JP4067129B2 - 額縁用フレーム要素 - Google Patents

額縁用フレーム要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4067129B2
JP4067129B2 JP53338998A JP53338998A JP4067129B2 JP 4067129 B2 JP4067129 B2 JP 4067129B2 JP 53338998 A JP53338998 A JP 53338998A JP 53338998 A JP53338998 A JP 53338998A JP 4067129 B2 JP4067129 B2 JP 4067129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
support element
decorative
coupling member
receiving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53338998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001507979A (ja
JP2001507979A5 (ja
Inventor
ドリス タウシグ
Original Assignee
ドリス タウシグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドリス タウシグ filed Critical ドリス タウシグ
Publication of JP2001507979A publication Critical patent/JP2001507979A/ja
Publication of JP2001507979A5 publication Critical patent/JP2001507979A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067129B2 publication Critical patent/JP4067129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/06Picture frames
    • A47G1/0616Ornamental frames, e.g. with illumination, speakers or decorative features
    • A47G1/0627Ornamental frames, e.g. with illumination, speakers or decorative features with decorative strips or layers on the frame members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/06Picture frames
    • A47G1/10Corner clips or corner-connecting appliances for frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/65Miter joints

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

本発明は額縁用フレーム要素に関する。
額縁、特に、写真用のフレームは種々の寸法、及び種々の構造で提供される。ほんの少しの装飾を有する額縁の他に、フレーム要素がより複雑な仕方で、或いは複雑でない仕方で輪郭を付けられ、又は装飾されて設計された多数の形態が知られている。しかしながら、特に豊富な装飾を有するフレームは、ほとんどの場合、いくらかの時間がたった後に、見る者にそのフレームはもはや相応しくないと感じさせるだろう。これに対して、非常に多種の異なるフレームにも関わらず、莫大な入手可能な種類の中から、特に装飾効果を意図したフレームを見つけることは常に容易ではなく、それ故に、後ほど、フレームを或る場合に適合させ、又は或る環境に適合させるために、フレームを換えたり、装飾したりする欲求が起る。
FR-2 632 509は、本質的に、4つの長手方向部分と共に、該長手方向部分の端面の中に挿入することができる4つの隅連結部を有する額縁を示し、記載する。長手方向部分の側には、装飾用滑入要素を前記部分又は前記隅連結部を介して取付可能な長手方向リブが設けられている。
GB-2 286 526Aから、装飾要素を受け入れるためのジョイントを外部に含む組合せ梁が設けられたフレームシステムが知られるようになった。装飾要素、隅要素、又はペディメントが、例えば使用されるとき、それらは、例えば接着剤によってフレームの外側面に固定されるだろう。
CH-686 553 A5から、部品をフレームに組立てるための傾斜した要素が知られるようになった。そこでは、組合せ梁は一体に形成された傾斜部品の中に挿入され、組合せ梁が傾斜要素の中に正確に適合するように、傾斜要素の内面は組合せ梁の外形に対応するように設計される。傾斜要素は追加の装飾要素を固定するための開口部を含む。
本発明は、煩雑な適合作業を伴うことなく簡単に、遡及的に、美的な全体の印象に関してフレームを根本的に変えることが容易にできる額縁用のフレーム要素を提供することを目的とする。この目標を解決するために、本発明は、額縁用のフレーム要素であって、中に上支持要素が挿入された下支持要素を有し、上支持要素は、支持要素がフレームの隅を包囲して、フレーム要素が任意の所望のフレーム高さに適合できるように挿入され、上支持要素の上側には、装飾要素の夫々の結合部材と協同する受入れ手段がスナップ留め具の形態をなして設けられ、装飾要素は、スナップ留めクロージャー(closure)をつけた後に、その場で回転可能である。上支持要素が下支持要素の中に挿入される、フレームの隅を包囲する2つの相互連結可能な支持要素が提供されるという事実によって、簡単に、任意の所望のフレーム高さ及びフレーム形状に適合することができる万能要素を提案することができる。支持要素がフレームの隅を包囲し、互いに、簡単に取り外し可能に連結することができる。一方の支持要素が各々、装飾要素の夫々の結合部材と協働するスナップ留め具の形態をなす受入手段を有し、取り外し可能に装飾要素と連結できるという事実によって、任意の形状及び形態の装飾要素を、かかる支持要素に取付けることが、今、実行可能になり、かくしてフレームの全体的な外観を基本的に変化させる。その場合、装飾要素を、特に簡単にデザインすることができ、使用者によるその後の個々のデザインにも役に立つ。装飾要素は、概して、多くの領域が個々のデザイン及び個人的なデザインに委ねられるように、容易に布で覆われ、或いは彩色される。
本発明によるフレーム要素の好ましい更なる発展によれば、支持要素が各々、少なくとも1つのピン又はスリーブを備え、関連した第2の支持要素のピン又はスリーブを夫々挿入することができるように、形態が案出される。この仕方では、支持要素同士を簡単に互いに連結することができ、ピンとスリーブとの間の適合を、ピンをスリーブの中に確実に挿入できるように案出され、それにより、装飾要素を支えるのに要求される支持を保証する。
以下に、本発明を概略的に図面に示した例示の実施形態によって、より詳細に説明するが、図面中の受入れ手段は、本発明によるスナップ留め具の代りに発明を構成しないレールの形態で示される。ここで、図1は本発明による装飾要素と共に支持要素を有するフレームの平面図であり、図2は装飾要素を外した、滑入した支持要素を有するフレームの側面図であり、図3は図2の矢印IIIの方向の図であり、図4は支持要素の直線IV−IVに沿った断面図であり、図5は図2、3又は4による支持要素に係止されるための装飾要素の上面図であり、図6は図5の装飾要素の、図5の直線VI−VIに沿った断面図であり、図5は図6の矢印Vから見た上面図である。
図1はフレーム部材を参照番号1で示すフレームを表す。支持要素2はかかるフレームの隅に取付けられる。図1の左上隅には、かかる支持要素2に係止された第1装飾要素3が見える。図1のフレームの右上隅には変更した装飾要素4を有する。図1のフレームの左下隅には装飾要素が破線5で示され、レール6の形態をなす受入手段が支持要素2の上側に見える。右下隅には、装飾要素7の下のフレーム又は支持要素2の輪郭が一点鎖線によって表される。図1の2つの下の隅には、スリーブ8が夫々見え、スリーブ8の中には、フレームの隅を包囲するために、支持要素2の下に配置された支持要素2の夫々のピンを挿入することができる。
図2から、上支持要素2は下支持要素9に挿入されることが明らかである。下支持要素9は、上支持要素2が下支持要素9の中に滑入することができるように、参照番号10によって指示される突出した縁を持って曲げられるように設計される。上支持要素の上側に、レールによって構成された、結合部材用の受入手段が再び見える。支持要素2及び9は、側面から見ても美的な外観を確保するためにフレームの隅を包囲する。図3及び4は各々、支持要素の下に配置された支持要素のピンを受け入れるスリーブ8を示し、特に、図4から明らかなように、結合要素用の受入手段6は、装飾要素を固定するとき確実な連結を確保するために、内曲した縁11を有する。
図5及び6は、それらの図で参照番号3によって再び指示される装飾要素を示す。装飾要素3は支持要素2に面する側に結合部材12を有し、受入手段6及び/又は結合部材12が適当に弾性変形可能である場合、該結合部材12を結合部材用の受入手段6に係止することができる。又、結合部材12を受入手段6内に横方向に挿入することができ、所望の位置に移動させることができる。その場合、結合部材12及び受入手段6は各々、所望の位置に確実な固定を確保するような寸法にされる。

Claims (2)

  1. 額縁用のフレーム要素であって、中に上支持要素(2)が挿入された下支持要素(9)を有し、上支持要素(2)は、支持要素(2、9)がフレームの隅を包囲して、所望の任意の高さのフレームに適合できるように、下支持要素(9)に挿入され、上支持要素(2)の上側には、装飾要素(3)の夫々の結合部材(12)と協同する受入れ手段がスナップ留め具の形態をなして設けられ、装飾要素(3)は、結合部材(12)が受入れ手段に受入れられた後に、結合部材(12)を中心に回転可能である額縁用のフレーム要素。
  2. 支持要素(2)各々が、少なくとも1つのスリーブ(8)を備え、その中に、関連した支持要素(9)のピンが夫々挿入可能であり、或いは、上支持要素(2)各々が、少なくとも1つのピンを備え、このピンが、関連した下支持要素(9)のスリーブ(8)に夫々挿入可能であることを特徴とする、請求項1に記載のフレーム要素。
JP53338998A 1997-01-16 1998-01-12 額縁用フレーム要素 Expired - Fee Related JP4067129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0002797U AT1813U1 (de) 1997-01-16 1997-01-16 Rahmenelement für bilderrahmen
AT27/97 1997-01-16
PCT/AT1998/000002 WO1998031264A1 (de) 1997-01-16 1998-01-12 Rahmenelement für bilderrahmen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001507979A JP2001507979A (ja) 2001-06-19
JP2001507979A5 JP2001507979A5 (ja) 2005-09-08
JP4067129B2 true JP4067129B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=3479590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53338998A Expired - Fee Related JP4067129B2 (ja) 1997-01-16 1998-01-12 額縁用フレーム要素

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6163999A (ja)
EP (1) EP0957733B1 (ja)
JP (1) JP4067129B2 (ja)
AT (2) AT1813U1 (ja)
AU (1) AU5303798A (ja)
DE (1) DE59803732D1 (ja)
ES (1) ES2175653T3 (ja)
PT (1) PT957733E (ja)
WO (1) WO1998031264A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040216345A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Wadusky Krystal Leigh Quad mount support frame
KR101141172B1 (ko) * 2011-12-14 2012-05-02 이태훈 작업틀을 이용한 액자 제조방법
US9114924B2 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Target Brands, Inc. Product package with corner protectors

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US144599A (en) * 1873-11-18 Improvement in picture-frames
US1595648A (en) * 1924-11-29 1926-08-10 Corley John Thomas Number-plate frame
US2591565A (en) * 1948-02-25 1952-04-01 Irvin R Linnard Manufacture of novel clay articles
US3722121A (en) * 1971-01-06 1973-03-27 E Olczewski Picture frame
ZA875160B (en) * 1986-07-22 1988-03-30 Danin Colin Frame
DE3805511A1 (de) * 1988-02-22 1989-08-31 Juergen Fuchs Rahmen fuer bilder od. dgl.
FR2632509A1 (fr) * 1988-06-10 1989-12-15 Champley Jean Marie Ensemble d'elements pour la realisation d'un cadre d'encadrement de tableaux ou similaires
NZ235023A (en) * 1990-08-23 1994-10-26 Trevor Robert John Joint and frame furniture assembly
GB2286526A (en) * 1994-02-12 1995-08-23 Edward Charles Flitton Framing system
US5465514A (en) * 1994-03-22 1995-11-14 Ulysse; Clark H. Variable decorative picture frame
CH686553A5 (fr) * 1994-11-11 1996-04-30 Gerald Haefelin Piece d'angle decorative pour l'assemblage de profiles et ensemble constitue d'un tel assemblage.
US5735068A (en) * 1995-06-07 1998-04-07 Esselte Pendaflex Corporation Picture frames
US5799429A (en) * 1995-06-09 1998-09-01 Speshyock; Michael F. Corner frames for protecting and enhancing foamboard and other similar materials

Also Published As

Publication number Publication date
EP0957733A1 (de) 1999-11-24
AU5303798A (en) 1998-08-07
PT957733E (pt) 2002-08-30
DE59803732D1 (de) 2002-05-16
ATE215791T1 (de) 2002-04-15
JP2001507979A (ja) 2001-06-19
US6163999A (en) 2000-12-26
WO1998031264A1 (de) 1998-07-23
ES2175653T3 (es) 2002-11-16
EP0957733B1 (de) 2002-04-10
AT1813U1 (de) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD426321S (en) Composite bridge deck pultrusion
USD668091S1 (en) Shower curtain
USD399282S (en) Sports grip
USD422035S (en) Toy lattice frame piece
USD480902S1 (en) Combined plush sports ball and attached child sized security blanket
JP4067129B2 (ja) 額縁用フレーム要素
USD378792S (en) Lazy susan
USD398435S (en) Wooden necktie
USD397401S (en) Tent stake
USD394971S (en) Post for bath accessory
USD456620S1 (en) Picture frame
USD419759S (en) Umbrella
USD396771S (en) Foldable maternity cot
USD398156S (en) Golf brush
USD367896S (en) Toy building element
USD300365S (en) Step ladder
USD396087S (en) Air-pumped tent
USD394574S (en) Post for bath accessory
US4981350A (en) Sectional moldable spectacle frame
MXPA99006590A (en) Frame element for a picture frame
EP0980956A3 (en) Foothold provided with reflectors
USD393116S (en) Window cleaner with a detachable wiping portion
USD408297S (en) Clock
USD370959S (en) Seat panel for playground structure
USD394798S (en) Gromet for use in a metal stud

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees