JP4064406B2 - 穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 - Google Patents
穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4064406B2 JP4064406B2 JP2005085850A JP2005085850A JP4064406B2 JP 4064406 B2 JP4064406 B2 JP 4064406B2 JP 2005085850 A JP2005085850 A JP 2005085850A JP 2005085850 A JP2005085850 A JP 2005085850A JP 4064406 B2 JP4064406 B2 JP 4064406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- tree
- polymer
- room temperature
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 title claims description 28
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 title description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 16
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 6
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 6
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 5
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims description 4
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 4
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 3
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 claims description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 3
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 2
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 10
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 3
- 241000545593 Scolytinae Species 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 3
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 241000254171 Curculionidae Species 0.000 description 1
- 241000256602 Isoptera Species 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000031902 chemoattractant activity Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000012538 light obscuration Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000002420 orchard Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
また、農薬を使用しない方法として、ビニールシートを巻きつけて防除する方法も提案されているが、ビニールシートによる被覆は、不定形の樹木に対しては、密閉性を得るのが困難である上、固定のためには、ガムテープやロープなどの固定の為の副資材と時間及び手間を要するという欠点がある。
しかしながら、これら特許文献に記載される方法では、樹木の形状が入り組んでいたり枝分かれなどしている時には表面に隙間無く、全体または目的の部位の全てを覆う事が困難であり、例えば地中から表皮伝いに移動する昆虫等には効果が得られても飛来性の昆虫等に対しては充分目的を達することができない。また、農薬散布と比べ、目的部位以外への薬剤の散布による被害は無いとは言え、忌避剤やある種の有害性が考えられる薬剤を使用するため、雨水などを介しての環境への流出による影響を回避することはできない。
森林防疫 FOREST PESTS No.616、京都府林業試験場発行、小林、荻田の論文(2003年7月)
そこで本発明者等は、常温で成膜して高分子皮膜となる高分子化合物の水溶液または分散体または乳化物を対象物(樹木)に塗布し、成膜した皮膜で樹木の一部または全部の表面を覆うことにより、環境への悪影響がなく、時間と手間が比較的かからず、害虫の予防及び駆除が有効に行なえることを見い出して本発明を達成した。
又、本発明は、上述の方法における前記常温成膜性高分子化合物が、天然ゴムラテックス、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム、ニトリルゴム、クロロプレンゴム及びイソプレンゴムから成るグループより選ばれたラテックス又はこれらの混合物、あるいは、アクリル酸エステル、スチレンアクリル共重合物、アクリロニトリル、アクリルメタクリル、酢酸ビニル、酢ビアクリル共重合物、塩化ビニル、ポリウレタン及びシリコーン樹脂から成るグループより選ばれた高分子化合物又はこれらの混合物であることを特徴とするものでもある。
更に本発明は、上述の方法における前記常温成膜性高分子化合物の最低造膜温度が25℃以下であり、しかもガラス転移点が5℃以下であることを特徴とするものでもある。
又、本発明は、上述の方法における前記常温成膜性高分子化合物を成膜して得られた前記高分子皮膜の破断伸度が、25℃環境下において150%以上であることを特徴とするものでもある。
又、本発明の方法にて使用される高分子製剤は、水溶液の形態であっても分散体の形態であっても乳化物の形態であってもよく、この製剤中に含有される高分子化合物(常温成膜性高分子化合物)は、吹き付けあるいは、ローラーや刷毛などを用いて塗布した際に、常温での乾燥・成膜が起こり、その結果、樹木表面においてフィルム状の高分子皮膜を生成し得るものであれば良い。
本発明における「常温成膜性高分子化合物」とは、具体的にはラテックス類、アクリル酸エステル、酢酸ビニル、ポリウレタン、シリコーン樹脂、及びそれらを構造中に含む共重合物で、望ましくは取り扱いの容易な水溶液または水系分散体または乳化物であり、使用環境及び条件から最低造膜温度(MFT)が25℃以下のものが望ましい。
上記の樹脂と同様の効果が得られる成分としては、天然ゴムラテックス、SBR(スチレンブタジエンゴム)、BR(ブタジエンゴム)、NBR(ニトリルゴム)、CR(クロロプレンゴム)、IR(イソプレンゴム)等のラテックス類、アクリル酸エステル、スチレンアクリル共重合物、アクリロニトリル、アクリルメタクリル、酢酸ビニル、酢ビアクリル共重合物、塩化ビニル、ポリウレタン、シリコーン樹脂、等の高分子化合物及びそれらを構造中に含む共重合物のうち、常温で成膜しうるものが利用可能である。
1.常温で成膜すること、即ち25℃以下の環境で連続した皮膜を形成すること。
2.樹木の成長や風などによる動きに対応し、使用環境下で適度な柔軟性、強度、伸度が得られること
3.求める膜厚が得られること
4.雨水で膨潤・劣化・割れ・剥離などが起きず、耐水性耐候性を有すること
5.低温で硬化・劣化が生じないこと、また夏季の気温でも軟化による剥離等を生じないこと
6.自然環境下で小動物や風等によって起こる事象に耐える強度を有すること
7.作業性、安全性に優れていること
を満たす必要がある。但し、使用に際しては気温や湿度、必要な強度や予想される成長度合いなどに関して、使用される環境を考慮して適切な成分調整、配合がなされることが望ましい。
樹皮表面で成膜が、樹木の成長や風などによる一時的な変形することに対し、ひび割れや剥離を生じないために必要な柔軟性や伸度を得るためには、高分子製剤中に含まれる常温成膜性高分子化合物のガラス転移点が5℃以下であることが望ましく、0℃以下であることが特に望ましい。
またガラス転移点が過度に低く、−40℃以下になると、夏季等の高温多湿時、表面にタックが生じ、本来の目的外の有害でない昆虫や小動物が捕獲されてしまう恐れがあり、−40℃以上であることが望ましい。
前記の常温成膜性高分子化合物を成膜して得られる高分子皮膜は、常温下で引張り強度500N/cm2以上、破断時の伸度は150%以上が必要であり、望ましくは破断伸度が200%以上であることが望ましい。
又、本発明の高分子製剤に対しては、製剤の利便性、安定性を得るための添加剤として防黴剤、防腐剤、安定剤、沈澱防止剤、レベリング剤などの助剤を添加することができ、更に、塗布作業に適した粘度及び有効な膜厚を得るための増粘剤として、高分子系増粘剤またはアクリル系アルカリ増粘剤などが添加されても良い。
通常、樹木の主幹部分は垂直であり、仮に凹凸が無いとすれば、上記の膜厚を得るためには製剤の粘度は概ね500〜5000mPa・s程度が望ましい。樹木に使用する際、塗布面が垂直あるいはそれ以上においても効果的な塗布作業、有効な膜厚を得るために増粘剤などを用いて粘度調整を行なう。
但し、これらの諸物性は、樹木の樹皮の状態や気温、湿度や処理方法などに影響されるため、効果的な膜厚を得るためには適宜粘度等を調整することにより対応することが可能である。
以下の条件、即ち、
1.高分子主成分の最低造膜温度が25℃以下であること
2.適度な柔軟性、伸度が得られる構造組成であること
3.耐水性耐候性の成分であること、もしくは耐水性耐候性を付与する添加剤を含有させること
4.低温で硬化・劣化が生じず、目安としてガラス転移点がないか、5℃以下であること
5.作業性、安全性に優れていること
の条件に適合すると思われる主原料として、以下の表1に記載される材料を用意した。
上記の原材料乳化物をガラス板上に塗布し、常温下で乾燥させて厚さ約0.5mmのフィルム状とし、その物性を比較した。その結果を以下の表2に示す。
また、Tgが−42℃のE剤においては、40℃環境では表面タック感があり、本来の機能については問題がないが、標準的な日本の夏季の環境を想定すれば本来防除の対象とはならない昆虫、小動物が捕らえられる可能性がある。但し、この場合も15〜25℃環境においてはそのような現象は発生せず、北海道や北日本及び高地など、夏季にも高温に成らない環境では有用である。
上記の原材料乳化物のうち、B、C、D剤を以下の配合で調整し、そのエマルションをガラス板上で常温下で乾燥して厚さ約0.5mm、及び1.0mmのフィルム状とし、その物性を比較した。
なお、樹木への塗布を想定し、膜厚を揃え、液だれを防止するため液粘度は1000mPa・sから3000mPa・sとなるよう、アルカリ増粘剤で調整した。
また、エマルション製剤では通常乳化時に用いる界面活性剤が残留し、降雨などによる水分で膨潤劣化するため、表面を疎水化することが必要で、内部にシリコーン系の疎水基を持つアクリル・シリコーン共重合樹脂を添加剤として配合した。
この結果を、以下の表3に示す。
実験2の配合液を、樹木(間伐した枝)に処理し 室温で乾燥した後、屋外に12ヶ月暴露した時の状態の比較観察を行った。樹木への塗布を実施するにあたり、膜厚を揃え、液だれを防止するため、液粘度が1000mPa・sから3000mPa・sとなるよう、アルカリ増粘剤で調整した。
試験に供した樹木は、直径概ね50mmの生木で、表面形状は一定でなく、樹木に塗布したもの自身の膜厚、塗布量は測定できなかったが、同条件で垂直な硝子板に塗布したものは製剤の見掛け800g/m2がガラス板上にとどまり、乾燥後の成膜は概ね400g/m2、その膜厚は0.45mmから0.55mmであった。
実際の樹木に塗布した実験結果を、以下の表4に示す。
Claims (6)
- 樹木内部への穿孔性害虫の外部からの侵入、及び樹木内部で繁殖・羽化した穿孔性害虫の成虫の周囲への拡散を防止するための方法であって、前記樹木表面の全部又は一部に、常温での成膜により高分子皮膜を生成し得る常温成膜性高分子化合物を含む水溶液または分散体または乳化物を塗布することにより当該樹木の表面を高分子皮膜で覆うことを特徴とする、穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法。
- 前記常温成膜性高分子化合物が、天然ゴムラテックス、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム、ニトリルゴム、クロロプレンゴム及びイソプレンゴムから成るグループより選ばれたラテックス又はこれらの混合物、あるいは、アクリル酸エステル、スチレンアクリル共重合物、アクリロニトリル、アクリルメタクリル、酢酸ビニル、酢ビアクリル共重合物、塩化ビニル、ポリウレタン及びシリコーン樹脂から成るグループより選ばれた高分子化合物又はこれらの混合物であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記常温成膜性高分子化合物の最低造膜温度が25℃以下であり、しかもガラス転移点が5℃以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
- 前記常温成膜性高分子化合物を成膜して得られた前記高分子皮膜の破断伸度が、25℃環境下において150%以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 樹木内部への穿孔性害虫の外部からの侵入、及び樹木内部で繁殖・羽化した穿孔性害虫の成虫の周囲への拡散を防止するために、当該樹木表面に塗布して使用される高分子製剤であって、前記高分子製剤が、常温での成膜により高分子皮膜を生成し得る常温成膜性高分子化合物を含む水溶液または分散体または乳化物の形態であることを特徴とする、穿孔性害虫の防除及び拡散を防止するための高分子製剤。
- 前記高分子製剤が、自然環境下での湿度や降雨による成膜の膨潤、劣化、剥離を防止するための疎水性向上剤と、塗布作業に適した粘度及び有効な膜厚を得るための増粘剤の少なくともいずれか一方を含有していることを特徴とする請求項5に記載の高分子製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005085850A JP4064406B2 (ja) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | 穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005085850A JP4064406B2 (ja) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | 穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006262786A JP2006262786A (ja) | 2006-10-05 |
JP4064406B2 true JP4064406B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=37199372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005085850A Active JP4064406B2 (ja) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | 穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4064406B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007151403A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Earth Chem Corp Ltd | カシノナガキクイムシの防除方法及び樹木保護方法、並びにカシノナガキクイムシ防除用水性液体粘着剤 |
EP1915906A1 (fr) * | 2006-10-27 | 2008-04-30 | Institut National De La Recherche Agronomique (Inra) | Composition destinée à la lute contre les insectes et autres arthtropodes ravageurs des plantes |
JP2013009668A (ja) * | 2011-05-30 | 2013-01-17 | Eco Net Munezane:Kk | 樹木の保護方法 |
JP5999653B2 (ja) * | 2013-04-09 | 2016-09-28 | 有限会社香雄社 | カシノナガキクイムシの防除装置、及び防除方法 |
-
2005
- 2005-03-24 JP JP2005085850A patent/JP4064406B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006262786A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3606342B1 (en) | Method and polymeric material having knock-down or blood feed inhibition activity against mosquitoes | |
JP4064406B2 (ja) | 穿孔性害虫の防除及び拡散を防止する方法、及び当該方法にて使用する高分子製剤 | |
US20210051864A1 (en) | Insect Barrier Strip for Tree Trunks | |
WO2011030122A3 (en) | Method of repelling pests by the application of a pyrethroid on the clothes of a person | |
WO1994005151A1 (en) | Methods and compositions for repelling ants, wasps and termites with repellents | |
US20170094972A1 (en) | Compounds and Compositions Having Knock-Down Activity Against Insect Pests | |
KR101806937B1 (ko) | 액상의 조류 퇴치 조성물을 이용한 조류퇴치제 제조방법 | |
ES2577432T3 (es) | Composición destinada a la lucha contra los insectos y otros artrópodos devastadores de las plantas | |
KR101799881B1 (ko) | 액상의 야생동물 퇴치 조성물을 이용한 퇴치제 제조방법 | |
JP6996940B2 (ja) | 匍匐害虫防除用エアゾール剤、及びこれを用いた匍匐害虫防除方法 | |
KR20130092348A (ko) | 액상형 동물 및 조류 퇴치용 조성물 | |
KR100993633B1 (ko) | 참나무시들음병 예방 및 방제방법 | |
EP1832167A3 (de) | Vorrichtung zur Insektenbekämpfung, insbesondere zur Bekämpfung von Fliegen | |
TW202116166A (zh) | 節肢動物驅除劑組成物 | |
WO2022071026A1 (ja) | 農薬テープ | |
JP7229922B2 (ja) | 害虫防除用エアゾール剤、及び害虫防除方法 | |
CA3046552A1 (en) | Formulations for control and repellency of biting arthropods | |
KR20100012183A (ko) | 조류 퇴치용 고형물, 이를 이용한 조류 퇴치 방법 및 이를보관하는 방법 | |
EP3668315A1 (en) | Durable pest-repelling formulations | |
BE1022244B1 (nl) | Plaag afwerende middelen en hun gebruik | |
JP2023125855A (ja) | 鳥獣忌避材、鳥獣忌避成型材及びその使用方法 | |
JPS60126203A (ja) | ナメクジ・マイマイ防除剤およびこれを使用する農作物・果樹保護方法 | |
CN114631530A (zh) | 控制或防治昆虫的界面活性剂组成物及其使用方法 | |
JPWO2020039910A1 (ja) | 害虫防除用エアゾール剤、及び害虫防除方法 | |
WO2004098287A1 (en) | Protective composition and coating |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4064406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |