル(12)の各々の少なくとも一部分(11)を前記工作品(2)から複数同時に放電加工することができ、
    前記第1組の部分(11)を複数同時に放電加工した後に、前記工作品(2)をその円周方向に回転させることにより、前記複数の電極(6)を、互いに隣接した放電加工後の複数の前記第1組の部分(11),(11)の間にそれぞれ位置させ、次に、第2組の部分(11)として複数同時に放電加工し、
    以降、放電加工と前記工作品(2)の回転とを繰り返し行って多数の前記チャネル(12)を形成し、
    前記工作品が前記構成部品(1)を形成するべくディスク形状または環状であり、前記チャネル(12)が前記工作品の円周方向において前記刃(13)の境界を定めることを特徴とする装置。
  12. 前記EDM電極(6)が、少なくとも部分的に円形の通路内に連設されていることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記EDM手段(4)が、ディスクと、前記ディスク上に固定した複数の基礎要素(3)とを備え、さらに、前記基礎要素の各々が前記複数のEDM電極(6)を備えていることを特徴とする請求項11または12に記載の装置。
JP2002571254A 2001-03-14 2002-01-18 固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法および装置 Expired - Lifetime JP4086228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0100880A SE518806C2 (sv) 2001-03-14 2001-03-14 Förfarande och anordning för framställning av en stator- eller rotorkomponent
PCT/SE2002/000086 WO2002072303A1 (en) 2001-03-14 2002-01-18 A method and a device for manufacturing a stator component or rotor component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004519339A JP2004519339A (ja) 2004-07-02
JP4086228B2 true JP4086228B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=20283352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002571254A Expired - Lifetime JP4086228B2 (ja) 2001-03-14 2002-01-18 固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6797912B2 (ja)
EP (1) EP1377404B1 (ja)
JP (1) JP4086228B2 (ja)
AT (1) ATE399072T1 (ja)
DE (1) DE60227246D1 (ja)
RU (1) RU2276633C2 (ja)
SE (1) SE518806C2 (ja)
WO (1) WO2002072303A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10258920A1 (de) 2002-12-17 2004-07-01 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Formgebung durch elektrochemisches Abtragen
KR100673964B1 (ko) * 2005-01-28 2007-01-24 삼성테크윈 주식회사 터빈 블레이드의 방전가공 방법 및 이에 적용되는 터빈블레이드의 방전가공 장치
CN100450686C (zh) * 2006-10-19 2009-01-14 杨龙兴 一种汽轮机叶片的线切割加工工艺方法
DE102008052947A1 (de) * 2008-10-23 2010-04-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Laufschaufeln und einer Radscheibe für eine Turbomaschine sowie Vorrichtung, aufweisend Laufschaufeln und eine Radscheibe für eine Turbomaschine
US20110073464A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 General Electric Company Systems and apparatus relating to electrochemical machining
GB0917317D0 (en) * 2009-10-02 2009-11-18 Bladon Jets Ltd Rotary structures
WO2013090127A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Momentive Performance Materials, Inc. Moisture curable organopolysiloxane compositions
KR20140113948A (ko) 2011-12-15 2014-09-25 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. 수분 경화성 오가노폴리실록산 조성물
EP2797692A4 (en) 2011-12-29 2015-08-19 Momentive Performance Mat Inc MOISTURE-HARDENABLE ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITION
US9162301B2 (en) 2012-08-06 2015-10-20 General Electric Company Electrochemical machining tools and methods
US8906221B2 (en) 2012-08-06 2014-12-09 General Electric Company Electrochemical grinding tool and method
TW201434882A (zh) 2013-03-13 2014-09-16 Momentive Performance Mat Inc 可濕氣固化之有機聚矽氧烷組成物
WO2014183029A2 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Momentive Performance Materials Inc. Non-metal catalyzed room temperature moisture curable organopolysiloxane compositions
FR3006925B1 (fr) * 2013-06-17 2016-01-15 Snecma Procede de realisation d'alveoles d'un disque de turbomachine
EP2829344A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-28 Merit Precision Tools Limited Method for manufacturing and using a work piece, in particular an EDM- (Electrical Discharge Machine) electrode
FR3042138B1 (fr) * 2015-10-07 2018-05-25 Pemtec Outillage pour l'usinage d'alveoles de disques multi-etages par pecm, ensemble et machine d'usinage electrochimique comportant cet outillage, et procede utilisant cet outillage
FR3082129B1 (fr) * 2018-06-12 2021-01-01 Arianegroup Sas Procede de fabrication d'une turbine, en particulier pour turbopompe
US11273508B2 (en) * 2018-12-31 2022-03-15 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Electrical discharge machining assemblies and methods for using the same
KR20210069342A (ko) 2019-12-03 2021-06-11 한국항공우주연구원 일체형 복열 터빈 블리스크의 방전가공방법, 이를 이용하는 방전가공장치, 및 이에 의해 제작된 일체형 복열 터빈 블리스크

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0327657A1 (de) * 1988-02-11 1989-08-16 Leistritz Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Schaufelrades
US4888863A (en) * 1988-03-21 1989-12-26 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for producing turbine blade roots
IT1238201B (it) * 1989-11-03 1993-07-09 Varian Spa Metodo di fabbricazione mediante elettroerosione di una girante o di un rotore a una o piu' giranti di una turbopompa, particolarmente di una pompa turbomolecolare, e prodotti cosi' ottenuti.
US5014421A (en) * 1989-12-26 1991-05-14 Ingersoll-Rand Company Contoured blade edge cutting method
DE4203656C2 (de) * 1992-02-08 2000-06-21 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Axialnuten an Läuferscheiben eines Turbinenläufers
US5922222A (en) * 1997-09-23 1999-07-13 Velcro Industries B.V. Forming fastener mold cavities by electro-discharge machining
IT1319495B1 (it) * 2000-11-30 2003-10-20 Nuovo Pignone Spa Procedimento per la realizzazione di un rotore per compressoricentrifughi.
EP1249612B1 (en) * 2001-03-15 2004-01-28 VARIAN S.p.A. Method of manufacturing a stator stage for a turbine pump

Also Published As

Publication number Publication date
DE60227246D1 (de) 2008-08-07
JP2004519339A (ja) 2004-07-02
ATE399072T1 (de) 2008-07-15
SE518806C2 (sv) 2002-11-26
SE0100880L (sv) 2002-09-15
EP1377404A1 (en) 2004-01-07
RU2276633C2 (ru) 2006-05-20
US6797912B2 (en) 2004-09-28
US20040112871A1 (en) 2004-06-17
SE0100880D0 (sv) 2001-03-14
EP1377404B1 (en) 2008-06-25
RU2003129074A (ru) 2005-04-10
WO2002072303A1 (en) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086228B2 (ja) 固定子構成部品または回転子構成部品を製造する方法および装置
KR100673964B1 (ko) 터빈 블레이드의 방전가공 방법 및 이에 적용되는 터빈블레이드의 방전가공 장치
EP1211009B1 (en) Method for production of a rotor for centrifugal compressors
US9163511B2 (en) Steam turbine bucket tenon restoration through solid state bonding process
EP2859976A1 (en) Machining tool and method for abradable coating pattern
JP2003191137A (ja) タンデム形ブリスクの電解加工
US20150038059A1 (en) System For Machine Grinding A Crankshaft
JP4145299B2 (ja) カップ状工具を用いたタービンローターの機械加工
US9943920B2 (en) Method for electro-chemical machining turbine wheel in-situ
JP6822773B2 (ja) 電解加工電極用の取付具
RU2389927C1 (ru) Способ изготовления щеточного уплотнения
KR101834471B1 (ko) 블레이드 가공장치
US11235403B2 (en) Electrical discharge machining electrodes and associated methods
JP2013506565A (ja) 回転構造
US2861402A (en) Work holder
US6627837B1 (en) Method of manufacturing a stator stage for a turbine pump
CN216290416U (zh) 壳体部件
US11038389B2 (en) Rotor end plate
CN110883342B (zh) 一种空冷汽轮发电机单级叶片的加工方法
JP5301125B2 (ja) 複合電気機械加工方法
JP2014508656A (ja) フライス加工および表面加工の方法およびデバイス
JPH04367370A (ja) 蒸気タービンの仕切板の製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4086228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term