JP4049805B2 - ポリビニルピロリドンとトリエステルとを含有する医薬組成物およびその製造法 - Google Patents

ポリビニルピロリドンとトリエステルとを含有する医薬組成物およびその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP4049805B2
JP4049805B2 JP52428094A JP52428094A JP4049805B2 JP 4049805 B2 JP4049805 B2 JP 4049805B2 JP 52428094 A JP52428094 A JP 52428094A JP 52428094 A JP52428094 A JP 52428094A JP 4049805 B2 JP4049805 B2 JP 4049805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
active ingredient
triester
acceptable active
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52428094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08509498A (ja
Inventor
カイム ホワイト,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08509498A publication Critical patent/JPH08509498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4049805B2 publication Critical patent/JP4049805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

技術分野
本発明は、トリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物に少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含んでなる医薬組成物並びにそのような医薬組成物の製造法に関する。さらなる実施態様は、上記医薬組成物を軟質ゼラチンシェルにカプセル化する方法に関する。得られた組成物及びカプセルは、多種多様な薬学的に許容される有効成分の経口投与に有効な手段を提供する。
発明の背景
一般的にソフトゲル及びシームレス軟質ゼラチンカプセルと称せられる軟質ゼラチンカプセルは、各々、薬学的に許容される有効成分又は他の化合物を液体又は半液体状態で含有する一個で構成されるカプセルである。これらのカプセルは、一連続操作で作成し、充填し、密封する。液体医薬組成物含有軟質ゼラチンカプセルにより、薬学的に許容される有効成分のデリバリーに優れた系が提供される。軟質ゼラチンカプセルは、液体を正確に投与するのに好ましい剤形であり、数多くの薬学的に許容される有効成分の不快な味及び香気を隠す簡単な手段である。また、軟質ゼラチンカプセルは、便利で、携帯でき、飲み込むのが容易である。
胃腸管に摂取されると、ゼラチンカプセルが破裂してその内容物が放出される。固体と異なり、液体を含有するソフトゲルは、最初に薬理学的作用を示す前に崩壊する必要がない。
軟質ゼラチンカプセルは、薬学的に許容される有効成分の一単位投与量を正確かつ均一に投与でき、これは、比較的少量の薬学的に許容できる有効成分を投与する時にとりわけ重要となる利点である。また、軟質ゼラチンカプセルは、とりわけ透明液体を充填した時に、美観にも優れている。
しかしながら、これらの利点にもかかわらず、所望の薬学的に許容される有効成分の液体組成物を調製することは必ずしも可能ではない。軟質ゼラチンカプセルは、毒性及びカプセル容積の考慮から、薬学的に許容される有効成分を可溶化し懸濁するのに利用できる溶媒の選択により制限される。
この欠点を克服するのに、種々の方法が用いられた。米国特許第4,794,117号(Corbiere;1988年12月27日発行);米国特許第4,690,823号(Lohner等;1987年9月1日発行);米国特許第3,784,684号(Bossert等;1974年1月8日発行);PCT出願第WO88/02625号(Yu等;1988年4月21日発行);ヨーロッパ特許出願第152,292号(Rogers;1985年8月21日発行);米国特許第3,865,603号(Szymanski等;1975年2月11日発行);米国特許第2,580,683号(Kreuger;1952年1月1日発行);日本国特許第84044096号(森下;1984年1月26日発行)及び米国特許第5,141,961号(Coapman;1992年8月25日発行)参照。
本発明の溶媒系は、比較的多量の薬学的に許容される有効成分を溶解できる顕著な溶媒和特性を有し、濃厚溶媒活性混合物を生成する。以前の溶媒系ではプロピレングリコール及びポリエチレングリコール等の普通溶媒が利用され、これらは、各々優れた溶解作用を提供するが、どちらも重要な薬学的に許容される活性剤である非ステロイド抗炎症化合物にとっては完全には適当ではない。以下の理論に拘束されることを意図するものではないが、数多くの非ステロイド抗炎症化合物は、極めて多数の他の薬学的に許容される有効成分と同様、ヒドロキシル化及びポリヒドロキシル化溶媒並びに活性化合物のプロドラッグエステルを形成するプロピレングリコール、ポリエチレングリコール及びグリセリン等の可塑剤種と反応する強力な酸であると思われる。本発明者は、トリエステルをポリビニルピロリドンと組み合わせると、優れた溶媒系となり、反応性ヒドロキシル基を含む溶媒の欠点のない非ステロイド抗炎症化合物及び他の薬学的に許容される有効成分用(これらには限定されない)溶媒系となることを見出だした。さらに、これらのトリエステル−ポリビニルピロリドン系は、グリセリン及びおそらく軟質ゼラチンカプセル製造に一般的に使用される他の可塑剤に対して非溶媒であり、可塑剤の選択が容易となる。非溶媒であることにより、トリエステル−ポリビニルピロリドン系は、可塑剤が軟質ゼラチンシェルから薬学的に許容される有効成分/溶媒フィルに移行するのを防止するバリヤーを形成する。
本発明のトリエステル−ポリビニルピロリドン溶媒系の別の利点は、トリエステルの水許容性である。この低い水許容性により、追加の水溶性の薬学的に許容される有効成分を包含でき、単一組成物の活性範囲が広がる。
本発明の目的は、トリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物に少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含有する医薬組成物を提供することである。本発明の別の目的は、トリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物に少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を可溶化又は懸濁する方法を提供することである。本発明の別の目的は、トリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物に少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含んでなる組成物を含有する軟質ゼラチンカプセルであって、軟質ゼラチン外皮が場合によって透明である軟質ゼラチンカプセルの製造方法を開示することである。本発明のさらなる目的は、軟質ゼラチンシェル(ゼラチン外皮)が場合によって透明である、トリエステルとポリビニルピロリドンとの混合物に少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含有する軟質ゼラチンカプセルを提供することである。
本発明の上記及び他の目的は、以下の開示により明かになるであろう。
発明の概要
本発明は、
(i)安全かつ有効な量のトリエステルと、
(ii)約2.0:約0.5〜約1.0:約1.0の安全かつ有効な量のポリビニルピロリドンと、
(iii)安全かつ有効な量の少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分と、
を含んでなる医薬組成物に関する。
また、本発明は、上記組成物の製造方法及び上記発明による医薬組成物を含有する軟質ゼラチンカプセルの製造方法に関する。
特記のない限り、本明細書で使用される全ての%及び比は重量基準であり、全ての測定値は25℃での値である。
本明細書で使用される用語「薬学的に許容される有効成分」とは、投与するのに適当でありかつ薬理学的作用を有するいずれの化学物質又は化合物をも示す。
本発明に使用するのに有用な活性物質又は化合物は、互いに、そして本発明による組成物の他の成分と適合しなければならない。
発明の具体的説明
医薬組成物
本発明の医薬組成物は、以下の必須成分及び任意成分を含んでなる。
トリエステル
本発明の必須成分は、トリエステルである。トリエステルは、一般的に苦味があり低毒性な透明粘性液体である。本発明のトリエステルは、一般式:
1−C34−(CO223
(式中、R1はH−、HO−又はCH3COO−であり、R2は炭素数1〜4のアルキルである)で表される。
トリエステルの効果及び用途は、さらに、シトレートエステル、Morflex(商標)Technical Bulletin 101;発行番号EFC−214、1991年5月、Eastman Kodak Company(商標);Bruns、F.H.u.Werners、H.P.(1962)、Zum Stoffwechsel von Triathylcitrat und Acetyltrathylcitrat.Kln.Wschr. 40、1169;Golaz、M.、Guess、W.L.& Autian、J.(1967)、Mechanistic toxicology of triethyl citrate in mouse fibroblast cells by liquid scintillation techniques、J.Pharm.Sci.56、1252;The Merck Index、Eleventh Edition、entry 2328、9504、第362頁、1510(1989)により記載されている。これらに記載の内容は、引用することにより、本明細書の開示の一部とされる。
本発明で有用なトリエステルとしては、トリエチルシトレートC35O(COOC253;グリセリルトリアセテートC35(OCOCH33;アセチルトリエチルシトレートCH3COOC34(COOC253;及びアセチルトリ−n−ブチルシトレートCH3COOC34(COOC493が例示される。好ましいトリエステルは、トリエチルシトレート及びグリセリルトリアセテートである。トリエチルシトレート、アセチルトリエチルシトレート、及びアセチルトリエチルシトレートは、27403ノースカロライナ州グリーンスボロにあるMorflex(商標)Inc.から入手できる。グリセリルトリアセテートは、37662テネシー州キングスポートにあるEastman Chemical Products、Inc.からTriacetin(商標)の商品名で入手できる。
本発明の医薬組成物は、トリエチルシトレート、グリセリルトリアセテート、アセチルトリエチルシトレート及びアセチルトリエチルシトレート並びにそれらの混合物からなる群から選択されるトリエステルを約10%〜約50%、さらに好ましくは約20%〜約40%、最も好ましくは約30%〜約40%含んでなる。
ポリビニルピロリドン
本発明の別の必須成分は、下式で表されるN−ビニル−2−ピロリドンのポリマーであるポリビニルピロリドンである。
Figure 0004049805
ポリビニルピロリドンは、L.Blecher等、Handbook of Water−Soluble Gums & Resins、R.L. Davidson,編集.(McGraw−Hill,ニューヨーク、1980)第21/1〜21/21頁(引用することにより本明細書の開示の一部とされる)に開示されている。ポリビニルピロリドンは、そのポリマー構造により異なる溶解度特性を有する。ポビドンとしても知られている長鎖ポリビニルピロリドンは、水及び多数の有機溶媒に対して良好な溶解度を有する。クロスポビドン(crospovidone)としても知られている架橋ポリビニルピロリドンは、ほとんど全ての一般溶媒に不溶である。可溶性及び不溶性形態のポリビニルピロリドンは、ニュージャージー州、Bound Brook,P.O.Box 1006のInternational Specialty ProductsからそれぞれPlasdone(商標)及びPolyplasdone(商標)並びにドイツ、LudwigshafenにあるBASF AktiengesellschaftからKollidon(商標)の商品名で市販されている。可溶形態のポリビニルピロリドンには、Plasdone(商標)K−25、Plasdone(商標)K−26/28、Plasdone(商標)K−29/32、Plasdone(商標)C−15、Plasdone(商標)C−30、Plasdone(商標)C−90、Kollidon(商標)12 PF、Kollidon(商標)17 PF、Kollidon(商標)25、Kollidon(商標)30及びKollidon(商標)90が含まれる。不溶性形態のポリビニルピロリドンには、Polyplasdone XLR、Polyplasdone XLR10、Kollidon(商標)CL及びKollidon(商標)CL−Mが含まれる。「Tableting With Plasdone(商標)」、GAF Technical Bulletin 2302−110Rl(1986);「Polyplasdone XLR、Polyplasdone XLR10」、GAF Technical Bulletin 2302−099 R2(1984);及び「Kollidon(商標)グレード、Polyvinylpyrrolidone for the Pharmaceutical Industry」、BASF Technical Bulletin MEF 129e、1986年5月、レジスタ−2(Bn)(引用することにより本明細書の開示の一部とされる)。
可溶性形態のポリビニルピロリドンは、本発明で使用するのに好ましい。好ましくは平均分子量が約2,900〜約1,100,000、さらに好ましくは平均分子量が約2,900〜約45,000、最も好ましくは平均分子量が約2,900〜約9,000である可溶性ポリビニルピロリドンである。さらに、平均分子量が異なる2種以上の可溶性ポリビニルピロリドンの混合物を用いることができる。
本発明の医薬組成物は、ポリビニルピロリドン約10%〜約50%、より好ましくは約20%〜約40%、最も好ましくは25%〜約30%を含んでなる。
本発明の医薬組成物の重要な要件は、トリエステル成分とポリビニルピロリドン成分が、適切な比で存在することである。トリエステルのポリビニルピロリドンに対する総量比は、約2.0:約0.5〜約1.0:約1.0の範囲でなければならない。
以下の理論に拘束されることを意図するものではないが、可溶化又は懸濁系としてトリエステルとポリビニルピロリドンとの組み合わせを使用することにより得られる利点は、系が可塑剤混和性を欠くことである。グリセリン及び他のポリオール可塑剤の、トリエステルとポリビニルピロリドンとの組み合わせへの溶解度は極めて小さい。グリセリン及びおそらく数多くの軟質ゲルカプセルに利用される他のポリオール可塑剤は、溶媒−有効成分充填物に移行して、カプセルが経時的に脆くかつ展性が小さくなる傾向がある。これにより、組成物のバイオアベイラビリテープロフィールが変化しかつ保存寿命が短くなることがある。さらに、カルボン酸成分を含有する薬学的に許容される有効成分を利用する時、ゼラチン外皮から移行しているグリセリン又は反応性アルコール基を有する他の可塑剤が、プロドラグエステルを形成しているカルボン酸−有効成分と反応して、おそらく薬学的に許容される有効成分又は組成物の安定性が変化してしまう。同様に、グリセリン又はポリエチレングリコールを充填物に添加して移行を防止しようとすることは、プロドラグエステルとして強酸有効成分が形成されるので不適当である。しかしながら、トリエステル−ポリビニルピロリドン溶媒系を使用すると、フィルに可塑剤を添加する必要性がなくなり、薬学的に許容される有効成分フィル有効容積の使用が向上する。
薬学的に許容される有効成分
本発明の組成物は、少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を必須成分として含有している。本発明の組成物に配合できる有用な種類の薬学的に許容される活性化合物には、鎮痛剤、抗炎症剤、解熱薬、カルシウムチャネル遮断薬、β−遮断薬、抗菌剤、抗うつ薬、抗糖尿病剤、制吐剤、抗ヒスタミン薬、脳興奮剤、鎮静剤、駆虫剤、去痰薬、利尿薬、消炎剤、鎮咳剤、筋弛緩薬、抗パーキンソン薬、気管支拡張薬、強心薬、抗生物質、抗ウィルス剤、強化剤(ビタミン、ミネラル、脂肪酸、アミノ酸等)、それらの薬学的に許容される塩並びにそれらの適合混合物が含まれるが、これらには限定されない。また、非麻酔性鎮痛薬/非ステロイド抗炎症薬から選択される薬学的に許容される有効成分も、本発明には有用である。このような薬剤は、例えば、米国特許第4,522、828号(Sunshine等;1985年6月11日発行);米国特許第4、619、934号(Sunshine等;1986年10月28日発行)及び米国特許第4,783,465号(Sunshine等;1988年11月8日発行)(これら全ては、引用することにより本明細書の開示の一部とされる)に開示されている。
用語「薬学的に許容される塩」は、無機塩基及び有機塩基を含む薬学的に許容される非毒性塩基から調製される塩を指す。非有機塩基から誘導される塩には、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、第一鉄塩、亜鉛塩、第一マンガン塩、アルミニウム塩、第二鉄塩、第二マンガン塩等が含まれる。薬学的に許容される有機非毒性塩基から誘導される塩には、第一、第二、第三及び第四アミン、天然置換アミンを含む置換アミン、環状アミン並びにトリエチルアミン、トリプロピルアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、リシン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、N−エチルピペリジン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグリカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂等の塩基性イオン交換樹脂の塩が含まれる。
本発明に有用な好ましい薬学的に許容される有効成分としては、例えば、アセトアミノフェン、アセチルサリチル酸、イブプロフェン、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、ロペラミド、それらの薬学的に許容される塩及びそれらの適合性混合物が挙げられるが、これらには限定されない。
本発明に有用な薬学的に許容される有効成分のさらなる例としては、プソイドエフェドリン、デキストロメトルファン、ドキシルアミン、クロルフェニラミン、エフェドリン、トリプロリジン、ジフェンヒドラミン、フェニルトキシルアミン、グアイフェネシン、フェニルプロパノールアミン、カフェイン、それらの薬学的に許容できる塩及びそれらの適合できる混合物が挙げられるが、これらには限定されない。
本発明による医薬組成物は、薬学的に許容される有効成分約0.01〜約50%、より好ましくは約0.1〜約40%、最も好ましくは約1〜約30%を含んでなる。
以下の理論に拘束されることを意図するものではないが、本発明の溶媒系における薬学的に許容される有効成分は、他の医薬製剤よりもバイオアベイラビリテーが大きくかつピーク濃度が高い。本発明の製剤は、トリエステルが非常に疎水性であるので最初は吸収率が低いが、その後、時間−濃度曲線において、ピーク濃度が高くなりかつ総面積が大きくなる。時間−濃度曲線での面積が大きいほど、組成物に関するバイオアベイラビリテーが大きい。
当業者は、本発明の組成物に包含させるのに適当な数多くの他の成分について容易に理解するであろう。本発明の組成物に含有させることのできる非必須成分には、さらなる可溶化剤、着色剤、界面活性剤、着香剤、保存剤、滑剤、流動増加剤、粘度調整剤、充填助剤、酸化防止剤、エッセンス剤並びに魅力的な最終生成物を生じる他の化合物、薬剤及び成分が含まれるが、これらには限定されない。
別の非必須成分は、結晶化抑制剤又は析出抑制剤である。結晶化抑制剤又は析出抑制剤を有する組成物は、例えば米国特許第4,940,701号(Davis;1990年7月10日発行)(引用することにより本明細書の開示の一部とされる)にみることができる。
一定の医薬有効成分を可溶化するのに使用できる任意成分は、ポリエチレングリコールである。ポリエチレングリコールは、一般的に、水及び数多くの有機溶媒に可溶な透明粘性液体又は白色固体である。これらのポリマーは、下式
H(OCH2CH2nOH
(式中、nは4より大きいか等しい)で表される。ポリエチレングリコールについては、G.M.Powell、III、「Handbook of Water−Soluble Gums&Resins」、R.L.Davidson編集、(McGraw−Hill、ニューヨーク、1980)、第18/1〜18/31頁に記載されており、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。「PEG」又は「ポリオキシエチレン」としても知られているポリエチレングリコールは、平均分子量範囲と、上記式におけるような平均「n」値の両方により示される。例えば、CTFA名、FEG−8としても知られているポリエチレングリコール400は、平均分子量が380〜420の範囲及びnの平均値が8.2〜9.1である。「CTFA Cosmetic Ingredient Dictionary」第3版(1982)、第201〜203頁及び「The Merck Index」第10版、entry7441、第1092頁(1983)参照。これらは、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。
本発明において好ましいポリエチレングリコールは、室温で液体であるか、融点が室温よりもわずかに高いものである。好ましいポリエチレングリコールは、分子量が約300〜約4600の範囲であり、対応n値が約6〜約104のものである。より好ましいポリエチレングリコールは、分子量が約400〜約3350の範囲であり、対応n値が約8〜約76のものである。最も好ましいポリエチレングリコールは、分子量が約600〜約1000の範囲であり、対応n値が約12〜約22のものである。最もとりわけ好ましいポリエチレングリコールは、分子量が約600で、対応n値が約12のものである。さらに、平均分子量範囲又はn値が異なる2種以上のポリエチレングリコールの混合物も、本発明に用いることができる。液体及び低融点ポリエチレングリコールは、Union Carbide(コネチカット州Dunbury)から、Carbowax(商標)の商品名で市販されている。「Carbowax(商標)Polyethylene GlycoIs」、Union Carbide Technical Bulletin f−4772M−ICD 11/86−20M参照。この文献は、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。
薬学的に許容される有効成分に応じて、異なる量のポリエチレングリコールを使用して薬学的に許容される有効成分を溶解しやすくしてもよい。ポリエチレングリコールを用いて、本発明のトリエステル成分に対して中〜低溶解度を有する高水溶性で薬学的に許容される有効成分の溶解を促進する。また、ポリエチレングリコールを粘度調整剤として使用して、薬学的に許容される有効成分の微粒子を懸濁型製剤に懸濁できるようにしてもよい。
一定の医薬有効成分を可溶化しやすくするのに使用できる別の任意成分は、かなりの量の水である。本発明に使用されるいずれの水も、好ましくは脱イオン化され、蒸留され有機不純物及びバクテリアを含有せずかつ金属イオンを実質的に含有しない。
薬学的に許容される有効成分に応じて、異なる量の水を使用して薬学的に許容される有効成分をトリエステル−ポリビニルピロリドン系に溶解しやすくしてもよい。水は、単独で使用されてもよく、また主に本発明のトリエステル成分に対して中〜低溶解度を有する高水溶性で薬学的に許容される有効成分用の他の溶媒を組み合わせて使用されてもよい。
医薬組成物の製造および方法
本発明による医薬組成物は、ある成分を混合しようとするとき、そしてその際に使用される装置において技術的に認識される原理および方法を用いて、成分を混合することにより、製造できる。製造の好ましい方法では、トリエステルとポリビニルピロリドンとを一緒にし、ポリビニルピロリドンが十分に溶解して均一溶液を形成するまで加熱し混合する。その後、薬学的に許容される有効成分(単一又は複数)を添加する。この時点で、もし溶液であることが所望であるならば、さらに加熱して薬学的に許容される有効成分を溶解しやすくすることが必要なことがある。任意成分は、最初に添加しても、必須成分を合わせた後に添加してもよい。しかしながら、もしポリエチレングリコール、水、他の追加の溶媒又は溶媒の組み合わせを用いて薬学的に許容される有効成分を溶解しやすくしようとするならば、薬学的に許容される有効成分と、水、ポリエチレングリコール、追加の溶媒又は溶媒の組み合わせを混合した後、トリエステル−ポリビニルピロリドンの組み合わせ系に添加する。この添加は、好ましくは温度を下げて行い、包含させた薬学的に許容される有効成分が熱分解する可能性を減少させる。
最終混合物を配合して後、もし溶液でならば、混合物を、薬学的に許容される有効成分を析出させることなくできるだけ中性に緩衝しなければならない。もし最終組成物を懸濁液にしようとするならば、配合物をpH約7に緩衝しなければならない。ほぼ中性のpHに緩衝すると、本発明のエステル成分が安定化され、加水分解の傾向が減少する。
軟質ゼラチンカプセルのプロセス及び製造
また、本発明による医薬組成物の予め選択した量を、軟質ゼラチンシェルにカプセル化する。場合により軟質ゼラチンシェルは、透明でカプセルの美観を高めるようにしてもよい。軟質ゼラチンシェルは、以下の必須成分だけでなく任意成分も含んでなる。
ゼラチン
ゼラチンは、本発明による軟質ゼラチンシェルの必須成分である。軟質カプセルの製造に使用される出発ゼラチン物質は、皮膚、白結合組織又は動物の骨等のコラーゲン質物質の部分加水分解により得ることができる。ゼラチン物質は、ブタ皮膚の酸処理から得られ、等電点がpH7〜pH9であるA型ゼラチンと、骨及び動物(ウシ)皮膚のアルカリ処理から得られ、等電点がpH4.7〜5.2であるB型ゼラチンに分類できる。A型ゼラチンとB型ゼラチンとの配合物を使用して、カプセルの製造に必要な粘度とブルーム強度を有するゼラチンを得ることができる。カプセルの製造に適当なゼラチンは、ウィスコンシン州WaukesnaにあるSanofi Bio−Industriesから市販されている。ゼラチン及びゼラチン型カプセルの一般的な説明については、「Remington′s Pharmaceutical Sciences」第16版、Merck Publishing Company、ペンシルバニア州Easton、(1980)、第1245頁及び第1576〜1582頁及び米国特許第4,935,243号(Borkan等:1990年7月19日発行)を参照できる。これらは、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。
最初に製造される本発明のカプセルの軟質ゼラチンシェルは、ゼラチン約20〜約60%、より好ましくはゼラチン約25〜約50%、最も好ましくは約40〜約50%を含んでなる。ゼラチンは、ブルーム数が約60〜約300の範囲であるA型、B型又はそれらの混合物であることができる。
可塑剤
可塑剤は、本発明の軟質ゼラチンシェルの別の必須成分である。一種以上の可塑剤を含有させて軟質ゼラチンシェルを製造する。このようにして得られた軟質ゼラチンは、カプセル化剤として使用するのに必要な可とう性を有している。本発明に有用な可塑剤には、グリセリン、ソルビタン、ソルビトール又は同様な低分子量ポリオール及びそれらの混合物が含まれる。
最初に製造される本発明のシェルは、可塑剤約10〜約35%を含んでなる。本発明に有用な好ましい可塑剤は、グリセリンである。

また、本発明の軟質ゼラチンシェルは、必須成分として水も含んでなる。以下の理論に拘束されることを意図するものではないが、水は、軟質ゼラチンシェルが体内で遭遇する胃腸液と接触して迅速に溶解するか破壊するのを促進するものと思われる。
最初に製造される本発明のシェルは、水約15〜50%、より好ましくは水約25〜約40%、最も好ましくは水約30〜約40%を含んでなる。
軟質ゼラチンシェルに含有せしめることができる任意成分には、着色剤、界面活性剤、着香剤、保存剤、酸化防止剤、エッセンス剤並びに他の美観を高める成分が含まれる。
本発明による医薬組成物は、適度な時間、組成物を実質的に含有することができる、いずれの通常の軟質ゼラチンシェルにカプセル化してもよい。本発明の軟質ゼラチンシェルは、適当量のゼラチン、水、可塑剤及び任意成分を適当な容器で一緒にし、均一溶液が得られるまで65℃に加熱しながらアジテート及び/又は攪拌後脱気することにより製造できる。次に、この軟質ゼラチンシェル製造を使用して、標準カプセル化法を用いて所望量の可溶化フィル組成物をカプセル化することにより、一個構成気密軟質ゼラチンカプセルを製造できる。ゼラチンカプセルを成形して、容易に飲み下だすことができるような形状及び大きさとする。本発明の軟質ゼラチンカプセルは、飲み下だしが容易な適当な大きさを有し、典型的に可溶化医薬有効組成物約100〜約2000mgを含有する。軟質ゼラチンカプセル及びカプセル化法は、P.K.Wilkinson等、「Softgels:Manufactuirng Considerations」、Drugs and the Phasrmaceutical Sciences、41(Specialized Drug Delivery Systems)、P.Tyle編集、(Marcel Dekker,Inc.、ニューヨーク、1990)第409〜449頁;F.S.Hom等、「Capsules,Soft」、Encyclopedia of Pharmaceutical Technology、第2巻、J.Swarbrick及びJ.C.Boylan編集、(Marcel Dekker,Inc.、ニューヨーク、1990)第269〜284頁;M.S.Patel等、「Advances in Softgel Formation Technology」、Manufacturing Chemist、第60巻、第7号、第26〜28頁(1989年7月);M.S.Patel等、「Softgel Technology」、Manufacturing Chemist、第60巻、第8号、第47〜49頁(1989年8月);R.F.Jimerson、「Softgel(Soft Gelatin Capsule)Update」、Drug Development and Industrial Pharmacy(Interphex ′86 Conference)、第12巻、第8及び9号、第1133〜1144頁(1986)及びW.R.Ebert,「Soft Elastic Gelatin Capsules:A Unique Dosage Form」、Pharmaceutical Technology、第1巻、第5号、第44〜50頁(1977)に記載されている。これらの文献の記載内容全体は、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。また、本発明の医薬組成物は、シームレス軟質ゼラチンシェルにカプセル化することもできる。シームレス軟質ゼラチンシェル及びカプセル化法は、J.Rakucewicz、「Seamless Soft Gels・・・An Alternative to Contract Manufacturing」、Drug Development and Industrial Pharmacy、第14巻、第2及び第3号、第391〜412頁(1988)に記載されている。この文献は、引用することにより本明細書の開示の一部とされる。シームレス軟質ゼラチンカプセル化を製造する時、シームレス軟質ゼラチンカプセルの形成に必要な活性フィルとゼラチンシェルとの間の臨界表面張力を生じさせるのは、本発明のトリエステルである。
得られた軟質ゼラチンカプセルは、水及び胃腸液に可溶である。カプセルを飲み下だすと、ゼラチンシェルは、胃腸管で迅速に溶解又は破壊し、それにより薬学的に許容される有効成分を生理系に導入する。
製造方法
本発明の医薬組成物は、以下の実施例に記載の方法を用いて調製できる。
実施例
以下の実施例では、本発明の範囲内の実施態様を記載し示す。実施例は、説明の目的のみに示され、本発明を限定したり制限したりするものであると解釈すべきでなく、当業者は、すぐに、数多くの変更が本発明の精神及び範囲から逸脱することなく可能であることを明確に理解するであろう。
Figure 0004049805
ポリビニルピロリドンを、適当な容器中でトリエチルシトレートに添加し、混合し、油浴中で65〜85℃に加熱する。ポリビニルピロリドンを溶解したらすぐ、ナプロキセンを添加し、混合を継続しながら全ての固体が完全に溶解するまで70〜90℃に維持する。この組成物を、60〜80℃に維持しながら真空下で脱気する。得られたナプロキセン組成物は、経口投与及び軟質ゼラチンシェルにカプセル化するのに適当である。
Figure 0004049805
上記成分を、適当な容器内で一緒にし、混合しながら約65℃に加熱して、均一溶液を形成する。標準カプセル化法を用いて、得られた溶液を使用して、実施例1のナプロキセン組成物約187.5mgを含有する軟質ゼラチンカプセルを調製する。得られた軟質ゼラチンカプセルは、経口投与に適当である。
Figure 0004049805
Figure 0004049805
Figure 0004049805
実施例III〜Vを、実施例Iに説明した方法を用いて製造する。得られた組成物は、経口投与及び軟質ゼラチンシェルにカプセル化するのに適当である。
実施例VI
可溶化医薬組成物含有軟質ゼラチンカプセル
ゼラチン溶液を、実施例IIに記載のようにして調製する。標準カプセル化法を用いて、得られた溶液を使用して、実施例Vのイブプロフェン組成物約200mgを含有する軟質ゼラチンカプセルを調製する。得られた軟質ゼラチンカプセルは、経口投与に適当である。
Figure 0004049805
ポリビニルピロリドンとトリエチルシトレートとを、混合しながら約65℃に加熱する。この混合物に、混合しながら、イブプロフェン水と水酸化カリウムを添加する。カフェインを80メッシュを通してスクリーニングした後、混合物に添加する。ポロキサマー338を溶融し、混合しながら添加する。得られた組成物は、経口投与及び軟質ゼラチンシェルにカプセル化するのに適当である。
Figure 0004049805
ポリビニルピロリドンとトリエチルシトレートとを、混合しながら約65℃に加熱する。ポリエチレングリコール3350を添加し溶融して溶液とする。アセトアミノフェンを80メッシュを通してスクリーニングした後、溶媒配合物に添加し、125℃に加熱する。これにより、薬剤の大部分が懸濁状に残存するアセトアミノフェンの過飽和溶液が得られる。得られた組成物は、経口投与及び軟質ゼラチンシェルにカプセル化するのに適当である。
Figure 0004049805
実施例IIと同様にして、ゼラチン溶液を調製する。標準カプセル化法を用いて、得られた溶液を使用して、実施例VIIIのアセトアミノフェン組成物約500mg含有する軟質ゼラチンカプセルを調製する。得られた軟質ゼラチンアセトアミノフェンカプセルは、経口投与に適当である。

Claims (14)

  1. 医薬組成物の製造法であって、第一成分を合わせ、混合し、加熱する工程と、前記第一成分を、第二の薬学的に許容される有効成分を含んでなる第二成分に添加する工程とを含んでなり、前記第一成分が重量平均分子量5,000〜25,000を有する群から選択されるポリビニルピロリドンを含んでなる第一成分であって、少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含んでなるトリエステルをさらに含んでなり、ここで、トリエステル:ポリビニルピロリドン比が2.0:0.5〜1.0:1.0であり、前記トリエステルが、一般式:
    1−C34−(CO223
    (式中、R1はH−、HO−又はCH3COO−であり、R2は炭素数1〜4のアルキルである)を有することを特徴とする、上記方法。
  2. 前記第一成分が10〜50%のポリビニルピロリドンを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一成分が10〜50%のトリエステルを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記トリエステルが0.01〜50%の少なくとも一種の薬学的に許容される有効成分を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第二成分が、0.01〜50%の第二の薬学的に許容される有効成分を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記トリエステルが、トリエチルシトレート、グリセリルトリアセテート、アセチルトリエチルシトレート、アセチルトリ−n−ブチルシトレート及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記薬学的に許容される有効成分が、鎮咳薬、制吐剤、強化剤、軟下剤、食欲減退剤、鎮痛剤、抗ぜんそく薬、抗ヒスタミン薬、消炎剤、キサンチン、去痰薬、制酸薬、下痢止薬、H2レセプター拮抗薬及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記薬学的に許容される有効成分が、アセトアミノフェン、アセチルサリチル酸、ケトプロフェン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ナプロキセン及びそれらの混合物からなる群から選択される鎮痛薬である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記医薬組成物が、さらに水又はポリエチレングリコール及びそれらの混合物を0.1〜20%含有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記医薬組成物が、界面活性剤0.1〜10%をさらに含有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記医薬組成物が、鎮咳薬、制吐剤、強化剤、軟下剤、食欲減退剤、鎮痛剤、抗ぜんそく薬、抗ヒスタミン薬、消炎剤、キサンチン、去痰薬、制酸薬、下痢止薬、H2レセプター拮抗薬及びそれらの混合物からなる群から選択される追加の薬学的に許容される有効成分をさらに含有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 追加の薬学的に許容される有効成分が、アセトアミノフェン、デキストロメトルファン、プソイドエフェドリン、ドキシラミン又はクロルフェニラミンである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記医薬組成物が軟質ゼラチンシェルでカプセル化されている、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記第一と第二成分を一緒にするときに熱を加える、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
JP52428094A 1993-04-29 1994-04-06 ポリビニルピロリドンとトリエステルとを含有する医薬組成物およびその製造法 Expired - Fee Related JP4049805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/054,762 US5431916A (en) 1993-04-29 1993-04-29 Pharmaceutical compositions and process of manufacture thereof
US08/054,762 1993-04-29
PCT/US1994/003753 WO1994025008A1 (en) 1993-04-29 1994-04-06 Pharmaceutical compositions containing polyvinylpyrrolidone and a tri-ester and process of manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509498A JPH08509498A (ja) 1996-10-08
JP4049805B2 true JP4049805B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=21993359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52428094A Expired - Fee Related JP4049805B2 (ja) 1993-04-29 1994-04-06 ポリビニルピロリドンとトリエステルとを含有する医薬組成物およびその製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5431916A (ja)
JP (1) JP4049805B2 (ja)
CA (1) CA2159580C (ja)
WO (1) WO1994025008A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69426408T2 (de) * 1993-09-28 2001-07-12 Scherer Gmbh R P Herstellung von Weichgelatinekapseln
PT812589E (pt) * 1993-12-10 2000-11-30 Fujisawa Pharmaceutical Co "farmaco combinado antipiretico e analgesico"
US5641512A (en) * 1995-03-29 1997-06-24 The Procter & Gamble Company Soft gelatin capsule compositions
US5858401A (en) 1996-01-22 1999-01-12 Sidmak Laboratories, Inc. Pharmaceutical composition for cyclosporines
US5919481A (en) * 1996-06-28 1999-07-06 Ncneil-Ppc, Inc. Fill material for soft gelatin pharmaceutical dosage form
US5976578A (en) * 1996-10-10 1999-11-02 Mcneil-Ppc, Inc. Liquid antacid compositions
AU730391B2 (en) * 1996-10-10 2001-03-08 Mcneil-Ppc, Inc. Liquid antacid compositions
US6063401A (en) * 1998-05-06 2000-05-16 M.E. Cody Products, Inc. Plantago major and hypericum perforatum compound for use in treating a tobacco or nicotine habit
US6045825A (en) 1998-06-17 2000-04-04 M. E. Cody Products, Inc. Plantago major and Piper methysticum compound for use in treating a tobacco or nicotine habit
US6197347B1 (en) 1998-06-29 2001-03-06 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Oral dosage for the controlled release of analgesic
IT1301966B1 (it) 1998-07-30 2000-07-20 Zambon Spa Composizioni farmaceutiche ad attivita' analgesica
US6270807B1 (en) 1999-03-02 2001-08-07 L. Perrigo Company Taste-masked pharmaceutical composition
US6616942B1 (en) * 1999-03-29 2003-09-09 Soft Gel Technologies, Inc. Coenzyme Q10 formulation and process methodology for soft gel capsules manufacturing
US6251426B1 (en) 1999-09-02 2001-06-26 Banner Pharmacaps, Inc. Ibuprofen-containing softgels
US7713546B1 (en) * 2001-04-03 2010-05-11 Soft Gel Technologies, Inc. Corosolic acid formulation and its application for weight-loss management and blood sugar balance
AU2002220248A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-15 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Once a day antihistamine and decongestant formulation
US20020177626A1 (en) * 2001-01-19 2002-11-28 Cook Graham D. Treatment of sleep disturbances
US20030060422A1 (en) 2001-08-31 2003-03-27 Balaji Venkataraman Tannate compositions and methods of treatment
JP4644397B2 (ja) * 2001-09-05 2011-03-02 信越化学工業株式会社 難溶性薬物を含む医薬用固形製剤の製造方法
US7588786B2 (en) * 2001-11-14 2009-09-15 Jarrow Formulas, Inc. Eutectic-based self-nanoemulsified drug delivery system
US7101572B2 (en) * 2001-12-07 2006-09-05 Unilab Pharmatech, Ltd. Taste masked aqueous liquid pharmaceutical composition
ATE374602T1 (de) * 2001-12-21 2007-10-15 Supernus Pharmaceuticals Inc Orale kapselformulierung mit verbesserter physikalischer stabilität
US8092831B2 (en) * 2002-11-08 2012-01-10 Andrx Pharmaceuticals, Llc Antihistamine and decongestant system
CN100467516C (zh) * 2002-12-20 2009-03-11 科洛普拉斯特公司 亲水性涂层和其制备方法
US20040146537A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 Ramachandran Radhakrishnan Oily wax matrix suspension formulation comprising pharmacologically active agents
CA2534367A1 (en) 2003-08-06 2005-02-17 Nirmal Mulye Pharmaceutical composition containing water soluble drug
EP1670325A1 (en) 2003-09-29 2006-06-21 Soft Gel Technologies, Inc. SOLUBILIZED CoQ-10
US8124072B2 (en) 2003-09-29 2012-02-28 Soft Gel Technologies, Inc. Solubilized CoQ-10
US7201920B2 (en) 2003-11-26 2007-04-10 Acura Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for deterring abuse of opioid containing dosage forms
US20060051435A1 (en) * 2004-08-19 2006-03-09 Udell Ronald G Nutritional supplement for body fat reduction
US7887852B2 (en) * 2005-06-03 2011-02-15 Soft Gel Technologies, Inc. Soft gel capsules containing polymethoxylated flavones and palm oil tocotrienols
US20050249803A1 (en) * 2005-06-03 2005-11-10 Udell Ronald G Soft gel capsules containing polymethoxylated flavones and palm oil tocotrienols
US20080268039A1 (en) * 2007-03-06 2008-10-30 Soft Gel Technologies, Inc. Loquat compositions
US8343541B2 (en) 2007-03-15 2013-01-01 Soft Gel Technologies, Inc. Ubiquinol and alpha lipoic acid compositions
JP2011510005A (ja) * 2008-01-18 2011-03-31 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド メトキシポリエチレングリコールを用いる難溶性活性物質の水溶解度増強方法
US20090214648A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-27 Malathi Kandakatla Pharmaceutical formulations comprising ibuprofen and diphenhydramine
ES2569925T3 (es) * 2009-09-30 2016-05-13 Acura Pharmaceuticals, Inc. Métodos y composiciones de disuasión del abuso
CA3065589C (en) * 2010-06-03 2022-04-26 Catalent Ontario Limited Multi phase soft gel capsules, apparatus and method thereof
CA2868383C (en) * 2012-03-28 2019-12-31 Taiko Pharmaceutical Co., Ltd. Drug composition and soft capsule drug sealing the drug composition
RU2673818C2 (ru) 2012-11-30 2018-11-30 Экьюра Фармасьютикалз, Инк. Саморегулируемое высвобождение фармацевтического ингредиента
WO2015023675A2 (en) 2013-08-12 2015-02-19 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded immediate release abuse deterrent pill
WO2015095391A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
US9492444B2 (en) 2013-12-17 2016-11-15 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
JP6510628B2 (ja) 2014-03-26 2019-05-15 サン・ファーマ・アドバンスト・リサーチ・カンパニー・リミテッド 乱用防止即時放出性被覆リザーバ固体剤形
US9707184B2 (en) 2014-07-17 2017-07-18 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Immediate release abuse deterrent liquid fill dosage form
CA2964628A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extended release abuse deterrent liquid fill dosage form
WO2017040607A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Acura Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for self-regulated release of active pharmaceutical ingredient
EP3538224A1 (en) * 2016-12-20 2019-09-18 Colgate-Palmolive Company Oral care composition
BR112019011910B1 (pt) * 2016-12-20 2023-02-23 Colgate-Palmolive Company Composição para higiene bucal

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3458622A (en) * 1967-04-07 1969-07-29 Squibb & Sons Inc Controlled release tablet
US3632547A (en) * 1969-07-02 1972-01-04 Synergistic Ind Inc Textile adhesive and method of use
US3851051A (en) * 1970-07-17 1974-11-26 Scherer R Corp Soft gelatin capsule containing high water content fill
SU432703A3 (ja) * 1971-08-24 1974-06-15 Фридрих Боссерт, Вульф Фатер, Курт Бауер
US4198391A (en) * 1973-07-20 1980-04-15 R. P. Scherer Ltd. Pharmaceutical compositions
US4067960A (en) * 1975-06-20 1978-01-10 R. P. Scherer Limited Pharmaceutical compositions containing cardiac glycoside
CA1178205A (en) * 1980-08-01 1984-11-20 Eberhard F. Gottwald Topical composition containing polyvinyl- pyrrolidone-iodine complex
JPS5770816A (en) * 1980-10-17 1982-05-01 Ono Pharmaceut Co Ltd Multilayered film preparation of prostagladin of prolonged action
DE3307353C2 (de) * 1983-03-02 1985-01-31 R.P. Scherer GmbH, 6930 Eberbach Polyethylenglykolhaltige Weichgelatinekapsel und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB8305693D0 (en) * 1983-03-02 1983-04-07 Scherer Ltd R P Pharmaceutical compositions
WO1985003439A1 (en) * 1984-02-08 1985-08-15 R.P. Scherer Corporation Acetaminophen gelatin capsule providing rapid onset of therapeutic activity upon oral administration
DE3437599A1 (de) * 1984-10-13 1986-04-17 Dolorgiet GmbH & Co KG, 5205 St Augustin Ibuprofen enthaltende weichgelatinekapseln und verfahren zu ihrer herstellung
DE3500103A1 (de) * 1985-01-04 1986-07-10 R.P. Scherer GmbH, 6930 Eberbach Pharmazeutische zubereitung mit einem in wasser und verdauungssaeften schwer loeslichen wirkstoff
US4712460A (en) * 1985-11-18 1987-12-15 Biotrack, Inc. Integrated drug dosage form and metering system
DE3544692A1 (de) * 1985-12-18 1987-06-19 Bayer Ag Dihydropyridinspray, verfahren zu seiner herstellung und seine pharmazeutische verwendung
US4764378A (en) * 1986-02-10 1988-08-16 Zetachron, Inc. Buccal drug dosage form
US4798725A (en) * 1986-06-16 1989-01-17 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. Sustained release capsule
DE3629386A1 (de) * 1986-08-29 1988-03-03 Scherer Gmbh R P Gelatinekapseln und verfahren zu ihrer herstellung
US5071643A (en) * 1986-10-17 1991-12-10 R. P. Scherer Corporation Solvent system enhancing the solubility of pharmaceuticals for encapsulation
GB2185887B (en) * 1987-02-18 1989-12-06 Farmitalia Carlo Erba Ltd Temazepam composition
US4820522A (en) * 1987-07-27 1989-04-11 Mcneilab, Inc. Oral sustained release acetaminophen formulation and process
US4968509A (en) * 1987-07-27 1990-11-06 Mcneilab, Inc. Oral sustained release acetaminophen formulation and process
US4900775A (en) * 1988-02-29 1990-02-13 Gaf Chemicals Corporation Solubilization of complexes of water-insoluble organic compounds by aqueous solutions of polyvinylpyrrolidone
US5141961A (en) * 1991-06-27 1992-08-25 Richrdson-Vicks Inc. Process for solubilizing difficulty soluble pharmaceutical actives

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994025008A1 (en) 1994-11-10
JPH08509498A (ja) 1996-10-08
CA2159580A1 (en) 1994-11-10
US5431916A (en) 1995-07-11
CA2159580C (en) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4049805B2 (ja) ポリビニルピロリドンとトリエステルとを含有する医薬組成物およびその製造法
US5641512A (en) Soft gelatin capsule compositions
US5141961A (en) Process for solubilizing difficulty soluble pharmaceutical actives
US5484606A (en) Process for reducing the precipitation of difficulty soluble pharmaceutical actives
CA2181241C (en) Process for solubilizing difficultly soluble pharmaceutical actives
US5505961A (en) Gelatin capsules containing a highly concentrated acetaminophen solution
US9744133B2 (en) Enhanced stability of novel liquid compositions
US5510389A (en) Concentrated acetaminophen solution compositions
WO1995031979A1 (en) Solutions of aryl or heteroaryl substituted alkanoic acids in lipophilic solvents and soft gelatin capsules containing such solutions
JP2016094462A (ja) ソフトゲルカプセル化のためのナプロキセンの医薬処方およびその組合せ
ES2671843T3 (es) Composiciones líquidas para cápsulas blandas de liberación prolongada y su procedimiento de fabricación
JP3382076B2 (ja) イブプロフェンを溶解してなるかぜ薬軟カプセル及びその製造方法
JP2006089415A (ja) カフェイン含有カプセル製剤
JP2006062999A (ja) カフェイン含有カプセル製剤
MXPA97007393A (en) Soft gelatine capsule with a gelatin cover comprising xant derivative
HUT74909A (en) Process for solubilizing difficultly soluble pharmaceutical actives

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees