JP4066801B2 - タクシー搭載用データ通信装置 - Google Patents

タクシー搭載用データ通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4066801B2
JP4066801B2 JP2002364837A JP2002364837A JP4066801B2 JP 4066801 B2 JP4066801 B2 JP 4066801B2 JP 2002364837 A JP2002364837 A JP 2002364837A JP 2002364837 A JP2002364837 A JP 2002364837A JP 4066801 B2 JP4066801 B2 JP 4066801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
taxi
payment
state
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002364837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004199232A (ja
Inventor
邦夫 土井
Original Assignee
二葉計器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 二葉計器株式会社 filed Critical 二葉計器株式会社
Priority to JP2002364837A priority Critical patent/JP4066801B2/ja
Publication of JP2004199232A publication Critical patent/JP2004199232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4066801B2 publication Critical patent/JP4066801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、タクシーの配車センタに位置データ及び乗車状態を送信したり、その乗車料金のカードによる決済に必要なデータを送受信するために、タクシーに搭載されるタクシー搭載用データ通信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、乗客が指定した場所にタクシーの配車要求を行うと、タクシーの配車センタからタクシーの乗務員に対して、乗客が指定した場所や時間などの情報を乗務員に送信して配車を行っている。この際、乗客が指定した位置に最も近く、且つ空車状態のタクシーを配車できるように、各タクシーの位置情報や実車状態又は空車状態などの乗車状態の情報を、前記配車センタへ送信し、配車センタは送信された位置情報や乗車状態の情報に基づいて、タクシーに対して配車の指示を行っている。このようなタクシーなどの多数の車両の位置や乗車状態などを配車センタで管理するAVMシステムは、タクシーなどの移動体にGPSシステムから得た車両の位置情報を、定期的に配車センタなどの運用管理送信所に送信し、この運用管理送信所は送信された情報に基づいて配車を行っている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
例えば、図4に示すように、配車システムAは、GPS衛星から送信されるGPSデータを受信し、そのデータに基づき位置を検出する位置検出手段4と、タクシーメータ5aから出力された乗車状態データに基づいて空車などの乗車状態を車外に表示するウインドウサイン(タクシー用空車表示器)5bからなる乗車状態検出手段5と、前記位置検出手段4によって検出された位置データと、前記乗車状態検出手段5によって検出された乗車状態データに基づいて、前記配車センタ2に送信するタクシーデータを生成するタクシーデータ生成部7と、前記タクシーデータを配車センタ2に通信網Nを介して送信する送受信機12をタクシーTに搭載して、配車センタ2にタクシーデータを送信するシステムである。
【0004】
ところで、タクシーの乗車料金をクレジットカードで決済する際には、そのカードのカード番号の有効性や与信残高についてクレジットカード会社に照会する必要があった。そのため、図4に示すように、クレジットカードなどのカードに記憶されたカード情報を読み出すカードリーダ等からなる決済端末8と、前記カード情報に基づいて乗車料金を決済する決済センタ3との間で、前記カード情報などの決済に必要な情報を通信網Nを介して送受信する送受信機12をタクシーTに備えて、クレジットカードやデビットカード等による決済を行う決済システムBがある。
【0005】
なお、前記配車システムA及び決済システムBでそれぞれ使用されている送受信機は、通信領域の広領域性や、送受信されるデータの秘匿性などを考慮して、携帯電話通信網が使用されている。特に、カード情報などの秘匿性を必要とするデータを送受信するため、盗聴されるおそれがない携帯電話通信網を使用している。
【0006】
つまり、タクシーTには、配車システムA及び決済システムBはそれぞれタクシーTに搭載され、それぞれ独立したシステムとして稼働している。
【0007】
【特許文献1】
特開2001−244873号 (第6−7頁、第1図、第5図)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、タクシーTには配車システムAで使用される送受信機12、及び決済システムBで使用される送受信機12の2台の送受信機12、12を搭載する必要性がある。したがって、送受信機を購入する場合には、2台分の購入コストが発生するだけでなく、それら2台分をタクシーに設置するための設置スペースを要する。さらに、通信網Nを携帯電話通信網を使用した場合には、月々の基本使用料などのランニングコストも、2台分のコストが必要であった。
【0009】
また、決済システムBにおいて、タクシーTと決済センタ3間で送受信されるデータは秘匿性が重要視されるので、このデータを解析して他の機器の制御は困難であった。
【0010】
本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであり、配車センタ及び決済センタのそれぞれにデータを送信する、及び決済センタからデータを受信する送受信機に必要なコスト及び設置スペースを削減するタクシー搭載用データ通信装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明のタクシー搭載用データ通信装置は、タクシーの位置を検出する位置検出手段からの位置データ及び実車又は空車あるいは支払状態であるかを検出する乗車状態検出手段からの乗車状態データを配車センタへ送信したり、乗車料金を決済可能かどうかを判断するためのカードデータを決済センタへ送信し、送信後に返信される該決済センタからの決済データを受信するためにタクシーに搭載されるタクシー搭載用データ通信装置であって、前記配車センタへ送信する前記位置データ及び前記乗車状態データを含むタクシーデータを生成するタクシーデータ生成部と、前記乗車状態検出手段からの乗車状態データに基づいて、前記タクシーデータを前記配車センタへ送信が可能なタクシーデータ優先モードと、前記カードデータを決済センタへ送信し、送信後に返信される該決済センタからの決済データを受信可能な決済データ優先モードのいずれか一方のモードを選択するモード選択部と、前記モード選択部にて選択されたモードのデータの送信又は送受信を実行する送受信機に接続するための送受信機接続部とを備えたことを特徴とするものである。
【0012】
したがって、一台の送受信機で配車センタに乗車状態及び位置データを含むタクシーデータを送信すると共に、決済センタに対してクレジットカードなどによるカード決済に必要な送受信を行うことができる。しかも、配車センタへ送信が可能なタクシーデータ優先モードと、決済センタとの送信および受信が可能な決済データ優先モードとの選択をタクシーの乗車状態を基に選択することができる。
【0013】
また、前記決済センタへ送信するカードデータを読み取ったり、前記決済センタから送信される決済データを取り込む決済端末を接続可能な決済端末接続部を備えさせてもよい。
【0014】
また、前記乗車状態検出手段からの乗車状態データが支払状態である場合には、前記モード選択部を決済データ優先モードへ強制的に切り替え、且つ該乗車状態データが支払状態以外の空車又は実車状態である場合には、該モード選択部をタクシーデータ優先モードへ強制的に切り替える切り替え手段を備えさせてもよい。
【0015】
また、前記タクシーデータ生成部は、タクシーメータ又はウインドウサインからの出力信号が入力されることにより自動的に送信用のデータを生成するように構成してもよい。
【0016】
また、前記送受信機は、携帯電話通信網を使用してパケット通信を行う機器であってもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に係るタクシー搭載用データ通信装置の実施形態を図面を参照しながら説明する。
【0018】
図1は、本発明に係るタクシー搭載用データ通信装置の概略を示したブロック図である。
タクシーTに搭載された送受信機12は、配車センタ2及び決済センタ3とそれぞれ携帯電話通信網Nを介して種々のデータの送信及び受信が可能である。
【0019】
配車センタ2は、顧客から指定された場所にタクシーを配車するために、前記送受信機12から送信されたデータを配車センタ2に備えられているコンピュータが受信して、配車センタ2のオペレータに該データを提示し、オペレータがタクシーの乗務員に配車の指示を与える機能を備えている。
また、決済センタ3は、送受信機12から送信されたクレジットカードやデビットカードなどの決済可能なカードに記憶されているカードデータを決済センタ3に備えられているコンピュータが受信し、タクシーの乗車料金を決済するための与信照会などをコンピュータが行うと共に、乗車料金の決済をコンピュータが行う機能を備えている。
【0020】
タクシーTには、タクシー搭載用データ通信装置(以下、データ通信装置と称す。)1、タクシーTの乗車状態を検出する乗車状態検出手段5、クレジットカード及びデビットカード(以下、カードと称す。)に記憶されているカード番号やその有効期限等のカードデータを読み取ったり、前記決済センタ3から送信される決済の有効性等を示す決済データを取り込む決済端末8、前記配車センタ2及び決済センタ3と各種データの送信及び受信を行う送受信機12が搭載されている。
【0021】
前記データ通信装置1には、該タクシーTの位置を測位する位置検出手段4、前記乗車状態検出手段5によって検出された乗車状態データを入力する乗車状態データ入力部6、前記位置検出手段4によって検出された位置データと、前記乗車状態データ入力部6から入力された乗車状態データに基づいて、前記配車センタ2に該タクシーTの乗車状態及び位置に関する情報を知らせるためのタクシーデータを生成するタクシーデータ生成部7、前記決済端末8を接続可能な決済端末接続部9、前記乗車状態検出手段5からの乗車状態データに基づいて、前記タクシーデータを前記配車センタ2へ送信が可能なタクシーデータ優先モードと、前記カードデータを決済センタ3へ送信し、送信後に返信される該決済センタ3からの決済データを受信可能な決済データ優先モードのいずれか一方のモードを選択するモード選択部10、前記モード選択部10にて選択されたモードのデータの送信又は送受信を実行するための送受信機12を接続する送受信機接続部11が備えられている。
【0022】
前記位置検出手段4は、タクシーTの位置を検出できるものであればよく、例えば、GPS衛星から送信されるGPSデータを受信するGPSアンテナ4aと、前記GPSアンテナ4aを前記データ通信装置1に接続するGPSアンテナ接続部4b、及び前記GPSデータに基づいて、該タクシーTの位置を測位する測位部4cとによって構成されている。なお、位置検出手段4としては、GPS衛星から送信されるGPSデータに限定されるものではなく、携帯電話機等を利用した位置検出手段によって、タクシーTの位置を検出してもよい。また、GPSアンテナ4aは、データ通信装置1に搭載されていてもよいが、図1に示しているように、GPSアンテナ4aをデータ通信装置1とは別体とし、データ通信装置1に備えられているGPSアンテナ接続部4bにGPSアンテナ4aを接続してもよい。
【0023】
前記乗車状態検出手段5は、タクシーメータ5aと、前記タクシーメータに接続されるウインドウサイン5bとによって構成されている。前記タクシーメータ5aは、既存のタクシーメータであり、タクシーの乗車料金を算出すると共に、タクシーの外部に、賃走、空車、支払、迎車、回送などの乗車状態を示す乗車状態データをタクシーの外部に掲示するウインドウサイン5bなどの機器に該乗車状態データを送信する機能を備えている。また、前記ウインドウサイン5bは、前記乗車状態データに基づいて賃走、空車、支払、迎車、回送などの状態を、主にタクシーの車外に対して表示するための機器であり、いわゆるタクシー用空車表示器である。このウインドウサイン5bは、前記乗車状態データ入力部6に乗車状態データを入力する機能を少なくとも備えている。なお、図1では、乗車状態検出手段5として、タクシーメータ5aと、ウインドウサイン5bとから構成されるが、タクシーメータ5aが検出する乗車状態データを直接乗車状態データ入力部6に入力させてもよい。
【0024】
前記タクシーデータ生成部7は、前記位置検出手段4によって検出されたタクシーの位置データと、前記乗車状態データ入力部6より入力された乗車状態データに基づいて、現在の乗車状態、位置、各タクシーを識別するために予め設定されているタクシー識別データなどの情報を含むタクシーデータを生成する。このタクシーデータは、一定の時間間隔、又は一定の走行距離毎に生成され、送受信機12を介して配車センタ2に送信される。また、タクシーデータ生成部7は、前記タクシーデータと共に、前記送受信機12が予め決められた配車センタ2に該タクシーデータを送信するように制御する制御データも生成する。
なお、タクシーデータ生成部7には、前記乗車状態データ入力部6から入力された最新の乗車状態データを記憶する乗車状態データ記憶手段(図示しない)を備えて、乗車状態検出手段5から乗車状態データが入力されなくても、位置検出手段4から位置データが入力されるとタクシーデータが生成できるようにしてもよい。
【0025】
前記決済端末8は、前記カードに記憶されているカード番号やその有効期限等のカードデータを読み取り、決済センタ3に送信する乗車料金データ等のデータを生成し、決済センタ3から送信されたデータによって決済が可能である又は不可能であるか等を乗務員に報知する手段を備えている。なお、決済センタ3に送信するデータは、カード情報やその暗証番号等の秘匿性が重要とされる情報であるので、これらの情報を暗号化する暗号化手段(図示しない)や、決済センタ3から暗号化されて送信された情報を復号化する復号化手段(図示しない)を備えていることが望ましい。また、この決済端末8には、タクシーの乗車料金を入力する乗車料金入力手段(図示しない)を備えている。この乗車料金入力手段は、前記タクシーメータ5aに接続されたケーブルを介して乗車料金を入力できる手段であってもよいし、0から9までの数字のキーを備えているテンキー等のキーボードであってもよい。タクシーメータ5aから直接乗車料金を入力する場合には、タクシーメータ5aにも該乗車料金入力手段と乗車料金に関するデータを授受するインターフェースを備える必要性がある。また、キーボードから乗車料金データを入力する場合には、乗務員がキーボードを操作して乗車料金を入力する。なお、このキーボードは、前記カードの暗証番号等を乗客が入力する際に、使用するキーボードと併用することが望ましい。
また、前記決済端末8に、送受信機12を制御する送受信機制御手段(図示しない)を備えさせて、決済端末8の制御の基で送受信機12が、決済センタ3にカードデータなどを送信するようにしてもよい。カードの種類によって異なった決済センタ3にカードデータを送信するときには、前記送受信機制御手段が送受信機を制御し、使用するカードに適した決済センタ3に通信接続する。
【0026】
前記決済端末接続部9は、該データ通信装置1に前記決済端末8を接続するためのインターフェース(Interface)である。このインターフェースとしては、RS−232C等の汎用的なコネクタが接続できることが望ましいが、独自に設けた形状であってもよい。
【0027】
モード選択部10は、前記乗車状態検出手段からの乗車状態データに基づいて、前記タクシーデータを前記配車センタへ送信が可能なタクシーデータ優先モードと、前記カードデータを決済センタへ送信し、送信後に返信される該決済センタからの決済データを受信可能な決済データ優先モードのいずれか一方のモードを選択する。そして、このモード選択部10には、前記乗車状態データが支払状態の場合には、前記モード選択部10を決済データ優先モードへ強制的に切り替え、且つ該乗車状態データが支払状態以外の場合には、該モード選択部をタクシーデータ優先モードへ強制的に切り替える切り替え手段(図示しない)を備えている。
なお、前記タクシーデータ優先モードとは、前記タクシーデータを前記送受信機12まで送り(伝え)、送受信機12が配車センタ2へ送信が可能な状態にすることを指し、配車センタ2にタクシーデータを送信している状態だけを指すものでは無い。つまり、タクシーデータ優先モードが選択されると、前記決済端末8から決済センタ3にカードデータの送信及び決済データの受信が不可能となる状態を指す。
同様に、前記決済データ優先モードとは、前記タクシーデータ生成部によって生成されたタクシーデータを前記送受信機12に送らず(伝えず)に前記決済端末8が読み取ったカードデータを、送受信機12まで送り(伝え)、送受信機12が決済センタ3に送信できる状態、及び決済センタ3から送信されたデータを送受信機12が受信し、決済端末8が該データを受け取ることができる状態を指す。つまり、決済データ優先モードが選択されると、タクシーデータ生成部7で生成されたタクシーデータを配車センタ2に送信不可能となる状態を指す。
つまり、このモード選択部10が一方のモードを選択すると、もう一方のモードで送信(送受信)可能なデータの回線が遮断され、選択されたモードのデータのみが送信(送受信)可能となる状態である。
したがって、乗車料金をカードによって決済するときには、乗車状態検出手段5から入力された支払状態を示す乗車状態データに基づいて、前記2種類の優先モードを強制的に選択するので、決済端末から送信されるデータや決済センタから送信されたデータの送受信に関係なく、一台の送受信機12を使用することができる。
さらに、決済処理が終了した後は、乗務員がタクシーメータ5aを支払状態から空車状態又は実車状態に変更することにより、前記モード選択部10は強制的にタクシーデータ優先モードを選択し、決済データ優先モードから切り替わるので、本願のデータ通信装置を搭載することによる新たな操作を乗務員に強いることはない。また、前記2種類の優先モードをタクシーメータ5a等の乗車状態検出手段5により自動的に切り替わる(選択される)ので、モードの選択ミスを防ぐこともできる。
【0028】
前記送受信機接続部11は、該データ通信装置1に前記送受信機12を接続するためのインターフェースであり、RS−232C等の汎用的なコネクタが接続できることが望ましい。
【0029】
前記送受信機12は、前記配車センタ2にタクシーデータの送信、及び前記決済センタ3にカードデータの送信や決済データの受信などのデータ通信が可能であればよいが、通信領域の広範囲性、及び通信内容のセキュリティを考慮して、携帯電話通信網を使用する通信機器が望ましいが、これに限定するものではない。また、前記各データの通信コストを考慮して、通信時間ではなくデータの通信量に対して課金が行われるパケット通信(データ通信)等が可能な通信機器がより望ましい。パケット通信(データ通信)が可能な通信網としては、例えばDoPa(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ登録商標)があり、通信機器としては前記Dopaに対応した携帯電話機やモバイルアーク(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ登録商標)等がある。
この送受信機12とデータ通信装置1とは別体であってもよいし、一体となるように構成されていてもよい。
【0030】
したがって、ほぼ全国で使用することができる携帯電話通信網を使用して各種データの送信及び受信をするので、配車センタ2及び決済センタ3から離れた位置でも、配車センタに位置情報を送信したり、乗車料金のカードによる決済を行うことができる。特に、クレジットカードによる決済を行う場合には、クレジットカード会社との与信照会ができる。また、デビットカードによって決済をする場合には、即時決済ができる。
【0031】
また、一台の送受信機12で、配車センタ2及び決済センタ3にデータを送信(送受信)することができるので、送受信機12の購入費用及び基本使用料などのランニングコストをほぼ半分に削減することができる。
【0032】
なお、前記決済端末接続部9、モード選択部10、及び送受信機接続部11は、決済端末8送られるカードデータや、決済センタ3から送信される決済データを通過させるだけであり、前記カードデータや決済データの解読や付加は行わない。特に、前記モード選択部10は、前記カードデータや前記決済データの入力に伴って、前記各モードを選択することはない。
【0033】
つまり、モード選択部10はタクシーデータ優先モードと決済データ優先モードの選択(切り替え)を行うだけで、決済端末と決済センタ間で送受信されるデータの解読及びデータの付加等を行わないので、前記決済端末接続部9に決済端末8を接続すると共に、前記送受信機接続部11に送受信機12を接続するだけで、現状使用されている決済システムと全く同じ機能を備えることができ、カード決済のときに送受信されるデータを解析する必要がない。
【0034】
なお、空車状態などの支払状態以外の乗車状態であっても、前記モード選択部10に前記決済データ優先モードを強制的に選択させる決済データ優先モード強制手段(図示しない)を前記データ通信装置1に備えさせて、タクシーの乗車状態に拘わらず決済端末8と決済センタ3間で通信ができるようにすることが望ましい。前記モード選択部10は、前記乗車状態データ入力部6から入力される乗車状態データによって前記切り替え手段がタクシーデータ優先モードに切り替えるよりも、前記決済データ優先モード強制手段によるモードの切り替えの方を優先し、決済データ優先モードの選択を行う。これにより、後述する設定用ボタン14(図2参照)を乗務員などが操作すると、前記決済データ優先モード強制手段がモード選択部10に決済データ優先モードを強制的に選択させて、決済端末8と決済センタ3間の通信接続をさせて、決済端末8に記憶させるプログラムやデータなどを決済センタ3から直接ダウンロードを行うことができる。したがって、データ通信装置1をタクシーから取り外したり、他の機器を接続することなく、決済端末8に必要なデータやプログラムなどを容易に記憶させることができる。
【0035】
図2(a)は、データ通信装置1の正面図であり、その正面には、該データ通信装置1の電源のON又はOFFを切り替える電源ボタン13と、該データ通信装置1の設定を調節、若しくは確認するときに使用する設定用ボタン14、及び各種機器の接続が可能なコネクタ15を備えている。
【0036】
図2(b)は、データ通信装置1の側面図であり、データ通信装置1の背面(図2(b)の右側)には、電源ケーブルが備えられている。また、この背面には、GPSアンテナ4a(図1参照)を接続するGPSアンテナ接続部4b(図1参照)や、乗車状態検出手段5(図1参照)と接続する乗車状態データ入力部6(図1参照)、決済端末8(図1参照)を接続する決済端末接続部9等が配置され、各種機器からのデータをデータ通信装置1に入力できるように構成されている。
【0037】
図3は、データ通信装置1の処理の一例を示したフローチャートである。
タクシーTに搭載されたデータ通信装置1の処理を図1及び図3を用いて説明する。
最初に、位置検出手段4は、GPSアンテナ4aによって受信されるGPSデータに基づいて、該タクシーTの位置データを検出する(S1)。そして、乗車状態検出手段5によって検出される乗車状態データをデータ通信装置1に入力する(S2)。データ通信装置1は、入力された乗車状態データに基づいて、乗車状態が支払状態であるか、それ以外の空車又は実車状態であるかを判断する(S3)。乗車状態が支払状態以外の状態のとき、モード選択部10はタクシーデータ優先モードを強制的に選択する(S4)。さらに、前記位置検出手段4によって検出された位置データと、前記乗車状態検出手段5から入力された乗車状態データに基づいて、前記タクシーデータを生成する(S5)。さらに、この生成されたタクシーデータをモード選択部10を介して、送受信機12まで送り、該送受信機12は、携帯電話通信網Nを介して配車センタ2と通信接続して、通信が確立した後に該タクシーデータを送信する(S6)。一方、乗車状態が支払状態のときには、モード選択部10は決済データ優先モードを強制的に選択する(S7)。タクシーTの乗客が乗車料金をカードによって決済する場合、乗務員は、カードに記憶されているカード番号などのカードデータを決済端末8に読み取らせる(決済端末を操作する)(S8)。決済端末8でカード情報を読み取らせた場合には、決済端末で読み取ったカードデータ、及びタクシーTの乗車料金データをモード選択部10を介して送受信機12まで送り、該送受信機12は、携帯電話通信網Nを介して決済センタ3に、該カードデータ及び乗車料金データを送信する(S9)。カードデータ及び乗車料金データを送信された決済センタは、カードによる決済が可能であるか、不可能であるかを判断し、決済の可能若しくは不可能を示す決済データを該送受信機12に送信し、該送受信機12は該決済データを受信する(S10)。また、現金やタクシーチケット等の前記カード以外で、乗車料金を決済する場合には、既存の現金での決済及びタクシーチケットでの決済を行う(S11)。そして、カードでの決済処理、又はカード以外での決済処理、若しくは乗車状態が支払状態以外でタクシーデータを配車センタ2に送信した場合のいずれの場合であっても、該タクシーT(タクシーTの乗務員)の一日の営業が終了しない場合には、ステップS1に戻り、位置検出手段4に該タクシーTの位置情報を検出させ、一日の営業が終了する場合には、該データ通信装置1の電源をOFFにして、データ通信装置1を停止させる(S12)。
【0038】
このように、乗車状態が支払状態のときのみ、決済データ優先モードが強制的に選択されるので、タクシーは乗客を降車させるために、停止しており、配車センタ2に対して新たに送信すべきデータはなく、配車システムとしての機能を低下させることはない。なお、配車センタでは、タクシーからの位置情報が送信されない限り、前回まで送信された位置情報を配車センタに備えられているコンピュータに記憶しておく。
【0039】
なお、乗車状態が支払状態で、決済端末8にカード情報を読み取らせた場合に行う乗車料金の決済処理は、ステップS9及びステップS10に示したものに限定するものではなく、決済端末8が送受信機12を制御して決済センタ3と前記カードデータや決済データなどのデータの送受信を行い、決済処理が行えればよく、他の既存の技術を用いてもよい。
【0040】
【発明の効果】
以上の如く、本発明のタクシー搭載用データ通信装置は、タクシーの乗車状態に基づいて、タクシーデータ優先モードと、決済データ優先モードを選択するので、一台の送受信機で、配車センタ及び決済センタにそれぞれのデータを送信することができ、送受信機の購入費用及び基本使用料などのランニングコストをほぼ半分にすることができるだけでなく、タクシーへの設置スペースを削減して取り付け面で有利になる。
【0041】
また、モード選択部は乗車状態データに基づいて、タクシーデータ優先モードと決済データ優先モードの選択だけを行うので、従来使用されている決済端末と送受信機をタクシー搭載用データ通信装置に接続するだけで、秘匿性が重要視される決済センタと決済端末間で送受信されるデータを解析することなくカード決済処理ができる。
【0042】
また、タクシーの乗車状態が支払状態のときには、タクシーデータが必要でないタクシーデータ優先モードから決済データ優先モードを強制的に選択するが、支払状態のときにはタクシーは停止しているので、配車センタに対してデータを送信する必要性がなく、配車システムとしての機能を損なうことなく、一台の送受信機を使用することができる。
【0043】
また、決済処理が終了した後は、乗務員がタクシーメータ5aを支払状態から空車状態又は実車状態に変更することにより、前記モード選択部10は強制的にタクシーデータ優先モードを選択し、決済データ優先モードから切り替わるので、本願のデータ通信装置を搭載することによる新たな操作を乗務員に強いることはない。また、前記2種類の優先モードをタクシーメータ5a等の乗車状態検出手段5により自動的に切り替わる(選択される)ので、乗務員によるモードの選択ミスを防ぐこともできる。
【0044】
また、送受信機が、携帯電話通信網を使用したパケット通信を行う機器であるので、決済のときに送受信されるデータの秘匿性を確保できると共に、ほぼ全国で使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タクシー搭載用データ通信装置の概略を示したブロック図である。
【図2】 タクシー搭載用データ通信装置の正面図及び側面図である。
【図3】 タクシー搭載用データ通信装置を使用したときのフローチャートである。
【図4】 従来の配車システムと決済システムのブロック図である。
【符号の説明】
1 データ通信装置
2 配車センタ
3 決済センタ
4 位置検出手段
4a アンテナ
4b アンテナ接続部
4c 測位部
5 乗車状態検出手段
5a タクシーメータ
5b ウインドウサイン
6 乗車状態データ入力部
7 タクシーデータ生成部
8 決済端末
9 決済端末接続部
10 モード選択部
11 送受信機接続部
12 送受信機
13 電源ボタン
14 設定用ボタン
15 コネクタ
A 配車システム
B 決済システム
N 通信網、 携帯電話通信網
T タクシー

Claims (5)

  1. タクシーの位置を検出する位置検出手段からの位置データ及び実車又は空車あるいは支払状態であるかを検出する乗車状態検出手段からの乗車状態データを配車センタへ送信したり、乗車料金を決済可能かどうかを判断するためのカードデータを決済センタへ送信し、送信後に返信される該決済センタからの決済データを受信するためにタクシーに搭載されるタクシー搭載用データ通信装置であって、
    前記配車センタへ送信する前記位置データ及び前記乗車状態データを含むタクシーデータを生成するタクシーデータ生成部と、
    前記乗車状態検出手段からの乗車状態データに基づいて、前記タクシーデータを前記配車センタへ送信が可能なタクシーデータ優先モードと、前記カードデータを決済センタへ送信し、送信後に返信される該決済センタからの決済データを受信可能な決済データ優先モードのいずれか一方のモードを選択するモード選択部と、
    前記モード選択部にて選択されたモードのデータの送信又は送受信を実行する送受信機に接続するための送受信機接続部とを備えたことを特徴とするタクシー搭載用データ通信装置。
  2. 前記決済センタへ送信するカードデータを読み取ったり、前記決済センタから送信される決済データを取り込む決済端末を接続可能な決済端末接続部を備えてなる請求項1記載のタクシー搭載用データ通信装置。
  3. 前記乗車状態検出手段からの乗車状態データが支払状態である場合には、前記モード選択部を決済データ優先モードへ強制的に切り替え、且つ該乗車状態データが支払状態以外の空車又は実車状態である場合には、該モード選択部をタクシーデータ優先モードへ強制的に切り替える切り替え手段を備えさせてなる請求項1記載のタクシー搭載用データ通信装置。
  4. 前記タクシーデータ生成部は、タクシーメータ又はウインドウサインからの出力信号が入力されることにより自動的に送信用のデータを生成するように構成されている請求項1記載のタクシー搭載用データ通信装置。
  5. 前記送受信機は、携帯電話通信網を使用してパケット通信を行う機器である請求項1記載のタクシー搭載用データ通信装置。
JP2002364837A 2002-12-17 2002-12-17 タクシー搭載用データ通信装置 Expired - Lifetime JP4066801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364837A JP4066801B2 (ja) 2002-12-17 2002-12-17 タクシー搭載用データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002364837A JP4066801B2 (ja) 2002-12-17 2002-12-17 タクシー搭載用データ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004199232A JP2004199232A (ja) 2004-07-15
JP4066801B2 true JP4066801B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=32762547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364837A Expired - Lifetime JP4066801B2 (ja) 2002-12-17 2002-12-17 タクシー搭載用データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4066801B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5624339B2 (ja) * 2010-03-05 2014-11-12 セイコーソリューションズ株式会社 タクシーの電子マネー決済装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004199232A (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7123879B2 (en) Toll charging system and toll charging method
AU2021240129A1 (en) Taximeter system and method for a taxi
EP2498225B1 (en) Road toll system and method
US6862496B2 (en) Laundry system
US7319974B1 (en) Vehicle parking management method
US20040112959A1 (en) Terminal for collecting taxi fare and providing additional services
MXPA03002236A (es) Comunicacion de voz por telefono celular.
CN1283293A (zh) 车辆通行费自动记帐方法
CN101043320B (zh) 安全通信系统和方法
KR20050036592A (ko) 이동통신단말기를 이용하여 교통수단의 승,하차 관리장치및 그 제어방법
CN107211253A (zh) 车辆用通信机
JP4066801B2 (ja) タクシー搭載用データ通信装置
KR100776930B1 (ko) 택시 이용 안전 서비스 제공 방법 및 그 시스템
US20040236685A1 (en) Devices and methods for charging for an electronic pre-paid car with positional determination (gps pre-paid card) for a dual gps based toll system
KR20070080364A (ko) 무선통신을 이용한 택시 요금 결제 시스템 및 그 방법
KR20060098940A (ko) 무선단말기를 이용한 택시미터기의 요금변경시스템 및 그방법
KR19990031901A (ko) 신용카드를 이용한 운행요금 결재장치
KR101600381B1 (ko) 차량정보 중계서버 기반의 차량정보 수집/전송을 이용한 콜택시 배차 방법 및 콜택시 배차 중계 시스템
KR20090000565A (ko) 택시 콜 서비스 시스템 및 그 서비스 방법
KR101263445B1 (ko) 차량용 단말기를 이용한 전자 결제 시스템 및 그 방법
US6832718B2 (en) Smart card payment terminal
KR100276158B1 (ko) 스마트 카드를 이용한 고속도로 요금 징수 방법
JP5823190B2 (ja) タクシー用無線システム
AU2016225875B2 (en) Device and system for a taxi
AU2013203727B2 (en) Device and system for a taxi

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071231

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4066801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term