JP4073446B2 - 鋳物製品の表面改質方法 - Google Patents

鋳物製品の表面改質方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4073446B2
JP4073446B2 JP2005186771A JP2005186771A JP4073446B2 JP 4073446 B2 JP4073446 B2 JP 4073446B2 JP 2005186771 A JP2005186771 A JP 2005186771A JP 2005186771 A JP2005186771 A JP 2005186771A JP 4073446 B2 JP4073446 B2 JP 4073446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
sand
sand mold
mold
cast product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005186771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007000919A (ja
Inventor
隆夫 上田
良明 新宮
真 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP2005186771A priority Critical patent/JP4073446B2/ja
Publication of JP2007000919A publication Critical patent/JP2007000919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073446B2 publication Critical patent/JP4073446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本発明は、砂型で鋳造される鋳物製品の表面を改質する方法に関する。
鋳物製品を砂型で鋳造する際には、一般に、砂型の表面(フルモールド法では消失性模型の表面)に黒鉛等の耐火物を含む塗型剤を塗布して、製品表面を滑らかに仕上げるとともに製品を砂型から取り出しやすくしている。
一方、最近では、鋳物製品の耐摩耗性や耐熱性等を向上させるために、製品表面を改質する技術が種々実施されている。例えば、その用途により特定の部位で摩耗が早く進展するような鋳物製品では、交換周期を延長するために、材質に高硬度のものを用いたり、鋳造後に高硬度の材料を肉盛りしたりしている。また、表面焼入れ、浸炭、窒化等の熱処理を行う場合もある。
しかしながら、上記従来の耐摩耗性向上策のうち、材質の変更は使用環境によって実施できない場合があり、その他の方法では、鋳造と別の設備や工程が必要となって、非常に手間がかかり、コストも大幅に高くなるという問題がある。
これに対して、比較的簡単に鋳物製品の表面を改質する方法として、耐摩耗性等の特性を有する金属粉末と溶着材とを混合したものを鋳型表面に塗布した後、この鋳型に溶湯を流し込んで鋳造を行うことにより、鋳物製品の表面に前記金属粉末が合金化した改質層を一体に形成することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。しかし、この方法も、高価な金属粉末と溶着材を別途用意し、これらを鋳造前に混合して塗布する必要があり、かなりの手間とコストがかかる。
特開平6−190537号公報
本発明の課題は、鋳物製品の表面の所定の部位を低コストで改質することである。
上記の課題を解決するために、本発明は、鋳物製品を模した消失性模型の表面に、鋳物製品の所定の部位に相当する部分を除いて塗型剤を塗布し、この消失性模型の周囲に砂型を造型した後、前記砂型に溶湯を流し込んで前記消失性模型を分解消失させながら鋳造を行うか、あるいは、鋳物製品の鋳造に使用する砂型の表面に、鋳物製品の所定の部位と対向する部分を除いて塗型剤を塗布した後、前記砂型に溶湯を流し込んで鋳造を行うことにより、前記鋳物製品の所定の部位に砂型を形成する鋳物砂を固着させるものである。
すなわち、砂型を用いた鋳造を行う際に、鋳物製品の所定の部位では、溶湯を塗型剤を介さずに砂型と接触させることにより、溶湯が砂型を形成する鋳物砂に差し込み、鋳物砂が製品表面に固着して、製品表面の改質が行われるようにしたのである。
ここで、前記鋳物砂として珪砂等の高硬度の砂を使用すれば、特に鋳物製品の耐摩耗性を向上させることができる。
本発明は、上述したように、砂型を用いた鋳造を行う際に、鋳物製品の所定の部位で、溶湯を直接砂型と接触させて鋳物砂を製品表面に固着させるので、従来のように別途改質用材料を用意したり鋳造後に処理を行ったりする必要がなく、きわめて簡単に、かつコストをかけずに表面改質を行うことができる。
以下、図面に基づき、本発明の実施形態を説明する。図1は、本発明の表面改質方法を適用した鋳物製品としての火格子1を示す。この火格子1は、ごみ処理場の焼却炉内に設けられるもので、長手方向先端に向かって低くなる傾斜面2を有し、この傾斜面2上をごみが流れるようになっている。そして、傾斜面2とこれに連続する先端面3に、後述するように改質層4が形成されている。
次に、第1の実施形態の表面改質方法を適用して図1に示した火格子1をフルモールド法により鋳造する手順を、図2に基づいて説明する。まず、この火格子1を模した消失性模型5を発泡スチロール(発泡ポリスチレン樹脂)等で作製し、その表面に塗型剤6を塗布する。このとき、模型5表面のうち、火格子1の傾斜面2および先端面3に相当する部分には、塗型剤6を塗布しないようにマスキングする。次に、模型5の周囲に砂型7を造型する。ここで、砂型7を形成する鋳物砂には硬度の高いものを使用する。そして、砂型7の注湯口から溶湯を流し込んで、模型5を分解消失させながら鋳造を行う。これにより、火格子1の傾斜面2および先端面3では、溶湯が塗型剤6を介さずに直接砂型7と接触して砂型7を形成する鋳物砂に差し込み、鋳物砂が火格子1表面に固着して改質層4が形成される。
この火格子1は、上述したように、ごみと接触する傾斜面2および先端面3に、高硬度の砂が固着した耐摩耗性の高い改質層4が形成されているので、この部位が摩耗しにくく、長期間交換することなく使用できる。また、ごみの焼却に伴って発生する鉄系溶融物が付着しにくく、ごみの流れがスムーズである。
そして、この火格子1に適用した表面改質方法は、消失性模型5の一部に塗型剤6を塗布しないようにするだけでよいので、きわめて簡単に行うことができ、余分なコストもかからない。また、塗型剤6を塗布しない部分の面積は模型5全体の表面積に対してわずかなので、鋳造した火格子1を砂型7から取り出す際の作業性を大きく損なうこともないし、改質層4の表面がその他の部分に比べて粗くなる点も、このような用途では問題とならない。
一方、第2の実施形態の表面改質方法では、図1の火格子1を鋳造するにあたり、火格子1を模した木型等の非消失性模型(図示省略)を作製して、その周囲に上下の砂型8、9を高硬度の砂で造型し、図3に示すように、木型を取り除いた後、各砂型8、9表面に塗型剤6を塗布する。このとき、上側の砂型8表面のうち、火格子1の傾斜面2および先端面3と対向する部分には、塗型剤6を塗布しないようにする。そして、砂型8、9に溶湯を流し込んで鋳造を行う。これにより、火格子1の傾斜面2および先端面3には、第1の実施形態と同様に改質層4が形成される。
なお、上述した各実施形態では、改質層の耐摩耗性を重視して高硬度の砂で砂型を形成するようにしたが、鋳物砂として一般に使用される各種の砂を改質層に求められる特性、すなわち鋳物製品の用途に応じて使用することもできる。
aは本発明の表面改質方法を適用した火格子の外観斜視図、bはaの縦断面図 第1の実施形態の表面改質方法を適用した火格子の鋳造方法の説明図 第2の実施形態の表面改質方法を適用した火格子の鋳造方法の説明図
符号の説明
1 火格子(鋳物製品)
2 傾斜面
3 先端面
4 改質層
5 消失性模型
6 塗型剤
7、8、9 砂型

Claims (3)

  1. 鋳物製品を模した消失性模型の表面に、鋳物製品の所定の部位に相当する部分を除いて塗型剤を塗布し、この消失性模型の周囲に砂型を造型した後、前記砂型に溶湯を流し込んで前記消失性模型を分解消失させながら鋳造を行うことにより、前記鋳物製品の所定の部位に砂型を形成する鋳物砂を固着させる鋳物製品の表面改質方法。
  2. 鋳物製品の鋳造に使用する砂型の表面に、鋳物製品の所定の部位と対向する部分を除いて塗型剤を塗布した後、前記砂型に溶湯を流し込んで鋳造を行うことにより、前記鋳物製品の所定の部位に砂型を形成する鋳物砂を固着させる鋳物製品の表面改質方法。
  3. 前記鋳物砂として高硬度の砂を使用することを特徴とする請求項1または2に記載の鋳物製品の表面改質方法。
JP2005186771A 2005-06-27 2005-06-27 鋳物製品の表面改質方法 Expired - Fee Related JP4073446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005186771A JP4073446B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 鋳物製品の表面改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005186771A JP4073446B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 鋳物製品の表面改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007000919A JP2007000919A (ja) 2007-01-11
JP4073446B2 true JP4073446B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=37686979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005186771A Expired - Fee Related JP4073446B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 鋳物製品の表面改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4073446B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109940124A (zh) * 2019-04-17 2019-06-28 安徽南凯元机械有限公司 一种消失模涂料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007000919A (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT1466058E (pt) Método e conjunto de moldagem para a produção de um bloco de betão
KR20050058404A (ko) 주조 공정 및 이를 수행하기 위한 물품
MY153640A (en) Continuous casting tundish
Khan et al. Evolution of metal casting technologies—a historical perspective
JP4073446B2 (ja) 鋳物製品の表面改質方法
BRPI0812881A2 (pt) Processo para a fundição de massa fundida de metal
JP2005046856A (ja) フルモールド鋳造方法
DE10017391A1 (de) Verfahren zur Herstellung von metallischen Dauerformen und Dauerform
JP2006192442A (ja) フルモールド鋳造用鋳型
CN1404944A (zh) 复合铸造工艺
KR950005408A (ko) 금형주조용 주형과 그의 제조방법 및 그것을 사용한 주조방법(mold for casting by use of metal mold, manufacturing method thereof and casting method using same)
US1010392A (en) Mold.
Bischofs et al. The vacuum-form procedure- Potential and application possibilities today
JPH0284228A (ja) 消失模型鋳造法
RU2649600C2 (ru) Способ получения отливок из железоуглеродистых сплавов с легированным поверхностным слоем, содержащим карбид титана
WO2006106429A2 (en) Method for the deposition of steel on nitrided metallic elements
EP1063034A3 (de) Verfahren zur Herstellung von magnesiumhaltigen Metallgussteilen
JP2000117393A (ja) 耐摩耗材の製造方法
Golovnya Experience on refractory coatings using with a filler of technogenic origination for foundry molds and cores
RU63269U1 (ru) Литейная форма
JPH02160141A (ja) 鋳造用中子
Bahr et al. Development and production of heavy-duty and complex castings for the automotive industry: an example of the innovative use of art and experience in the field of casting engineering
CA2494036A1 (en) A method for casting objects with an improved riser arrangement
JPH0280165A (ja) シリンダブロック用消失型構造
Jing et al. Application of self-hardening sand mould and core in the abnormity casting.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4073446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees