JP4048261B2 - 伸縮可能な真空掃除機吸入管 - Google Patents

伸縮可能な真空掃除機吸入管 Download PDF

Info

Publication number
JP4048261B2
JP4048261B2 JP34087899A JP34087899A JP4048261B2 JP 4048261 B2 JP4048261 B2 JP 4048261B2 JP 34087899 A JP34087899 A JP 34087899A JP 34087899 A JP34087899 A JP 34087899A JP 4048261 B2 JP4048261 B2 JP 4048261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
inner tube
vacuum cleaner
cleaner suction
suction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34087899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000185001A (ja
Inventor
ウヴエ・マイステル
Original Assignee
ロクサン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロクサン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical ロクサン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2000185001A publication Critical patent/JP2000185001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048261B2 publication Critical patent/JP4048261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/24Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
    • A47L9/242Hose or pipe couplings
    • A47L9/244Hose or pipe couplings for telescopic or extensible hoses or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/24Hoses or pipes; Hose or pipe couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内側管及び外側管、及び内側管の内側端部の端部側に取付けられかつ内側管と外側管の間の中間空間内に配置された合成物質製パッキンスリーブを有し、このパッキンスリーブの材料厚さが、内側管と外側管の間のはめあい遊びより大きくなく、パッキンスリーブが、軸線方向に内側管の内側端面を越えて突出しかつ自己弾性的に外側管の内側周面に支持されるパッキン片を有し、パッキンスリーブがスリーブ側係止手段を形成し、また内側管が管側対向係止手段を形成し、スリーブ側係止手段及び管側対向係止手段が、パッキンスリーブを内側管上に少なくとも軸線方向に固定する、伸縮可能な真空掃除機吸入管に関する。
【0002】
【従来の技術】
このような真空掃除機吸入管は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017721号明細書によって公知になっている。
【0003】
公知の真空掃除機吸入管は、とくに最小化された吸入損失のために有利とわかった。これは、テレスコピック継目内にいずれにせよ存在する内側管の外周面と外側管の内周面の間の遊び空間が、合成物質からなるパッキンスリーブを収容するために利用されることによって達成される。
【0004】
内側管の外周面上におけるパッキンスリーブの位置決め及び取付けのために、公知のパッキンスリーブは、スリーブ側の係止手段として半径方向内方に突出しかつ半径方向に弾性的にたわむ係止フックを有する。
【0005】
管側の対向係止手段として公知の真空掃除機吸入管の内側管は、内側管壁を通り抜ける係止切り欠き(通口)を有し、これらの係止切り欠き内にスリーブ側の係止フックがはまり込む。
【0006】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017721号明細書による真空掃除機吸入管が大規模に実際に優れているとわかったとはいえ、公知の装置は、その取付け取扱いに関して改善の必要があると感じられる。
【0007】
公知の装置においてそれ自体有利な取付け様式は、パッキンスリーブをパッキン片から離れた方のその外側軸線方向範囲によって前に内側管の内側端面を越えてその外周面上に、内側管側の通口内にスリーブ側の係止フックが噛み合うまで、軸線方向にかぶせる点にある。
【0008】
通口は、常に避けることができない鋭いエッジの縁を有する押し抜き切り欠きを形成するので、不都合な取付け取扱いの際に、良好な密閉作用のために比較的軟らかい合成物質からなるパッキンスリーブの係止フックがかき取られ、したがって内側管におけるパッキンスリーブの支障ない取付けが常に保証されているわけではないということは排除できない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017721号明細書により公知の伸縮可能な真空掃除機吸入管を前提として、本発明の課題は、公知のパッキンスリーブの取付け能力を改善し、かつ場合によってはそれに伴って、パッキンスリーブの取付けのためのコスト浪費を減少することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に相応してこの課題は、次のようにして解決される。すなわち内側管に、対向係止手段として内側管と外側管の間の中間空間内に突出した少なくとも1つの突起が付属しており、突起が、内側管の壁に固定されており、スリーブ側係止手段が、スリーブの内周面において開きかつ対向係止手段を収容する切り欠きによって形成され、この切り欠きがパッキンスリーブの壁に通口を形成している。
【0011】
本発明による装置の特別の利点は、内側管と外側管の間の中間空間内に突出した内側管側の突起が、−ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017721号明細書による内側管の壁を通り抜ける係止切り欠きとは相違して−パッキンスリーブのかぶせ取付けの際にスリーブ側切り欠きとしての通口の内側輪郭を傷付けることがないように、初めから簡単な手段によって形成できるという点にある。
【0012】
これに関連して本発明は、切り欠きとしての通口を、材料対のうち軟らかい材料したがってパッキンスリーブに割当て、管側対向係止手段したがって突起を内側管の硬い材料から形成することが有利であることを認識しにある。
【0013】
目的に合うように本発明は、突起が、内側管の壁に取り外し不可能に固定的に結合されていることを考慮しており、その際、この結合は、目的に合うように内側管の壁と突起の材料結合からなることができる。
【0014】
本発明の別の構成において、金属からなる内側管の際に、突起は、管内部空間から外方に突出する永続的に変形されたスタンピング位置である。このようなスタンピング位置の製造は、内側管が、いずれにせよ外側管のために引出しストッパと決められかつ内側管の外周面から突出した少なくとも1つのスタンピング位置を有するときに、とくに望ましい。
【0015】
このような場合、引出しストッパを製造するためにスタンピング工具は、管側の対向係止手段を、すなわち本発明による突起を製造するために、わずかな寸法だけ軸線方向にずらすだけでよい。二重スタンピング工具によって引出しストッパ及び本発明による突起を時間的にまとめて1つの作業過程において製造することは、同様に可能である。
【0016】
本発明による構成変形は、次のような特徴を有する。すなわちスリーブ側の切り欠きは、内側管の内側端面から離れた方のその側において、内側管の外周面の母線に対して横向きに又は傾斜して延びた少なくとも1つの係止面を形成しており、この係止面は、内側管の内側端面から離れた方の突起の対応する対向係止面を後からつかんでいる。
【0017】
本発明の別の構成において、パッキンスリーブのとくにていねいなかぶせ取付けは、次のようにして達成される。すなわち突起が、内側管の内側端面の方向にその外周面にまで管長手方向にしなやかに低下する摺動面を形成している。その際、摺動面は、こぶ又は傾斜路状に低下する面をなしていることができる。
【0018】
突起の外側輪郭の形は、可能なあらゆる形をとることができるとはいえ、本発明は、有利な構成変形を次のように形成している。すなわち内側管の外周面への移行部において突起の外側輪郭が、ほぼ三角形又は台形であり、その際、内側管の内側端面の方に向いた外側輪郭の三角形又は台形の辺が、摺動面を区画しており、かつ内側端面から離れた方の三角形輪郭又は台形輪郭の底辺が、対向係止面を区画している。
【0019】
本発明に相当する変形は、スリーブ側の係止手段を形成する切り欠きの内側輪郭が、突起の外側輪郭に整合されていることにある。
【0020】
スリーブ側の係止手段を形成する切り欠きを沈み部としてスリーブ部材の内周面に設けることは、原則的に実現可能であるとはいえ、本発明は、このような切り欠きをパッキンスリーブの壁に通口として形成することを、簡単な製造可能性のためにとくに望ましいとみなしている。その際、突起の半径方向の高さが、パッキンスリーブの壁の厚さに等しいか、又はそれより小さいと目的に合っている。
【0021】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4017721号明細書による公知のパッキンスリーブは、その内側端部に半径方向内方に突出した支持リングを有し、この支持リングは、パッキンスリーブの取付けの後に、内側管の内側端面に接触し、したがってかぶせ制限部をなしている。
【0022】
このようなかぶせ制限部は、公知の支持リングを維持して、又は公知の支持リングの置き換えによって、本発明によれば次のようにして実現することができる。すなわち内側管の内側端面から離れた方のパッキンスリーブの端面が、内側及び外側管の間の中間空間内に突出しかつ内側管に固定された少なくとも1つの支持ストッパに当たる。
【0023】
支持ストッパが、内側管の内部空間から外方に突出する永続的に変形されたスタンピング位置であることによって、特別の利点が得られ、このスタンピング位置は、すでに述べた引出しストッパによって形成することもできる。
【0024】
【発明の実施の形態】
図面に本発明に相当する有利な実施例が示されている。
【0025】
例えば鋼板等のような金属からなる内側管10は、その内側端面11に隣接してその外周面12上に、例えばポリアミド、ポリエチレン又はポリプロピレンのような、パッキンの目的に適した熱可塑性合成物質からなるパッキンスリーブ13を支持している。
【0026】
内側管10は、伸縮可能な真空掃除機吸入管装置の構成部分である。
【0027】
図3及び5において、上側範囲に外側管が破線で暗示されており、かつ20で示されている。外側管20の内周面は、参照符号21を有するが、一方内側管10の外周面12と外側管20の内周面21との間の中間空間は、Zで示されている。
【0028】
外側管20によって支持されるロック装置は図示されておらず、このロック装置は、再び内側管10の図示されていない係止凹所と、種々のテレスコピック位置を調節できるようにするために共同動作する。
【0029】
図1、3及び5に関連して、外側管20は、管長手軸線xに関して左から見て、例えばソケット状のロック装置とともに内側管10の一方の軸線方向端部範囲を上からつかむように考えなければならない。
【0030】
その際、パッキンスリーブ13は、内側管10の外周面12と外側管20の内周面21との管の通常の遊び空間又は中間空間Z内に配置されている。
【0031】
図1、3、4及び5に関して軸線方向左に突出したパッキンスリーブ13のパッキン片14は、半径方向に変形しながら、全周長さにおいて半径方向内側から外方へ外側管20の内周面21に押付けられる。
【0032】
図1−4に相応するパッキンスリーブ13の構成において、内側端面11を越えて軸線方向左に突出するパッキンスリーブ13の範囲15は、半径方向内方に向いた支持リング16が存在するように、ほぼ円錐形に半径方向内方に引込まれており、この支持リングは、軸線方向に内側端面11に当たる。目的に合うように支持リング16は、内側管10の内側横断面積の不利な減少を避けるために、内側端面11の一部の面積だけを覆っている。
【0033】
内側管10は、半径方向外方に変形された軸線方向案内波形部17を有し、この案内波形部内に、パッキンスリーブ13の内周面19から半径方向内方に突出した軸線方向案内リブ18がはまる。
【0034】
内側管10は、対向係止手段として、内側管10の外周面12と外側管20の内周面19との間の中間空間Z内に突出した4つの突起22を有する。
【0035】
それぞれの突起22は、切り欠き23の形のスリーブ側係止手段によって収容され、この切り欠きは、パッキンスリーブ13の壁における通口を形成している。
【0036】
それぞれの突起22は、内側管10の壁に材料結合されている。その際、それぞれの突起22は、内側管10の内部空間24から中間空間Z内に突出した永続的に変形されたスタンピング位置を形成している。
【0037】
それぞれの切り欠き23は、内側管10の内側端面11から離れた方のその側に、内側管10の外周面12の母線Mに対して横向きに延びた係止面Sを形成し、この係止面は、内側管10の内側端面11から離れた方の突起22の対応する対向係止面Gを後からつかんでいる。
【0038】
それぞれの突起22は、内側管10の内側端面11に向かってその外周面12にまでしなやかに傾斜路状に低下する摺動面25を形成している。
【0039】
それぞれの突起22の外側輪郭は、内側管10の外周面12への移行部にいて、ほぼ三角形又はほぼ台形に形成されている。その際、内側管10の内側端面11の方に向いた外側輪郭の三角形又は台形の辺26は、摺動面25を区画するが、一方内側端面11から離れた方の三角形輪郭又は台形輪郭の底辺27は、対向係止面Gを区画している。
【0040】
とくに図1から明らかなように、切り欠き23の内側輪郭は、突起22の外側輪郭にほぼ整合されている。
【0041】
図5から明らかなように、パッキンスリーブ13が、その外側端面30により内側管10と外側管20の間の中間空間Z内に突出する少なくとも1つの支持ストッパ28に当たり、この支持ストッパが追加的に外側管20のための引出しストッパを形成することができるように形成され、とくに延長されているとき、支持リング16は、省略することができる(無条件で省略しなければならないわけではない)。支持ストッパ29は、同様にスタンピング位置をなしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】伸縮可能な真空掃除機吸入管の内側管のパッキンスリーブを備えた端部範囲を半径方向外方から見た図である。
【図2】図1におけるIIにより示す矢印に相応して内側管の軸線方向端面を見た図である。
【図3】図2におけるIII−IIIにより示す切断線に相応する長手断面図である。
【図4】図1にIVにより示す視線方向に相当するパッキンスリーブの分離した斜視図である。
【図5】変形された構成のパッキンスリーブを備えた内側管の上側範囲だけを示す図3の表示様式に相当するいくらか拡大された図である。
【符号の説明】
10 内側管
11 内側端面
12 外周面
13 パッキンスリーブ
14 パッキン片
19 内周面
20 外側管
21 内周面
22 対向係止手段
23 係止手段
24 管内部空間
25 摺動面
26 辺
27 底辺
29 支持ストッパ
G 対向係止面
M 母線
S 係止面
x 管長手方向
Z 中間空間

Claims (11)

  1. 内側管(10)及び外側管(20)、及び内側管(10)の内側端部の端部側に取付けられかつ内側(10)外側管(20)の間の中間空間(Z)内に配置された合成物質製パッキンスリーブ(13)を有し、このパッキンスリーブの材料厚さが、内側(10)外側管(20)の間のはめあい遊び(Z)より大きくなく、パッキンスリーブ(13)が、軸線方向に内側管(10)の内側端面(11)を越えて突出しかつ自己弾性的に外側管(20)の内側周面(21)に支持されるパッキン片(14)を有し、パッキンスリーブ(13)がスリーブ側係止手段(23)を形成し、また内側管(10)が管側対向係止手段(22)を形成し、スリーブ側係止手段(23)及び管側対向係止手段(22)が、パッキンスリーブ(13)を内側管(10)上に少なくとも軸線方向に固定する、伸縮可能な真空掃除機吸入管において、内側管(10)に、対向係止手段として内側(10)外側管(20)の間の中間空間(Z)内に突出した少なくとも1つの突起(22)が付属しており、突起(22)が、内側管(10)の壁に固定されており、スリーブ側係止手段が、パッキンスリーブ(13)の内周面(19)において開きかつ突起(22)を収容する切り欠き(23)によって形成され、この切り欠き(23)がパッキンスリーブ(13)の壁に通口を形成していることを特徴とする、伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  2. 突起(22)が、内側管(10)の壁に取り外し不可能に固定的に結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  3. 突起(22)が、内側管(10)の壁に材料結合して結合されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  4. 金属からなる内側管(10)の場合、突起(22)が、管内部空間(24)から外方に突出する永続的に変形されたスタンピング個所であることを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  5. 切り欠き(23)が、内側管(10)の内側端面(11)から離れた方の側において、内側管(10)の外周面(12)の母線(M)に対して横向きに又は傾斜して延びた少なくとも1つの係止面(S)を形成しており、この係止面が、内側管の内側端面(11)から離れた方の突起(22)の対応する対向係止面(G)に係合することを特徴とする、請求項1ないし4の1つに記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  6. 突起(22)が、内側管(10)の内側端面(11)の方向にその外周面(12)にまで管長手方向(x)にしなやかに低下する摺動面(25)を形成していることを特徴とする、請求項1ないし5の1つに記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  7. 摺動面(25)が、こぶ又は傾斜路状に低下する面を形成していることを特徴とする、請求項6に記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  8. 内側管(10)の外周面(12)への移行部において突起(22)の外側輪郭が、ほぼ三角形又は台形であり、内側管(10)の内側端面(11)の方に向いた外側輪郭の三角形又は台形の辺(26)が、摺動面(25)を区画しており、内側端面(11)から離れた方の三角形輪郭又は台形輪郭の底辺(27)が、対向係止面(G)を区画していることを特徴とする、請求項1ないし7の1つに記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  9. スリーブ側係止手段を形成する切り欠き(23)の内側輪郭(K)が、突起(22)の外側輪郭(26,26;27)に整合されていることを特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載の真空掃除機吸入管。
  10. 内側管(10)の内側端面(11)から離れた方のパッキンスリーブ(13)の端面(30)が、内側(10)と外側管(20)の間の中間空間(Z)内に突出しかつ内側管(10)に固定された少なくとも1つの支持ストッパ(29)に当たることを特徴とする、請求項1ないしの1つに記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
  11. 支持ストッパ(29)が、内側管(10)の内部空間(24)から外方に突出する永続的に変形されたスタンピング個所であることを特徴とする、請求項10に記載の伸縮可能な真空掃除機吸入管。
JP34087899A 1998-11-02 1999-10-26 伸縮可能な真空掃除機吸入管 Expired - Fee Related JP4048261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19850355A DE19850355A1 (de) 1998-11-02 1998-11-02 Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
DE19850355.5 1998-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000185001A JP2000185001A (ja) 2000-07-04
JP4048261B2 true JP4048261B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=7886348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34087899A Expired - Fee Related JP4048261B2 (ja) 1998-11-02 1999-10-26 伸縮可能な真空掃除機吸入管

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0998871B1 (ja)
JP (1) JP4048261B2 (ja)
KR (1) KR100452577B1 (ja)
AT (1) ATE272352T1 (ja)
CZ (1) CZ295210B6 (ja)
DE (2) DE19850355A1 (ja)
DK (1) DK0998871T3 (ja)
EE (1) EE03946B1 (ja)
ES (1) ES2226260T3 (ja)
HK (2) HK1028172A1 (ja)
HU (1) HUP9903847A3 (ja)
NO (1) NO995321L (ja)
PL (1) PL191252B1 (ja)
RU (1) RU2161900C1 (ja)
SK (1) SK144899A3 (ja)
UA (1) UA52741C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0105781D0 (en) * 2001-03-08 2001-04-25 Dyson Ltd Wand assembly for a vacuum cleaner
DE102005059107B3 (de) * 2005-12-08 2007-03-01 Fon Telescopic Systems Gmbh Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
DE102006030138B3 (de) * 2006-06-29 2007-10-18 Roxxan Gmbh Teleskopierbares Staubsauger-Saugrohr
GB2452044A (en) * 2007-08-21 2009-02-25 Dyson Technology Ltd A wand for an appliance
US20110018257A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Telescopic pipe for electronic apparatus
KR101266611B1 (ko) 2010-11-29 2013-05-22 광동하이텍 주식회사 진공청소기의 텔레스코픽 연장관
EP2772174B1 (de) * 2013-03-01 2020-06-10 Fischer Rohrtechnik GmbH Staubsauger-saugrohr

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2184881A (en) * 1937-03-19 1939-12-26 P A Geier Co Tubular coupling for suction cleaners and the like
US2245151A (en) * 1939-06-08 1941-06-10 P A Geier Co Tubular coupling for suction cleaners and the like
NL69449C (ja) * 1946-03-04
JPS5546118Y2 (ja) * 1975-06-03 1980-10-29
CA1060063A (en) * 1975-07-03 1979-08-07 Thomas A. Kutnyak Snap-in swivel end fitting
JPS61140755U (ja) * 1985-02-20 1986-08-30
DE3605605A1 (de) * 1986-02-21 1987-09-03 Vsr Eng Foerdertechnik Muffenkupplung fuer rohr und schlaeuche, insbesondere fuer saugleitungen mit saugduesen
DE4017721A1 (de) * 1990-06-01 1991-12-05 Froh Roehren Teleskopierbares staubsauger-saugrohr
US5462311A (en) * 1992-11-13 1995-10-31 Royal Appliance Mfg. Co. Telescoping wand for vacuum cleaners
US5372391A (en) * 1993-02-22 1994-12-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Internal pipe attachment mechanism
ITPD960154A1 (it) * 1996-06-12 1997-12-12 Lindhaus Srl Struttura di prolunga tubolare telescopica particolarmente per elettro domestici e macchine per la pulizia in genere
JPH10295599A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用延長管
KR100228726B1 (ko) * 1997-12-05 1999-11-01 배길성 진공청소기용 연통장치의 연장관조립체

Also Published As

Publication number Publication date
SK144899A3 (en) 2000-05-16
ES2226260T3 (es) 2005-03-16
HU9903847D0 (en) 1999-12-28
ATE272352T1 (de) 2004-08-15
NO995321L (no) 2000-05-03
KR100452577B1 (ko) 2004-10-14
EP0998871B1 (de) 2004-08-04
NO995321D0 (no) 1999-11-01
RU2161900C1 (ru) 2001-01-20
DE59910120D1 (de) 2004-09-09
DE19850355A1 (de) 2000-05-11
CZ295210B6 (cs) 2005-06-15
HK1038487A1 (en) 2002-03-22
HUP9903847A3 (en) 2002-05-28
JP2000185001A (ja) 2000-07-04
EE9900458A (et) 2000-06-15
DK0998871T3 (da) 2004-11-15
KR20000035094A (ko) 2000-06-26
EE03946B1 (et) 2003-02-17
PL191252B1 (pl) 2006-04-28
EP0998871A1 (de) 2000-05-10
CZ9903691A3 (cs) 2000-12-13
PL336338A1 (en) 2000-05-08
UA52741C2 (uk) 2003-01-15
HK1028172A1 (en) 2001-02-09
HUP9903847A2 (hu) 2000-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0055003B1 (en) A branch pipe connection
US3950014A (en) Suction pipe for dust or liquid suction device
JP4048261B2 (ja) 伸縮可能な真空掃除機吸入管
AU634628B2 (en) Butt connections between two air duct sections made of sheet metal
CA2310770C (en) Swivel coupling for a hose
US7984931B2 (en) Fluid line
JPH0337494A (ja) 下水管衛生処理用合成物質管
US4344461A (en) Pipe part with socket provided with longitudinally extending channels
RU2006101989A (ru) Убираемый разливной узел для бутылок
KR101293932B1 (ko) 절첩식 진공 청소기 흡입 파이프
US4432395A (en) Pipe part with socket provided with longitudinally extending channels
GB2037920A (en) Attachments for Vacuum Cleaners
US5964062A (en) Vehicular sealing member having a spacer inserted in a hollow lip portion thereof
US20190167057A1 (en) Vacuum-cleaner suction tube
JP2005199769A (ja) 被覆部材
JP2011125585A (ja) 電気掃除機用ホース
CA2360471A1 (en) A pipe-shaped socket
KR20120006939A (ko) 진공 청소기 흡입관
KR100416160B1 (ko) 전기청소기용 파이프 및 그 제조방법
JPH1194163A (ja) 伸縮離脱防止継手
JPH0394490U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060816

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20070227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071030

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees