JP4038975B2 - Vehicle door mirror - Google Patents
Vehicle door mirror Download PDFInfo
- Publication number
- JP4038975B2 JP4038975B2 JP2000287017A JP2000287017A JP4038975B2 JP 4038975 B2 JP4038975 B2 JP 4038975B2 JP 2000287017 A JP2000287017 A JP 2000287017A JP 2000287017 A JP2000287017 A JP 2000287017A JP 4038975 B2 JP4038975 B2 JP 4038975B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turn lamp
- side turn
- notch
- door mirror
- mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、サイドターンランプを一体的に備えた車両用ドアミラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、特開平10−297362号公報等で知られているように、自動車のドアミラーにサイドターンランプを組付けた例は知られている。すなわち、ドアミラーのミラーハウジングにおける車幅方向外側端部に小さな開口を形成し、その開口に相応する大きさのサイドターンランプを取付けている。このような構造は、車体の側面から外側に突出したドアミラーの最も外側位置にランプが位置するため、後続車などにとっても視認性がよく、安全走行の面においても望ましい。このような従来のドアミラーにあっては、取付けられるサイドターンランプが小さいために、それをミラーハウジングに取付ける作業も容易である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、最近では横長の大きなサイドターンランプをミラーハウジングに取付ける要請があるため、そのような要請に応じるには、ミラーハウジングの前面から車幅方向外側端にかけて車幅方向外側が開放した横長の切欠部を形成し、そこに切欠部に相応した形状のサイドターンランプを後側から取付けることになるため、サイドターンランプの取付けが困難になる。特に、ミラーハウジングに車幅方向外側が開放した横長の切欠部を形成するため、ミラーハウジング自体の剛性が低下して不安定になり、サイドターンランプの取付作業が困難になる。
【0004】
この発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、横長の大きなサイドターンランプも容易に取付けることができる車両用ドアミラーを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、後側が開口した容器形状のミラーハウジングを備え、該ミラーハウジングの開口にミラーを取付けた構造で、且つミラーハウジングの前面から後側へ回り込んだ車幅方向外側端にかけて車幅方向外側が開放した横長の切欠部を形成し、該切欠部にサイドターンランプを後側から取付けた車両用ドアミラーであって、前記ミラーハウジングの内面における切欠部の上方部位に、サイドターンランプの対応部に形成された孔に差し込む後向きの第1係合部を形成し、切欠部の車幅方向内側端付近に、サイドターンランプの車幅方向内側端に対して後側から係合する第2係合部を形成し、切欠部の車幅方向外側端付近に、サイドターンランプの車幅方向外側端に対して後側から係合する第3係合部を形成したものである。
【0006】
請求項1記載の発明によれば、第1係合部により、サイドターンランプを切欠部位置において吊り下げた状態にし、且つサイドターンランプの車幅方向における内側端及び外側端を、第2係合部と第3係合部により、後側から押さえた状態にしているため、サイドターンランプを切欠部に対して仮止めすることができる。従って、横長の大きなサイドターンランプであっても、仮止めした後は、既知の取付手段(ネジなど)によって容易に取付けることができる。
【0007】
請求項2記載の発明は、ミラーハウジングの内面における切欠部の上方部位又は下方部位に、サイドターンランプの対応部に対して後側から係合する第4係合部を形成した。
【0008】
請求項2記載の発明によれば、ミラーハウジングの内面における切欠部の上方部位又は下方部位に、サイドターンランプの対応部に対して後側から係合する第4係合部を形成したため、サイドターンランプの切欠部に対する仮止め状態が更に確実になる。
【0009】
請求項3記載の発明は、ミラーハウジングの内面における切欠部の下方部位にボス部を形成し、該ボス部にサイドターンランプの対応部をネジ止めした。
【0010】
請求項3記載の発明によれば、切欠部の上方部位における第1係合部と孔の係合、及び、下方部位におけるボス部と対応部の取付けにより、切欠部の上下がサイドターンランプを介して連結された状態となり、切欠部の上下方向での開きが防止される。
【0011】
請求項4記載の発明は、サイドターンランプの対応部にボス部に外接する筒状フランジを形成した。
【0012】
請求項4記載の発明によれば、サイドターンランプの対応部にボス部に外接する筒状フランジを形成したため、対応部をボス部に対して正確に位置合わせでき、ネジ止め作業が容易になる。
【0013】
請求項5記載の発明は、切欠部内に位置するサイドターンランプの表面が、ミラーハウジングの表面と面一状態である。
【0014】
請求項5記載の発明によれば、切欠部内に位置するサイドターンランプの表面が、ミラーハウジングの表面と面一状態であるため、見映えが良いだけでなく、走行時における風切音の発生を抑制する。
【0015】
請求項6記載の発明は、サイドターンランプがベースの表面側をレンズにて覆った構造で、内部に光源が設けられていると共に、ベースの周囲にレンズよりも外側に張り出した状態でミラーハウジングの内面に密接するフランジが形成されている。
【0016】
請求項6記載の発明によれば、フランジにより光源の光が後方へ漏れるのを防止することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の好適な実施例を図1〜図12に基づいて説明する。この実施形態では、左側のドアに取付けられるドアミラー1について説明する。図4中、矢示L方向が車幅方向外側(左側)で、矢示R方向が車幅方向内側(右側)を示している。
【0018】
ドアミラー1は、後側が開口した湾曲容器形状のミラーハウジング2を備えている。このミラーハウジング2の車幅方向外側端3は、後側へ回り込んだ状態になっており、このミラーハウジング2の前面から車幅方向外側端3にかけて、車幅方向外側が開放した横長の切欠部4が形成されている。
【0019】
このミラーハウジング2の内面における切欠部4の上方部位には、後向きに突出した第1係合部5(図8参照)が形成されている。また、切欠部4の車幅方向内側端6付近には、車幅方向外側向きの第2係合部7(図9参照)が形成されている。更に、切欠部の車幅方向外側端3付近には、車幅方向内側向きの第3係合部8(図10参照)が形成されている。そして、ミラーハウジング2の内面における切欠部4の上方部には、更に下向きの第4係合部4が形成され、切欠部4の上方位置及び下方部位には、それぞれ2つのボス部10、11が形成されている。
【0020】
ミラーハウジング2の切欠部4には、切欠部4に相応する横長形状のサイドターンランプ11が後側から取付けられている。サイドターンランプ11は、図7に示すように、ベース13の表面側をレンズ14にて覆った構造で、内部に光源(LED)15が設けられている。ベース13の周囲には、レンズ14よりも外側に張り出した状態で、パッキンを介して、ミラーハウジング2の内面に密接した状態のフランジ16が形成されている。
【0021】
また、サイドターンランプ11のベース13における第1係合部5に対応する部位には、該第1係合部5を挿入可能な孔17を有する突片18が形成されている。また、ベース13の車幅方向内側端における第2係合部7に対応する位置に、突片19が形成されている。ベース13には2つのボス部10、11に対する対応部20、21が形成され、切欠部4の下方部位のボス部10に対する対応部20には、該ボス部10に対して外接する筒状のフランジ22が形成されている。
【0022】
次に、サイドターンランプ11の取付け手順を説明する。サイドターンランプ11の車幅方向内側端の突片19を、ミラーハウジング2に形成した第2係合部7と、内面との間に挿入し、その突片19を第2係合部7と内面との間で挟持した状態にする。そして、この突片19を支点にして、サイドターンランプ11の車幅方向外側部分を切欠部4に対して押しつける。すると、サイドターンランプ11の上部に形成された孔17が第1係合部5に通され、サイドターンランプ11の車幅方向外側端が第3係合部8に係合すると共に(図10)、サイドターンランプ11の上端部が第4係合部9に係合し(図11)、更に、サイドターンランプ11の対応部20に形成した筒状のフランジ22が対応するボス部10に被せられる。
【0023】
第1係合部5にサイドターンランプ11の孔17を通すことにより、サイドターンランプ11が第1係合部5に吊り下げされた状態となる。そして、第2係合部7及び第3係合部8により、サイドターンランプ11の車幅方向両端部が後側から押された状態になるため、最低限この第1係合部5、第2係合部7、第3係合部8の作用により、サイドターンランプ11は切欠部4に対して仮止めされた状態となる。
【0024】
このように仮止めされたサイドターンランプ11の対応部20、21にネジ23を通してボス部10、11に螺合することにより、サイドターンランプ11は完全に切欠部4に対して取付けられた状態になる。サイドターンランプ11が切欠部4に対して予め仮止めされているため、ネジ23によるサイドターンランプ11の取付け作業が容易である。また、ネジ23による取付け作業自体も、特に下側の対応部20に関しては、フランジ22をボス部10に外接させることにより、対応部20とボス部10とが正確に位置合わせされた状態になっているため容易である。上側の対応部21には筒状のフランジ22が形成されていなが、下側の対応部20が正確に位置決めされるため、それに応じて、上側の対応部21のボス部11に対する位置合わせもある程度正確になり、作業の容易性は阻害しない。更に、切欠部4の上下に、違いに前後方向以外の方向への変位が規制された第1係合部5と孔17との係合、及び、対応部20とボス部10との取付けが存在することにより、サイドターンランプ11を介して切欠部4の上下が連結された状態になり、切欠部4の開き方向への変形が防止される。
【0025】
このようにして取付けられたサイドターンランプ11の表面は、図7に示すようにミラーハウジング2の表面と面一になる。従って、ドアミラー1の見映えが良くなると共に、ミラーハウジング2の表面に凹凸が生じないため、走行時における風切音の発生を防止する効果もある。
【0026】
また、サイドターンランプ11におけるベース13の周囲に、レンズ14よりも外側に張り出した状態で、ミラーハウジング2の内面に密接したフランジ16が形成されているため、光源15から発せられた光が後側に漏れることがない。従って、ドアミラー1を後側から見るドライバーや後続車にとって、ドアミラー1の見映えが良い(光が部分的に漏れると、見映えが悪くなる)。
【0027】
切欠部4にサイドターンランプ11が取付けられた後に、ミラーハウジング2の内部には、各種の機構が後側から順に取付けられる。すなわち、サイドターンランプ11が取付けられた後に、ドアミラー1の下方の足下を照らすフットランプ24(図3)が組付けられたユニットブラケット25が取付けられ(図4)、更にユニットブラケット25に対してアクチュエータ26が取付けられる。次に、ユニットブラケット25のアクチュエータ26以外の部分を覆い隠すリム27を取付け、更にその後側からアクチュエータ26に対してミラーホルダ28を取付ける。ミラーホルダ28には、ミラーブラケット29とミラー30が取付けられ、アクチュエータ26の駆動により、ミラー30の角度を任意に変化させることができる。このように、サイドターンランプ11だけでなく、それ以外の部品も全てミラーハウジング2に対して後側から順に取付けることができるため、ドアミラー1の組立作業が容易である。
【0028】
【発明の効果】
この発明によれば、第1係合部により、サイドターンランプを切欠部位置において吊り下げた状態にし、且つサイドターンランプの車幅方向における内側端及び外側端を、第2係合部と第3係合部により、後側から押さえた状態にしているため、サイドターンランプを切欠部に対して仮止めすることができる。従って、横長の大きなサイドターンランプであっても、仮止めした後は、既知の取付手段(ネジなど)によって容易に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドアミラーを後ろから見た斜視図。
【図2】図1のドアミラーを前から見た斜視図。
【図3】図1のミラーハウジング内に取付けられるユニットブラケットを示す分解斜視図。
【図4】図1のミラーハウジングの切欠部に対してサイドターンランプ及びユニットブラケットを取付ける状態を示す分解斜視図。
【図5】図1のミラーハウジングにリムを取付ける状態を示す分解斜視図。
【図6】図1のミラーハウジングにミラーを取付ける状態を示す分解斜視図。
【図7】図2中矢示SA−SA線に沿う断面図。
【図8】図4中矢示A部分を示す第1係合部の拡大斜視図。
【図9】図4中矢示B部分を示す第2係合部の拡大断面図。
【図10】図4中矢示C部分を示す第3係合部の拡大断面図。
【図11】図4中矢示D部分を示す第4係合部の拡大断面図。
【図12】図4中矢示E部分を示すボス部の拡大断面図。
【符号の説明】
1 ドアミラー
2 ミラーハウジング
3 車幅方向外側端
4 切欠部
5 第1係合部
6 車幅方向内側端
7 第2係合部
8 第3係合部
9 第4係合部
10、11 ボス部
12 サイドターンランプ
13 ベース
14 レンズ
15 光源
16 フランジ
17 孔
20、21 対応部
22 筒状フランジ
23 ネジ
L 左(車幅方向外側)
R 右(車幅方向内側)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicle door mirror integrally provided with a side turn lamp.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as known in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-297362, etc., an example in which a side turn lamp is assembled to a door mirror of an automobile is known. That is, a small opening is formed in the outer end portion in the vehicle width direction of the mirror housing of the door mirror, and a side turn lamp having a size corresponding to the opening is attached. In such a structure, since the lamp is positioned at the outermost position of the door mirror protruding outward from the side surface of the vehicle body, the visibility is good for a succeeding vehicle or the like, and it is desirable in terms of safe driving. In such a conventional door mirror, since the side turn lamp to be attached is small, it is easy to attach it to the mirror housing.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, recently, there has been a demand for mounting a laterally large side turn lamp on the mirror housing. To meet such a demand, a lateral notch with the vehicle width direction outer side opened from the front surface of the mirror housing to the vehicle width direction outer end is provided. Since the side turn lamp having a shape corresponding to the notch is attached from the rear side, it is difficult to attach the side turn lamp. In particular, since the horizontally long notch portion having the vehicle width direction outer side opened is formed in the mirror housing, the rigidity of the mirror housing itself is lowered and becomes unstable, making it difficult to mount the side turn lamp.
[0004]
The present invention has been made by paying attention to such a conventional technique, and provides a vehicle door mirror capable of easily attaching a horizontally long side turn lamp.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to
[0006]
According to the first aspect of the present invention, the side turn lamp is suspended at the notch position by the first engagement portion, and the inner end and the outer end of the side turn ramp in the vehicle width direction are connected to the second engagement portion. Since the joint portion and the third engagement portion are pressed from the rear side, the side turn lamp can be temporarily fixed to the notch portion. Therefore, even a horizontally-long side turn lamp can be easily mounted by a known mounting means (screw or the like) after being temporarily fixed.
[0007]
According to the second aspect of the present invention, the fourth engaging portion that engages with the corresponding portion of the side turn lamp from the rear side is formed in the upper portion or the lower portion of the notch portion on the inner surface of the mirror housing.
[0008]
According to the second aspect of the present invention, the fourth engagement portion that engages with the corresponding portion of the side turn lamp from the rear side is formed in the upper portion or the lower portion of the notch portion on the inner surface of the mirror housing. The temporarily fixed state with respect to the notch portion of the turn lamp is further ensured.
[0009]
According to a third aspect of the present invention, a boss portion is formed at a lower portion of the notch portion on the inner surface of the mirror housing, and a corresponding portion of the side turn lamp is screwed to the boss portion.
[0010]
According to the third aspect of the present invention, the upper and lower sides of the notch portion are provided with the side turn lamp by the engagement of the first engagement portion and the hole in the upper portion of the notch portion and the attachment of the boss portion and the corresponding portion in the lower portion. Thus, the cutout portion is prevented from opening in the vertical direction.
[0011]
According to a fourth aspect of the present invention, a cylindrical flange that circumscribes the boss portion is formed at a corresponding portion of the side turn lamp.
[0012]
According to the fourth aspect of the present invention, since the cylindrical flange that circumscribes the boss portion is formed at the corresponding portion of the side turn lamp, the corresponding portion can be accurately positioned with respect to the boss portion, and the screwing operation is facilitated. .
[0013]
In the invention according to
[0014]
According to the invention described in
[0015]
The invention according to
[0016]
According to the sixth aspect of the present invention, the light from the light source can be prevented from leaking backward by the flange.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In this embodiment, the
[0018]
The
[0019]
A first engaging portion 5 (see FIG. 8) that protrudes rearward is formed at a position above the notch 4 on the inner surface of the
[0020]
A horizontally elongated
[0021]
Further, a projecting
[0022]
Next, a procedure for attaching the
[0023]
By passing the
[0024]
The
[0025]
The surface of the
[0026]
In addition, a
[0027]
After the
[0028]
【The invention's effect】
According to this invention, the first engagement portion causes the side turn lamp to be suspended at the notch position, and the inner end and the outer end of the side turn ramp in the vehicle width direction are connected to the second engagement portion and the second engagement portion. Since the three engaging portions are pressed from the rear side, the side turn lamp can be temporarily fixed to the notch portion. Therefore, even a horizontally-long side turn lamp can be easily mounted by a known mounting means (screw or the like) after being temporarily fixed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a door mirror viewed from behind.
FIG. 2 is a perspective view of the door mirror of FIG. 1 as viewed from the front.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a unit bracket mounted in the mirror housing of FIG.
4 is an exploded perspective view showing a state in which a side turn lamp and a unit bracket are attached to a cutout portion of the mirror housing of FIG. 1. FIG.
5 is an exploded perspective view showing a state in which a rim is attached to the mirror housing of FIG. 1. FIG.
6 is an exploded perspective view showing a state in which a mirror is attached to the mirror housing of FIG. 1. FIG.
7 is a cross-sectional view taken along the line SA-SA shown in FIG.
FIG. 8 is an enlarged perspective view of a first engagement portion showing a portion indicated by an arrow A in FIG.
FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a second engagement portion showing a portion indicated by an arrow B in FIG.
10 is an enlarged cross-sectional view of a third engaging portion showing a portion C indicated by an arrow in FIG.
FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view of a fourth engagement portion showing a portion D indicated by an arrow in FIG.
12 is an enlarged cross-sectional view of a boss portion showing an E portion indicated by an arrow in FIG. 4;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
R right (vehicle width direction inside)
Claims (6)
前記ミラーハウジングの内面における切欠部の上方部位に、サイドターンランプの対応部に形成された孔に差し込む後向きの第1係合部を形成し、
前記切欠部の車幅方向内側端付近に、サイドターンランプの車幅方向内側端に対して後側から係合する第2係合部を形成し、
前記切欠部の車幅方向外側端付近に、サイドターンランプの車幅方向外側端に対して後側から係合する第3係合部を形成したことを特徴とする車両用ドアミラー。It has a container-shaped mirror housing with an opening on the rear side, a mirror is attached to the opening of the mirror housing, and the outer side in the vehicle width direction opens from the front surface of the mirror housing to the outer end in the vehicle width direction. A vehicle door mirror in which a horizontally long cutout is formed, and a side turn lamp is attached to the cutout from the rear side,
A rearward-facing first engagement portion that is inserted into a hole formed in a corresponding portion of the side turn lamp is formed at a position above the notch portion on the inner surface of the mirror housing,
Forming a second engagement portion that engages from the rear side with respect to the inner end in the vehicle width direction of the side turn lamp near the inner end in the vehicle width direction of the notch,
A vehicle door mirror characterized in that a third engagement portion that engages with the outer end in the vehicle width direction of the side turn lamp from the rear side is formed near the outer end in the vehicle width direction of the notch.
前記ミラーハウジングの内面における切欠部の上方部位又は下方部位に、サイドターンランプの対応部に対して後側から係合する第4係合部を形成したことを特徴とする車両用ドアミラー。The vehicle door mirror according to claim 1,
4. A vehicle door mirror, wherein a fourth engagement portion that engages with a corresponding portion of a side turn lamp from the rear side is formed at an upper portion or a lower portion of a notch portion on an inner surface of the mirror housing.
前記ミラーハウジングの内面における切欠部の下方部位にボス部を形成し、該ボス部にサイドターンランプの対応部をネジ止めしたことを特徴とする車両用ドアミラー。The vehicle door mirror according to claim 1 or 2,
A vehicle door mirror characterized in that a boss portion is formed at a lower portion of a notch portion on the inner surface of the mirror housing, and a corresponding portion of a side turn lamp is screwed to the boss portion.
前記サイドターンランプの対応部に、ボス部に外接する筒状フランジを形成したことを特徴とする車両用ドアミラー。The vehicle door mirror according to claim 3,
A vehicle door mirror characterized in that a cylindrical flange circumscribing the boss portion is formed at a corresponding portion of the side turn lamp.
前記切欠部内に位置するサイドターンランプの表面が、ミラーハウジングの表面と面一状態であることを特徴とする車両用ドアミラー。The vehicle door mirror according to any one of claims 1 to 4,
The vehicle door mirror characterized in that the surface of the side turn lamp located in the notch is flush with the surface of the mirror housing.
前記サイドターンランプがベースの表面側をレンズにて覆った構造で、内部に光源が設けられていると共に、ベースの周囲にレンズよりも外側に張り出した状態でミラーハウジングの内面に密接するフランジが形成されていることを特徴とする車両用ドアミラー。The vehicle door mirror according to any one of claims 1 to 5,
The side turn lamp has a structure in which the surface side of the base is covered with a lens, and a light source is provided inside. The door mirror for vehicles characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000287017A JP4038975B2 (en) | 2000-09-21 | 2000-09-21 | Vehicle door mirror |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000287017A JP4038975B2 (en) | 2000-09-21 | 2000-09-21 | Vehicle door mirror |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002096684A JP2002096684A (en) | 2002-04-02 |
JP4038975B2 true JP4038975B2 (en) | 2008-01-30 |
Family
ID=18770839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000287017A Expired - Fee Related JP4038975B2 (en) | 2000-09-21 | 2000-09-21 | Vehicle door mirror |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4038975B2 (en) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005190716A (en) | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Ichikoh Ind Ltd | Vehicular outside mirror device |
JP4433789B2 (en) | 2003-12-24 | 2010-03-17 | 市光工業株式会社 | Outside mirror device for vehicle |
JP4321346B2 (en) * | 2004-05-10 | 2009-08-26 | 市光工業株式会社 | Outside mirror device for vehicle |
JP4569444B2 (en) * | 2005-11-09 | 2010-10-27 | 市光工業株式会社 | Outside mirror device for vehicle |
JP4667302B2 (en) * | 2006-05-19 | 2011-04-13 | 株式会社村上開明堂 | Outer mirror |
JP2007308073A (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Murakami Corp | Outer mirror |
JP4599377B2 (en) * | 2007-08-21 | 2010-12-15 | 株式会社村上開明堂 | Outer mirror |
JP5630980B2 (en) * | 2009-08-31 | 2014-11-26 | 株式会社村上開明堂 | Positioning structure of turn lamp assembly of outer mirror with turn lamp |
JP5501799B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-05-28 | 株式会社村上開明堂 | Vehicle door mirror |
JP5411021B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-02-12 | 株式会社村上開明堂 | Door mirror housing structure |
JP5734762B2 (en) * | 2011-06-22 | 2015-06-17 | 株式会社東海理化電機製作所 | Mirror device for vehicle |
JP2015077968A (en) * | 2014-11-26 | 2015-04-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | Mirror device for vehicle |
JP6113699B2 (en) * | 2014-11-26 | 2017-04-12 | 株式会社東海理化電機製作所 | Mirror device for vehicle |
JP5778330B2 (en) * | 2014-11-26 | 2015-09-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | Mirror device for vehicle |
CN107719242B (en) * | 2017-09-21 | 2023-08-01 | 宁波爱可森汽车电子有限公司 | Automobile rearview mirror |
-
2000
- 2000-09-21 JP JP2000287017A patent/JP4038975B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002096684A (en) | 2002-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4038975B2 (en) | Vehicle door mirror | |
JP3820423B2 (en) | Mounting structure for vehicle lamp | |
JP4103317B2 (en) | Mirror for vehicle | |
US7322728B2 (en) | Mounting structure for high-mounted stop lamp | |
JP3636906B2 (en) | Car lamp mounting structure | |
JP2001277935A (en) | Mounting structure of head lamp | |
JPH01109142A (en) | Signal lamp for rear of vehicle | |
JP2003231444A (en) | Instrument panel | |
JP3839282B2 (en) | Automotive bumper | |
KR100319660B1 (en) | Rear combination lamp of an automobile | |
JP4151353B2 (en) | Back door trim mounting structure | |
JP2002096682A (en) | Mirror for vehicle | |
JP4074798B2 (en) | Mounting structure for glove box lighting | |
JP3584728B2 (en) | Mounting structure of high mount stop lamp | |
JPH11278057A (en) | Fitting part structure of rear combination lamp unit | |
JP2009096292A (en) | Structure of vehicle back door | |
JP3949881B2 (en) | Corner piece mounting structure for automobile doors | |
JP2576861Y2 (en) | Vehicle lighting | |
JP3501919B2 (en) | License plate irradiation device for automotive back door | |
JP2002193053A (en) | Control structure of mating part between vehicle bumper and car body panel | |
JP3321032B2 (en) | Automotive lamp cover mounting structure | |
JP2564604Y2 (en) | High mount stop lamp | |
JPH0214499Y2 (en) | ||
JP4168505B2 (en) | Automotive lamp | |
JPH10203233A (en) | Lamp attaching structure for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |