JP4050881B2 - Optical element manufacturing method - Google Patents
Optical element manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4050881B2 JP4050881B2 JP2001225894A JP2001225894A JP4050881B2 JP 4050881 B2 JP4050881 B2 JP 4050881B2 JP 2001225894 A JP2001225894 A JP 2001225894A JP 2001225894 A JP2001225894 A JP 2001225894A JP 4050881 B2 JP4050881 B2 JP 4050881B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical element
- plastic substrate
- manufacturing
- blades
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Head (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Micromachines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基板に光学パターンを一括的に形成するようにした光学素子の製造方法に関するものである。本発明が対象とする光学素子は、その表裏両面または片面に何らかの光学パターンを有するものであれば何でもよいが、特には、CD(コンパクト・ディスク)、CD―R(書き込み可能なCD)、CD−ROM(読み出し専用CD)、LD(レーザ・ディスク)、MD(ミニディスク)、DVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)、DVD―ROM(読み出し専用DVD)、DVD−RAM(何度でも書き換え可能なDVD)などの光ディスク/光磁気ディスクに記録されている光情報を光学的に読み取ると共に、フォーカスエラー信号やトラッキングエラー信号を生成する光ピックアップに用いられる光学素子が発明の対象である。
【0002】
【従来の技術】
光ディスク用の光ピックアップの部品として使用される光学素子は、通常数mm角の大きさのものであり、大量かつ安価に製造することを目的として、大型の透明基板上に一括して複数個の光学パターンを形成した後に分断することにより製造される。光学素子には、ホログラムや回折格子(グレーティング)を構成するきわめて微細なパターンが精密に形成されている。微細パターンを形成する方法としては、2P(フォトポリマ)法を適用した、本発明者が出願中の特許(特願平11−055281号公報)が有効な手段である。
【0003】
従来より、光学素子の製造方法としては、以下のようにして行う方法がある。
【0004】
まず、図8(a)に示すように、透明な下スタンパ112の上に紫外線硬化樹脂(2P樹脂)102を塗布する。また、四角板状の透明基板101の上に紫外線硬化樹脂102を塗布し、この透明基板101を、上記下スタンパ112と上スタンパ111の間に挿入する。この上スタンパ111の透明基板101側の表面には転写用表光学パターンが形成されており、下スタンパ112の透明基板101側の表面には転写用裏光学パターンが形成されている。
【0005】
次に、図8(b)に示すように、上記透明基板101を、透明な上スタンパ111と透明な下スタンパ112とで挟み込んで加圧し、紫外線硬化樹脂102を透明基板101の表面と裏面に広げ、上スタンパ111の上方から紫外線を照射して、上記紫外線硬化樹脂102を硬化させる。
【0006】
次に、図8(c)に示すように、上スタンパ111と下スタンパ112を透明基板101から離型させると、透明基板101の表面に上スタンパ111の表光学パターンが形成されると共に、透明基板101の裏面に下スタンパ112の裏光学パターンが形成される。
【0007】
次に、AR(アンチリフレクション)コート装置への入り数を増大させるために四角板状の透明基板101を外形加工して、図8(d)に示すような円板状の透明基板101aを形成した後、図8(e)に示すように、透明基板101aにARコートを行う。
【0008】
最後に、図8(f)に示すように、ダイシングブレード201を用いて透明基板101aのダイシング加工を行って、透明基板101aを複数に分割する。これにより、図8(g)に示すように、個々の光学素子が完成する。
【0009】
上記構成の光学素子製造方法は、透明基板101の表面と裏面に密着させた紫外線硬化樹脂102に表、裏光学パターンを同時に形成でき、短い生産時間と高い生産効率を達成できる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の光学素子の製造方法では、透明基板101としてガラス基板を用いた場合、複数の光学パターンを1枚のガラス基板上に形成した後、ダイシングで所定の形状に分割して複数個の光学素子を作成するが、ダイヤモンドブレードを用いてダイシングするので費用がかかり、また時間もかかってしまうという問題があった。
【0011】
ダイシングの時間を短縮する方法としては、透明基板101としてプラスチック基板を用いる方法がある。しかし、上記透明基板101としてプラスチック基板を使用する場合は、ガラス基板を使用する場合より速度を上げて、プラスチック基板を切断することは可能であるが、さらに高速でダイシングを行うと、光学素子にバリが発生してしまう。
【0012】
そこで、本発明の課題は、光学素子を安価に製造することができて、基板を高速に分割することができる光学素子の製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明に係わる光学素子は、プラスチック基板の両面にプライマー層が形成され、そのプライマー層上には、2P法によって形成された微細パターンを有する紫外線硬化型樹脂層が形成されている。
【0014】
そして、本発明の光学素子の製造方法は、微細パターンが形成されたプラスチック基板を分割するためにプレスを用いることにより、分割工程の高速化と低コスト化を図ろうとするものであって、バラバラにならないように基板を固定した状態で、互いに対向した上刃と下刃により基板に圧力を加えて、基板の素子間にクラックを入れて素子どうしを分離させることを特徴としている。
【0015】
すなわち、上記課題を解決するため、本発明の光学素子の製造方法は、
複数の光学素子が形成されたプラスチック基板をそのプラスチック基板の周囲から保持具で保持する工程と、
上記プラスチック基板を、互いに対向する第1,第2刃の間に位置させる工程と、
上記第1,第2刃を上記プラスチック基板に圧接させて、上記複数の光学素子間にクラックを入れる工程と、
上記プラスチック基板に力を加えて、上記複数の光学素子を個々別々に分離させる工程とを備えたことを特徴としている。
【0016】
上記構成の光学素子の製造方法によれば、上記第1,第2刃をプラスチック基板に圧接させて、複数の光学素子間にクラックを入れた後、プラスチック基板に力を加えて、複数の光学素子を個々別々に分離させる。このように、上記第1,第2刃を用いてプラスチック基板を分割するから、安価に製造することができると共に、プラスチック基板を高速に分割することができる。
【0017】
また、上記複数の光学素子間にクラックが入ったプラスチック基板に力を加えて、複数の光学素子を個々別々に分離させるので、その光学素子にバリが生じない。
【0018】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記保持具は上記プラスチック基板よりも薄い。
【0019】
上記実施形態の光学素子の製造方法によれば、上記第1,第2刃をプラスチック基板に圧接させたとき、保持具がプラスチック基板よりも薄いから、第1,第2刃と保持具との接触を防ぐことができる。
【0020】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記保持具は、上記プラスチック基板と同じ材質であると共に、上記プラスチック基板と同じ厚みである。
【0021】
上記実施形態の光学素子の製造方法によれば、上記保持具は、プラスチック基板と同じ材質であると共に、プラスチック基板と同じ厚みであるから、プラスチック基板の周縁部とプラスチック基板の中心部との加工条件は同じでよい。
【0022】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記複数の光学素子間にクラックを入れる工程と、上記複数の光学素子を個々別々に分離させる工程との間に、上記プラスチック基板の一方の表面の全面に粘着シートを貼り付ける工程を備えている。
【0023】
上記実施形態の光学素子の製造方法によれば、上記プラスチック基板の一方の表面の全面に粘着シートが貼り付けられているから、プラスチック基板を分割して複数の光学素子を個々別々に分離しても、光学素子が散逸しない。
【0024】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記第1刃の数が複数であり、かつ、上記第2刃の数が複数である。
【0025】
上記実施形態の光学素子の製造方法によれば、上記第1刃の数が複数であり、かつ、第2刃の数が複数であるから、プラスチック基板に効率良くクラックを入れることができる。
【0026】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記第1,第2刃は格子状に形成されている。
【0027】
上記実施形態の光学素子の製造方法によれば、上記第1,第2刃は格子状に形成されているから、第1,第2刃をプラスチック基板に一度圧接させるでけで、プラスチック基板は格子状に分割可能な状態になる。
【0028】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記プラスチック基板の両面に光学パターンが形成されている。
【0029】
一実施形態の光学素子の製造方法およびその光学素子は、上記光学素子は、20μm以下のピッチを有する回折格子である。
【0030】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記プラスチック基板はアクリル樹脂である。
【0031】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記保持具は環状である。
【0032】
【0033】
【0034】
【0035】
【0036】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の光学素子の製造方法を図示の実施の形態により詳細に説明する。
【0037】
図1は本発明の光学素子の製造方法の原理を説明するための図である。図1の参照番号1は、光学パターンとしての微細パターンが形成されたプラスチック基板である。
【0038】
上記プラスチック基板1の両側から、第1,第2刃の一例である刃物2A,2Bを当て加圧すると、刃物2A,2Bの刃先がプラスチック基板1に少しくいこんだ時点でクラック10が伝播し、プラスチック基板1を分断できるようになる。ただし、上記刃物2A,2Bの刃先をプラスチック基板1に少しくいこませるだけではプラスチック基板1にクラック10が入るだけなので、プラスチック基板1の形態はそのまま保たれたままであり、プラスチック基板1を分断するには別途分離工程が必要である。また、上記刃物2A,2Bの刃先の角度θは60度以下が望ましい。ここでは、上記刃物2A,2Bの刃先の角度θは26度になっている。また、上記プラスチック基板1に刃物2A,2Bで加える加圧力は、被加工物の強度、加工の長さ(時間)に応じて適宜決定する必要がある。
【0039】
図2は、微細パターンが数百個形成されたプラスチック基板から例えば1個3.2mm角の光学素子を分断する場合の説明図である。
【0040】
まず、図2(a)に示す、第1,第2刃の一例である直線状の刃物22A,22Bが上下にセットされた金型内に、プラスチック基板21を挿入し加圧することにより、プラスチック基板21は1ラインの分断が可能な状態となる。
【0041】
次に、図2(b)に示すように、上下の刃物22A,22Bを開いた後、図示しない基板送り機構により3.2mmピッチでステップ送りする。
【0042】
次に、図2(c)に示すように、再度上下の刃物22A,22Bを閉じることにより、その刃物22A,22Bでプラスチック基板21を加圧して、プラスチック基板21はもう1ラインの分断が可能な状態となる。
【0043】
そして、図2(a)〜(c)の操作を繰り返すことによって、図2(d)に示すように、プラスチック基板21は多数ラインの分断が可能な状態となる。
【0044】
その後、上記プラスチック基板21を刃物22A,22Bに対して90度回転させ、図2(a)〜(c)の操作を繰り返すと、プラスチック基板21は、図2(e)に示すように、複数個に分割可能な状態となる。そして、この状態のプラスチック基板21に分割工程を行えば、個々別々に分離された3.2mm角の光学素子を得ることができる。
【0045】
以下、本発明の光学素子の製造方法の実施の一形態について説明する。
【0046】
まず、図3(a)に示す微細パターン30が数百個形成された円板形状のプラスチック基板31を、図3(b)に示すように、そのプラスチック基板31の周囲から環状の保持具33で保持する。これにより、上記プラスチック基板31を分割しても、プラスチック基板31はバラバラにならない。
【0047】
次に、図2(a)〜(c)の操作を繰り返して、図3(c)に示すように、プラスチック基板31を、1方向の複数の分割線34に沿う分断が可能な状態にする。なお、図2(c)に示す状態のとき、つまり上下の刃物22A,22Bが閉じたとき、その刃物22A,22Bをプラスチック基板31のみに接触させるために、保持具33の厚さをプラスチック基板31の厚さよりも薄くしておく必要がある。
【0048】
次に、図3(d)に示すように、上記保持具33と共にプラスチック基板31を刃物22A,22Bに対して90度回転させる。そして、図2(a)〜(c)の操作を繰り返して、プラスチック基板31を、1方向の複数の分割線34に沿う分断が可能な状態にする。これにより、上記プラスチック基板31は、2方向において分断可能な状態となる。
【0049】
次に、図3(e)に示すように、上記プラスチック基板31の一方の表面の全面に粘着シート35を貼りつけた後、プラスチック基板31から保持具33を取り外す。
【0050】
次に、上記保持具33から取り外したプラスチック基板31を、図3(f)に示すように、ローラ36の上で折り曲げる。具体的には、上記プラスチック基板31に対して1方向の折り曲げを行った後、プラスチック基板31をローラ36に対して90度回転させ、プラスチック基板31に対してもう1方向の折り曲げを行う。そうすると、個々別々に分離された光学素子が得られる。このとき、上記粘着シート35が個々の光学素子がバラバラにならないよう保持している。つまり、上記粘着シート35によって光学素子が散逸しない。
【0051】
その後、図3(g)に示すように、上記粘着シート35をエクスパンダーにかけて拡大し、後工程のハンドリングが容易なように、個々の光学素子間に隙間を設けて、粘着シート35の外周をリング7に貼りつける。この状態で光学素子の組み立て工程に投入すると、複数の光学素子を一度にハンドリングできるので好適である。
【0052】
上記構成の光学素子の製造方法によれば、上記刃物22A,22Bを用いてプラスチック基板31を分割するから、安価に製造することができると共に、プラスチック基板31を高速に分割することができる。
【0053】
また、上記複数の光学素子間にクラックが入ったプラスチック基板31を折り曲げて、複数の光学素子を個々別々に分離させるので、その光学素子にバリが生じない。
【0054】
また、上記分割線34は微細パターン30と重ならないように設定されているから、微細パターン30に何の影響も与えずにプラスチック基板31を分割することができる。
【0055】
上記実施の形態では、プラスチック基板31をそのプラスチック基板31の周囲から環状の保持具33で保持したが、複数の棒状部材からなる保持具で保持してもよい。また、環状の保持具として矩形状の枠を用いてもよい。
【0056】
また、図4(a)〜(d)に示すように、保持具33の代わりに保持具43を用いて光学素子の製造を行ってもよい。
【0057】
上記保持具43は、円板形状のプラスチック基板31を作製するときに、外形打ち抜き工程で打ち抜いた抜きカスである。この抜きカスを再利用してプラスチック基板31の保持具43にすると、特別の保持具を作成する必要がないので、さらに低コスト化を実現することができる。
【0058】
また、上記保持具43は円板形状のプラスチック基板31と同じ材質、同じ厚さなので、円形の内部と円形の外部に同時に分割加工を施せる。
【0059】
また、上記保持具43は円板形状のプラスチック基板31と同じ材質、同じ厚さなので、プラスチック基板31の周縁部を加工するときと、プラスチック基板31の中央部を加工するときとで加工条件を変えなくてよい。
【0060】
また、上記実施の形態では、プラスチック基板31の一方の表面に1つの刃物2Aを圧接させ、かつ、プラスチック基板31の他方の表面に1つの刃物2Bを圧接させていたが、プラスチック基板31の一方に表面に複数の刃物を圧接させ、かつ、プラスチック基板31の他方の表面に複数の刃物を圧接させてもよい。要するに、上記プラスチック基板31に一方または他方の表面に圧接させる刃物の数は複数であってもよい。
【0061】
例えば、図5(b)に示すように、プラスチック基板の一例としての、アクリル樹脂からなるアクリル基板51の一方に表面に第1刃の一例である3つの刃物52Aを圧接させ、かつ、アクリル基板51の他方の表面に第2刃の一例である3つの刃物52Bを圧接させてもよい。
【0062】
以下、上記刃物52A,52Bを用いた光学素子の製造方法について述べる。
【0063】
まず、図5(a)に示すように、複数の刃物52A,52Bを平行に並べてセットし、微細パターンが数百個形成されたアクリル基板51を刃物52Aと刃物52Bとの間に位置させる。上記刃物52A,52Bの間隔は基板サイズ、カットラインの長さ、加圧力、被加工物の強度等を考慮して適宜決定する必要がある。ここでは、基板サイズを直径116mm、カットライン長さを116mm、加圧力5トンに設定している。また、上記刃物52A,52Bの間隔は3.2mmに設定している。
【0064】
次に、図5(b)に示すように、アクリル基板51の各表面に刃物52A,52Bを一度圧接させると、アクリル基板51は3ラインの分断が可能な状態となる。
【0065】
そして、図示しない送り機構により9.6mmステップ送りすることにより、順次3ラインづつ分割ラインを形成するものである。ここでは、13回のステップ送りすると、図5(c)に示すように、1方向の加工が完了する。
【0066】
その後、上記アクリル基板51を刃物52A,52Bに対して90度回転させ、図5(b),(c)と同様の操作を行うと、アクリル基板51は、図5(d)に示すように、2方向において分断可能な状態となる。その後、図3(e),(f)と同様の工程を行えば、3.2mm角の光学素子が得られる。
【0067】
また、図6(a),(b)に示すように、プラスチック基板21の一方に表面に第1刃の一例である格子状の刃物62Aを圧接させ、かつ、プラスチック基板21の他方の表面に第2刃の一例である格子状の刃物62Bを圧接させてもよい。このように、互いに対向する刃物62A,62Bがともに格子状であるから、縦の分割ラインと横の分割ラインを同時に形成できる。つまり、上記プラスチック基板21に刃物62A,62Bを一度圧接させるだけで、プラスチック基板21は、図6(c)に示すように、格子状に分断可能な状態となる。
【0068】
なお、図6(a),(b)は、図5(a),(b)に対応する工程断面図である。また、図5(a),(b)および図6(a),(b)では、刃物52A,52Bおよび刃62A,62Bの一断面が示されている。
【0069】
また、図6(a),図6(b)では、3枚の刃物62A,62Bの断面を記載しているが、縦方向、横方向ともに36枚の刃物が並べた格子状の刃物を用いてもよい。この場合、直径116mmのプラスチック基板なら、一度の圧接工程を行えばよく、ステップ送りは不要である。
【0070】
図7は、本発明の光学素子の製造方法により作成された光学素子の一例の模式斜視図である。この光学素子の図中上面に形成されたホログラムパターン71のピッチは1〜3μm、光学素子の図中下面に形成されたグレーティングパターン72のピッチは10〜20μmであり、ホログラムパターン71およびグレーティングパターン72の溝深さは0.2〜0.6μmである。また、上記光学素子の側面にはクラック73の伝播した後が見られる。上記光学素子は側面が破断面であるから、その側面は不均一であり、よけいな光線を乱反射する効果がある。つまり、上記光学素子は側面で所望としない光を散乱することができる。したがって、上記光学素子を有する半導体レーザ装置を光ピックアップに用いた場合、所望としない光は光学素子の側面で散乱されるから、所望としない光は光ピックアップの受光素子に入射せず、雑音を低減することができる。
【0071】
【発明の効果】
以上より明らかなように、本発明の光学素子の製造方法は、第1,第2刃をプラスチック基板に圧接させて、複数の光学素子間にクラックを入れた後、プラスチック基板に力を加えて、複数の光学素子を個々別々に分離させるから、安価に製造することができると共に、プラスチック基板を高速に分割することができる。
【0072】
また、上記複数の光学素子間にクラックが入ったプラスチック基板に力を加えて、複数の光学素子を個々別々に分離させるので、その光学素子にバリが生じるの防止できる。
【0073】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記第1,第2刃をプラスチック基板に圧接させたとき、保持具がプラスチック基板よりも薄いから、第1,第2刃と保持具との接触を阻止することができる。
【0074】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記プラスチック基板を保持する保持具は、プラスチック基板と同じ材質であると共に、プラスチック基板と同じ厚みであるから、プラスチック基板の周縁部とプラスチック基板の中心部との加工条件を同じにすることができる。
【0075】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記プラスチック基板の一方の表面の全面に粘着シートを貼り付ける工程を有するので、プラスチック基板を分割して複数の光学素子を個々別々に分離しても、光学素子が散逸しない。
【0076】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記第1刃の数が複数であり、かつ、第2刃の数が複数であるから、プラスチック基板に効率良くクラックを入れることができる。
【0077】
一実施形態の光学素子の製造方法は、上記第1,第2刃は格子状に形成されているから、第1,第2刃をプラスチック基板に一度圧接させるだけで、プラスチック基板を格子状に分割可能な状態にすることができる。
【0078】
【0079】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の光学素子の製造方法の原理を説明するための図である。
【図2】 図2は本発明の光学素子の製造方法においてプラスチック基板を分割するときの説明図である。
【図3】 図3(a)〜(g)は本発明の実施の一形態の光学素子の製造方法の工程図である。
【図4】 図4(a)〜(d)は本発明の他の実施の形態の光学素子の製造方法の工程図である。
【図5】 図5(a)〜(d)は本発明の他の実施の形態の光学素子の製造方法の工程図である。
【図6】 図6(a)〜(c)は本発明の他の実施の形態の光学素子の製造方法の工程図である。
【図7】 図7は本発明の光学素子の製造方法により作成された光学素子の模式斜視図である。
【図8】 図8(a)〜(g)は従来の光学素子の製造方法の工程図である。
【符号の説明】
1,21,31 プラスチック基板
2A,52A,62A 第1刃
2B,52B,62B 第2刃
33,43 保持具
51 アクリル基板[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to the production how of the optical element so as to collectively form an optical pattern on the substrate. The optical element targeted by the present invention may be anything as long as it has an optical pattern on both the front and back sides or one side. In particular, a CD (Compact Disc), a CD-R (Writable CD), a CD -ROM (read-only CD), LD (laser disc), MD (mini disc), DVD (digital versatile disc), DVD-ROM (read-only DVD), DVD-RAM (DVD that can be rewritten any number of times) An optical element used for an optical pickup that optically reads optical information recorded on an optical disc / magneto-optical disc such as) and generates a focus error signal and a tracking error signal is an object of the invention.
[0002]
[Prior art]
An optical element used as an optical pickup component for an optical disk is usually a few mm square, and a plurality of optical elements are collectively formed on a large transparent substrate for the purpose of mass production and low cost. It is manufactured by dividing after forming an optical pattern. In the optical element, a very fine pattern constituting a hologram or a diffraction grating (grating) is precisely formed. As a method for forming a fine pattern, a patent (Japanese Patent Application No. 11-055881) filed by the present inventor and applying the 2P (photopolymer) method is an effective means.
[0003]
Conventionally, as a method for manufacturing an optical element, there is a method performed as follows.
[0004]
First, as shown in FIG. 8A, an ultraviolet curable resin (2P resin) 102 is applied on a transparent
[0005]
Next, as shown in FIG. 8 (b), the
[0006]
Next, as shown in FIG. 8C, when the
[0007]
Next, in order to increase the number of entering the AR (anti-reflection) coating apparatus, the rectangular plate-like
[0008]
Finally, as shown in FIG. 8F, the transparent substrate 101a is diced using a
[0009]
In the optical element manufacturing method having the above-described configuration, the front and back optical patterns can be simultaneously formed on the ultraviolet
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional method for manufacturing an optical element, when a glass substrate is used as the
[0011]
As a method for shortening the dicing time, there is a method using a plastic substrate as the
[0012]
Therefore, an object of the present invention is to provide an optical element manufacturing method that can manufacture an optical element at low cost and can divide a substrate at high speed .
[0013]
[Means for Solving the Problems]
In the optical element according to the present invention, a primer layer is formed on both surfaces of a plastic substrate, and an ultraviolet curable resin layer having a fine pattern formed by the 2P method is formed on the primer layer.
[0014]
The method of manufacturing an optical element according to the present invention intends to increase the speed and cost of the dividing process by using a press to divide a plastic substrate on which a fine pattern is formed. In a state where the substrate is fixed so as not to occur, pressure is applied to the substrate by the upper and lower blades opposed to each other, and cracks are formed between elements of the substrate to separate the elements from each other.
[0015]
That is, in order to solve the above-described problem, the method for manufacturing an optical element of the present invention includes:
A step of holding a plastic substrate on which a plurality of optical elements are formed with a holder from around the plastic substrate;
Positioning the plastic substrate between the first and second blades facing each other;
Pressing the first and second blades against the plastic substrate and forming a crack between the plurality of optical elements;
And applying a force to the plastic substrate to separate the plurality of optical elements individually.
[0016]
According to the method for manufacturing an optical element having the above-described configuration, the first and second blades are pressed against a plastic substrate, cracks are formed between the plurality of optical elements, and then a force is applied to the plastic substrate. Separate the elements individually. Thus, since the plastic substrate is divided using the first and second blades, it can be manufactured at low cost and the plastic substrate can be divided at high speed.
[0017]
In addition, since a force is applied to the plastic substrate having cracks between the plurality of optical elements to separate the plurality of optical elements individually, burrs do not occur in the optical elements.
[0018]
In one embodiment of the method of manufacturing an optical element, the holder is thinner than the plastic substrate.
[0019]
According to the method for manufacturing an optical element of the above embodiment, when the first and second blades are pressed against the plastic substrate, the holder is thinner than the plastic substrate. Contact can be prevented.
[0020]
In one embodiment of the optical element manufacturing method, the holder is made of the same material as the plastic substrate and has the same thickness as the plastic substrate.
[0021]
According to the method for manufacturing an optical element of the above embodiment, the holder is made of the same material as the plastic substrate and has the same thickness as the plastic substrate, so that the processing of the peripheral portion of the plastic substrate and the central portion of the plastic substrate is performed. The conditions may be the same.
[0022]
An optical element manufacturing method according to an embodiment includes an entire surface of one surface of the plastic substrate between a step of cracking between the plurality of optical elements and a step of separating the plurality of optical elements individually. The process of sticking an adhesive sheet on is provided.
[0023]
According to the method of manufacturing an optical element of the above embodiment, since the adhesive sheet is attached to the entire surface of one surface of the plastic substrate, the plastic substrate is divided and a plurality of optical elements are separated individually. However, the optical element does not dissipate.
[0024]
In the optical element manufacturing method of one embodiment, the number of the first blades is plural, and the number of the second blades is plural.
[0025]
According to the method for manufacturing an optical element of the above embodiment, since the number of the first blades is plural and the number of the second blades is plural, it is possible to efficiently crack the plastic substrate.
[0026]
In the optical element manufacturing method of one embodiment, the first and second blades are formed in a lattice shape.
[0027]
According to the method of manufacturing an optical element of the above embodiment, since the first and second blades are formed in a lattice shape, the plastic substrate can be obtained by simply pressing the first and second blades against the plastic substrate once. It becomes a state that can be divided into a grid.
[0028]
In an optical element manufacturing method according to an embodiment, optical patterns are formed on both surfaces of the plastic substrate.
[0029]
In one embodiment of the method of manufacturing an optical element and the optical element, the optical element is a diffraction grating having a pitch of 20 μm or less.
[0030]
In one embodiment of the optical element manufacturing method, the plastic substrate is an acrylic resin.
[0031]
In the optical element manufacturing method according to one embodiment, the holder is annular.
[0032]
[0033]
[0034]
[0035]
[0036]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter will be described in detail by embodiments thereof illustrated in the manufacture how the optical element of the present invention.
[0037]
FIG. 1 is a view for explaining the principle of the optical element manufacturing method of the present invention.
[0038]
When the
[0039]
FIG. 2 is an explanatory diagram for dividing, for example, one 3.2 mm square optical element from a plastic substrate on which hundreds of fine patterns are formed.
[0040]
First, a
[0041]
Next, as shown in FIG. 2B, after the upper and
[0042]
Next, as shown in FIG. 2C, by closing the upper and
[0043]
Then, by repeating the operations of FIGS. 2A to 2C, as shown in FIG. 2D, the
[0044]
Thereafter, when the
[0045]
Hereinafter, an embodiment of a method for producing an optical element of the present invention will be described.
[0046]
First, a disk-shaped
[0047]
Next, the operations of FIGS. 2A to 2C are repeated, so that the
[0048]
Next, as shown in FIG. 3D, the
[0049]
Next, as shown in FIG. 3E, the
[0050]
Next, the
[0051]
Thereafter, as shown in FIG. 3G, the pressure-
[0052]
According to the method for manufacturing an optical element having the above configuration, the
[0053]
Further, since the
[0054]
Further, since the
[0055]
In the above embodiment, the
[0056]
Further, as shown in FIGS. 4A to 4D, an optical element may be manufactured using a
[0057]
The
[0058]
The
[0059]
Further, since the
[0060]
In the above embodiment, one
[0061]
For example, as shown in FIG. 5B, three
[0062]
Hereinafter, an optical element manufacturing method using the
[0063]
First, as shown in FIG. 5A, a plurality of
[0064]
Next, as shown in FIG. 5B, once the blades 52 </ b> A and 52 </ b> B are brought into pressure contact with the respective surfaces of the
[0065]
Then, by feeding 9.6 mm step by a feeding mechanism (not shown), divided lines are formed in order of 3 lines. Here, when step feeding is performed 13 times, the machining in one direction is completed as shown in FIG.
[0066]
Thereafter, when the
[0067]
Also, as shown in FIGS. 6A and 6B, a lattice-shaped
[0068]
6A and 6B are process cross-sectional views corresponding to FIGS. 5A and 5B. 5A and 5B and FIGS. 6A and 6B show one section of the
[0069]
6 (a) and 6 (b) show the cross sections of the three
[0070]
FIG. 7 is a schematic perspective view of an example of an optical element produced by the method for producing an optical element of the present invention. The pitch of the
[0071]
【The invention's effect】
As apparent from the above, in the method for manufacturing an optical element of the present invention, the first and second blades are pressed against the plastic substrate, cracks are formed between the plurality of optical elements, and then a force is applied to the plastic substrate. Since the plurality of optical elements are separately separated, it can be manufactured at low cost and the plastic substrate can be divided at high speed.
[0072]
In addition, since a force is applied to the plastic substrate having cracks between the plurality of optical elements to separate the plurality of optical elements individually, it is possible to prevent the optical elements from being burred.
[0073]
In one embodiment of the method of manufacturing an optical element, when the first and second blades are pressed against a plastic substrate, the holder is thinner than the plastic substrate. Can be blocked.
[0074]
In one embodiment of the method of manufacturing an optical element, the holder for holding the plastic substrate is made of the same material as the plastic substrate and has the same thickness as the plastic substrate. The processing conditions can be made the same.
[0075]
Since the manufacturing method of the optical element of one embodiment has a step of attaching an adhesive sheet to the entire surface of one surface of the plastic substrate, even if the plastic substrate is divided and a plurality of optical elements are separated individually, Optical elements do not dissipate.
[0076]
In the optical element manufacturing method of one embodiment, since the number of the first blades is plural and the number of the second blades is plural, it is possible to efficiently crack the plastic substrate.
[0077]
The method for manufacturing an optical element of one embodiment, the first, since the second blade is formed in a lattice pattern, first, by a second blade only it is once pressed against the plastic substrate, the lattice-like plastic substrate It can be made into a state that can be divided into two.
[0078]
[0079]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of a method for producing an optical element of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory view when a plastic substrate is divided in the method of manufacturing an optical element of the present invention.
FIGS. 3A to 3G are process diagrams of an optical element manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
4 (a) to 4 (d) are process diagrams of an optical element manufacturing method according to another embodiment of the present invention.
FIGS. 5A to 5D are process diagrams of a method of manufacturing an optical element according to another embodiment of the present invention.
FIGS. 6A to 6C are process diagrams of a method of manufacturing an optical element according to another embodiment of the present invention .
FIG. 7 is a schematic perspective view of an optical element produced by the optical element manufacturing method of the present invention.
FIGS. 8A to 8G are process diagrams of a conventional method of manufacturing an optical element.
[Explanation of symbols]
1, 21, 31
Claims (10)
上記プラスチック基板を、互いに対向する第1,第2刃の間に位置させる工程と、
上記第1,第2刃を上記プラスチック基板に圧接させて、上記複数の光学素子間にクラックを入れる工程と、
上記プラスチック基板に力を加えて、上記複数の光学素子を個々別々に分離させる工程とを備えたことを特徴とする光学素子の製造方法。A step of holding a plastic substrate on which a plurality of optical elements are formed with a holder from around the plastic substrate;
Positioning the plastic substrate between the first and second blades facing each other;
Pressing the first and second blades against the plastic substrate and forming a crack between the plurality of optical elements;
Applying a force to the plastic substrate, method of manufacturing an optical element, characterized in that a step of individually separately separating the plurality of optical elements.
上記保持具は上記プラスチック基板よりも薄いことを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to claim 1,
The method of manufacturing an optical element, wherein the holder is thinner than the plastic substrate.
上記保持具は、上記プラスチック基板と同じ材質であると共に、上記プラスチック基板と同じ厚みであることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to claim 1,
The holding device is made of the same material as the plastic substrate and has the same thickness as the plastic substrate.
上記複数の光学素子間にクラックを入れる工程と、上記複数の光学素子を個々別々に分離させる工程との間に、上記プラスチック基板の一方の表面の全面に粘着シートを貼り付ける工程を備えたことを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 3,
A step of attaching an adhesive sheet to the entire surface of one surface of the plastic substrate between the step of making cracks between the plurality of optical elements and the step of separating the plurality of optical elements individually. A method for producing an optical element characterized by the above.
上記第1刃の数が複数であり、かつ、上記第2刃の数が複数であることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 4,
The method of manufacturing an optical element, wherein the number of the first blades is plural and the number of the second blades is plural.
上記第1,第2刃は格子状に形成されていることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 4,
The method for manufacturing an optical element, wherein the first and second blades are formed in a lattice shape.
上記プラスチック基板の両面に光学パターンが形成されていることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 6,
An optical element manufacturing method, wherein optical patterns are formed on both surfaces of the plastic substrate.
上記光学素子は、20μm以下のピッチを有する回折格子であることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 7,
The method of manufacturing an optical element, wherein the optical element is a diffraction grating having a pitch of 20 μm or less.
上記プラスチック基板はアクリル樹脂であることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 8,
The method of manufacturing an optical element, wherein the plastic substrate is an acrylic resin.
上記保持具は環状であることを特徴とする光学素子の製造方法。In the manufacturing method of the optical element according to any one of claims 1 to 9,
The method of manufacturing an optical element, wherein the holder is annular.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001225894A JP4050881B2 (en) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Optical element manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001225894A JP4050881B2 (en) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Optical element manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003039394A JP2003039394A (en) | 2003-02-13 |
JP4050881B2 true JP4050881B2 (en) | 2008-02-20 |
Family
ID=19058812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001225894A Expired - Fee Related JP4050881B2 (en) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Optical element manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4050881B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006318515A (en) * | 2004-09-10 | 2006-11-24 | Ricoh Co Ltd | Hologram element, production method thereof and optical header |
-
2001
- 2001-07-26 JP JP2001225894A patent/JP4050881B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003039394A (en) | 2003-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070190749A1 (en) | Method for producing semiconductor chip | |
JP2009256125A (en) | Processing method of plate glass | |
TWI459452B (en) | A method of breaking the film attached to the back of the wafer, and a subsequent film | |
EP1837168A1 (en) | Molding of an array of optical elements and method of singulation | |
JP4050881B2 (en) | Optical element manufacturing method | |
CN104979183A (en) | Processing method for laminate substrates | |
JP3975444B2 (en) | Manufacturing method of replica mold for microlens array | |
JP2006263975A (en) | Manufacturing method of optical element | |
JP2011170224A (en) | Method for manufacturing optical element | |
JP5105860B2 (en) | Punching blade, punching method and manufacturing method | |
JPH1044248A (en) | Method for three-dimensional molding | |
JP2007145681A (en) | Cutting blade and cutting method | |
JP2006220789A (en) | Manufacturing method of micro-optical element | |
JP3229367B2 (en) | Stamper punching equipment | |
JP3665524B2 (en) | Optical element manufacturing apparatus and optical element manufacturing method | |
JP4302438B2 (en) | Method for manufacturing diffractive optical element | |
JPH0265156A (en) | Manufacture of semiconductor pellet | |
CN1308945C (en) | Method for manufacturing discoid optical record medium and discoid optical record medium | |
JPH0677316A (en) | Manufacture of semiconductor device | |
TW200402712A (en) | Optical recording medium, production method and production device for optical recording medium | |
JP2005037868A (en) | Method for forming antireflection face, method for manufacturing mold for forming antireflection member, mold, antireflection member, and method for manufacturing master member for manufacturing mold | |
WO2004029952A1 (en) | Optical recording medium producing method, and optical recording medium producing device | |
JP2513751B2 (en) | Wafer holder adhesive removal method | |
JP2002288895A (en) | Method of manufacturing optical recording medium | |
JP2008112117A (en) | Lens sheet cutting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |