JP4064305B2 - 光通信装置の監視装置 - Google Patents

光通信装置の監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4064305B2
JP4064305B2 JP2003165335A JP2003165335A JP4064305B2 JP 4064305 B2 JP4064305 B2 JP 4064305B2 JP 2003165335 A JP2003165335 A JP 2003165335A JP 2003165335 A JP2003165335 A JP 2003165335A JP 4064305 B2 JP4064305 B2 JP 4064305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
unit
analog switch
monitored
instruction signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003165335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005005877A (ja
Inventor
将和 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003165335A priority Critical patent/JP4064305B2/ja
Publication of JP2005005877A publication Critical patent/JP2005005877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4064305B2 publication Critical patent/JP4064305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数のチャネルを有する光通信装置で、特に1つの監視部が複数の被監視部の光信号の状態を一定周期で監視する光通信装置の監視装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の光通信装置では、波長監視の際、監視部からバス接続された一つの被監視部へアクセスし、アナログスイッチ部を切り替えて、被監視部に実装されているA/Dコンバータの入力信号をモニタ対象項目に切り替える。監視部は、アナログスイッチ部の出力が安定するまで一定時間待ち、その後、再度被監視部へアクセスを行い、モニタデータを読み込む。監視部は監視周期内に上記のシーケンスを各被監視部ごとに順番に行う(例えば、特許文献1参照)。この場合、アナログスイッチ部の出力安定待ち時間は、アナログスイッチ設定、モニタデータ読込みのアクセス時間に比べ、かなり長い時間であり、監視時間において支配的な要因である。
【0003】
【特許文献1】
特開平8−163036号公報(第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の光通信装置の監視装置は、以上のように構成されているので、監視部が監視する被監視部の数が増えた場合、監視時間の中で支配的な要素であるアナログスイッチ部の待ち時間も被監視部の増加に比例して増加し、意義ある監視周期内の波長監視処理時間の占有率が増加する。その結果、意義ある監視周期内において他の監視項目については監視できなくなり、監視装置として監視性能が低下してしまうなどの課題があった。
【0005】
この発明は、上記のような課題を解消するためになされたもので、複数ある各被監視部のアナログスイッチ部をすべて切り替えた後、アナログスイッチ部の安定出力を待つことで、監視対象波長に係る被監視部の数が増えた場合も、監視性能を満足させることができる光通信装置の監視装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る光通信装置の監視装置は、それぞれが通信チャネルの光信号を処理する複数の被監視部と、複数の通信チャネルの各光信号の状態を監視する監視部を備えた光通信装置の監視装置において、各被監視部は、自己が担当する光信号の状態に係る監視対象となる複数の監視要素と、監視部からの切り替え指示信号に従って複数の監視要素を切り替え選択し、監視部からの転送指示信号に従って選択した監視要素から監視データを出力するアナログスイッチ部をそれぞれ有し、監視部は、各一定の監視周期において、始めに複数の被監視部に対して各アナログスイッチ部が対応する監視要素の一つを選択する切り替え指示信号を各被監視部へ送付し、次に、切り替えられたアナログスイッチ部から得られる監視要素からの監視データの出力が安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を各被監視部へ送付して、各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを順次入手するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の各実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による光通信装置の監視装置の基本構成を示すブロック回路図である。図において、監視部1はCPU部2とインタフェース部3を有し、被監視部4,4,…,4の各チャネルの状態を一定周期で監視する動作を実行する手段である。複数の被監視部4,4,…,4のそれぞれは、それぞれ対応したインタフェース部5、アナログスイッチ部6、要素群7を有する。要素群7は、監視部1がモニタする出力パワーや波長等、各被監視部が担当する光信号の状態に係る監視対象となる複数の監視要素7,…,7からなる。アナログスイッチ部6は、監視部1からの切り替え指示信号に従って切り替わり、監視要素7,…,7のいずれかを選択し、また、監視部1からの転送指示信号に従って監視要素のモニタ値(監視データ)を監視部1に転送する手段である。それぞれインタフェース部3,5は、監視用バス(第1の通信路)8で接続されている。
【0008】
図2はこの発明の実施の形態1に係る光通信装置による波長監視シーケンスを示す説明図である。
監視部1は、複数の被監視部4,4,…,4に対して、一定周期で順次監視を行う。監視対象である監視要素7,…,7の中には、入出力パワー値や出力波長等のモニタ値を得る対象があり、被監視部4内のアナログスイッチ部6の出力を切り替えてモニタする。アナログスイッチ部6で前の切り替え後から次の切り替え開始時までの過渡状態時に監視部1が前の切り替え時の監視データの読み込みを行うと、不確かなデータを読み込む可能性がある。そのため、過渡状態においては、監視部1は一定期間読込みを待つようにした方がよい。
【0009】
監視部1からある監視要素の監視データを読み込む場合、各一定の監視周期において、まず監視部1のCPU部2から切り替え指示信号を被監視部4,4,…,4に対して監視用バス8を介して送付する。各被監視部4,4,…,4は、この切り替え指示信号のデータ構成に従って順次、被監視部4から被監視部4までそれぞれのアナログスイッチ部6を同じように切り替える。この最初の監視周期の切り替えでは、それぞれの監視要素7が選択される。次に、監視部1は、最後に切り替えた被監視部4のアナログスイッチ部6の出力、すなわちその選択されている監視要素7の監視データが十分安定するまで待ち状態となる。待ち時間経過後、監視部1のCPU部2は監視用バス8を介して前記各被監視部に対して転送指示信号を送付する。各被監視部4,4,…,4は、この転送指示信号のデータ構成に従って、被監視部4から被監視部4のまでそれぞれのアナログスイッチ部6が選択したそれぞれの監視要素7の監視データを監視部1に対して監視用バス8を介して順次送信し、これの監視データをCPU2が読み込む。これで最初の一定の監視周期が終了する。
【0010】
その後、次の一定の監視周期に移り、各被監視部4,4,…,4のそれぞれ対応する監視要素7の監視データを読み込むため、前述と同様にアナログスイッチ部6の切り替えを行う。この監視周期の動作手順を一定時間内で監視要素7,…,7に対して順次行う。この監視動作において、監視部1でのアナログスイッチ部6の出力の安定待ち時間は一定であり、被監視部4,4,…,4の監視に要する時間は、被監視部の数に依らずほぼ一定となり、チャネル数を増設したとしても被監視部の監視データの読み込みに要する時間が、全体の監視時間に対する割合を圧迫することを避けることができる。
【0011】
以上のように、この実施の形態1によれば、CPU部2が、各一定の監視周期におけるアナログスイッチ部6の切り替えに際して、各被監視部4,4,…,4毎に順次各アナログスイッチ部6が対応する監視要素7,…,7の一つ(例えば7)をそれぞれ選択する切り替え指示信号を監視用バス8を介して送付し、次に、最後に選択された被監視部4の監視要素(例えば7)からの監視データに対応するアナログスイッチ部6の出力が安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を監視用バス8を介して各被監視部4,4,…,4に対して送付して、各アナログスイッチ部6から出力されたそれぞれの監視データを監視用バス8を介して順次入手するようにしている。したがって、全ての被監視部のアナログスイッチを切り替えた後に、出力の安定待ち時間に入るシーケンスとしたことで、アナログスイッチ部の出力の安定待ち状態を1つの監視項目に付き1回とすることができ、一定の周期で監視する被監視部が増設された場合にも、アナログスイッチ部の出力の安定待ち時間による監視時間の増加を防ぎ、監視性能を確保できる効果が得られる。
【0012】
実施の形態2.
この実施の形態2による光通信装置の監視装置の構成は図1と同じとし、図3にこの実施の形態2に係る波長監視シーケンスを示す。
上記実施の形態1では、各一定の監視周期において各被監視部4,4,…,4のアナログスイッチ部6を切り替える際に、被監視部4から4まで順次切り替えるようにしているが、この実施の形態2では、監視部1からすべての被監視部4,4,…,4対して一度だけアナログスイッチ部6の切り替えを行わせるシーケンスとする。
【0013】
各一定の監視周期の始めに監視部1のCPU部2から各被監視部4,4,…,4に対して監視用バス8を介して切り替え指示信号が送付される。各被監視部4,4,…,4は、切り替え指示信号の構成に従って同時にすべてのアナログスイッチ部6の切り替えを実施する。CPU部2は、切り替え指示信号の送付後、各アナログスイッチ部6の出力の全てが安定するまで一定時間待ち、待ち時間経過後、各被監視部4,4,…,4に対して転送指示信号を監視用バス8を介して送付する。各被監視部4,4,…,4は、この転送指示信号のデータ構成に従って、被監視部4から被監視部4までそれぞれのアナログスイッチ部6が選択したそれぞれの監視要素7の監視データを監視部1に対して監視用バス8を介して順次送信し、これの監視データをCPU部2が読み込む。これで最初の一定の監視周期が終了する。
【0014】
以上のように、実施の形態2によれば、CPU部2が、各一定の監視周期におけるアナログスイッチ部6の切り替えに際して、一度にすべてのアナログスイッチ部6に対して、それぞれの対応する監視要素7,…,7の一つ(例えば7)を選択する切り替え指示信号を監視用バス8を介して送付し、次に、選択された監視要素7,…,7からの監視データに対応する各アナログスイッチ部6の出力の全てが安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を監視用バス8を介して各被監視部4,4,…,4に対して送付して、各アナログスイッチ部6から出力されたそれぞれの監視データを監視用バス8を介して順次入手するようにしている。したがって、アナログスイッチ部6の切り替え設定時間が被監視部4,4,…,4の数に依らず一定となり、アナログスイッチ部6の切り替え設定に要する時間分だけ監視時間の短縮が図れる効果が得られる。
【0015】
実施の形態3.
図4はこの発明の実施の形態3による光通信装置の監視装置の基本構成を示すブロック回路図である。図において、図1に相当する部分は同一符号を付す。監視部1の構成として新たに内部レジスタ9を有する。この内部レジスタ9は、各被監視部4,4,…,4のアナログスイッチ部6の切り替えを行うための選択データが書き込まれ、CPU部2からの指示を受けることにより選択データに基づいた切り替え指示信号を出力する手段である。また、内部レジスタ9から各被監視部4,4,…,4のそれぞれのアナログスイッチ部6に対して、監視用バス8とは別に、切り替え指示信号を送付する信号線(第2の通信路)10が繋がっている。
【0016】
監視部1では、監視要素のモニタ処理に際して、まず内部レジスタ9にモニタする項目の選択データを書き込む。各一定の監視周期において、CPU部2からの指示により、内部レジスタ9から切り替え指示信号が信号線10を介して各被監視部4,4,…,4へ送付される。各被監視部4,4,…,4は、この切り替え指示信号のデータ構成に従って順次、被監視部4から被監視部4までそれぞれのアナログスイッチ部6を同じように切り替える。この最初の監視周期の切り替えでは、それぞれの監視要素7が選択される。次に、監視部1は、最後に切り替えた被監視部4のアナログスイッチ部6の出力、すなわちその選択されている監視要素7の監視データが十分安定するまで待ち状態となる。待ち時間経過後、監視部1のCPU部2は監視用バス8を介して前記各被監視部に対して転送指示信号を送付する。各被監視部4,4,…,4は、この転送指示信号のデータ構成に従って、被監視部4から被監視部4までそれぞれのアナログスイッチ部6が選択したそれぞれの監視要素7の監視データを監視部1に対して監視用バス8を介して順次送信し、これの監視データをCPU2が読み込む。これで最初の一定の監視周期を終了する。これにより、実施の形態1で各被監視部4,4,…,4ごとに必要であったアナログスイッチ部6の切り替えが内部レジスタ9への一度のアクセスで可能となる。
【0017】
以上のように、この実施の形態3によれば、内部レジスタ9を設け、各被監視部4,4,…,4のアナログスイッチ部6の切り替えを行うための選択データが書き込まれ、CPU部2からの指示を受けることにより選択データに基づいた切り替え指示信号を出力するようにしておき、各一定の監視周期において、始めに内部レジスタ9がCPU部2からの指示により切り替え指示信号を信号線10を介して各被監視部4,4,…,4へ送付して、各被監視部4,4,…,4毎に順次各アナログスイッチ部6が対応する監視要素の一つ(例えば7)をそれぞれ選択し、次に、最後に選択された被監視部4の監視要素(例えば7)からの監視データに対応するアナログスイッチ部6の出力が安定するまで所定時間待った後、CPU部2が転送指示信号を監視用バス8を介して各被監視部4,4,…,4に対して送付して、各アナログスイッチ部6から出力されたそれぞれの監視データを監視用バス8を介して順次入手するようにしている。したがって、アナログスイッチ部6の出力切り替え設定を各被監視部4,4,…,4毎に行う必要がなくなり、実施の形態1に比べて、アナログスイッチ部6の切り替え時間分だけ処理時間の短縮が図れる効果が得られる。また、被監視部の数が増えた場合も、一定の監視時間を確保できるようになり、全体の監視処理の時間を圧迫することを防ぐことが可能となる。
【0018】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、それぞれが通信チャネルの光信号を処理する複数の被監視部と、複数の通信チャネルの各光信号の状態を監視する監視部を備えた光通信装置の監視装置において、各被監視部は、自己が担当する光信号の状態に係る監視対象となる複数の監視要素と、監視部からの切り替え指示信号に従って複数の監視要素を切り替え選択し、監視部からの転送指示信号に従って選択した監視要素から監視データを出力するアナログスイッチ部をそれぞれ有し、監視部は、各一定の監視周期において、始めに複数の被監視部に対して各アナログスイッチ部が対応する監視要素の一つを選択する切り替え指示信号を各被監視部へ送付し、次に、切り替えられたアナログスイッチ部から得られる監視要素からの監視データの出力が安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を各被監視部へ送付して、各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを順次入手するように構成したので、一定周期で監視する被監視部が増設された場合にも、アナログスイッチ部の出力安定待ち時間による監視時間の増加を防ぎ、一定の監視性能を確保できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による光通信装置の監視装置の基本構成を示すブロック回路図である。
【図2】 この発明の実施の形態1に係る波長監視シーケンスを示す説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態2に係る波長監視シーケンスを示す説明図である。
【図4】 この発明の実施の形態3による光通信装置の監視装置の基本構成を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1 監視部、2 CPU部、3,5 インタフェース部、4,4,…,4 被監視部、6 アナログスイッチ部、7 要素群、7,…,7 監視要素、8 監視用バス(第1の通信路)、9 内部レジスタ、10 信号線(第2の通信路)。

Claims (4)

  1. それぞれが通信チャネルの光信号を処理する複数の被監視部と、前記複数の通信チャネルの各光信号の状態を監視する監視部を備えた光通信装置の監視装置において、
    前記各被監視部は、
    自己が担当する光信号の状態に係る監視対象となる複数の監視要素と、
    前記監視部からの切り替え指示信号に従って前記複数の監視要素を切り替え選択し、前記監視部からの転送指示信号に従って選択した監視要素から監視データを出力するアナログスイッチ部をそれぞれ有し、
    前記監視部は、
    各一定の監視周期において、始めに前記複数の被監視部に対して各アナログスイッチ部が対応する監視要素の一つを選択する切り替え指示信号を前記各被監視部へ送付し、次に、切り替えられたアナログスイッチ部から得られる監視要素からの監視データの出力が安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を前記各被監視部へ送付して、前記各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを順次入手することを特徴とする光通信装置の監視装置。
  2. 監視部と各被監視部間で通信するための第1の通信路を備え、
    前記監視部は、
    各一定の監視周期におけるアナログスイッチ部の切り替えに際して、各被監視部毎に順次各アナログスイッチ部が対応する監視要素の一つをそれぞれ選択する切り替え指示信号を前記第1の通信路を介して送付し、次に、最後に選択された監視要素からの監視データに対応するアナログスイッチ部の出力が安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を前記第1の通信路を介して前記各被監視部に対して送付して、前記各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを前記第1の通信路を介して順次入手するCPU部を有したことを特徴とする請求項1記載の光通信装置の監視装置。
  3. 監視部と各被監視部間で通信するための第1の通信路を備え、
    前記監視部は、
    各一定の監視周期におけるアナログスイッチ部の切り替えに際して、一度にすべてのアナログスイッチ部に対して、それぞれの対応する監視要素の一つを選択する切り替え指示信号を前記第1の通信路を介して送付し、次に、選択された監視要素からの監視データに対応する各アナログスイッチ部の出力の全てが安定するまで所定時間待った後、転送指示信号を前記第1の通信路を介して前記各被監視部に対して送付して、前記各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを順次入手するCPU部を有したことを特徴とする請求項1記載の光通信装置の監視装置。
  4. 監視部と各被監視部間で通信するための第1および第2の通信路を備え、
    前記監視部は、CPU部と、前記各被監視部のアナログスイッチ部の切り替えを行うための選択データが書き込まれ、前記CPU部からの指示を受けることにより前記選択データに基づいた切り替え指示信号を出力する内部レジスタを有し、
    各一定の監視周期において、始めに前記内部レジスタが前記CPU部からの指示により前記切り替え指示信号を前記第2の通信路を介して前記各被監視部へ送付して、各被監視部毎に順次前記各アナログスイッチ部が対応する監視要素の一つをそれぞれ選択し、次に、最後に選択された監視要素からの監視データに対応するアナログスイッチ部の出力が安定するまで所定時間待った後、前記CPU部が転送指示信号を前記第1の通信路を介して前記各被監視部に対して送付して、前記各アナログスイッチ部から出力されたそれぞれの監視データを前記第1の通信路を介して順次入手するようにしたことを特徴とする請求項1記載の光通信装置の監視装置。
JP2003165335A 2003-06-10 2003-06-10 光通信装置の監視装置 Expired - Fee Related JP4064305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165335A JP4064305B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 光通信装置の監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165335A JP4064305B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 光通信装置の監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005005877A JP2005005877A (ja) 2005-01-06
JP4064305B2 true JP4064305B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=34091848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003165335A Expired - Fee Related JP4064305B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 光通信装置の監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4064305B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005005877A (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6366878B1 (en) Circuit arrangement for in-circuit emulation of a microcontroller
US20040255216A1 (en) Test apparatus and test method
US20070070919A1 (en) Device and method for network configuration and computer product
JP2002024201A (ja) 半導体集積回路
WO2002010947A2 (en) Debugging of multiple data processors
JP4064305B2 (ja) 光通信装置の監視装置
US10740267B1 (en) Digital interface circuit for analog-to-digital converter
JP3799041B2 (ja) Vliwプロセッサ
CN112527714B (zh) 一种服务器的peci信号互联方法、系统、设备以及介质
JP3571195B2 (ja) 画像形成装置のホストインタフェース回路
JP2007026184A (ja) 機能処理電子回路およびその制御手法
JP2003177859A (ja) 操作キー入力制御装置
JP3267110B2 (ja) マイクロコンピュータのデータ転送装置
JP2007026185A (ja) 機能処理電子回路
JP2508920B2 (ja) 構成変更方式
US6510482B1 (en) Multiplexed bus data transmission control system
JP3440794B2 (ja) 通信端末装置
JP2000076199A (ja) デバッグ端子を有するマルチプロセッサ装置
Hausmann et al. The realisation of specific automotive applications with “Full” CAN functionality at “Basic” CAN cost on highly integrated 8-Bit microcontroller of NEC’s 78K/0 family.
JPH08129523A (ja) 計算機システム
JPH0713917A (ja) 構成変更システム
CN114968897A (zh) 一种通信的方法、网络设备和存储介质
CN117135234A (zh) 协议转换桥、通信装置、转换方法、电子设备及存储介质
US8073992B2 (en) Data transfer device and data transfer method
JP2005251095A (ja) Usb装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071019

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071019

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees