JP4080459B2 - パラメータ設定装置 - Google Patents

パラメータ設定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4080459B2
JP4080459B2 JP2004186684A JP2004186684A JP4080459B2 JP 4080459 B2 JP4080459 B2 JP 4080459B2 JP 2004186684 A JP2004186684 A JP 2004186684A JP 2004186684 A JP2004186684 A JP 2004186684A JP 4080459 B2 JP4080459 B2 JP 4080459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
parameter
procedure
display area
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004186684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006011733A (ja
Inventor
真人 安藤
華子 野田
裕史 渡邉
隆央 瀬川
敏史 関
智一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2004186684A priority Critical patent/JP4080459B2/ja
Publication of JP2006011733A publication Critical patent/JP2006011733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4080459B2 publication Critical patent/JP4080459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、任意の波形データを生成する波形データ生成装置に用いられ、この波形データ生成装置で任意の波形を生成させるためのパラメータを設定するパラメータ設定装置に係り、特に使用するシステムの規格に合わせて設定順に並んだ複数の設定項目と、選択された設定項目に対するパラメータ入力用のパラメータ設定画面とを同時に表示して全体感が把握できるパラメータ設定装置およびパラメータ設定プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関するものである。
PC等のコンピュータ上で操作し各種設定を行うソフトウェアにおいては、任意の設定についての利用用途が明確で、且つ、コンピュータ操作が不慣れな初心者でも容易に設定手順を理解することができるようなものである必要がある。このように、ソフトウェアの利用用途を明示し、操作手順を誘導する制御装置としては、例えば下記特許文献1に開示されるものが知られている。
この特許文献1に開示されるGUI(グラフィカルユーザインタフェース)制御装置は、ソフトウェアの利用用途を画面上にメニューで表示させ、用途が選択されると、あらかじめ登録された操作手順に従って、次に操作すべき部品を画面上で目立たせ、その手順を誘導する。そして、ソフトウェアの本来の画面を隠すカバー画面を表示させ、ソフトウェアの利用用途をそのカバー画面上にメニューで表示する。また、カバー画面上で操作が行われると、あらかじめ登録された部品対応に従って、カバー画面上で行われた操作と等価な操作を、ソフトウェアの本来の画面に対して実行する。
これにより、GUIを有するソフトウェアを変更することなく初心者ユーザであってもソフトウェアの利用を容易化しソフトウェアの用途を明示し、操作手順を誘導し、本来の画面とは別の画面上で操作可能とするものである。
特開2001−195165号公報
しかしながら、特許文献1に開示される制御装置は、多くのパラメータ設定項目がある場合や設定する項目が分岐して階層が深い場合において、現在設定している項目が全体の操作手順の中の何処に位置付けられた項目であるかを判断するのが困難であった。また、設定画面を一旦閉じてしまうと、今まで設定していた項目と他の項目との関連やこれまで設定していた順番などの判断がしづらいという問題があった。さらに、設定項目に抜けが生じた場合には、各設定項目に関する設定を最初からやり直したり、現在の設定から何回か後戻りをして抜けが生じた項目の設定をやり直す操作を伴い、希望する項目のみを即座に設定することができなかった。このため、特に操作が不慣れな初心者にとっては操作が煩雑化して取り扱いが面倒であり、設定時の操作性に欠けていた。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、設定順に並んだ複数の設定項目と、選択された設定項目に対応して波形生成に必要なパラメータを入力するためのパラメータ設定画面とを同時に表示することにより、コンピュータや当該ソフトウェアの利用経験が少ない初心者ユーザであっても現在設定中のパラメータについての情報や全体の操作手順の中での位置付けも容易に確認することができ、操作性に優れたパラメータ設定装置を提供することを目的とするものである。
上記した目的を達成するために、請求項1に記載されたパラメータ設定装置は、波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置1であって、
所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア6a、及び該設定手順表示エリア6aに表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア6bを有する表示手段6と、該表示手段の表示を制御する表示制御手段5とを有するパラメータ設定装置において、
所望の波形生成を行うための各種通信システムを記憶する規格・システム記憶手段3aと、
前記各種通信システムの設定を行うための複数の項目からなる設定手順を記憶する設定手順記憶手段3bと、
既に入力した設定済みパラメータの履歴情報を記憶し、設定済みパラメータがある設定手順のプロセス中の該当する項目の文字を識別可能に表示するための表示情報を出力する設定済情報記憶手段3gと、
前記規格・システム記憶手段から前記通信システムを取得し、前記設定手順記憶手段から当該通信システムの設定手順を取得し、さらに前記設定済情報記憶手段から前記表示情報を取得し、選択された通信システムの規格に合った設定手順を生成し、この生成された複数の項目からなる設定手順を設定手順情報として前記表示制御手段に出力する設定手順生成手段4aとを有することを特徴とする。
請求項2に記載されたパラメータ設定装置は、波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置1において、
所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア6aと、
該設定手順表示エリア6aに表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア6bとを同時に表示し、
前記設定手順表示エリアに従って前記パラメータ設定表示エリアのパラメータを変更した場合に前記パラメータの関連性を識別する設定変更有手順記憶手段3hを備え、
該設定変更有手順記憶手段の識別結果を表示する設定変更通知エリア6cをさらに表示することを特徴とする。
請求項3に記載されたパラメータ設定装置は、波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に使用し、
所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア6aと、
該設定手順表示エリア6aに表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア6bとを一画面上に同時に有するパラメータ設定装置であって、
前記パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で入力した項目の内容が他の項目のパラメータに影響を与える場合、該影響を受けたパラメータを同時に変更し、
前記設定手順表示エリアに表示された項目のうち前記パラメータ設定の影響を受けて変更が与えられた項目及び設定手順を識別可能に表示することを特徴とする。
請求項4に記載されたパラメータ設定装置は、パラメータを入力するための入力手段2と、
表示手段6とを備え、
波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置1であって、
前記表示手段は、
所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア6aと、
該設定手順表示エリア6aに表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア6bとを同時に表示するパラメータ設定装置において、
前記表示手段は、設定変更通知エリア6cをさらに有し、
前記パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で前記入力手段から入力した項目の内容が他の項目のパラメータ設定に変更を与える場合、前記設定手順表示エリアは、当該設定手順表示エリアに表示された項目のうち前記パラメータ設定の変更が与えられた項目を識別可能に表示し、前記設定変更通知エリア6cは、前記パラメータ設定の変更が与えられた項目の設定内容を表示することを特徴とする。
以上説明したように本発明によれば、設定順に並んだ複数の設定項目と、選択された設定項目に対応して波形生成に必要なパラメータを入力するためのパラメータ設定画面とを一画面上に表示することにより、全体手順における現在の設定項目の内容の位置付けを容易に把握できるとともに、表示された設定手順に従って操作を行うことで簡単にパラメータの設定を行うことができる。
また、設定手順の全体感を一目で把握することができるので、所望のパラメータをその都度検索することなく過去に設定したパラメータの再設定や設定のやり直しを容易に行うことができる。
請求項1のパラメータ設定装置によれば、所望の波形生成を行うための各種通信システムと、該通信システムの設定手順と、設定済みパラメータがある設定手順のプロセス中の該当する項目の文字を識別可能に表示するための表示情報とから選択された通信システムの規格に合った設定手順を生成し、この生成された複数の項目からなる設定手順を設定手順情報として表示出力して過去に設定したことがある通信システムについては、設定済みパラメータがある設定手順のプロセス中の該当する項目を識別可能に表示しているため、設定済みパラメータがプロセス中のどの項目であるかを容易に把握でき、パラメータ設定の手間を省くことができる。
請求項2のパラメータ設定装置によれば、設定手順表示エリアに従ってパラメータ設定表示エリアのパラメータを変更した場合にパラメータの関連性に基づく識別結果を表示しているため、パラメータの設定変更が行われた場合であっても、変更された設定内容を容易に確認することができる
請求項3のパラメータ設定装置によれば、パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で入力した項目の内容が他の項目のパラメータに影響を与える場合、この影響を受けたパラメータを同時に変更するとともに、パラメータ設定の影響を受けて変更が与えられた項目及び設定手順を識別可能に表示することができるため、変更が与えられた項目の存在を容易に確認することができる。
請求項4のパラメータ設定装置によれば、パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で入力した項目の内容が他の項目のパラメータに影響を与える場合に、この影響を受けて変更が与えられた項目及び設定手順を識別可能に表示するとともに、パラメータ設定の変更が与えられた項目の設定内容を表示することができるため、変更が与えられた項目の存在を容易に確認することができる。また、変更が与えられた項目がどの項目でどのような設定内容であるかを容易に把握することができる。
以下、本発明に係るパラメータ設定装置の最良な実施の形態について図面を参照しながら具体的に説明する。図1は本発明に係るパラメータ設定装置の概略構成を示す機能ブロック図、図2は図1の詳細を示す機能ブロック図、図3〜図12は本発明に係るパラメータ設定装置の設定画面の各表示例を示す図である。
本例のパラメータ設定装置は、任意の波形データを生成出力する波形生成装置に用いられ、使用するシステムの規格に合わせて設定順に並んだ複数の項目からなる設定手順を階層表示可能に表示するとともに、選択された設定手順の各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを入力するためのパラメータ設定画面を同一画面上に表示するものである。
まず、本発明に係るパラメータ設定装置の構成について説明する。図1に示すように、本例のパラメータ設定装置1は、入力手段2、記憶手段3、設定情報生成手段4、表示制御手段5、表示手段6を備えて概略構成されている。
入力手段2は、例えばマウスやキーボードなどで構成される。この入力手段2は、各種通信システムの選択、後述する設定手順表示エリア6aに表示された設定手順の項目選択、選択された設定手順の項目に関連して後述するパラメータ設定表示エリア6bに表示されたパラメータの選択や数値入力を行っている。このときの選択情報や入力情報は表示制御手段5に入力される。
記憶手段3は、パラメータ設定装置1を起動させて図3〜図12に示すような各種表示を行うためのパラメータ設定プログラムやパラメータ設定に関する各種設定情報や項目内容などを記憶している。この記憶手段3は、図2に示すように、規格・システム記憶手段3a、設定手順記憶手段3b、手順対応パラメータ記憶手段3c、設定データ記憶手段3d、リコールデータ記憶手段3e、検索語記憶手段3f、設定済情報記憶手段3g、設定変更有手順記憶手段3h、簡易入力項目記憶手段3iで構成されている。
規格・システム記憶手段3aは、例えば1xEV−DO等の所望の波形生成を行うための各種通信システムが記憶されている。ユーザが入力手段2により任意の通信システムを選択した場合は、選択された通信システムの情報を後述する設定手順生成手段4aに出力している。
設定手順記憶手段3bは、通信システムの設定を行うための複数の項目からなる設定手順が各通信システムのパラメータ設定において最適な順番に(設定順に項目が並んで)記憶されている。
手順対応パラメータ記憶手段3cは、設定手順記憶手段3bに記憶されたパラメータ設定における設定手順の各項目に関連したパラメータが記憶されている。
設定データ記憶手段3dは、選択された通信システムの各設定手順の項目毎のパラメータ設定時に後述するパラメータ設定表示エリア6b内で設定された各項目における設定データを逐次記憶している。
リコールデータ記憶手段3eは、後述するパラメータ設定表示エリア6b内で設定されたパラメータ設定データの中の読み出し可能な設定データやデフォルト値が記憶されている。また、この記憶されたデータは、各通信システムや使用するユーザ毎に対応して記憶されており、例えば図4の設定手順表示エリア6aに表示された「Recall」キー(設定呼び出しキー6bd)を選択して読み出すことができる。
検索語記憶手段3fは、パラメータの存在する位置を検索する際の検索キーワード及び存在位置を記憶している。この検索語記憶手段3fは、入力手段2から入力された検索語句の検索情報に基づく表示制御手段5の制御により、選択された検索語句についての情報を設定手順記憶手段3bと手順対応パラメータ記憶手段3cにそれぞれ出力している。
設定済情報記憶手段3gは、後述するパラメータ設定表示生成手段4bから入力した設定済みパラメータの履歴情報を記憶している。この設定済情報記憶手段3gは、設定済みパラメータがある設定手順のプロセス中の該当する項目の文字を識別可能に表示するための表示情報を後述する設定手順生成手段4aに出力している。
設定変更有手順記憶手段3hは、複数のパラメータ間の関連情報を記憶している。設定変更有手順記憶手段3hは、パラメータ設定表示生成手段4bから出力されたパラメータ変更情報と、予め記憶しているパラメータの関連情報を記憶する。このとき、変更したパラメータが一致した場合は、関連するパラメータのある設定手順の項目及びパラメータを識別可能に表示するための表示情報を後述する設定手順生成手段4aに出力している。
簡易入力項目記憶手段3iは、選択された通信システムのパラメータ設定を簡易入力設定で行う場合に、例えばグレーアウト等にして入力不要または入力不可な状態にする項目が各通信システムの設定手順毎に記憶されている。
設定情報生成手段4は、パラメータ設定をする際の設定情報に基づき、表示手段6に表示する表示内容を表示内容情報として表示制御手段5に出力している。図2に示すように、設定情報生成手段4は、設定手順生成手段4a、パラメータ設定表示生成手段4bで構成されている。
設定手順生成手段4aは、各通信システムに対応したパラメータ設定に関する設定手順の各項目を生成するため、規格・システム記憶手段3a、設定手順記憶手段3b、リコールデータ記憶手段3eから各種情報を取得している。また、設定手順生成手段4aは、生成する設定手順の項目のうち、以前にパラメータ設定が設定済みの場合は設定済情報記憶手段3gから表示情報を取得し、設定変更後である場合は設定変更有手順記憶手段3hから表示情報を取得している。そして、設定手順生成手段4aは、取得した各種情報や表示情報をもとにして、入力手段2により選択されたシステムの規格に合った最適な設定手順を生成し、この生成された複数の項目からなる設定手順を設定手順情報として表示制御手段5に出力している。
パラメータ設定表示生成手段4bは、通信システムに対応したパラメータ設定内容に関する設定内容情報を手順対応パラメータ記憶手段3c、設定データ記憶手段3d、リコールデータ記憶手段3eからそれぞれ取得している。パラメータ設定表示生成手段4bは、取得したパラメータ情報をもとにして、入力手段2により選択された設定手順の各項目に対応して波形生成に必要なパラメータを生成し、パラメータ設定表示情報として表示制御手段5に出力している。また、パラメータ設定表示生成手段4bは、パラメータ設定を簡易入力設定で行う場合、簡易入力項目記憶手段3iから入力できないようにする項目の情報を取得し、入力不要または入力不可な状態で表示するための情報を表示制御手段5に出力している。さらに、パラメータ設定表示生成手段4bは、設定済みのパラメータ設定項目に関するパラメータ情報を設定済情報記憶手段3gに出力し、設定変更後のパラメータ設定項目に関するパラメータ情報を設定変更有手順記憶手段3hに出力している。
表示制御手段5は、設定手順生成手段4aからの設定手順情報と、パラメータ設定表示生成手段4bからのパラメータ設定表示情報に基づき、選択された通信システムに応じた設定手順やパラメータなどの各種表示として、例えば図3〜図12の表示を行うべく表示手段6の表示を制御している。
表示手段6は、図3に示すような左右に分割して並設された設定手順表示エリア6aとパラメータ設定表示エリア6bとを有する。表示手段6は、表示制御手段5の制御により、例えば図3〜図13に示すような各種表示内容を表示している。
次に、図2のブロック構成による本例のパラメータ設定装置1の基本動作について説明する。この基本動作において、規格・システム記憶手段3aは規格システム名が選択可能な状態にあり、入力手段2によりシステム選択を行う。あるシステムが選択されると、その旨を表示制御手段5が設定手順生成手段4aとパラメータ設定表示生成手段4bに伝える。選択されたシステムの設定手順を設定手順記憶手段3bから読み出すよう設定手順生成手段4aから命令を送り、受け取った情報を表示制御手段5に伝える。また、選択されたシステムに関連したパラメータを読み出すようパラメータ設定表示生成手段4bから命令を送る。これにより、表示制御手段5は、設定手順生成手段4aで生成された複数の項目からなる設定手順を設定手順表示エリア6aに表示するとともに、選択された設定手順の項目に関するパラメータ設定画面をパラメータ設定表示エリア6bに表示する。
また、応用動作として、以下に説明する各種表示制御を行っている。まず、設定を行ったパラメータに関しては、設定済みの情報を設定済情報記憶手段3gに格納し、そのパラメータのある設定手順生成手段4a中の項目を識別可能に表示する。例えば該当する項目の文字を目立つ色で表示する。
また、設定変更有情報記憶手段3hに互いに関連のあるパラメータを格納しておき、あるパラメータを変更したとき、設定変更有情報記憶手段3hにあるパラメータか否かの照合を行う。
そして、変更したパラメータが設定変更有情報記憶手段3hにある場合には、関連するパラメータのある設定手順生成手段4a中の項目を識別可能に表示する。例えば該当する項目の文字を目立つ色で表示する。
また、変更可能なパラメータを限定する場合は、パラメータ設定表示生成手段4bに簡易入力の選択を行い、マスクするべきパラメータを簡易入力項目記憶手段3iから読み出し、パラメータ設定表示生成手段4bに伝え、パラメータを表示させない。
さらに、選択されている設定手順生成手段4a中の項目に関連付けられたパラメータの設定値を既存のファイルから読み出す場合は、リコールデータ記憶手段3eから読み出しを行う。また、選択されている設定手順生成手段4a中の項目に関連付けられたパラメータの設定値のファイルを新規に作成または保存する場合は、リコールデータ記憶手段3eに書き込みを行う。選択されているシステムに関連付けられたパラメータを既存のファイルから読み出しを行う場合は、リコールデータ記憶手段3eから読み出しを行う。また、選択されているシステムに関連付けられたパラメータのファイルを新規に作成または保存する場合は、リコールデータ記憶手段3eに書き込みを行う。
検索機能を使用する場合は、入力手段2により検索語を選択し、そのパラメータと関連のある設定手順生成手段4a中の項目を識別可能に表示する。例えば該当する項目の文字を目立つ色で表示する。また、その項目と関連付けられたパラメータをパラメータ設定表示生成手段4bに伝えて表示する。
次に、所望のシステムのパラメータ設定を行う際に、各種表示制御を行う本例のパラメータ設定装置1の表示動作について、図3〜図12の各種表示を例にとって説明する。図3は本例のパラメータ設定装置1の表示手段6に表示された初期画面の一例である。表示手段6の表示画面には複数の操作キー6dが上端部に横一列に整列配置して表示されるとともに、選択された通信システムの最適な設定手順が表示された設定手順表示エリア6aと、設定手順表示エリア6aに表示された設定項目のうち任意の項目を選択した際に選択した項目の内容が表示されるパラメータ設定表示エリア6bとが関連付けて一画面上に並列表示される。このパラメータ設定表示エリア6bに表示される項目の内容は、設定手順表示エリア6aに表示された設定項目のうちの1つの項目が選択されるたびに同時に更新表示される。
また、設定手順表示エリア6aとパラメータ設定表示エリア6bが並列表示された下部には、設定変更が行われた場合に変更内容等の情報が通知される設定変更通知エリア6cが表示されている。
まず、設定手順表示エリア6aについて説明する。例えば図3に示すように、設定手順表示エリア6a上に表示される内容は、選択した通信システムのパラメータ設定手順における1つ項目を示す設定項目、各設定項目の階層の有無を識別表示するための十字バー6aa、パラメータ設定の際に設定した全設定値を保存する全設定保存キー6ab、各通信システムのパラメータ毎に保存された過去の設定内容を読み出す設定読み出しキー6acである。
なお、本例のパラメータ設定装置1の設定手順表示エリア6aに表示される設定手順は、初期表示状態において最上位の階層の設定手順のみが表示されるようになっている。
設定項目は、選択された通信システムの規格に合わせて設定順に表示されており、設定手順表示エリア6aの上部から順に並んで表示される。また、設定項目に階層がある場合、通常は最上位階層である設定項目を表示し、下位階層を表示する際には最上位の設定項目を選択することにより下位階層が表示される。また、階層がある設定項目にはそれぞれ十字バー6aaを有し、この十字バー6aaを選択するとで最上位階層である設定項目を選択しなくとも下位の階層を表示することもできる。
なお、本例では、階層表示させるための十字バー6aaが十字の形状を成して表示されている例で説明したが、これに限定されることはなく、階層の有無が識別可能であればどのような形状を成していてもよい。
パラメータ設定表示エリア6bは、例えば図4に示すように、設定手順表示エリア6a内に表示された複数の設定項目の中から一つの設定項目を選択すると、その選択された設定項目に対応した設定内容を表示する。そして、このパラメータ設定表示エリア6bに表示された内容に沿って設定を行っていくことで任意のパラメータ内容を設定することができる。また、パラメータ設定表示エリア6bの下部には、表示中の設定が完了したときに押下する決定キー6ba、設定内容や設定項目のキャンセルを行うキャンセルキー6bb、パラメータ設定表示エリア内で設定した内容を保存する保存キー6bc、予め記憶されたリコールデータやデフォルト値を呼び出すための設定呼び出しキー6bdが配置されている。
また、上記2つの表示画面に表示される項目やパラメータ内容などの情報が一画面内に納まらず表示エリアが複数画面にまたがる場合は、例えば図4に示す設定手順表示エリア6aの右端側にスクロールバー6eを表示し、表示エリアを上下方向に移動させることで全表示内容を閲覧できるようになる。なお、表示する内容量により設定情報生成手段4が自動的にスクロールバー6eの表示を行うための表示情報を表示制御手段5に出力している。また、上述した設定手順表示エリア6aのみでなく、パラメータ設定表示エリア6bについても、表示エリアが複数画面にまたがる場合は、その表示する内容量に応じて自動的にスクロールバーが表示される。
設定変更通知エリア6cは、パラメータ設定表示エリア6b内で前回の設定内容から変更若しくは新しく内容が追加されたことを示すメッセージが表示される。例えば図7に示すように、「“MAC Index for Traffic Channel” was changed.」と表示し、設定内容が変更されたことを通知する。
次に、上記構成によるパラメータ設定装置1の具体的な設定例について図4〜図13を参照しながら説明する。なお、ここでは、通信システムとして「1xEV−DO」を選択し、「Carrier Edit」(キャリア関連の設定)、「General Parameter Edit」(一般的な設定)、「Generate Waveform」(波形生成)の順に設定・操作をしてパラメータの設定を行うものとする。
図4に示すように、設定手順表示エリア6aには、第一の設定項目として「Carrier Edit」、第二の設定項目として「General Parameter Edit」、第三の設定項目として「Generate Waveform」が設定順に上から並んで表示される。また、「Carrier Edit」、「General Parameter Edit」、「Generate Waveform」はそれぞれ下位階層を有しており、入力手段2を用いて設定項目又は設定項目に並列して表示されている十字バー6aaを選択することで下位階層が表示される。
例えば「Carrier Edit」の次の手順が「Multi Carrier Select」で、その次の手順が「Carrier Parameter Edit」であるので、「Carrier Edit」を選択すると、「Carrier Edit」の下位階層にある設定項目「Multi Carrier Select」と「Carrier Parameter Edit」が上から設定順に表示される。
そして、「Multi Carrier Select」を選択すると、パラメータ設定表示エリア6bに「Multi Carrier Select」の設定項目の内容が表示される。このとき、選択された「Multi Carrier Select」の項目を例えば色分け、点滅表示、文字形態の変更など識別可能な状態(本例では設定項目を太字で表記する)にして表示する。
この状態で、「Multi Carrier Select」の項目、すなわち、マルチキャリアの構成に関する設定を行う。図4に示すように、パラメータ設定表示エリア6bに表示されている設定内容である「Carrier1」から「Carrier4」までをOn、「Carrier5」から「Carrier9」をOffにする。そして、画面上の決定キー6baを選択すると、本画面の設定が終了する。
なお、図5に示すように、初期画面のときに予め操作キー6dを操作し「Page Transition」の設定においてAutoモードを選択している場合は、パラメータ設定表示エリア6bから決定キー6baを選択することにより次の設定項目が自動選択され、設定手順表示エリア6aの選択された設定項目が識別可能な状態で表示されるとともに、パラメータ設定表示エリア6bに選択された設定項目の内容が表示される。
例えば予め「Page Transition」モードがAutoに設定されているときには、画面上の決定キー6baを選択すると、次の手順「Carrier Parameter Edit」の下位階層である「TCH」に自動的に移行する。
また、Autoモードが選択されている場合は、設定手順表示エリア6aの各項目の階層は展開しないで、操作中のパラメータ設定表示エリア6bと関連付けられた設定手順表示エリア6a中の項目の最上位層の項目が識別可能に表示される。例えば図5に示すように、現在が「Multi Carrier Select」の入力中であれば、その最上位階層である「Carrier Edit」が識別可能(例えば太字)に表示される。
「Multi Carrier Select」の設定が完了した後、図6に示すように、次の設定である「Carrier Parameter Edit」を設定手順表示エリア6aで選択すると、下位階層の設定項目である「TCH」、「RPC/RA CH」が設定順に上から並んで表示される。「Carrier Parameter Edit」の下位階層にある「TCH」を選択すると、「TCH」の設定内容がパラメータ設定表示エリア6bに表示されるとともに、選択した設定項目が識別可能な状態で表示される。このとき、既に設定が完了している「Multi Carrier Select」の表示が例えば色分け、点滅表示、文字形態の変更など識別可能の状態(本例では斜体字)で表示される。なお、既に設定が完了した設定項目と、これから設定を行う設定項目とは、同一形態または別形態で識別可能に表示することもできる。
「TCH」の設定が完了した後、図7に示すように、次の設定である「RPC/RA CH」について設定を行う。設定手順表示エリア6aに表示された「RPC/RA CH」を選択すると、「RPC/RA CH」の設定内容がパラメータ設定表示エリア6bに表示されるとともに、設定手順表示エリア6aに表示された設定項目が識別可能な状態で表示される。このとき、既に設定が完了している「Multi Carrier Select」、「TCH」が識別可能の状態で表示される。
また、この設定が完了すると、「Carrier Parameter Edit」の設定が完了するとともに、「Multi Carrier Select」、「Carrier Edit」の最上位階層である「Carrier Edit」の設定が完了したことになり、「Carrier Edit」が識別可能な状態で表示される。
そして、図8〜図11に示すように、「General Parameter Edit」、「Generate Waveform」における各下位階層の項目についてもそれぞれ設定を行い、通信システム「1xEV−DO」におけるパラメータ設定の操作を終了する。
なお、「General Parameter Edit」、「Generate Waveform」の各設定項目の表示方法は、上述した「Carrier Edit」の表示方法と同様に、選択中の項目や設定完了済の項目についてはそれぞれ識別可能な状態で表示される。
ところで、上記設定操作は設定手順表示エリア6aに表示された設定手順の項目の並び順に従って行うと効率良いが、任意の設定手順の項目を選択し、その項目と関連のあるパラメータの設定を行うこともできる。例えば図8に示すように、設定手順表示エリア6aの「Common Setting」を選択すると、パラメータ設定表示エリア6bには「Common Setting」と関連付けられたパラメータが表示される。
任意の設定手順を選択して設定する場合、あるパラメータの変更が他のパラメータへ影響を与えることがある。このため、そのパラメータと関連付けられた手順を識別可能(例えば色を変える)に表示する。また、同時に影響を受けて変更されたパラメータを設定変更通知エリア6cに表示する。例えば図7に示すように、「MAC Index4 RA Bit」の変更に連動して「TCH」中の「MAC Index for Traffic Channel」が変更したとする。そのときは「TCH」が識別可能(例えば文字の色を変える)に表示され、設定変更通知エリア6cに「“MAC Index for Traffic Channel” was changed.」のメッセージが表示される。
また、上記設定項目の内容によっては、設定の必要がない項目若しくは設定不能な項目がある。このような場合は、図12に示すように、所定の項目をグレーアウト(図中ではハッチングで覆われている部分)して必要な項目とそうでない項目とを識別可能にしている。また、本例のようなパラメータ設定が不慣れな初心者ユーザの場合は、表示画面上の操作キー6dから「Parameter Edit」を表示させて「Limited」に設定し、簡易設定入力を可能にしている。簡易設定入力で設定を行う場合は、入力できない項目や入力する必要のない項目はグレーアウトされる。
さらに、このような通信システムの設定について知識が少ない初心者であるユーザがパラメータ設定を行う場合には、設定したいパラメータ項目のある場所を探すのに手間と時間を要する。この問題を解消するため、本例のパラメータ設定装置1は検索機能を有している。この検索機能では、表示画面上の操作キー6dより検索機能を選択し、検索語を入力または選択することで、検索語と関連した設定手順を識別可能に設定手順表示エリア6aに表示する。さらに、この手順と関連付けられた設定内容をパラメータ設定表示エリア6bに表示する。
また、複数のユーザが本例のパラメータ設定装置を使用する場合には、ユーザ毎にデフォルト設定を保存/読み出しする構成としても良い。そして、設定の一部を繰り返し変更したい場合には、設定を保存→読み出して一部の項目を変更→波形生成→読み出しの手順が有効となる。これらの処理を行う場合には、保存キー6bcや設定呼び出しキー6bdが用いられる。この保存キー6bcや設定呼び出しキー6bdは、システム全体に対して用いたり、各設定手順毎に用いることができる。
ところで、上述したパラメータ設定装置1による表示処理は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶したパラメータ設定プログラムにより実行することもできる。この記憶媒体としては、光磁気ディスク、光ディスク、半導体メモリ、磁気記録媒体等を用いることができる。そして、パラメータ設定プログラムをROM、RAM、CD−ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、メモリカード等に記憶させて使用できる。
また、記憶媒体としては、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してパラメータ設定プログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部のRAM等の揮発性メモリのような一定時間プログラムを保持するものも含む。また、上記パラメータ設定プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから伝送媒体を介して、または伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されるものであってもよい。なお、伝送媒体は、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線のように情報を伝送する機能を有する媒体を意味する。
さらに、パラメータ設定プログラムは、前述した表示処理の一部を実行するものであってもよい。また、前述した表示処理をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムと組み合わせ実現する差分プログラムとして用いることもできる。
このように、本例のパラメータ設定装置では、通信システムを選択すると、通信システムの規格に合わせて並んだ設定順に複数の項目からなる設定手順が設定手順表示エリア6aに表示されるとともに、設定手順表示エリア6a上で選択された設定手順の項目に関連するパラメータを入力するためのパラメータ設定画面がパラメータ設定表示エリア6bに表示される。そして、パラメータ設定表示エリア6bに表示された各項目の内容に沿って設定を行うときは、選択中や設定済の項目がある設定項目の表示が識別可能な状態になる。これにより、設定が不慣れな初心者ユーザでも容易に設定手順を認識することができる。
また、設定手順表示エリア6aに設定手順全体が階層表示されるので、設定手順全体の中から設定している項目の位置付けが容易に把握でき、設定抜けが生じても、その都度検索することなく簡単に後戻りして設定をやり直したり最初から再設定を行うことができる。
ところで、上述したパラメータ設定装置の表示画面が並列して表示されている例を用いて説明したが、これに限定されることはなく、例えば2つの表示エリア(設定手順表示エリア6a、パラメータ設定表示エリア6b)を上下に配置して表示するなど設定手順表示エリア6aとパラメータ設定表示エリア6bが同時に表示される構成であればどのように配置して表示してもよい。
以上、本発明を用いて最良の形態について説明したが、この形態による記述及び図面により本発明が限定されることはない。すなわち、この形態に基づいて当業者等によりなされる他の形態、実施例及び運用技術等はすべて本発明の範疇に含まれることは勿論である。
本発明に係るパラメータ設定装置の概略構成を示す機能ブロック図である。 図1の詳細を示す機能ブロック図である。 本発明に係るパラメータ設定装置の初期画面の画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置の任意の設定項目を選択表示したときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置のパラメータ設定表示エリア6bから次の設定項目に移行するための設定をしたときの画面表示例である。 図4で選択した項目の次の設定項目を選択表示したときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置において第一の項目の設定が完了したことを表示しているときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置において第二の設定項目を選択しているときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置において第二の設定項目を選択しているときの画面表示例である。 図8で選択した設定項目の次の項目を選択しているときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置において第三の設定項目を選択しているときの画面表示例である。 本発明に係るパラメータ設定装置において簡易入力で設定を行っているときの画面表示例である。
符号の説明
1 パラメータ設定装置
2 入力手段
3 記憶手段
3a 規格・システム記憶手段
3b 設定手順記憶手段
3c 手順対応パラメータ記憶手段
3d 設定データ記憶手段
3e リコールデータ記憶手段
3f 検索語記憶手段
3g 設定済情報記憶手段
3h 設定変更有手順記憶手段
3i 簡易入力項目記憶手段
4 設定情報生成手段
4a 設定手順生成手段
4b パラメータ設定表示生成手段
5 表示制御手段
6 表示手段
6a 設定手順表示エリア
6aa 十字バー
6ab 全設定保存キー
6ac 設定読み出しキー
6b パラメータ設定表示エリア
6ba 決定キー
6bb キャンセルキー
6bc 保存キー
6bd 設定呼び出しキー
6c 設定変更通知エリア
6d 操作キー
6e スクロールバー

Claims (4)

  1. 波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置(1)であって、
    所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア(6a)、及び該設定手順表示エリア(6a)に表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア(6b)を有する表示手段(6)と、該表示手段の表示を制御する表示制御手段(5)とを有するパラメータ設定装置において、
    所望の波形生成を行うための各種通信システムを記憶する規格・システム記憶手段(3a)と、
    前記各種通信システムの設定を行うための複数の項目からなる設定手順を記憶する設定手順記憶手段(3b)と、
    既に入力した設定済みパラメータの履歴情報を記憶し、設定済みパラメータがある設定手順のプロセス中の該当する項目の文字を識別可能に表示するための表示情報を出力する設定済情報記憶手段(3g)と、
    前記規格・システム記憶手段から前記通信システムを取得し、前記設定手順記憶手段から当該通信システムの設定手順を取得し、さらに前記設定済情報記憶手段から前記表示情報を取得し、選択された通信システムの規格に合った設定手順を生成し、この生成された複数の項目からなる設定手順を設定手順情報として前記表示制御手段に出力する設定手順生成手段(4a)とを有することを特徴とするパラメータ設定装置。
  2. 波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置(1)において、
    所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア(6a)と、
    該設定手順表示エリア(6a)に表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア(6b)とを同時に表示し、
    前記設定手順表示エリアに従って前記パラメータ設定表示エリアのパラメータを変更した場合に前記パラメータの関連性を識別する設定変更有手順記憶手段(3h)を備え、
    該設定変更有手順記憶手段の識別結果を表示する設定変更通知エリア(6c)をさらに表示することを特徴とするパラメータ設定装置。
  3. 波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に使用し、
    所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア(6a)と、
    該設定手順表示エリア(6a)に表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア(6b)とを一画面上に同時に有するパラメータ設定装置であって、
    前記パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で入力した項目の内容が他の項目のパラメータに影響を与える場合、該影響を受けたパラメータを同時に変更し、
    前記設定手順表示エリアに表示された項目のうち前記パラメータ設定の影響を受けて変更が与えられた項目及び設定手順を識別可能に表示することを特徴とするパラメータ設定装置。
  4. パラメータを入力するための入力手段(2)と、
    表示手段(6)とを備え、
    波形を発生させるためのデータを生成する波形データ生成装置に用いるパラメータ設定装置(1)であって、
    前記表示手段は、
    所望の信号を生成するための設定手順が複数の項目からなり、該複数の項目を設定順に表示する設定手順表示エリア(6a)と、
    該設定手順表示エリア(6a)に表示された各項目毎に対応して波形生成に必要なパラメータを表示するパラメータ設定表示エリア(6b)とを同時に表示するパラメータ設定装置において、
    前記表示手段は、設定変更通知エリア(6c)をさらに有し、
    前記パラメータ設定表示エリアのパラメータ設定画面で前記入力手段から入力した項目の内容が他の項目のパラメータ設定に変更を与える場合、前記設定手順表示エリアは、当該設定手順表示エリアに表示された項目のうち前記パラメータ設定の変更が与えられた項目を識別可能に表示し、前記設定変更通知エリア(6c)は、前記パラメータ設定の変更が与えられた項目の設定内容を表示することを特徴とするパラメータ設定装置。
JP2004186684A 2004-06-24 2004-06-24 パラメータ設定装置 Expired - Fee Related JP4080459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186684A JP4080459B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 パラメータ設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186684A JP4080459B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 パラメータ設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006011733A JP2006011733A (ja) 2006-01-12
JP4080459B2 true JP4080459B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=35778943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004186684A Expired - Fee Related JP4080459B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 パラメータ設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4080459B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5081934B2 (ja) * 2010-02-05 2012-11-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2012112902A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Anritsu Corp Apd測定装置及び該装置における操作メニュー表示方法
CN103914218B (zh) * 2012-12-29 2018-05-04 深圳联影医疗科技有限公司 相对输入精度可控的图形用户界面参数调节方法及装置
JP5945575B2 (ja) * 2014-09-19 2016-07-05 アンリツ株式会社 パラメータ設定装置、パラメータ設定方法及び移動端末試験装置
KR102026274B1 (ko) * 2017-04-25 2019-09-27 (주)에스에스피 장비운영가이드용 이지셋업메뉴 제공 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006011733A (ja) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10460021B2 (en) Method and device for selecting a word to be defined in mobile communication terminal having an electronic dictionary
US9495091B2 (en) Method and apparatus for displaying text information in mobile terminal
JP4388982B2 (ja) 遠隔制御装置によるハイパーテキスト・オブジェクト間のナビゲーションが可能なウェブ・ブラウザ
KR20070102346A (ko) 디바이스의 XHTML-Print 데이터 생성 방법 및장치
CN106294770A (zh) 信息分享方法、装置及终端
JP5871629B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
CN101729713B (zh) 显示控制装置、图像形成装置以及显示器控制方法
CN104662576A (zh) 用于编辑内容的方法和电子设备
CN105359131B (zh) 栓系选择句柄
JP6206202B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
US20120072868A1 (en) Frequency converter with text editor
JP4080459B2 (ja) パラメータ設定装置
JP2008041003A (ja) 文書表示処理装置および文書表示処理プログラム
KR100759906B1 (ko) 주소록의 선택적 인쇄 기능을 갖는 화상형성장치 및 인쇄시스템 그리고 그들의 인쇄방법
JP5169311B2 (ja) 画面データ生成装置、画面データ生成方法及び画面データ生成プログラム
US20130262534A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer-readable medium and information processing method
JP2000200129A (ja) フォ―カス制御装置
JP2016045788A (ja) プリンタードライバー、設定受付方法及び設定受付装置
JP2007026279A (ja) オブジェクト編集装置、方法、及びプログラム
JP7496699B2 (ja) 表示装置
JP2007122153A (ja) 文書編集装置、文書編集方法、および文書編集プログラム
JPH10254619A (ja) 候補選択用ユーザインタフェース装置
JPH1115583A (ja) アイコン表示制御装置及びアイコン表示制御方法
JP2012194844A (ja) 表示オブジェクト管理装置、表示オブジェクト管理プログラム
JP2010146287A (ja) プリント配線図の変更作業支援装置、方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4080459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees