JP4060775B2 - 網制御装置 - Google Patents
網制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4060775B2 JP4060775B2 JP2003338617A JP2003338617A JP4060775B2 JP 4060775 B2 JP4060775 B2 JP 4060775B2 JP 2003338617 A JP2003338617 A JP 2003338617A JP 2003338617 A JP2003338617 A JP 2003338617A JP 4060775 B2 JP4060775 B2 JP 4060775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- communication
- network
- information
- important information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
(網制御装置を含む接続形態)
本発明の第1実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る網制御装置を含む接続形態を示している。
次に、本実施形態に係る網制御装置の論理ブロック構成について説明する。図2は、本実施形態に係る網制御装置を構成するIP網用NCU100の論理ブロック構成を示している。
次に、上述した本実施形態に係る網制御装置の動作について説明する。図3は、図1に示した接続形態において利用される通信プロトコルの構成を示している。
本実施形態によれば、ルータ機能部103が、ホームセキュリティ装置などが送受する重要情報のために、レイヤ2スイッチ機能部102を介して独立したPPPoE層の通信セッションをメタリック加入者回線10上に設定し、当該通信セッションを用いて重要情報を送受する。一方、レイヤ2スイッチ機能部102は、ブロードバンドルータ60及びPC71が送受する通常情報と、ホームセキュリティ装置50などが送受する重要情報とを、PPPoE層以上の通信プロトコルに関与することなく中継する。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図5は、本実施形態に係る網制御装置を構成するIP網用NCU150の論理ブロック構成を示している。以下、上述した本発明の第1実施形態に係る網制御装置と異なる部分について主に説明する。
本実施形態によれば、IP網用NCU150がxDSLモデム及びスプリッタの機能を内蔵するため、必要な設置スペースや電源コンセント数を節約することができるとともに、網制御装置と、xDSLモデムと、スプリッタとを個別に製造する場合と比較して、製造コストを低減することができる。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図6は、本実施形態に係る網制御装置を構成するIP網用NCU160の論理ブロック構成を示している。以下、上述した本発明の第1実施形態に係る網制御装置と異なる部分について主に説明する。
本実施形態によれば、IP網用NCU160がONUの機能を内蔵するため、必要な設置スペースや電源コンセント数を節約することができるとともに、網制御装置と、ONUとを個別に製造する場合と比較して、製造コストを低減することができる。
本発明は、上述した第1乃至第3実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下のように変更することができる。図7は、本発明の一変更例に係る網制御装置の論理ブロック構成を示している。以下、上述した本発明の第1実施形態に係る網制御装置と異なる部分について主に説明する。
本変更例によれば、IP網用NCU170に接続された監視カメラ40やホームセキュリティ装置50毎に、独立したPPPoE層の通信セッションを用いて重要情報が送受されるため、IP網用NCU170は、通信相手先、つまり、PPPoE層の通信セッションの設定区間が異なるホームセキュリティ装置などを複数接続することができる。
次に、本発明の他の変更例について説明する。図8は、本変更例に係る網制御装置の論理ブロック構成を示している。以下、上述した本発明の第1実施形態に係る網制御装置と異なる部分について主に説明する。
本変更例によれば、IP網用NCU180は、ブロードバンドルータ60やPC71を接続することができないが、IP網用NCU180に接続された監視カメラ40やホームセキュリティ装置50毎に、独立したPPPoE層の通信セッションを用いて重要情報が送受されるため、通信相手先、つまり、PPPoE層の通信セッションの設定区間が異なるホームセキュリティ装置などを複数接続することに特化した網制御装置を提供することができる。
Claims (12)
- 交換局に接続された通信回線と、
前記通信回線上において前記交換局との間にPPPoE層の第1通信セッションを設定して通常情報を送受する第1の機器と、
前記通信回線を用いて、前記通常情報と重要度の異なる重要情報を送受する第2の機器と、
を接続する網制御装置であって、
前記第1の機器に接続される第1のポートと、
前記第2の機器に接続される第2のポートと、
前記通常情報及び前記重要情報を中継するレイヤ2スイッチ機能部と、
前記通信回線上において、前記第1の機器によって設定される前記第1通信セッションとは独立したPPPoE層の第2通信セッションを前記レイヤ2スイッチ機能部を介して前記交換局との間に設定するとともに、前記第2のポートを介して前記第2の機器から受信する前記重要情報を前記第2通信セッションを介して前記交換局に送信し、前記交換局から前記第2通信セッションを介して受信する前記重要情報を前記第2のポートを介して前記第2の機器に送信するルータ機能部と、
前記ルータ機能部の動作を制御及び監視する主制御部とを備え、
前記レイヤ2スイッチ機能部は、前記通常情報に付加されているMACアドレスに基づいて、前記通常情報を前記通信回線と前記第1のポートとの間で中継し、前記重要情報に付加されているMACアドレスに基づいて、前記重要情報を前記通信回線と前記ルータ機能部との間で中継する
ことを特徴とする網制御装置。 - 前記第1通信セッションを切断することにより、前記レイヤ2スイッチ機能部による前記通常情報の中継を強制的に切断する強制切断部をさらに備え、
前記主制御部は、前記ルータ機能部が前記通信セッションを設定できない場合、前記強制切断部に、前記第1通信セッションの中継を切断させる
ことを特徴とする請求項1に記載の網制御装置。 - 前記第2のポートを複数備え、
前記ルータ機能部は、独立した複数の前記第2通信セッションを設定し、前記第2のポートに接続される前記第2の機器毎に、異なる前記第2通信セッションを用いて前記重要情報を送受する
ことを特徴とする請求項1または2の何れか一項に記載の網制御装置。 - 前記第2の機器の通信相手先と接続可能な予備通信回線を接続するとともに、前記予備通信回線を用いた前記重要情報の送受を制御するバックアップ回線制御部をさらに備え、
前記主制御部は、前記ルータ機能部が前記通信回線に送信した前記重要情報に対する応答が、所定の時間内に前記ルータ機能部によって受信されない場合、前記バックアップ回線制御部を用いて前記重要情報を送受させる
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の網制御装置。 - 前記主制御部は、所定の間隔で応答時間を監視する監視パケットを前記ルータ機能部に送信させるとともに、前記応答時間に応じて、前記バックアップ回線制御部を用いて前記重要情報を送受させることを特徴とする請求項4に記載の網制御装置。
- 前記予備通信回線を通信端末に使用させる通信端末ポートと、前記予備通信回線を前記バックアップ回線制御部または前記通信端末ポートに接続する切替スイッチ部をさらに備え、
前記主制御部は、前記ルータ機能部が前記通信回線に送信した前記重要情報に対する応答が、所定の時間内に前記ルータ機能部によって受信されない場合、前記切替スイッチ部に前記予備通信回線と前記バックアップ回線制御部とを接続させ、前記バックアップ回線制御部を用いて前記重要情報を送受させる
ことを特徴とする請求項4または5に記載の網制御装置。 - 前記網制御装置に給電されている電源の電圧を監視する電源監視部をさらに備え、
前記主制御部は、前記電源監視部よって監視されている前記電圧の値が所定の値を下回った場合、前記電圧が低下したことを示す電圧低下情報を、前記バックアップ回線制御部または前記ルータ機能部を用いて、所定の宛先に送信する
ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の網制御装置。 - 前記主制御部は、前記重要情報のフレーム構成に基づいて、前記フレーム構成と異なる構成を有するデータを前記ルータ機能部が受信した場合、前記フレーム構成と異なる構成を有するデータを受信したことを示す不正データ受信情報を、前記バックアップ回線制御部または前記ルータ機能部を用いて、所定の宛先に送信することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の網制御装置。
- 前記レイヤ2スイッチ機能部は、前記重要情報を前記通常情報に優先して前記通信回線に中継することを特徴とする請求項2乃至8の何れか一項に記載の網制御装置。
- 前記通常情報または前記重要情報と、xDSL信号との変換を実行するとともに、前記通信回線を介して、変換された前記xDSL信号を送受するxDSLモデム部と、
前記通信回線上に重畳される信号と、前記xDSL信号との分離及び合成を行うスプリッタ部と
をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の網制御装置。 - 前記通常情報または前記重要情報と、光信号との変換を実行するとともに、前記通信回線を介して、前記光信号を送受するONU部をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の網制御装置。
- 前記主制御部は、前記網制御装置内部において使用されるファームウェアを、前記ルータ機能部を介して取得して変更することを特徴とする請求項1乃至11の何れか一項に記載の網制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003338617A JP4060775B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 網制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003338617A JP4060775B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 網制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005109749A JP2005109749A (ja) | 2005-04-21 |
JP4060775B2 true JP4060775B2 (ja) | 2008-03-12 |
Family
ID=34534082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003338617A Expired - Fee Related JP4060775B2 (ja) | 2003-09-29 | 2003-09-29 | 網制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4060775B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6123237B2 (ja) * | 2012-11-06 | 2017-05-10 | 株式会社ナカヨ | PPPoE接続機能を有する中継装置 |
-
2003
- 2003-09-29 JP JP2003338617A patent/JP4060775B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005109749A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006078722A2 (en) | Gateway interface control | |
US7385966B2 (en) | Method for the automatic configuration of a IP telephony device and/or data, system and device implementing same | |
JP5122981B2 (ja) | 少なくとも1つの電話端末とマルチメディア端末とを有するローカルネットワークシステム | |
US7864786B2 (en) | Repeater apparatus for supporting a plurality of protocols, and a method for controlling protocol conversion in the repeater apparatus | |
JP4060775B2 (ja) | 網制御装置 | |
JP2003258844A (ja) | インターネットプロトコルネットワークの網終端装置及びその冗長系運転方法 | |
JP4272046B2 (ja) | 回線接続装置 | |
JP6052024B2 (ja) | 多重化機能を有するip電話端末 | |
JP4967674B2 (ja) | メディアサービスシステム、メディアサービス装置及びそれらに用いるlan冗長化方法 | |
JP3964589B2 (ja) | 情報通信システムおよび呼制御装置の接続方法 | |
JP3588570B2 (ja) | 通信フロー制御方法、通信端末、そのプログラム記録媒体 | |
US20060002371A1 (en) | Roaming communication system over Internet with remote hosts and related method | |
JP2003283567A (ja) | データ通信システム及び方法、サーバ装置、クライアント装置、中継装置、並びにプログラム | |
JP2002094595A (ja) | マルチリンク方法 | |
WO2002058352A9 (en) | Simultaneous, transparent use of a telephone line for voice and data communications | |
US6512760B1 (en) | Alternate wide area network access facility for locally networked computing devices | |
KR100768636B1 (ko) | 신호중계교환기의 신호중계 장치 및 그 방법 | |
US20070127446A1 (en) | Telephone exchange apparatus and method for controlling incoming call thereof | |
JP3971231B2 (ja) | 通信制御装置、通信システム及び通信方法 | |
JP2001119405A (ja) | Ip電話システム | |
JP2005244273A (ja) | データ通信制御装置 | |
WO2006090788A1 (ja) | 極性制御システム、アクセスゲートウェイ及び極性制御方法 | |
JP2003219027A (ja) | インターネット電話システムおよびその迂回路生成方法 | |
JP2581469B2 (ja) | ローカルエリアネットワーク間接続装置 | |
JP5413099B2 (ja) | 通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |