JP4042665B2 - 移動体通信装置 - Google Patents

移動体通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4042665B2
JP4042665B2 JP2003326120A JP2003326120A JP4042665B2 JP 4042665 B2 JP4042665 B2 JP 4042665B2 JP 2003326120 A JP2003326120 A JP 2003326120A JP 2003326120 A JP2003326120 A JP 2003326120A JP 4042665 B2 JP4042665 B2 JP 4042665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
mobile communication
balanced
communication device
balanced line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003326120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094463A (ja
Inventor
総 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP2003326120A priority Critical patent/JP4042665B2/ja
Publication of JP2005094463A publication Critical patent/JP2005094463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4042665B2 publication Critical patent/JP4042665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

本発明は、例えば誘導線路に沿って移動する移動体に信号を供給すると共に、移動体から前記誘導線路に対して信号を伝達する際に好適な移動体通信装置に関するものである。
近年、例えば、超精密加工を施す半導体回路(IC回路)の製造工場、または機械部品製造工場等では、省力化のために多くの自動作業機械が導入されており、これらの各部の作業機械に供給する材料や、加工後の製品、及び各種のツールを搬送するために、誘導線路に沿って所定の箇所まで自動的に移動できるように設定される移動体、例えば輸送ロボットや、搬送台車が利用されている。
これら移動体には、工場や倉庫内に敷設されている誘導線路(例えば平衡給電線等)と電磁誘導結合により非接触の状態で通信を行う結合器が配置されており、該結合器を介して、移動体への制御信号、及び移動体から固定局に送る各種信号で変調された高周波信号を相互に送受信することにより、誘導線路側に接続されている固定局等との間で双方向の通信が行われるようになっている。
図4はかかる移動体通信装置の一部分を示す模式図であって、10は地上又は天井等に敷設されている誘導線路で、通常2本の平行導線を誘電体材料によって支持している平衡線路で構成されている。
誘導線路10は例えば工場内の所定の位置間を移動体が走行できるように敷設されており、図に示されているように一方の端部には高周波信号を出力する固定局(高周波信号源)20が、他方の端部には終端部30が接続されている。
固定局20は誘導線路10に対して移動台車40に制御信号を出力するものであり、一般的に制御信号は150MHz〜250MHz程度の高周波信号を変調して送出されている。
誘導線路10の終端部30は平衡線路の伝送インピーダンスと同じ値の整合インピーダンス素子を接続することによって誘導線路10を終端し、反射波が生じないようにして誘導線路10に定在波がのらないようにしている。
誘導線路10は平衡線路等によって形成されることにより若干の漏れ磁界が線路に沿って生じ、この漏れ磁界が移動台車40に搭載されている結合器40a(アンテナ)により受信されると共に、移動台車40からの送信情報はこの結合器40aを介しては誘導線路10に結合され、固定局20で受信されることにより双方向通信を行うように構成されている。
移動台車40の所定の箇所に配置されている結合器40a、40a(受信素子、又は送信アンテナに相当する)は、通常は1個又は数個のループ状のコイルによって上記誘導線路10に近接するように配置され、誘導線路10から漏洩している電磁波(特に誘導磁界)を受信すると共に、移動台車40から各種情報を送信するものである。
移動台車40側で受信された高周波信号は、図示しない受信回路によって復調され、復号された制御信号は、移動台車40の駆動機構等を制御する。例えば移動台車40の走行および停止を制御すると同時に、制御信号によっては搬送している製品の積み替え、積み卸し等を行うようにしている。
ところで、上記したような移動台車40の走行経路の近傍には、図示されているように多くの自動制御機械や、工作機械51.52.53.・・・が設置されているため、このような環境化で敷設されている誘導線路10は種種の外部ノイズの影響を受けることになる。
すなわち、図5に示すように平衡線路1を給電線路とする移動体通信方式の等価回路は、内部抵抗がそれぞれZ0/2とされている高周波信号源Sが固定局の信号源2として平衡線路1の一端に接続され、平衡線路1の他端は終端部3に整合インピーダンスZが接続されていることになる。この場合、平衡線路1が工場内の各種機械装置の電子回路部等から放出される外部ノイズ電波Nsに晒されると、これが等価的にはノイズ源5、浮遊容量C1、C2を介して平衡線路1の2本の導体1a、1bに供給されたことになる。
そして、このノイズ源5によって供給されたノイズ信号は、平衡線路1の信号源2、及び終端部3に浮遊している浮遊容量C3〜C6によってそれぞれアースされることにより平衡線路1を形成する各導体1a、1bにはノイズ電流が流れることになる。
このような場合、各浮遊容量の値は一般的にC1≠C2、C3≠C4、C5≠C6となっており、かつ、C3/C1≠C4/C2、C3/C1≠C6/C5、C2/C4≠C6/C5であるため、平衡線路1には信号源2からの対象性(ノーマルモード)の信号電流と共に、コモンモードのノイズ信号が流れる。
そして、このコモンモードのノイズ信号が制御情報信号に加算されて移動体結合器4のアンテナ、例えば4a,4bで受信され、結果的に伝送信号のS/Nを劣化するという問題が生じる。
特に交信用の漏れ電磁界の強度が国内法に定める微弱電波の規格となるように設定され、移動体の走行環境が悪い工場内等の場合は、前記S/Nが特に低下して誤った制御データが多発することになる。
そこで、比較的外部ノイズに対して強い漏洩同軸ケーブルや漏洩導波管等を給電線として用いることも考えられるが、漏洩同軸ケーブルや漏洩導波管は高価であり、その取り付け作業も容易ではない。
本発明の移動体通信装置はかかる問題点を低減することを目的としてなされたもので、
所定の位置間を連絡するように敷設されている平衡線路からなる誘導線路と、
前記誘導線路と結合する結合器を備え、前記所定の位置間を誘導線路に沿って移動することができる移動体とを備えている
そして、前記誘導線路の一端に接続され前記移動体に結合器を介して種種の制御情報を送信する高周波信号出力部と、
前記誘導線路の他端部に接続され平衡線路と整合する入力インピーダンスによって形成されている終端部とを備えている移動体通信装置において、
前記平衡線路と前記高周波信号出力部との接続部、及び前記平衡線路と前記終端部の接続部には、前記平衡線路が貫通している円筒状の高透磁率リングが装着されていることを特徴とするものである。
上記終端部は中継器や、信号分配器であっても終端部として終結される場合に有効であり、前記高透磁率リングはフエライトコア、またはダストコアによって形成されるものである。
移動体を制御するために誘導線路として平衡線路を使用し、その平衡線路の漏れ磁界によって移動体を制御するような移動体通信装置において、外部ノイズにさらされることになる平衡線路の終端部分に、中心部の平衡線路がそのまま貫通するような円筒状の高透磁率のリングを挿入するだけで、極めて簡単に平衡線路に誘起された不要のノイズが誘導線路内を貫流することを抑圧でき、移動体通信装置の制御信号をより正確に伝送することができる。
本発明は移動体を任意の位置間で走行可能にする誘導線路を敷設する際に、誘導線路として平衡線路を使用すると共に、当該平衡線路の漏れ磁界を伝送媒体として移動体の結合器との間で交信できるようにすると共に、平衡線路の各終端位置に高透磁率のリングを挿入しているので、移動体の走行経路に放射される多数のノイズ電波が平衡線路に誘起される環境下においても、不要のノイズを簡単な構成で抑圧して、S/Nの劣化しない制御信号の伝送ができ、移動体の各種制御が確実になされるという効果を奏する。
図1は本願発明の移動体通信装置の平衡線路1の等価的な回路を示めしたもので、図5と同一部分は同一符号とされている。
すなわち、所定の位置間に敷設されている平衡線路1(1a、1b)の一端部に内部抵抗がZ0/2とされた高周波の信号源2が接続され、他方の端部には線路の伝送インピーダンス、例えば200Ωと等しい整合インピーダンスZ0を接続した終端部3とされている。
4はこの平衡線路1に近接してその漏れ電磁界を結合器(アンテナ)を介して受信しながら走行している移動体の結合部であり、5は平衡線路1に誘導された外部ノイズ源を等価的に示す。
外部ノイズ源5のノイズ信号Nは浮遊容量C1,C2を介して平衡線路1の2本の導体部に結合され、電流Icom1〜Icom4として線路の終端部に向かって流れることを示している。
したがって、信号源2側の内部抵抗Z0/2にはこの電流の差分(Icom1−Icom3)がコモン電流Idfとしてを流れ、終端部3側の整合インピーダンスZ0にも同様に電流(Icom2−Icom4)がコモン電流として流れる。
この場合は線路の終端部に派生している浮遊容量C3〜C6と、外部ノイズの注入部となる点の浮遊容量C1、C2には特別な比例関係がないため、整合インピーダンスZ0、および各内部インピーダンスZ0/2にはコモン電流が流れることによってノイズ電圧が発生し、誘導線路のS/Nを低下する。
そこで、本発明の場合は平衡線路1の終端領域にコモンノイズを抑圧するためのコモンノイズフイルタ6a、6bを挿入する。
このコモンノイズフイルタ6a、6bは図2(a)(b)に一部を断面図として示すように、高透磁率のリング状磁性体、例えばフライトコア60によって構成することができる。
すなわち 図2に示されているように、一部を断面で示した平衡線路10の導体10a、10bに流れる信号電流は対象性があるため、2本の導体10a、10bによって誘起される磁束φはフエライトコア60内で磁束φ1、φ2となり、互いにキャンセルされて信号電流に対してインピーダンス変化が生じないが、2本の導体10a、10bに同方向のコモンノイズ電流(Idf)が流れると、フエライトコア60には加算された同一方向の磁束が生じ、この合計磁束φの時間的な変化ωがこの線路に対して誘導性インピーダンスZt=ωL+Rを付加することになる。
従って、ノイズによって誘起されたコモンモードの電流Idfはこの誘導性インピーダンスZtによって減衰され、終端部に発生することになるノイズ電圧の発生を小さくすることになる。
高透磁率のフエライトコア60は図2(b)に示すように、上下、又は左右に2分割されている半円形のコアを2個をリング状に重ねることによって構成することもでき、このフエライトコア60を平衡線路10の終端に挿入することによって、コモンモードのノイズ電流に対してのみ、図1の等価回路に示すように誘導性インピーダンス6a,6b(Zt=ωL+R)を実現することができる。
図3は本発明の移動体通信装置が2系統(2ベイ)敷設された場合の概要を模式的に示したもので、10ー1、10−2は工場内の所定の位置間を移動台車40ー1、40−2を走行させるために敷設した平衡線路、20−1、20−2はそれぞれの平衡線路に信号を送信する固定局、30−1.30−2は整合インピーダンスが備えられている終端部である。
なお、この実施の形態では第1の平衡線路10−1は途中に中継器70ー1が設けられている例を示している。
そして各平衡線路10−1,10−2の各終端には前記した高透磁率のフエライトコア60−1、60−2,60−3,60−4,60−5,60−6が挿入されており、この誘導通信ネット環境に侵入するノイズ電波によって平衡線路に誘起されるノイズ電圧を抑圧するようにしている。
本実施例の場合は移動台車40−1.40−2等の制御用の信号レベル(漏れ電磁界レベル)が低い微弱電波の場合でも、外部環境ノイズによって制御信号が劣化され、制御信号のS/Nを低下するという課題を、ドーナツ状の高透磁率のコアーを採用することによって簡単に解消することができる。
本発明の移動体通信装置の等価的な回路例を示す図である。 実施例に採用される高透磁率リング状のフエライトコアを挿入した一部断面図である。 本発明の移動体通信装置の全体的な模式図を示す図である。 移動体通信装置の概要を示す斜視図である。 図に示した誘導線路と移動台車の結合状態を等価的に示した回路図である。
符号の説明
10 平衡線路(給電線)
20 固定局
30 終端部
40 移動台車
60 高透磁率リング

Claims (4)

  1. 所定の位置間を連絡するように敷設されている平衡線路からなる誘導線路と、
    前記誘導線路から漏洩する電磁波と結合する結合器を備え、前記所定の位置間を前記誘導線路に沿って移動制御される移動体と、
    前記誘導線路の一端部に接続され、前記移動体に前記結合器を介して種種の制御情報を送信する高周波信号出力部と、
    前記誘導線路の他端部に接続され、前記平衡線路と整合する入力インピーダンスによって形成されている終端部とを備えている移動体通信装置において、
    前記平衡線路と前記高周波信号出力部との接続部、及び前記平衡線路と前記終端部の接続部には、前記平衡線路が貫通する円筒状の高透磁率リングが挿入されていることを特徴とする移動体通信装置。
  2. 前記円筒状の高透磁率リングは2分割されたフエライトコアを衝合して構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動体通信装置。
  3. 上記終端部は中継器回路とされていることを特徴とする請求項1に記載の移動体通信装置。
  4. 上記終端部は分配器回路とされていることを特徴とする請求項1に記載の移動体通信装置。
JP2003326120A 2003-09-18 2003-09-18 移動体通信装置 Expired - Lifetime JP4042665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326120A JP4042665B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 移動体通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326120A JP4042665B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 移動体通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094463A JP2005094463A (ja) 2005-04-07
JP4042665B2 true JP4042665B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=34456390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003326120A Expired - Lifetime JP4042665B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 移動体通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4042665B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054029A (ja) 2006-08-24 2008-03-06 Toshiba Tec Corp 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005094463A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101836368B (zh) 应用于无接触汇流环的传输线路
JP3370678B2 (ja) エネルギーおよび情報の伝達を伴うトラックガイド形搬送装置
JP5532678B2 (ja) 通信装置、アンテナ装置、並びに通信システム
US5081648A (en) Current mode data bus digital communications system
JP2022080160A (ja) 無線伝送システム、制御方法、およびプログラム
JP2007510357A (ja) 通信装置および通信方法
KR20150048761A (ko) 비접촉 충전 장치 및 그것을 이용하는 비접촉 급전 시스템
CA2042837A1 (en) Contactless linking device for interconnection data bus sections
CN100417544C (zh) 以非接触方式进行电力传输和数据传输的电气高架轨道
US11398753B2 (en) Method and apparatus for wireless power transfer utilizing a magnetic shield
JP2010154175A (ja) 移動体遠隔制御システム
JP4003707B2 (ja) 移動体遠隔制御システム
JP2016187243A (ja) 充電システム、充電装置
JP4042665B2 (ja) 移動体通信装置
JP3077692B1 (ja) 給電線を利用した通信システム
JP3960289B2 (ja) 移動体誘導線路の敷設方法
JPS5943015B2 (ja) 誘導無線方式
JP2005045326A (ja) 移動体通信用結合器
JP3518161B2 (ja) データ通信装置
US20160294449A1 (en) Apparatus and system using the same
US20230223991A1 (en) Communication system
JP3080345B2 (ja) 移動体への信号送信装置
JPH02299328A (ja) 微弱電波無線方法
JP2003332821A (ja) ループアンテナを用いた搬送用ロボットの制御システムおよび方法
JP2010171717A (ja) 誘導無線車載アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4042665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term