JP4058856B2 - 照明制御システム - Google Patents

照明制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP4058856B2
JP4058856B2 JP28048399A JP28048399A JP4058856B2 JP 4058856 B2 JP4058856 B2 JP 4058856B2 JP 28048399 A JP28048399 A JP 28048399A JP 28048399 A JP28048399 A JP 28048399A JP 4058856 B2 JP4058856 B2 JP 4058856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring system
lighting control
server
general
information network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28048399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001102178A (ja
Inventor
健治 高橋
敏彦 笹井
英則 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP28048399A priority Critical patent/JP4058856B2/ja
Publication of JP2001102178A publication Critical patent/JP2001102178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058856B2 publication Critical patent/JP4058856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、屋内外の照明制御及び監視を一括して行う照明制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の照明制御システムは、図10に示すように、システム全体を管理する中央制御装置10と、壁などに設置された操作スイッチやセンサなどを有し、ユーザの操作などを検出して上記中央制御装置10に信号を送信する監視端末器20と、負荷(放電灯など)40が外部接続されており、上記中央制御装置10からの制御信号を受信して負荷40に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器30とを具備し、中央制御装置10から導出された伝送信号線50上に上記監視端末器20及び制御端末器30を接続して構成されていた。以下、図10の中央制御装置10,監視端末器20,制御端末器30,負荷40,及び伝送信号線50からなるホスト・端末型のシステムを照明制御監視システムと呼ぶ。
【0003】
しかしながら、上記図10のような照明制御監視システム用の中央制御装置10を設置後に、インターネットなどの汎用情報ネットワークとの間でデータのインターフェース(以下、I/Fという)を取る必要が出た場合には、データI/F機能を備えた専用設計された中央制御装置と交換して設置し直す必要があった。
【0004】
或いは、汎用情報ネットワークとの間でデータのI/Fを取るには、図11に示すように、汎用情報ネットワーク60ためのの照明制御監視システム用サーバー70を中央制御装置10Aとは別に設け、専用信号線80で中央制御装置10Aと接続する必要があった。なお、符号90は、汎用情報ネットワーク60に接続したクライアント用パソコン(以下、クライアントPCという)である。
【0005】
ところで、以上の従来の照明制御システムには次に示すような問題がある。
【0006】
図10に示す従来の照明制御システムでは、ユーザが制御端末器30を動作させるためには照明制御監視システムが設置されている場所に行き監視端末器20を操作して行う必要があり、また動作している制御端末器把握及び中央制御装置諸設定を行うにも照明制御監視システムが設置されている場所へ行き中央制御装置10を操作する必要があり不便であった。
【0007】
図11に示す従来の照明制御システムでは、照明制御監視システム用サーバーを別に設けて中央制御装置と専用信号線で接続する必要があり、接続作業が煩雑であった。
【0008】
また、図11に示す従来の照明制御システムでは、汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切り離すには、汎用情報ネットワークと照明制御監視システムが接続されている箇所を探し、線を外すなど物理的に切断するしかなく、操作性が悪く非能率的であった。
【0009】
さらに、図11に示す従来の照明制御システムでは、照明制御監視システム用サーバー70と中央制御装置10Aとの間における専用信号線80(信号送信線81,82,及び共通線83の3つの線からなる)の接続は、図12に示すように照明制御監視システム用サーバー70からの信号送信線81が中央制御装置10Aの信号受信部141へ、中央制御装置10Aからの信号送信線82が照明制御監視システム用サーバー70の信号受信部712へ、という構成であった。そのため、照明制御監視システム用サーバー70から中央制御装置10Aにアクセスしたにも関わらず応答がない場合は、専用信号線80が切断しているのか中央制御装置10Aが動作していない(つまり、電源オフ)なのか判断できず不便であった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
上記の如く、従来の照明制御システムでは、汎用情報ネットワークとの間でデータI/Fをとるためには、そのために専用設計された中央制御装置を必要としたり、或いは照明制御監視システム用サーバーを別に設けて専用信号線で接続する必要があり、接続作業が煩雑であった。
【0011】
また、制御端末器を動作させたい場合や、中央制御装置の諸設定、動作している制御端末器の情報取得を行うには照明制御監視システムが設置されている場所へ行かねばならなかった。
【0012】
さらに、照明制御監視システムを汎用情報ネットワークから切り離した場合には、切断すべき箇所を探して線を抜くなどする必要があり、不便(非能率的)であった。
【0013】
さらに、照明制御監視システム用サーバーを用いたシステムでは、クライアントPCから照明制御監視システム用サーバーを通して中央制御装置にアクセスしたにも関わらず応答がない場合は、専用信号線が切断しているのか中央制御装置が電源オフしているのかユーザは判断できなかった。
【0014】
そこで、本発明は上記の問題に鑑み、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続を簡単に行うことができると共に、汎用情報ネットワークを介して中央制御装置へデータを送受信し遠隔地の複数の照明制御監視システムの諸設定及び管理を行うことができる照明制御システムを提供することを目的とするものである。
【0015】
また、本発明は、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続箇所を考慮することなく容易に汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切断したり接続したりすることができる照明制御システムを提供することを目的とするものである。
【0016】
さらに、本発明は、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークと接続する場合に、照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間に伝送不能が発生した時にその問題部位及び原因を特定することができる照明制御システムを提供することを目的とするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明の照明制御システムは、システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークと;前記照明制御監視システム内に設けられ、前記照明制御監視システムの伝送信号線と接続され、前記照明制御監視システムと前記汎用情報ネットワーク間でデータ授受を行うための伝送I/Fを取る機能と、前記汎用情報ネットワークにおける照明制御監視システム用サーバー機能とを備えたシステムI/F装置と;を具備している。
【0018】
監視端末器は、壁などに設置された操作スイッチやセンサなどを有した端末であり、制御端末器が制御する負荷は放電灯などの照明負荷を意味する。ここで、照明制御監視システムの伝送信号線と接続される監視端末器,制御端末器,及びシステムI/F装置は、いずれもCPUなどで構成される処理部と、伝送信号線に接続する伝送I/F部と、照明制御監視システム上における各端末としてのアドレスなどを記憶する記憶部とを、少なくとも備えた構成となっている。
【0019】
所定の通信プロトコル基づいた汎用情報ネットワークとは、例えばTCP/IPなどを用いたインターネットによる汎用ネットワークである。
【0020】
照明制御監視システムはホスト・端末型のシステムを構成しており、システムI/F装置とクライアントPCはサーバー・クライアント型のLANシステムを構成している。
【0021】
本発明においては、照明制御監視システムと汎用情報ネットワーク間でデータ授受を行うための伝送I/Fを取る機能と、汎用情報ネットワークに対する照明制御監視システム用サーバー機能とを備えたシステムI/F装置を設けて照明制御監視システム内の伝送信号線と接続したので、特別な専用線を用いることなく、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続作業を簡易にすることができる。汎用情報ネットワークための照明制御監視システム用サーバーを専用信号線を用いて設置する作業及びスペースが不要となる。
【0022】
請求項2記載の発明の照明制御システムは、システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークと;前記照明制御監視システム内に設けられ、前記照明制御監視システムの伝送信号線と接続され、前記照明制御監視システムと前記汎用情報ネットワーク間でデータ授受を行うための伝送I/Fを取る機能と、前記汎用情報ネットワークにおける照明制御監視システム用サーバー機能とを備えたシステムI/F装置と;前記システムI/F装置と前記汎用情報ネットワークを用いて接続され、前記汎用情報ネットワークを介し前記システムI/F装置への制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCと;を具備している。
【0023】
クライアントPCとしては、特殊なPCでなくても現在一般に販売されている汎用のPCでよい。
【0024】
本発明においては、前記汎用情報ネットワークを介し前記システムI/F装置への制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCを設けたので、汎用情報ネットワークを介して中央制御装置へデータを送受信し遠隔地の少なくとも1つの照明制御監視システムの諸設定及び監視を行うことが可能となる。
【0025】
請求項3記載の発明の照明制御システムは、請求項2記載の照明制御システムにおいて、前記クライアントPCから前記汎用情報ネットワーク及び前記システムI/F装置を介して前記中央制御装置へ各種設定用データを送信することにより前記中央制御装置の設定が可能であることを特徴としている。
【0026】
本発明においては、クライアントPCから汎用情報ネットワーク及びシステムI/F装置を介して中央制御装置へ各種設定用データを送信することにより、中央制御装置の設定が画面操作により容易に可能である。つまり、中央制御装置には記憶すべき各種の設定データがあり、それらのデータをクライアントPC側からシステムI/F装置を介して中央制御装置に記憶させることができる。
【0027】
請求項4記載の発明の照明制御システムは、請求項2又は3記載の照明制御システムにおいて、前記クライアントPCから前記汎用情報ネットワークを介して前記システムI/F装置へデータを送信する際にパスワード等を用いたセキュリティ機能を具備したことを特徴としている。
【0028】
本発明においては、クライアントPCから汎用情報ネットワークを介してシステムI/F装置へデータを送信する際にパスワード等を用いたセキュリティ機能を用いることにより、システムI/F装置に対して誰もがアクセスすることができないようにすることができる。つまり、中央制御装置のデータをシステムI/F装置を介して扱うので、セキュリティの高いシステムとすることが必要である。
【0029】
請求項5記載の発明の照明制御システムは、請求項2〜4のいずれか1つに記載の照明制御システムにおいて、前記照明制御監視システム内に、前記システムI/F装置と前記汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する監視端末器とを設け、前記照明制御監視システムと前記汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続することを特徴としている。
【0030】
本発明においては、システムI/F装置と汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する新規の監視端末器とを設けたので、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続箇所を探して物理的に切断する必要がなく、容易に汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切断したり接続したりすることが可能となる。つまり、新規の監視端末器を押すだけの操作で切断したり接続したりすることができる。
【0031】
請求項6記載の発明の照明制御システムは、システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークと;前記照明制御監視システムの中央制御装置に専用信号線で直接接続された照明制御監視システム用サーバーと;前記照明制御監視システム用サーバーと前記汎用情報ネットワークで接続され、前記汎用情報ネットワークを介し前記照明制御監視システム用サーバーへ制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCと;前記照明制御監視システム内に、前記照明制御監視システム用サーバーと前記汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する監視端末器とを設けて構成され、前記照明制御監視システムと前記汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する手段と;を具備している。
【0032】
本発明においては、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークと接続する照明制御システムにおいて、照明制御監視システム用サーバーと汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する監視端末器とを設けたので、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続箇所を探して物理的に切断する必要がなく、容易に汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切断したり接続したりすることが可能となる。請求項5と同様、新規の監視端末器を押すだけの操作で切断したり接続したりすることができる。
【0033】
請求項7記載の発明の照明制御システムは、システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークと;前記照明制御監視システムの中央制御装置に専用信号線で直接接続された照明制御監視システム用サーバーと;前記照明制御監視システム用サーバーと前記汎用情報ネットワークで接続され、前記汎用情報ネットワークを介し前記照明制御監視システム用サーバーへ制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCと;前記中央制御装置内に設けられ、中央制御装置の電源入切に連動して、前記照明制御監視システム用サーバーから前記中央制御装置へ送信した信号を、中央制御装置側に取り込むか、又は中央制御装置側から前記照明制御監視システム用サーバーへループバックさせるかを、切り換える信号経路切換部と;を具備している。
【0034】
本発明においては、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークと接続する照明制御システムにおいて、中央制御装置の電源入切に連動して、照明制御監視システム用サーバーから中央制御装置へ送信した信号を、中央制御装置側に取り込むか、又は中央制御装置側から照明制御監視システム用サーバーへループバックさせるかを、切り換える信号経路切換部を設けたので、照照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間に伝送不能が発生した時にその問題部位及び原因をほぼ特定することが可能となる。例えば、照明制御監視システム用サーバーは、クライアントPCから中央制御装置を監視するためのアクセスがあったときに、i)中央制御装置の電源が落ちているのか、ii)専用信号線が切断或いは中央制御装置に異常発生か、を判断してクライアントPCに表示することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態の照明制御システムを示すブロック図である。
【0036】
図1において、照明制御システムは、照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60とで構成され、汎用情報ネットワーク60には少なくとも1つのクライアントPCが接続されている。
【0037】
照明制御監視システム200は、システム全体を管理する中央制御装置10と、人の操作などを検出して中央制御装置10に信号を送信する監視端末器20と、中央制御装置10からの制御信号を受信して負荷40に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器30と、システムI/F装置100とを伝送信号線50で接続して構成されている。負荷40は、例えば放電灯や電球である。
【0038】
システムI/F装置100は、照明制御監視システム200内に設けられ、照明制御監視システム200の伝送信号線50と接続され、照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60間でデータ授受を行うための伝送I/Fを取る機能と、汎用情報ネットワーク60における照明制御監視システム用サーバー機能とを備えている。ここで、汎用情報ネットワーク60における照明制御監視システム用サーバー機能とは、システムI/F装置100が汎用情報ネットワーク60を用いてクイアントPC90と接続しており、システムI/F装置100がクライアントPC90に対してサーバー機能を有していることを意味している。システムI/F装置100によって、ホスト・端末型の照明制御監視システムとサーバー・クライアント型のLANシステムを結合する構成となっている。
【0039】
システムI/F装置100に接続された汎用情報ネットワーク60には、照明制御監視システム200の各端末器20,30の状態などの表示及び各端末器20,30を制御するための画面が表示される少なくとも1つのクライアントPC90が接続している。クライアントPC90は、汎用情報ネットワーク60を介しシステムI/F装置100に対して制御監視データが送受信可能となっている。ここで、制御監視データとは、照明制御監視システム200内の各端末器20,30を定期的に監視して得られる状態データや、中央制御装置10や各端末器20,30に対して各種設定及び制御をするための制御データを意味する。
【0040】
汎用情報ネットワーク60は、インターネットケーブル,LANケーブル,電話線などのネットワーク伝送媒体を用いて、照明制御監視システム200に接続したシステムI/F装置100とクライアントPC90の間で、TCP/IP等の所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行うネットワークである。
【0041】
図2に、上記システムI/F装置100の構成を示している。システムI/F装置100は、照明制御監視システムの伝送信号線50へ接続する伝送I/F部101と、データ変換処理部1021とサーバー処理部1022からなる処理部102と、前記サーバー処理部1022に接続し、サーバー処理部1022と汎用情報ネットワーク60との間の伝送I/Fを取る伝送I/F部104とで構成されている。
【0042】
図2の構成では、通常、システムI/F装置100は照明制御監視システム伝送I/F部101により照明制御監視システム200の伝送信号(即ち定期的に中央制御装置10内の処理部にアクセスして得られるシステムの情報)を受信しており、データ変換処理部1021においてその信号内容をサーバー処理部1022が処理できる形式に変換してサーバー処理部1022に通知する。サーバー処理部1022ではその通知されたデータを整理し記憶部103へ記憶しておく。
【0043】
そして、クライアントPC90から照明制御監視システムの状態を監視するときは、クライアントPC90のWWWブラウザなどにより汎用ネットワーク伝送I/F部104,サーバー処理部1022を介して記憶部103に記憶している照明制御監視システムの状態情報(各端末器20,30の動作状態の情報)を読み込み画面に表示させる。
【0044】
また、クライアントPC90は、各端末器20,30を制御するための画面や中央制御装置10への諸設定を行うための画面表示可能であり、クライアントPC90の画面操作により前記の各端末器20,30を制御するための制御データや中央制御装置10の諸設定を行うためのデータが、汎用ネットワーク伝送I/F部104,サーバ処理部1022を介してデータ変換処理部1021にて照明制御監視システム200の伝送フォーマットに変換され照明制御監視システム伝送I/F部101より伝送信号線50へ送信され、中央制御装置10へと送られる。そして、中央制御装置10から各端末器20,30に対して制御データが送られることになる。
【0045】
なお、クライアントPC90から汎用情報ネットワーク60を介してシステムI/F装置100へデータを送信する際にパスワード等を用いたセキュリティ機能を設けて、システムI/F装置100に対して誰でも簡単にアクセスできないようにして、データの安全性を高めるように構成しても良い。
【0046】
また、システムI/F装置100は、中央制御装置10内の空きスペースに設置したり、中央制御装置100内の伝送信号線50の端子部などに接続することが可能である。
【0047】
図3に、上記照明制御監視システム200内における、中央制御装置10、監視端末器20、及び制御端末器30の構成を示す。中央制御装置10は、図3(a) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部11と、CPUなどで構成されて、データ変換等の処理や各端末器の監視等を行う処理部12と、各端末器の状態データや制御データを記憶するための記憶部13とを有して構成されている。監視端末器20は、図3(b) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部21と、CPUなどで構成されて、操作スイッチ部24の動作状態の監視,操作入力データの受信及び解読,データ変換などの処理を行う処理部22と、照明制御監視システム上における自端末器のアドレスなどを記憶してある記憶部23と、室内外の壁などに設置した操作スイッチ部24(或いは室内外の明るさの照度を監視する光センサなどのセンサ部)とを有して構成されている。制御端末器30は、図3(c) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部31と、CPUなどで構成されて、制御データ解読や駆動部34へのデータ変換なとの処理を行う処理部32と、照明制御監視システム上における自端末器のアドレスなどを記憶してある記憶部33と、処理部32からの信号に基づいて負荷に対する駆動制御を行う駆動部34とを有して構成されている。
【0048】
以上述べた第1の実施の形態によれば、照明制御監視システム200の伝送信号線50に接続してシステムI/F装置100を設けて、汎用情報ネットワーク60との伝送I/Fを取ると共に汎用情報ネットワーク60に対するサーバー機能を持たせたので、照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60との接続作業を簡易に行うことが可能となる一方、照明制御監視システム200を汎用情報ネットワーク60に接続するために従来、中央制御装置10Aに専用信号線80を用いて接続していた照明制御監視システム用サーバー70(図11参照)が不要となり、専用線80による特別なサーバー70を接続するための煩雑な設置作業及び比較的大きい設置スペースは不要となる。
【0049】
なお、図4は上記図1の汎用情報ネットワークに対して複数の照明制御監視システム200が接続された状態を示している。システムI/F装置100に接続された汎用情報ネットワーク60には、照明制御監視システム200の各端末器の状態などの表示、中央制御装置10の諸設定、及び各端末器を制御するための画面を表示するクライアントPC90が接続されている。
【0050】
このようにインターネットなどの汎用情報ネットワーク60に対して複数の照明制御監視システム200を接続する構成とすることにより、遠隔地からクライアントPC90により汎用情報ネットワーク60を介して照明制御監視システム200の中央制御装置10へデータを送受信でき、遠隔地に存在する複数の照明制御監視システム200の諸設定及び管理を一箇所で担うことが可能である。
【0051】
ところで、以上述べたような汎用情報ネットワークに接続した照明制御監視システムにおいて、汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切り離したいときがある。例えば、(1)システムI/F装置100に問題が生じたとき、(2)クライアントPC側からの照明制御監視システムに対する制御を完全に断ちたいとき、(3)照明制御システムにおける故障の原因の調査のために汎用情報ネットワークと照明制御監視システムを完全に独立させる必要があるとき、(4)照明制御監視システムが正常に動作しているか否かをみるために、照明制御監視システムを独立するように切り離したいとき、などである。
【0052】
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
図5,図6は本発明の第2の実施の形態の照明制御システムを示すブロック図である。図5はシステムI/F装置100を用いた照明制御システムの場合(図1のシステムに対応している)、図6は照明制御監視システム用サーバーを用いた照明制御システムの場合(図11の従来システムに対応している)を示している。
【0053】
図5において、照明制御監視システム200内の伝送信号線50に、切換え部110と新規の監視端末器20Aを接続する構成とする。切換え部20AはシステムI/F装置100と汎用情報ネットワーク60との間を物理的に切断或いは接続するためのものであり、新規に設けた監視端末器20Aは切換え部110による切断或いは接続を操作するためのものである。新規の監視端末器20Aは操作スイッチで構成され、切換え部110は例えばリレーのような電気的スイッチ手段で構成される。
【0054】
上記図5の構成で、新規の監視端末器20Aの操作部を押すことによって、オフ情報(又はオン情報)と端末アドレス情報とで構成される伝送信号が中央制御装置10に送られ、中央制御装置10は伝送信号中のオフ情報(又はオン情報)を、端末アドレス情報が示す切換え部110に転送する。切換え部110にオフ情報(又はオン情報)が受信されると、切換え部110の内部で例えばリレーをオフ(或いはオン)することにより、システムI/F装置100と汎用情報ネットワーク60との間、つまり照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60との間を強制的に切断(或いは接続)することができる。
【0055】
図6において、照明制御監視システム200内の伝送信号線50に、切換え部110と新規の監視端末器20Aを接続する構成とする。切換え部20Aは照明制御監視システム用サーバー70と汎用情報ネットワーク60との間を物理的に切断或いは接続するためのものであり、新規に設けた監視端末器20Aは切換え部110による切断或いは接続を操作するためのものである。図5と同様に、新規の監視端末器20Aは操作スイッチで構成され、切換え部110は例えばリレーのような電気的スイッチ手段で構成される。
【0056】
上記図6の構成で、新規の監視端末器20Aの操作部を押すことによって、オフ情報(又はオン情報)と端末アドレス情報とで構成される伝送信号が中央制御装置10に送られ、中央制御装置10は伝送信号中のオフ情報(又はオン情報)を、端末アドレス情報が示す切換え部110に転送する。切換え部110にオフ情報(又はオン情報)が受信されると、切換え部110の内部で例えばリレーをオフ(或いはオン)することにより、照明制御監視システム用サーバー70と汎用情報ネットワーク60との間、つまり照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60との間を強制的に切断(或いは接続)することができる。
【0057】
なお、ビルディングなどに設置される照明制御監視システム200の中央制御装置10或いは10Aは、通常、ビル内の管理室などに置かれることが多いが、新規の監視端末器20Aについても誰でもが操作できるようなところには置かず、中央制御装置と同様に管理室などに設置することが望ましい。
【0058】
図7に、図5及び図6における照明制御監視システム200内の、切換え部110、監視端末器20A、及び中央制御装置10Aの構成を示す。図5の中央制御装置10の構成は図3(a) と同様である。切換え部110は、図7(a) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部1101と、CPUなどで構成されて、制御データ解読や駆動部1104への駆動データ変換なとの処理を行う処理部1102と、照明制御監視システム上における自端末器のアドレスなどを記憶してある記憶部1103と、処理部1102からの信号に基づいてリレー1105に対する駆動制御を行う駆動部1104と、切換手段としてのリレー1105とを有して構成されている。監視端末器20Aは、図7(b) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部21と、CPUなどで構成されて、操作スイッチ部24の動作状態の監視,操作入力データの受信及び解読,データ変換などの処理を行う処理部22と、照明制御監視システム上における自端末器のアドレスなどを記憶してある記憶部23と、分電盤などに設置した操作スイッチ部24とを有して構成されている。中央制御装置10Aは、図7(c) に示すように、伝送信号線50と接続してデータ授受を行うため伝送I/F部11と、CPUなどで構成されて、データ変換等の処理や各端末器の監視等を行う処理部12と、各端末器の状態データや制御データを記憶するための記憶部13と、専用信号線80と接続して照明制御監視システム用サーバー70との間でデータ授受を行うため伝送I/F部14とを有して構成されている。
【0059】
図8に、上記照明制御監視システム用サーバー70の構成を示している。照明制御監視システム用サーバー70は、中央制御装置10Aの専用信号線80へ接続する伝送I/F部71と、データ変換処理部721とサーバー処理部722からなる処理部72と、前記サーバー処理部722に接続し、サーバー処理部722と汎用情報ネットワーク60との間の伝送I/Fを取る伝送I/F部74とで構成されている。
【0060】
図8の構成では、通常、照明制御監視システム用サーバー70は専用信号伝送I/F部71により専用信号線80を介して照明制御監視システム200の伝送信号(即ち定期的に或いはクライアント側からの要求があった時に中央制御装置10内の処理部にアクセスして得られるシステムの情報)を受信し、データ変換処理部721においてその信号内容をサーバー処理部722が処理できる形式に変換してサーバー処理部722に通知する。サーバー処理部722ではその通知されたデータを整理し記憶部73へ記憶しておく。
【0061】
そして、クライアントPC90から照明制御監視システム200の状態を監視するときは、クライアントPC90のWWWブラウザなどにより汎用ネットワーク伝送I/F部74,サーバー処理部722を介して記憶部73に記憶している照明制御監視システム200の状態情報(各端末器20,30,20A,110の動作状態の情報)を読み込み画面に表示させる。
【0062】
また、クライアントPC90は、各端末器20,30,20A,110を制御するための画面や中央制御装置10Aへの諸設定を行うための画面が表示可能であり、クライアントPC90の画面操作により前記の各端末器20,30,20A,110を制御するための制御データや中央制御装置10の諸設定を行うためのデータが、汎用ネットワーク伝送I/F部74,サーバ処理部722を介してデータ変換処理部721にて照明制御監視システム200の伝送フォーマットに変換され専用信号伝送I/F部71より専用信号線80へ送信され、中央制御装置10Aへと送られる。そして、中央制御装置10Aから各端末器20,30,20A,110に対して制御データが送られることになる。
【0063】
以上述べた第2の実施の形態によれば、照明制御監視システム200と汎用情報ネットワーク60との接続箇所を考慮することなく容易に汎用情報ネットワーク60から照明制御監視システム200を物理的に切断又は接続することが可能となる。
【0064】
ところで、図11に示したような照明制御監視システム用サーバー70を用いて照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとを接続した照明制御システムについて、例えばクライアントPC90から照明制御監視システム用サーバー70をアクセスしたときに中央制御装置10Aの情報が何らかの原因で見れないとした場合に、その原因として考えられるのは、(1)中央制御装置10Aの電源がオフしている、(2)専用信号線80が切れてしまっている或いは中央制御装置10Aに何か異常が発生している、である。(1)か(2)かを判断するための実施の形態を次に説明する。
【0065】
図9は、本発明の第3の実施の形態の照明制御システムにおける照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間の専用信号伝送部の構成を示している。本実施の形態の照明制御システムの全体構成は従来図(図11)のブロック図と同様である。図11で、照明制御監視システム200の中央制御装置10A,監視端末器20,制御端末器30が伝送信号線50で接続され、中央制御装置10Aから専用信号線80として例えばRS232C等で照明制御監視システム用サーバー70が接続される構成となっており、照明制御監視システム200は照明制御監視システム用サーバー70を介して汎用情報ネットワーク60に接続しており、汎用情報ネットワーク60には、照明制御監視システム200の各端末器の状態などの表示、中央制御装置10Aの諸設定、及び各端末器を制御するための画面が表示されるクライアントPC90が接続された構成となっている。
【0066】
図9においては、照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間の専用信号伝送部の構成は従来(図12)とは異なっており、中央制御装置10A内の伝送I/F部14の近くに信号経路切換部15を設けたものである。
【0067】
信号切換部15は、切換用切片(接点)を有した共通端cと2つの接続端a,bとを有し、リレースイッチで構成されても、トランジスタなどの半導体素子による電子的スイッチで構成されてもよい。信号切換部15は、照明制御監視システム用サーバー70と中央制御装置10A間を接続する専用信号線80のうちの信号送信線81,82上に介挿され、共通端cと接続端aは信号送信線81に挿入され、接続端bは信号送信線82上に置かれている。そして、信号切換部15は、中央制御装置10Aの処理部12からの制御信号によって2つの接続端a,bが切り換えられる。
【0068】
信号切換部15は、動作的には、中央制御装置12の電源入切に連動して、照明制御監視システム用サーバー70から中央制御装置10Aへ送信した信号を、中央制御装置10A側に取り込むか、又は中央制御装置10A側から照明制御監視システム用サーバー70へループバックさせるかを、切り換えるためのものである。
【0069】
上記の構成で、中央制御装置10Aの電源オンの状態では、処理部12からの制御により信号切換部15の接点がa側に閉じ、照明制御監視システム用サーバー70の信号送信部711からの信号が中央制御装置10Aの信号受信部141を介して処理部12へ入力する。中央制御装置10Aの電源オフ時には、処理部12からの制御により信号切換部15の接点がb側に閉じ、照明制御監視システム用サーバー70の信号送信部711からの信号が信号送信線82を通して照明制御監視システム用サーバー70の信号受信部712を介して処理部72にループバックする。このようにして、中央制御装置10Aの電源オン時には正常に中央制御装置10Aに信号が入力され、電源オフ時には照明制御監視システム用サーバー70から送信された信号がループバックして照明制御監視システム用サーバー70の信号受信部712により受信される。照明制御監視システム用サーバー70では送信した信号と同一の信号を受信したときには中央制御装置10Aが動作していない(電源オフ)と判断し、照明制御監視システム用サーバー70から信号を送信しているにも関わらず応答がないときには専用信号線80が切断しているか或いは中央制御装置10Aに異常が発生していると判断でき、判断結果をクライアントPC90にも通知して画面に表示することもできる。
【0070】
以上述べた第3の実施の形態によれば、照明制御監視システム用サーバー70を用いて汎用情報ネットワーク60と接続する照明制御システムにおいて、照明制御監視システム用サーバー70と中央制御装置10A間に伝送不能が発生した時にその問題部位及び原因を特定することが可能となる。
【0071】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、照明制御監視システムと汎用情報ネットワーク間でデータ授受を行うための伝送I/Fを取る機能と、汎用情報ネットワークに対する照明制御監視システム用サーバー機能とを備えたシステムI/F装置を設けたので、特別な信号線を用いることなく、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続作業を簡易にすることが可能となる。汎用情報ネットワークの照明制御監視システム用サーバーの設置作業及び設置スペースが不要となる。
【0072】
請求項2の発明によれば、前記汎用情報ネットワークを介し前記システムI/F装置への制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCをもうけたので、汎用情報ネットワークを介して中央制御装置へデータを送受信し遠隔地の少なくとも1つの照明制御監視システムの諸設定及び管理を行うことが可能となる。
【0073】
請求項3の発明によれば、クライアントPCから汎用情報ネットワーク及びシステムI/F装置を介して中央制御装置へ各種設定用データを送信することにより、中央制御装置の設定が画面操作により容易に可能である。
【0074】
請求項4の発明によれば、クライアントPCから汎用情報ネットワークを介してシステムI/F装置へデータを送信する際にパスワード等を用いたセキュリティ機能を用いることにより、システムI/F装置に対して誰もがアクセスすることができないようにすることができる。
【0075】
請求項5の発明によれば、システムI/F装置と汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する新規の監視端末器とを設けたので、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続箇所を探して物理的に切断することなく、容易に汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切断したり接続したりすることが可能となる。
【0076】
請求項6の発明によれば、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークとする照明制御システムにおいて、照明制御監視システム用サーバーと汎用情報ネットワーク間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する監視端末器とを設けたので、照明制御監視システムと汎用情報ネットワークとの接続箇所を探して物理的に切断することなく、容易に汎用情報ネットワークから照明制御監視システムを切断したり接続したりすることが可能となる。
【0077】
請求項7の発明によれば、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークとする照明制御システムにおいて、中央制御装置の電源入切に連動して、照明制御監視システム用サーバーから中央制御装置へ送信した信号を、中央制御装置側に取り込むか、又は中央制御装置側から照明制御監視システム用サーバーへループバックさせるかを、切り換える信号経路切換部を設けたので、照照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間に伝送不能が発生した時にその原因をほぼ特定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の照明制御システムを示すブロック図。
【図2】図1におけるシステムI/F装置の構成を示すブロック図。
【図3】図1における中央制御装置,監視端末器,及び制御端末器の各構成を示すブロック図。
【図4】図1の構成を用いて、複数の照明制御監視システムを汎用情報ネットワークに接続してなる照明制御システムを示すブロック図。
【図5】本発明の第2の実施の形態に係り、システムI/F装置を用いて汎用情報ネットワークに接続した照明制御システムを示すブロック図。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係り、照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークに接続した照明制御システムを示すブロック図。
【図7】図5,図6における切換え部,新規の監視端末器,及び中央制御装置の各構成を示すブロック図。
【図8】図6における照明制御監視システム用サーバーの構成を示すブロック図。
【図9】本発明の第3の実施の形態の照明制御システムにおける照明制御監視システム用サーバーを示すブロック図。
【図10】従来の照明制御システムを示すブロック図。
【図11】照明制御監視システム用サーバーを用いて汎用情報ネットワークと接続したもう1つの従来例の照明制御システムを示すブロック図。
【図12】図12における、照明制御監視システム用サーバーと中央制御装置間の専用信号伝送部の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
10,10A…中央制御装置
15…信号経路切換部
20,20A…監視端末器
30…制御端末器
40…負荷
50…伝送信号線
60…汎用情報ネットワーク
70…照明制御監視システム用サーバー
80…専用信号線
90…クライアントPC
100…システムI/F装置
110…切換え部

Claims (2)

  1. システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;
    前記照明制御監視システムの中央制御装置に専用信号線で直接接続された照明制御監視システム用サーバーと;
    所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークで前記照明制御監視システム用サーバーと接続され、前記汎用情報ネットワークを介し前記照明制御監視システム用サーバーへ制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCと;
    前記照明制御監視システム内に、前記照明制御監視システム用サーバーと前記汎用情報ネットワークとの間を切断或いは接続する切換手段と、この切換手段の切断或いは接続を操作する監視端末器とを設けて構成され、前記照明制御監視システムと前記汎用情報ネットワークとの間を切断或いは接続する手段と;
    を具備したことを特徴とする照明制御システム。
  2. システム全体を管理する中央制御装置と、人の操作などを検出して前記中央制御装置に信号を送信する監視端末器と、前記中央制御装置からの制御信号を受信して負荷に対してその信号内容に応じた制御動作を行う制御端末器とを伝送信号線で接続して構成される照明制御監視システムと;
    前記照明制御監視システムの中央制御装置に専用信号線で直接接続された照明制御監視システム用サーバーと;
    所定の通信プロトコルに基づいたデータ伝送を行う汎用情報ネットワークで前記照明制御監視システム用サーバーと接続され、前記汎用情報ネットワークを介し前記照明制御監視システム用サーバーへ制御監視データが送受信可能な少なくとも1つのクライアントPCと;
    前記中央制御装置内の前記照明制御監視システム用サーバーと前記中央制御装置とを接続する信号線に設けられ、中央制御装置の電源入切に連動して、前記照明制御監視システム用サーバーから前記中央制御装置へ送信した信号を、中央制御装置側に取り込むか、又は中央制御装置側から前記照明制御監視システム用サーバーへループバックさせるかを、切り換える信号経路切換部と;
    を具備したことを特徴とする照明制御システム。
JP28048399A 1999-09-30 1999-09-30 照明制御システム Expired - Fee Related JP4058856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28048399A JP4058856B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 照明制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28048399A JP4058856B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 照明制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102178A JP2001102178A (ja) 2001-04-13
JP4058856B2 true JP4058856B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=17625715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28048399A Expired - Fee Related JP4058856B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 照明制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4058856B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6421440B2 (ja) * 2014-04-17 2018-11-14 三菱電機株式会社 照明サーバおよび照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001102178A (ja) 2001-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100369318B1 (ko) 가정 자동화를 위한 홈 네트웍 룸 브릿지 시스템 및 제어방법
US20020057342A1 (en) Surveillance system
JP4528207B2 (ja) 集合住宅用遠隔監視制御システム
US7334139B2 (en) Power supply control apparatus, power supply control system, and administration apparatus
JP2006353005A (ja) ホームネットワークシステム
CN111654404A (zh) 一种智能网卡的管控方法和装置
JPH11234272A (ja) 複合通信端末装置管理システム及び複合通信端末装置
KR100674574B1 (ko) 무선통신을 이용한 네트워크 보안 정보 전송 시스템 및 그방법
JP4058856B2 (ja) 照明制御システム
JP4844117B2 (ja) 遠隔監視制御システム及びインターフェース装置
JP2000092092A (ja) 電源制御装置及び電源制御システム
JPH11305881A (ja) 無停電電源装置の電源管理システムおよび無停電電源装置の電源管理方法
KR0147782B1 (ko) 휴대형 단말 장치의 제어 장치 및 제어 방법
KR100346683B1 (ko) Ieee1394를지원하는컴퓨터에서의주변기기연결장치및그방법
KR100355048B1 (ko) 전기기기 감시 및 제어 시스템
JP4395769B2 (ja) 電力線搬送通信システム
KR200387622Y1 (ko) 감시기능을 갖는 인터넷 제어형 전원멀티탭
JP4692240B2 (ja) 監視装置
JP4149240B2 (ja) 電気機器の管理方法、管理装置、そのプログラム、および、電気機器の管理システム
JP2001134346A (ja) リモート電源制御回路
JP2002216278A (ja) 監視システム
CN212181286U (zh) 一种多接口通信的功能板及多接口通信系统
KR100317089B1 (ko) 계층 제어 구조의 빌딩 자동화 시스템
JP2012142833A (ja) 通信装置
GB2308904A (en) SCSI bus extension over the ethernet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees